JPS6224650A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS6224650A
JPS6224650A JP60161952A JP16195285A JPS6224650A JP S6224650 A JPS6224650 A JP S6224650A JP 60161952 A JP60161952 A JP 60161952A JP 16195285 A JP16195285 A JP 16195285A JP S6224650 A JPS6224650 A JP S6224650A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pellet
semiconductor device
film sheet
bonding
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60161952A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Ozaki
尾崎 弘
Takayuki Okinaga
隆幸 沖永
Michiaki Furukawa
古川 道明
Kanji Otsuka
寛治 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi ULSI Engineering Corp
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi ULSI Engineering Corp
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi ULSI Engineering Corp, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi ULSI Engineering Corp
Priority to JP60161952A priority Critical patent/JPS6224650A/ja
Publication of JPS6224650A publication Critical patent/JPS6224650A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32245Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • H01L2224/48465Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area being a wedge bond, i.e. ball-to-wedge, regular stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/85909Post-treatment of the connector or wire bonding area
    • H01L2224/8592Applying permanent coating, e.g. protective coating

Landscapes

  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
  • Formation Of Insulating Films (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は半導体装置、特に封止されたペレットの防湿技
術および電子線対策技術に適用して有効な技術に関する
[背景技術] 半導体装置、特にペレットをエポキシ樹脂等の合成樹脂
で封止してなる半導体装置では、パッケージ内部へ水分
が侵入しやすい、そのため、パッド部分が腐食し易く、
断線もしくは電気特性の劣化等が生しる場合のあること
が知られている。
一方、封止材である合成樹脂に含存されているα線等の
電子線が原因となってペレットの誤動作を住じる場合の
あることも知られている。
上記二つの問題に対しては、各々以下のような対策を行
うことが考えられる。
すなわち、防湿対策としては、ペレットの周囲にシリコ
ーンゲルの如き防湿材をポッティングすることが考えら
れる。
また、電子線の対策としてはベレー/ 上表面にポリイ
ミド樹脂等を被着することが考えられる。
しかし、各々の問題点は上記の対策によりそれぞれ解決
できたとしても、一つの半導体装置で防湿対策と電子線
対策の両者が行われなければ半導体装置のイ3頼性を向
上させることにはならないことが本発明者により見い出
された。
この点について、まず電子線対策としてペレットの表面
にポリイミド樹脂を被着させ、その後に防湿対策として
シリコーンゲルを前記ポリイミド樹脂上にポツティング
することも考えられるが、この方法ではポッティングし
たシリコーンゲルがペレット上から流れてしまい、十分
な防湿効果を発揮できないことがさらに本発明者によっ
て明らかにされた。
なお、樹脂封止型の半導体装置の技術として詳しく述べ
である例としては、株式会社工業調査会、1980年1
月15日発行rlc化実装技術」(日本マイクロエレク
トロニクス協会[)、PI37〜P139がある。
[発明の目的] 本発明の目的は、耐湿性に優れ、しかも電子線の影響を
受けにくい半導体装置を提供することにある。
本発明の他の目的は、電気的に信頼性の高い半導体装置
を提供することにある。
本発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、本
明細書の記述および添付図面から明らかにであろう。
[発明の概要] 本願において開示される発明のうち代表的なものの概要
を簡単に説明すれば、次の通りである。
すなわち、ペレットの表面のボンディングパッド部にの
み防湿用樹脂が被着され、その他のペレット表面には電
子線保護材が被着された構造の半導体装置とすることに
よって、腐食し易いポンディングバンドとワイヤの接合
部を水分の侵入から保護することができ、しかも他のペ
レット表面は電子線から保護することが可能となる。
これにより、電気的に信頼性の高い半導体装置を提供す
ることができる。
[実施例1] 第1図は本発明の一実施例である半導体装置の全体を示
す断面図、第2図はペレットの部分を示す部分平面図、
第3図はペレット表面の拡大部分断面図である。
本実施例1の半導体装置1は、いわゆるディアルインラ
インパッケージ(D I P)形状の樹脂封止型半導体
装置であり、タブ2上に取付けられたペレット3と、ペ
レット3とワイヤ4を介して電気的に接続された外部端
子としてのリード5とがエポキシ樹脂等の封止材6によ
り封止されてなるものである。
本実施例1のペレット3の表面は第2図および第3図に
示すようにポンディングバンド7の部分を除いてペレッ
ト3の表面にポリイミド樹脂8が被着されている。また
、ボンディングパッド7の部分には該パッド7とワイヤ
4の接続部分にシリコーンゲル9が被着されている。
この半導体装置lの製造方法について説明すると概ね以
下の通りである。
すなわち、まず前記のリード5およびタブ2が連結され
た状態のリードフレーム(図示せず)が用意される。こ
のリードフレームはたとえば、4270イもしくはコバ
ール等からなる金属シートにプレスもしくはエツチング
等の加工処理を施して所定形状に形成されて得られるも
のである。
このリードフレームのタブ2の上に、シリコン半導体か
らなるペレット3を金−シリコン共晶法によって取付け
る。
次に、ペレット3の表面と略同じ大きさのポリイミド樹
脂からなるフィルムシート8を、ぺL/ ソト3の表面
にシリコン系の接着剤10を用いて被着させる。このと
き、第2図に示すようにフィルムシート8にはペレット
3のボンディングパッド7に当接する部分に孔8aが開
設されている。したがって、ペレット3の上にフィルム
シート8を被着したときには、ポンディングバンド7の
部分はフィルムシート8の孔8aの底部で外部に露出し
た状態となっている。
次に、フィルムシート8の孔8aの底部に露出したポン
ディングバンド7とインナーリード5aとを電気的に接
続するワイヤポンディングが行われる。
このワイヤポンディングは例えば、ワイヤ4の一端を加
熱して溶融ボールを形成した後に、このボール部分を前
記孔8aの底部にあるボンディングパッド7に圧着して
第一ボンディングを行う。
次に、ワイヤ4の長さを所定を確保してループを形成し
た後に加熱条件下でワイヤ4の他端部分を超音波振動を
印加しながらインナーリード5aの所定位置に押圧して
第二ボンディングを行うことによりなされるものである
このようにワイヤボンディングを行った後に、前記フィ
ルムシート8に形成された孔8aにシリコーンゲル9を
ポッティングして、ボンディングパッド7とワイヤ4の
接合部分をシリコーンゲル9で覆う。
このとき、シリコーンゲル9はフィルムシート8に形成
された孔8aの内部にポツティングされるため、液状の
シリコーンゲル9がペレット3の表面から流れ出すこと
はなく、しかも腐食しやすいボンディングパッド7とワ
イヤ4の接合部にのみポツティングすることができる。
その後、上記リードフレームはペレット3およびワイヤ
4を覆う部分がエポキシ樹脂等の封止材6によりモール
ドされ、さらにパッケージ本体(封止材6)から突出し
たアウターリード5bの部分が切断・成形されて本実施
例の半導体装置lを得ることができる。
このように、本実施例1によれば、ペレット3の表面は
電子線遮蔽効果のあるポリイミド樹脂のフィルムシート
8により覆われている。そのため、封止材6の成分中に
含まれているα線等の影響を抑制してペレット3の誤動
作を効果的に防止することができる。
また、水分の侵入により腐食しゃすいボンディングパッ
ド7とワイヤ4の接合部分には耐湿性の高いシリコーン
ゲル9がポッティングされている。
そのため、接合部分でのワイヤ4の腐食による電気抵抗
の増大もしくは断線を効果的に防止することができる。
[実施例2] 第4図は本発明の他の実施例である半導体装置のペレ7
)部分を示す拡大部分断面図である。
本実施例2の半導体装置は実施例1で説明した半導体装
置と略同様のものであるが、ペレット表面の構造が異な
るものである。
すなわち、本実施例2ではポリイミド樹脂層28が接着
剤等を用いることなく直接ペレット3の表面に被着され
ている。
すなわち、本実施例2では、ペレット3の分割前のウェ
ハ処理の段階でポリイミド樹脂層28が形成されたもの
である。このポリイミド樹脂層28の形成は、たとえば
、ウェハ表面にレジスト材を塗布してエツチング処理を
行うことにより所定部分のレジスト材を除去してウェハ
上に所定形状のパターンを形成する。次に、ポリイミド
樹脂層28を被着してレジスト材を除去することにより
各ペレット3上のボンディングパッド部分7を除いた部
分にのみポリイミド樹脂N28を形成することができる
このようにして、予めウェハ処理の段階でポリイミド樹
脂jliF2Bを形成した後にウェハを各ペレット3毎
に分割して、その後は実施例1と同様の工程を行うこと
により、実施例1で説明した半導体装置lと同様、誤動
作を防止して耐湿性の高い半導体装置を提供することが
できる。
本実施例2では以上のように、すなわちポリイミド樹脂
N2Bの形成がウェハの処理工程において複数のペレッ
ト3上で一括して行うことができるため、効率的なポリ
イミド樹脂N2Bの被着を行うことができる。
[効果] (1)、ペレットの表面のボンディングパッド部にのみ
防湿用樹脂が被着され、その他のペレット表面には電子
線保護材が被着された構造の半導体装置とすることによ
って、ボンディングパッドとワイヤの接合部の腐食を防
止することができ、しかも他のペレット表面は電子線か
ら保護することが可能となる。
(2)、ペレット表面にボンディングパッド部に当接す
る部位に孔の形成されているポリイミド樹脂を被着する
ことにより、シリコーンゲルをポッティングした際にシ
リコーンゲルの流出を防止することができる。
(3)、上記(1)および(2)により、耐湿性および
電子線の遮蔽に優れた半導体装置を提供できるため、半
導体装置の信頼性を向上させることができる。
(4)、ポリイミド樹脂の被着をウェハの処理工程で行
うことにより、効率的な被着作業を行うことができる。
以上本発明者によってなされた発明を実施例に基づき具
体的に説明したが、本発明は前記実施例に限定されるも
のではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能
であることはいうまでもない。
たとえば、実施例1ではポリイミド樹脂からなるフィル
ムシートの被着をペレット毎に行った場合について説明
したが、これに限らすウェハの段階でフィルムシートを
被着した後に各ペレット毎に分割してもよい。
また、ペレットのタブへの接合方法としては金−シリコ
ン共晶法による場合についてのみ説明したが、これに限
らず、銀ペースト等のろう材を用いて接合したものであ
ってもよい。
さらに、実施例では電子線遮蔽物質としてポリイミド樹
脂、耐湿性樹脂としてシリコーンゲルについてのみ説明
したが、これに限らず上記の性質を有する物質であれば
いかなるものであってもよい。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の実施例1の半導体装置の全体を示す断
面図、 第2図は実施例1の半導体装置のペレットの部分を示す
部分平面図、 第3図は実施例1の半導体装置のペレット部分の拡大部
分断面図、 第4図は実施例2の半導体装置のペレット部分の拡大部
分断面図である。 1・・・半導体装置、2・・・タブ、3・・・ペレット
、4・・・ワイヤ、5・・・リード、5a・・・インナ
ーリード、5b・・・アウターリード、6・・・封止材
(エポキシ樹脂)、7・・・ワイヤ、8・・・フィルム
シート(ポリイミドHf脂) 、8 a・・・孔、9・
・・シリコーンゲル、10・・・接着剤、28・・・ポ
リイミド樹脂層。 第  2  図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、封止されたペレットの表面のボンディングパッド部
    にのみ防湿用樹脂が被着され、その他のペレット表面に
    は電子線保護材が被着されていることを特徴とする半導
    体装置。 2、電子線保護材がシート状のポリイミド樹脂であり、
    このポリイミド樹脂のボンディングパッドに当接する位
    置に開設された孔部に防湿用樹脂としてのシリコーンゲ
    ルがポッティングされてなることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の半導体装置。 3、封止が合成樹脂でなされたことを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の半導体装置。
JP60161952A 1985-07-24 1985-07-24 半導体装置 Pending JPS6224650A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60161952A JPS6224650A (ja) 1985-07-24 1985-07-24 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60161952A JPS6224650A (ja) 1985-07-24 1985-07-24 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6224650A true JPS6224650A (ja) 1987-02-02

Family

ID=15745170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60161952A Pending JPS6224650A (ja) 1985-07-24 1985-07-24 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6224650A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5047834A (en) * 1989-06-20 1991-09-10 International Business Machines Corporation High strength low stress encapsulation of interconnected semiconductor devices
US5539250A (en) * 1990-06-15 1996-07-23 Hitachi, Ltd. Plastic-molded-type semiconductor device
JP2013197531A (ja) * 2012-03-22 2013-09-30 Sharp Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2016195292A (ja) * 2016-08-25 2016-11-17 シャープ株式会社 半導体装置およびその製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5047834A (en) * 1989-06-20 1991-09-10 International Business Machines Corporation High strength low stress encapsulation of interconnected semiconductor devices
US5539250A (en) * 1990-06-15 1996-07-23 Hitachi, Ltd. Plastic-molded-type semiconductor device
JP2013197531A (ja) * 2012-03-22 2013-09-30 Sharp Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2016195292A (ja) * 2016-08-25 2016-11-17 シャープ株式会社 半導体装置およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2531382B2 (ja) ボ―ルグリッドアレイ半導体装置およびその製造方法
JPH06105721B2 (ja) 半導体装置
JPS6224650A (ja) 半導体装置
JPH11150213A (ja) 半導体装置
JPH02125454A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH10247701A (ja) 半導体装置およびその製造に用いるリードフレーム
JP3153809B2 (ja) 半導体装置
KR100373891B1 (ko) 반도체장치
KR100357883B1 (ko) 반도체장치및그제조방법
KR100214857B1 (ko) 멀티 칩 패키지
JP2771475B2 (ja) 半導体装置
JPS62296541A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP2004200532A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2506429B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置
KR100308899B1 (ko) 반도체패키지및그제조방법
KR100379085B1 (ko) 반도체장치의봉지방법
JPH0567069B2 (ja)
JP3145892B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPS6053061A (ja) 半導体装置
KR0176113B1 (ko) 내부리이드의 말단부가 수직 절곡된 리드프레임과 이를 이용한 반도체 패키지
JPH0526761Y2 (ja)
JPS62249461A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH03154344A (ja) 樹脂封止型半導体素子
KR100345163B1 (ko) 볼 그리드 어레이 패키지
KR19980025552A (ko) 저응력 반도체 칩 패키지