JPS62259610A - 鋼板下面の冷却装置 - Google Patents

鋼板下面の冷却装置

Info

Publication number
JPS62259610A
JPS62259610A JP10155886A JP10155886A JPS62259610A JP S62259610 A JPS62259610 A JP S62259610A JP 10155886 A JP10155886 A JP 10155886A JP 10155886 A JP10155886 A JP 10155886A JP S62259610 A JPS62259610 A JP S62259610A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel plate
cooling
rollers
cooling water
strip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10155886A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0586298B2 (ja
Inventor
Koro Takatsuka
公郎 高塚
Akinori Otomo
朗紀 大友
Shigenobu Yasunaga
繁信 安永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP10155886A priority Critical patent/JPS62259610A/ja
Publication of JPS62259610A publication Critical patent/JPS62259610A/ja
Publication of JPH0586298B2 publication Critical patent/JPH0586298B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B45/00Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills
    • B21B45/02Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills for lubricating, cooling, or cleaning
    • B21B45/0203Cooling
    • B21B45/0209Cooling devices, e.g. using gaseous coolants
    • B21B45/0215Cooling devices, e.g. using gaseous coolants using liquid coolants, e.g. for sections, for tubes
    • B21B45/0218Cooling devices, e.g. using gaseous coolants using liquid coolants, e.g. for sections, for tubes for strips, sheets, or plates

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、熱間圧延された直後の高温鋼板を、その移動
用ランアウトテーブル上において効率良くかつ満足すべ
き冷却内容が得られるための改善された冷却手段の提供
に関する。
(従来技術) 熱間圧延工程によって製出される高温状態の鋼板を、移
動用のランアウトテーブル上において冷却することは例
示するまでもなく既知であり、従来は次のような冷却手
段が一般的に用いられている。即ち第11図に冷却装置
の全体を示すように、仕上圧延工程を出た高温鋼板(以
下単にストリップと指称する)6は、多数のローラ5a
を定ピツチに列設したランアウトテーブル(以下単にロ
ーラテーブルと指称する)5上を走行通過中に、ローラ
テーブル5の上方にストリップ6の幅員方向と平行して
定ピツチに列設したノズルへ、ダ1に列設される上部ノ
ズル2群、更にはローラテーブル5の下方において相隣
るローラ5at 5a間に同様に配設したノズルヘッダ
3に列設される下部ノズル3群から、各ストリップ6の
上面および下面に向かって噴射される冷却水流によって
冷却されるようにしている。この場合、−見して明らか
なようにストリップ6の上面に供給された冷却水はスト
リップ6の上面に溜って、上面に沿って流れ、ストリ・
ノブ6の端縁から落下するのに対し、ストリップ6の下
面に供給された冷却水が、ストリ、ブ下面に沿って流れ
る面積は、上面側に比べて小さいのである。この傾向を
助長しているのは、ストリップ6の上下に設けられる冷
却装置における設置スペースの制約の相違である。既知
のようにがかるローラテーブル5においては、そのスト
リップ6は同テーブル上を5〜20 mis程度の高速
度下で走行通過するのであり、またローラテーブル5に
おける列設ローラ5aのピッチは400 ts程度、ま
たローラ径は約300mm程度のものを採用するのがス
タンダードのものとされている。
上部の冷却装置1.2は図示のようにストリップ6の上
方におけるオープンスペース内において、きわめて自由
な設計が許されているに反し、下部の冷却装置3,4は
各ローラ5a、 5a間のスペースに限定されるため、
スペースによる制約条件は上部の冷却装置1.2に比べ
、はるかに厳しいのである。
第12図および第13図は前記下部の冷却装置3,4に
おける冷却ノズル4の各タイプを示しており、第12図
に示したものは噴射水流が上方に向って拡散するスプレ
ーノズル4aを示し、また第13図に示したものは噴射
水流が水柱状に直進し、ス) IJノブ6の下面にfl
突して拡散する柱状噴射ノズル4bを示しているが、何
れの型式のノズルを用いる場合においても、ローラ5a
、 5a間のスペースに制約されて1本のノズルヘッダ
3を下部給水管8とともに設置し、前記ヘッダ3にノズ
ル4aまたは4bを定ピツチ、かつ単列に列設するので
あり、またノズル4aまたは4bとノズルへソダ3は、
ストリップ6との衝突を避けるために、衝突のおそれが
ない程度、スペースの下方側に配設されるのである。従
ってかかる単列配置の各ノズル4aまたは4b群からの
噴射水流によって、ローラ5a、58間に露呈するスト
リップ6の下面全面をカバーしようとしても、水流がロ
ールの干渉を受けるため、冷却面積の拡大には自から限
界がある。このためストリップ6の下面に供給される冷
却水の単位水量当りの冷却能力は、ストリップ6の上面
に供給される冷却水のfl′L位水量当りの冷却能力よ
りも格段に劣るものとなる。いうまでもなくかかるスト
リップの冷却においては、その上下両面を均一に冷却す
ることが必要であり、かかる必要を満たすためには、ス
トリンプ下面に供給する冷却水量を、ストIJツブ上面
に供給する冷却水量よりも相当に多くすることが必要と
され、このためローラ5aレベルより下方に、水面下に
下部ノズル4を備える水槽を配設し、下部ノズルから冷
却水流を噴出させることで、同冷却水流に水槽内の冷却
水を随伴水流として同行させ、水槽水面上に前記両水流
を噴出させてストリップ下面に衝突拡散させることによ
り、下部ノズル4のみによる水量よりも大量の冷却水を
供給し、ストリップ下面に対する冷却能力を増大させる
手段(特開昭55−456612号公報参照)もあるが
、これは省エネルギー、設備規模、更には水槽内の温度
−F昇等の面で尚問題がある。更に製品材質側からの要
求により、オンライン制御冷却を実現するためには、強
冷却化(高冷却速度化)が必要とされ、冷却装置におけ
る高水量密度化を得ることが重要である。例えば水密密
度が1.On(/m1n−cd以上の高水量密度域では
、その冷却水を可及的広範囲に分散させ、冷却面積を拡
大することが、冷却効率の面から必須の条件となる。仮
に膨大な冷却水を供給したとしても、ローラ5aの干渉
がある限り、その冷却面積が限定され、冷却効率は良化
せず、その上下面均一冷却の実現は困難である。
このため近来は第12.13図に示した単列ノズル方式
に代るものとして、第14図乃至第17図に示すような
複列ノズル方式が提案されている。
+11ち第14.15両図に示すように、相隣るローラ
5a、 5a間の設置スペースにおいて、下部給水管8
とともに配置したノズルヘッダ3に列設する柱状噴出ノ
ズル4bの吐出口をローラ5aの干渉を受けない位置ま
で上方へ延ばし、かっこの柱状噴出ノズル4bをストリ
ップ60通過方向に亘り複数列(図例では3列)設け、
ローラ5a、 5a間に露呈するストリップ下面の全面
に冷却水を分散させることにより、その冷却面積を拡大
し、冷却効率の向上を図るようにするのである。第15
図において9bは前記複数列の柱状噴出ノズル4bによ
る冷却水流の有効冷却範囲を模式的に示したものである
。また第16.17図に示したものはスプレーノズル4
aを用い、同様に同ノズル4aの吐出口をローラ5aの
干渉を受けない位置に設け、噴出水流が拡散する特性を
利用して、ストリップ6の下面全面に亘り冷却水を分散
させ、冷却面積を拡大するようにしたものであり、これ
によればスプレーノズル4aは単列で済むことになる。
(発明が解決しようとする問題点) 前記した第14図乃至第17図に示した改善方式は、冷
却面積の拡大、冷却効率の向上について第12.13図
に示した方式に比し有利であるとしても、次の点におい
て新たな問題点が生じる。
即ち第14.15図に示した柱状噴出ノズル4bの複数
列をノズルへフダ3に設ける方式は、ノズルの製作、施
工精度上の問題を解決し、従来ノズルに比しコストアッ
プを忍ぶとしても、このように柱状噴出ノズル4bを長
大化すること、更に吐出口位置をストリップ下面に近づ
けることは、ストリップ6との衝突を避けるために、両
図に示すような鋼板ガイド10を設置することが必要で
あり、同ガイド10は複数列の柱状噴出ノズル4bの多
数を障害なく突出させるため、その構造は略簀の子状の
ガイド体とされる。ノズル保護のためにかかるガイドは
不可欠であるが、このため各ノズル4bからの冷却水流
9bは今度は同ガイド10の干渉を受けることになり、
ローラピッチ400鶴、ローラ径30(bm程度の場合
、その複数列は3列が最大限とされ、このため相隣るロ
ーラ5a、 5a間に露呈するストリップ6の下面に対
する冷却可能な面積に使うことが出来なくなる。図示し
た冷却水流9bは同時に各ノズル4bからの冷却水流に
よる有効範囲を示している。またかかるガイド10の存
在は当然構造の複雑化を生じるし、ノズルのメンテナン
ス上においても不利である。叩ち第15図に示すように
、鋼板ガイド10を取外し、ノズルヘッダ3の下部給水
管8を中途で分割しフランジ14による着脱自在の取外
し部とし、このフランジ14部分からノズルヘッダ3、
ノズル4を取外し、オフラインにおいてそのメンテナン
スを行なう必要が生じるし、この際はローラ5aを取外
す場合も必要となる等である。
また第16.17図に示したスプレーノズル4aの場合
も、先に述べた鋼板ガイド10の設置は不可欠であり、
更にスプレーノズル4aの場合はそのノズル吐出圧力が
最低り、Okg/cff1以上を確保しなければ、安定
した噴出パターンを得ることが出来ないのであり、現行
のノズルヘッダ3への供給圧力が0.6kg / ad
以下の給水施設では、給水施設そのものの変更も必要と
され、冷却ムラの発生し易い難がある。
(問題点を解決するための手段) 本発明は上記の問題点を解決し、かかるストリップの下
面冷却に当り、鋼板ガイドと柱状冷却水噴射ノズルおよ
びノズルヘッダを一体化することによって、噴射ノズル
列の設置を可能とし、これによって冷却面、債の拡大、
冷却効率の向上を容易に可能としたものであり、具体的
には、定間隔に列設するローラ群によるランアラ[・テ
ーブル上を走行通過する高温鋼板の上下両面を、鋼板上
方のオープンスペースおよび下方の列設ローラ間のスペ
ースに設置した冷却水噴出ノズルにより冷却するものに
おいて、前記鋼板下面の冷却に当り、列設ローラ間のス
ペースにおいて鋼板下面と平行しかつ近接して配置する
鋼板ガイドより直接噴射され、かつ鋼板幅員方向に並列
する柱状噴射冷却水列によって、ローラ間に亘る鋼板下
面の冷却を行なうことにあり、更には、定間隔に列設す
るローラ群によるランアウトテーブル上を走行通過する
高?XA SVJ J&の上下両面を、鋼板上方のオー
プンスペースおよび下方の列設ローラ間のスペースに設
置した冷却水噴出ノズルにより冷却するものにおいて、
前記鋼板下面の冷却に当り、列設ローラ間のスペースに
おいて鋼板下面と平行しかつ近接して配置するS4坂ガ
イドより直接噴射され、かつ鋼板下面に向かい少なくと
も1列を鉛直に噴射するとともに鋼板幅員方向に並列す
る柱状噴射冷却水列、該噴射水列を挟んで鋼板下面に向
かいそれぞれ相反な方向に傾斜角度を有して、噴射しか
つ鋼板幅員方向に並列するとともに鋼板通過方向前後の
柱状噴射水列によって、ローラ間に亘る鋼板下面の冷却
を行なうことにあり、また装置として定間隔に列設する
ローラ群によるランアウトテーブル上を走行通過する高
温鋼板の上下両面を、鋼板上方のオープンスペースおよ
び下方の列設ローラ間のスペースに設置した冷却水噴射
ノズルにより冷却するものにおいて、鋼板下面の冷却装
置として、列設ローラ間のスペースにおいて鋼板下面と
平行しかつ近接して設ける鋼板ガイドに、鋼板幅貴方−
向に亘って柱状冷却水噴射ノズル列を設け、中心の1列
は鋼板下面に向かって鉛直に設けるとともに該中心列を
挟んで鋼板通過方向に前後設ける柱状冷却水噴射ノズル
列は、何れも鋼板下面に向がってその角度を相違した傾
斜列とされ、前記鋼板ガイド下面に冷却水ヘッダが一体
にかつ前記各ノズル列と連通状に設けることにあり、更
には鋼板下面に供給する冷却水量密度が1.0m/ m
in−m以上、ノズルヘッダへの供給圧力がQ、Qkg
/cJ以下とされ、柱状冷却水噴射ノズルからの冷却水
流の鋼板衝突速度が2.5 m/s以上とされることに
ある。
(作 用) 本発明の技術的手段によれば、第1.2図に示tように
、相隣るローラba、 5a間のスペースにおいて、通
過するス1−リップ6の通過性を良くするために、スト
リップ6の下面と平行しかつ近接し7言告L+る仝rA
t痘ガイ ) 19Lご、 社」Pン会↑■7し江斤口
、1 ノ でル1hを、中心に位置しかつストリップ下
面に鉛直に指向するノズル13a、同ノズル13aを挟
んでストリップ6の通過前後方向に分れて、ストリップ
下面に向って容具なる傾斜角度のもとに斜めに指向する
ノズル13b、 13bおよびノズル13c、・・・1
3cのように設置するとともに、このガイド12の下面
に各ノズル13a〜13cと共通に連通ずるノズルヘッ
ダ3を一体に付設することによって、ローラ5a、 5
a間に露呈するストリップ下面の全域を冷却面積として
確保することが可能であり、これによって0゜6 kg
 / cat以下の低い冷却水供給圧力、かつ1.0d
/ m1n−ca以上の高水量密度域においても、従来
の冷却方法に比べて大幅な冷却効率の向上を図ることが
出来、ストリップ6の上面冷却用水量とほぼ同程度の冷
却水量で、ストリップ上下両面の均一な冷却が得られる
のである。部ち本発明においては、鋼板ガイド12、柱
状冷却水噴射ノズル13およびノズルヘッダ3の3者を
設置スペース内において一体的に設けることにより、ガ
イド12の上面をノズル吐出口開口面とし、下面をヘッ
ダ3への連通口面としたノズル13をヘッダ3の幅員と
厚さを利用し、図例のように中心に位置してストリップ
下面に鉛直に指向するノズル13a、これを挟んでスト
リップ通過方向前後にノズル13b、・・・13bおよ
び13c、・・・13cを容易に設けることができ、し
かもこれらのノズル13bおよび13cにおいては、そ
の傾斜指向角度を緩急に変化させることによって、スト
リップ下面を略全面的にカバー出来る冷却水噴射流が確
実に得られるのであり、上記のノズル列における噴射水
流をストリップ下面において、相互に干渉はしないが互
いに隙間なく連帯する水幕状態として維持するのである
。しかもヘッダ3はガイド10の下面に一体化すること
によって、水流は圧力損やエネルギロスを生じることな
く、効果的な冷却機能を発揮することができるのである
(実施例) 本発明の適切な実施例を第1図乃至第4図に亘って説示
する。本実施例のローラピッチは400x*、ローラ径
は300鶴である。
ストリップ6の通過性を良好としかつ衝突をさけるだめ
の314fflガイド12は、相隣るローラ5a、 5
a間の設置スペースにおいて、ストリップ6の下面と平
行しかつ近接した位置において、ローラ5at58と干
渉しないよう略逆台形断面を持ち、ストリップ幅員方向
の全長に亘る長さを持つブロック体であり、このガイド
12に図例では穿孔手段等によって柱状冷却水噴射ノズ
ル13a〜13cを加工成形する。中心に位置するノズ
ル13aはストリップ下面に向かって鉛直とされ、スト
リップ通過方向前後に各2列づつ配設されるノズル13
b、 13cにおいては、何れもその最外側に位置する
ノズル13bおよびノズル13cは、図示のように可及
的その傾斜角度を大として、同ノズルよりの冷却水流が
それぞれローラ5a、 5aのストリップ支承点近くに
まで到達するように設けられ、内側のノズルL3hおよ
び13cは、中心のノズル13aおよび最外側のノズル
13bおよびノズル13cの冷却水流がカバーする範囲
の中間位置を指向するような穏やかな傾斜角度のものと
される。また各ノズル列におけるノズル個々の鋼板ガイ
ド12の長さ方向に亘る配列は、第1図に示すように各
ノズルからの冷却水流のストリップ下面への衝突位置が
、ストリップ通過方向に対して重ならないように配列す
ることが、均一性を維持する上において適当である。ま
た本実施例においてノズル列を5列としたことは、次の
理由に基くものである。即ち第5図および第6図に示し
たものは、ストリップ下面への指向角度を相違した柱状
冷却水噴射ノズル13を、本発明と同様に鋼板ガイド1
2に3列設けたものを示し、また第7図および第8図に
示したものは、同じく4列設けたものを示しているが、
各図において(第6図および第8図)それぞれのノズル
列からの冷却水流9bによるストリップ下面における有
効冷却範囲を模式的に示す通り、3列あるいは4列では
、ローラ5a、 5a間の冷却面積を有効に利用するこ
とは出来ない。またノズル列からの冷却水流9bの衝突
位置間距離lを大きくしたとしても、ノズル列からの冷
却水流9bが鋼板下面に衝突して後、鋼板に沿って流れ
る領域が限定されるので、有効冷却範囲を大きくするこ
とは困難である。これは本発明実施例と、第5図乃至第
8図に示した各実施例とを実試して比較した結果に基づ
くもので第9図に3者の比較値を示している。同図にお
いて横軸は水量密度を示し、樅軸は冷却能力を示してお
り、Aはストリップ6の上面の冷却能力曲線であり、こ
れに対しBは第1.2図に示した本実施例の5列構成に
よるストリップ下面の冷却能力曲線であって、上下両面
は略均等な冷却効果が得られることが確認され、これに
対し第5図乃至第8図に示した3列、4列構成のものに
よる冷却能力曲線Cば図示のように、本発明に対し著し
く劣ることは明白であり、尚りは従来方法による冷却能
力曲線を示している。
このさい、ノズル列を6列、7列配置しても、本実施例
では、5列配置の場合の冷却能力と同等の冷n1能力し
か得られなかった。このため、本実施例では、メンテナ
ンス性設備コストの面から、ノズル列を少なくとも5個
としたものである。また、ノズル列をさらに8列・・・
10列配置してもノズル13からの冷却水流9b相互の
干渉が生じ、冷却効率が低下するばかりか、メンテナン
ス性、設備コストの面で大きな問題となる。
次に本発明における鋼板ガイド12、柱状冷却水噴射ノ
ズル13およびノズルヘッダ3の一体化構造について説
示する。第3図および第4図にその実施例を示すように
、断面角樋形のノズルヘッダ3の底部にフランジ14に
よる着脱自在の継手部18をパツキン16とともに有す
る下部給水管8を連通状に連結し、図示省略しであるが
5列のノズル列13を設けたガイド12の下面にヘッダ
3の開口上面を桜皮させ、耐熱パツキン16をフランジ
17を介し接合外周全長に亘って介入し、固定用部材1
5等によって両者を一体化することにより、へ・ノダ3
からの冷却水は全ノズル列13の各ノズルに供給される
ことになる。この取付構造によれば継手部16より分離
してガイド12、ヘッダ3のローラ5a、 5a間より
の上方取出し、またガイド12のみを固定用部材15を
外して同じく上方取出しの何れもがきわめて容易化され
、従ってまたガイド12の予備品を$備して置けば、ガ
イド12を交換し、取外したガイドをオフラインにおい
て、時間の制約を受けることなくノズルのメンテナンス
を行なえるように、組立、分解、各部のメンテナンス上
きわめて有利であり、ローラ5aを取外す必要は全く生
じないのである。またガイド12とヘッダ3との固定は
ワンタッチ型式のクランプ式固定部材によることも可能
であるが、何れにもせよガイド12はブロック体として
剛性大であり、また本発明によればヘッダ内圧力が低く
て足りるので、固定構造は簡単なもので足りる。
また本発明による冷却作用を更に優れたものとするに当
っては、ノズルよりストリップ下面への冷却水流衝突速
度を2.5 mへ以上とすることによって可能である。
即ち第10図に示したものは、冷却能力に及ぼすスl−
IJツブ面への冷却水流衝突速度の影響の調査グラフ図
であり、同図において横軸は鋼板への冷却水IJt衝突
速度を示し、縦軸は冷却能力を示しており、グラフ曲線
で明らかなように、その衝突速度が2.3m/s以下に
なると冷却能力が大きく低下する。従って本発明を実施
するに当り、その衝突速度が2.5 m/s以上を満足
するように、吐出流量に対して全ノズル断面積を決定し
、かつ鋼板幅方向における均一性およびノズルのメンテ
ナンス性からノズル径、ノズル数を決定することによっ
て、5列のノズル列による本実施例における冷却効率を
更に向上させ、安定した高冷却能力の発揮が可能である
(発明の効果) 本発明によれば、従来の各冷却手段に比し、特定の角度
配列による柱状冷却水噴射ノズルがノズルヘッダ構造体
に組込まれた方式の冷却手段を採用することにより、ス
トリップ6の走行通過性を円滑化するとともに、露呈す
るローラ間ストリップ下面の全面を完全にカバーする広
い冷却面積が確保でき、これによって0.6 ’Lg/
crA以下の低い供給圧力、また1、0m / min
 −co!以上の高水量密度域という好適な冷却水条件
下において、大幅な冷却効率の向上が容易に可能となる
のであり、第9図に示したように上面冷却水量とほぼ同
程度の冷却水量を用いて、ストリップ上下両面の均一冷
却を可能とした点において大きな利点を持つものである
。しかもこれによればガイドにおけるノズルの製作、施
工精度にも問題を生じるおそれなく、ストリップ幅方向
の均一冷却が実現するとともに、従来方式に比べ下面冷
却装置の構造も著しく簡略化されるのみならず、ノズル
メンテナンス性も著しく改善されるのである。
【図面の簡単な説明】
第1.2図は本発明装置実施例の平面および側面図、第
3.4図は同装置要部の正面および側断面図、第5.6
図は3ノズル列実施例の平面および側面図、第7.8図
は4ノズル列実施例の平面および側面図、第9図は水量
密度と冷却能力の関係グラフ図、第10図は水流衝突速
度と冷却能力の関係グラフ図、第11図は従来の冷却装
置全体の斜視図、第12.13図は同単列ノズル方式の
各側面図、第14.15図は同複列柱状ノズル方式の平
面および側面図、第16.17図は同単列スプレーノズ
ル方式の平面および側面図である。 3・・・ノズルヘッダ、4a・・・スプレーノズル、4
b・・・柱状噴射ノズル、5・・・ランアウトテーブル
、5a・・・ローラ、6・・・ストリップ、10.12
・・・鋼板ガイド、13・・・柱状冷却水噴射ノズル。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)定間隔に列設するローラ群によるランアウトテー
    ブル上を走行通過する高温鋼板の上下両面を、鋼板上方
    のオープンスペースおよび下方の列設ローラ間のスペー
    スに設置した冷却水噴出ノズルにより冷却するものにお
    いて、前記鋼板下面の冷却に当り、列設ローラ間のスペ
    ースにおいて鋼板下面と平行しかつ近接して配置する鋼
    板ガイドより直接噴射され、かつ鋼板幅員方向に並列す
    る柱状噴射冷却水列によって、ローラ間に亘る鋼板下面
    の冷却を行なうことを特徴とする鋼板下面の冷却方法。
  2. (2)定間隔に列設するローラ群によるランアウトテー
    ブル上を走行通過する高温鋼板の上下両面を、鋼板上方
    のオープンスペースおよび下方の列設ローラ間のスペー
    スに設置した冷却水噴出ノズルにより冷却するものにお
    いて、前記鋼板下面の冷却に当り、列設ローラ間のスペ
    ースにおいて鋼板下面と平行しかつ近接して配置する鋼
    板ガイドより直接噴射され、かつ鋼板下面に向かい少な
    くとも1列を鉛直に噴射するとともに鋼板幅員方向に並
    列する柱状噴射冷却水列、該噴射水列を挟んで鋼板下面
    に向かいそれぞれ相反な方向に傾斜角度を有して噴射し
    かつ鋼板幅員方向に並列するとともに鋼板通過方向前後
    の柱状噴射水列によって、ローラ間に亘る鋼板下面の冷
    却を行なうことを特徴とする鋼板下面の冷却方法。
  3. (3)定間隔に列設するローラ群によるランアウトテー
    ブル上を走行通過する高温鋼板の上下両面を、鋼板上方
    のオープンスペースおよび下方の列設ローラ間のスペー
    スに設置した冷却水噴出ノズルにより冷却するものにお
    いて、前記鋼板下面の冷却装置として、列設ローラ間の
    スペースにおいて鋼板下面と平行しかつ近接して設ける
    鋼板ガイドに、鋼板幅員方向に亘って柱状冷却水噴射ノ
    ズル列を設け、中心の1列は鋼板下面に向って鉛直に設
    けるとともに該中心列を挟んで鋼板通過方向前後に設け
    る柱状冷却水噴射ノズル列は、何れも鋼板下面に向かっ
    てその角度を相違した傾斜列とされ、前記鋼板ガイド下
    面に冷却水ヘッダが一体にかつ前記各ノズル列と連通状
    に設けることを特徴とする鋼板下面の冷却装置。
JP10155886A 1986-04-30 1986-04-30 鋼板下面の冷却装置 Granted JPS62259610A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10155886A JPS62259610A (ja) 1986-04-30 1986-04-30 鋼板下面の冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10155886A JPS62259610A (ja) 1986-04-30 1986-04-30 鋼板下面の冷却装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62259610A true JPS62259610A (ja) 1987-11-12
JPH0586298B2 JPH0586298B2 (ja) 1993-12-10

Family

ID=14303748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10155886A Granted JPS62259610A (ja) 1986-04-30 1986-04-30 鋼板下面の冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62259610A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0464890A1 (en) * 1990-06-27 1992-01-08 Hoogovens Groep B.V. Cooling system for cooling a moving metal strip
JP2003320409A (ja) * 2003-05-26 2003-11-11 Jfe Steel Kk 鋼材の冷却装置及びこれを使用した鋼材の冷却方法
WO2004014577A1 (ja) 2002-08-08 2004-02-19 Jfe Steel Corporation 熱延鋼帯の冷却装置、熱延鋼帯の製造方法および熱延鋼帯の製造ライン
WO2007037095A1 (ja) 2005-09-27 2007-04-05 Jfe Steel Corporation 鋼板の冷却設備および製造方法
EP1889671A1 (en) 2002-08-08 2008-02-20 JFE Steel Corporation Cooling apparatus for hot rolled steel strip, manufacturing method for hot rolled steel strip, and production line for hot rolled steel strip
JP2009202184A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 Jfe Steel Corp 熱延鋼帯の下面冷却方法および下面冷却装置
KR101666814B1 (ko) * 2015-07-21 2016-10-17 주식회사 포스코 냉각수 제어 장치
WO2017115742A1 (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 Jfeスチール株式会社 急冷焼入れ装置及び急冷焼入れ方法
JP2017119912A (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 Jfeスチール株式会社 急冷焼入れ装置及び急冷焼入れ方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006329513A (ja) * 2005-05-26 2006-12-07 Tlv Co Ltd 気化冷却装置

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0464890A1 (en) * 1990-06-27 1992-01-08 Hoogovens Groep B.V. Cooling system for cooling a moving metal strip
WO2004014577A1 (ja) 2002-08-08 2004-02-19 Jfe Steel Corporation 熱延鋼帯の冷却装置、熱延鋼帯の製造方法および熱延鋼帯の製造ライン
EP1889671A1 (en) 2002-08-08 2008-02-20 JFE Steel Corporation Cooling apparatus for hot rolled steel strip, manufacturing method for hot rolled steel strip, and production line for hot rolled steel strip
US7523631B2 (en) 2002-08-08 2009-04-28 Jfe Steel Corporation Cooling device, manufacturing method, and manufacturing line for hot rolled steel band
US7779661B2 (en) 2002-08-08 2010-08-24 Jfe Steel Corporation Cooling apparatus for a hot rolled steel strip and methods for cooling a hot rolled steel strip
JP4691875B2 (ja) * 2003-05-26 2011-06-01 Jfeスチール株式会社 多孔板冷却装置
JP2003320409A (ja) * 2003-05-26 2003-11-11 Jfe Steel Kk 鋼材の冷却装置及びこれを使用した鋼材の冷却方法
WO2007037095A1 (ja) 2005-09-27 2007-04-05 Jfe Steel Corporation 鋼板の冷却設備および製造方法
JP2009202184A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 Jfe Steel Corp 熱延鋼帯の下面冷却方法および下面冷却装置
KR101666814B1 (ko) * 2015-07-21 2016-10-17 주식회사 포스코 냉각수 제어 장치
WO2017115742A1 (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 Jfeスチール株式会社 急冷焼入れ装置及び急冷焼入れ方法
JP2017119912A (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 Jfeスチール株式会社 急冷焼入れ装置及び急冷焼入れ方法
JP2018066065A (ja) * 2015-12-28 2018-04-26 Jfeスチール株式会社 急冷焼入れ装置及び急冷焼入れ方法
US10844449B2 (en) 2015-12-28 2020-11-24 Jfe Steel Corporation Rapid-cooling quenching apparatus and rapid-cooling quenching method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0586298B2 (ja) 1993-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5749930A (en) Mist collector arrangement for gas washers
JPS62259610A (ja) 鋼板下面の冷却装置
US5186018A (en) Cooling system for cooling a moving metal strip
EP0031517B1 (en) Gas-liquid cooling apparatus
JPH0616877B2 (ja) 帯状被処理物用の処理液塗布装置
JPH0238283B2 (ja) Kohanreikyakusochi
JP4398898B2 (ja) 厚鋼板の冷却装置及び方法
CA2331078C (en) Method and apparatus for preventing undesirable cooling of the strip edge areas of a cast strand
JPH04238618A (ja) 鋼板下面冷却装置
KR850000824B1 (ko) 기체-액체 혼합류 분사 냉각장치
JP4858113B2 (ja) 鋼板の冷却設備および冷却方法
JP2005296976A (ja) 金属板の冷却装置および冷却方法
EP0945077A1 (en) Apparatus and method for freezing food products
JPH1058026A (ja) 高温鋼板の冷却方法およびその装置
JP3873437B2 (ja) 熱延鋼板の冷却方法
JPH0596320A (ja) 厚鋼板の均一冷却方法
JP2551663Y2 (ja) 熱延鋼板の冷却装置
JP2903988B2 (ja) H形鋼内面の冷却水制御装置
JP2817639B2 (ja) 形鋼の冷却装置
JP3724094B2 (ja) 高温鋼板の冷却装置
EP0101224B1 (en) Water jet nozzle assembly
JP2564190Y2 (ja) 形鋼の冷却装置
JPH08215733A (ja) 鋼板の冷却装置
JPH10300343A (ja) 熱処理装置
JPH10277626A (ja) 鋼帯冷却装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees