JPS62245110A - 変位測定装置 - Google Patents

変位測定装置

Info

Publication number
JPS62245110A
JPS62245110A JP61086113A JP8611386A JPS62245110A JP S62245110 A JPS62245110 A JP S62245110A JP 61086113 A JP61086113 A JP 61086113A JP 8611386 A JP8611386 A JP 8611386A JP S62245110 A JPS62245110 A JP S62245110A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
measured
sensor
signal
position sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61086113A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Ichikawa
市川 敏夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Anritsu Corp
Original Assignee
Anritsu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Anritsu Corp filed Critical Anritsu Corp
Priority to JP61086113A priority Critical patent/JPS62245110A/ja
Publication of JPS62245110A publication Critical patent/JPS62245110A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Optical Distance (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、光ビームを被測定物体に照射し、その反射光
を用いて被測定物体までの距離又はその変位を非接触状
態で測定するようにした変位測定装置に関する。
[従来の技術] 被測定物体までの距離又はその被測定物体の変位を被接
触で測定する変位測定装置のなかには、光ビームを被測
定物体に照射し、照射光ビームの方向とは異なる方向か
らこの被測定物体を観測したとき、被測定物体の位置変
位を光の反射点の移動として検出し、その検出された反
射点の移動から被測定物体の位置変位を算出するものが
ある。
このような光ビームを用いた変位測定装置は例えば第5
図に示すように構成されている(特公昭59−762)
。すなわち、図中1はレーザ光線等の指向性のよい光ビ
ームを出力する光源であり、この光源1から出力された
光ビーム2は照射レンズ3を介して被測定物体4に照射
される。この被測定物体4は光ビーム2の照射方向と同
じく矢印方向に変位する。5は集光レンズであり、被測
定物体4の反射光6を集光させる。そして、この集光レ
ンズ5の結像面(焦点位置)にポジションセンサ7が配
設されている。このポジションセンサ7は、例えば受光
面側にP型半導体領域7aが形成され、反受光面側にn
型半導体領域7bが形成されている。反受光面側の中心
位置に所定の直流電圧VDが印加され、受光面側のp型
半導体領域7aの両端に負荷抵抗が接続されている。そ
して、受光面上の受光位置が変化すると各負荷抵抗に流
れる各電流11+12の値が変化する。そして、この電
流’L+’2の値を用いて中心位置からの照射位置yを
次段の演算器8で演算する。さらに、演算器8で求めら
れたポジションセンサ7の受光面上の照射位置yを補正
回路9にて被測定物体4の矢印方向の変位Xに変換する
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら上記のように構成された変位A11l定装
置においても次のような問題があった。すなわち、この
測定装置によると、部屋の電灯等の変位測定に直接関係
のない周囲の光もポジションセンサ7の受光面で受光さ
れる。その結果、ポジションセンサ7のp型半導体領域
7aの両端から取出される電流tl、t2に常にこの周
囲光による電流及び暗電流が含まれることになる。その
結果、演算器8にて得られる照射位置yに含まれる誤差
成分が増加する。したがって、最終的にこの装置全体の
測定精度が低下する。
この問題を解消するためには、前述の特開昭59−76
2に提案されているように、光源1から出力される光ビ
ーム2を一定周波数で変調して、変調した光ビームを被
測定物体4へ照射する。そして、ポジションセンサ7に
て得られる前記一定周波数で変調された電流11+12
を復調して直流値に戻す。このように変調光を用いるこ
とによっで測定用の光ビームを周囲光から完全に分離し
て取出すことが可能であるので、測定精度を大幅に改善
できる。
しかし、このように光ビームを一旦変調して、光ビーム
に応じて変調された検出電流を復調して直流値に戻す方
法であると、被測定物体の変位速度に対する測定の応答
速度は光ビームの変調周波数に制限されるので、被測定
物体が高速で変動する場合等においては、測定が上記変
動に追従できない問題が生じる。
また、変調・復調するための回路が必要になり、測定装
置全体が大型、複雑化するのみならず、製造費も増大す
る。
本発明はこのような事情に基づいてなされたものであり
、その目的とするところは、光ビームが照射されていな
い時のポジションセンサの出力信号を記憶しておくこと
により、光ビーム照射時における受光位置を正確に求め
られ、被測定物体の位置変化を正確に測定できるととも
に、測定の応答速度を向上できる変位測定装置を提供す
ることにある。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、第1図に示すように、光源11から出力され
た光ビーム12を照射レンズ13でもって被測定物体1
4に集光してこの被測定物体14上に光点15を形成さ
せ、光軸が照射レンズ13の光軸と平行しないように配
置された集光レンズ16でもって、被測定物体14から
の反射光17を集光して光点を結像し、ポジションセン
サ18の受光面にて集光レンズ16にて結像された光点
を受光し、さらにこのポジションセンサ18にて被測定
物体14の位置変化に応動して変化する受光面上におけ
る前記光点の受光位置を検出し、演算手段19によって
ポジションセンサ18にて検出された光点の受光位置の
変化から被測定物体の位置変化を算出するようにした変
位測定装置において、演算手段19を、光源11の非出
力時におけるポジションセンサ18から出力された信号
を記憶する記憶手段20と、光源11の出力時における
ポジションセンサ18から出力された受光位置から記憶
手段20にて記憶された信号を減算する減算手段21と
、この減算手段21にて得られた受光位置から被測定物
体14の位置を算出する位置算出手段22とで構成した
ものである。
[作用] このように構成された変位測定装置であれば、最初に光
源から光ビームを出力しない状態におけるポジションセ
ンサから出力される信号、すなわち周囲光に起因する信
号及びポジションセンサの暗電流に起因する信号は一旦
記憶される。そして、光源から正規に光ビームが出力さ
れた時にポジションセンサから出力される信号から先に
記憶された周囲光の信号が減算される。したがって、周
囲光の影響を排除した光ビームのみによる正しい受光位
置が得られる。そして、この正しい受光位置から被測定
物体の正しい位置が算出される。
[実施例コ 以下本発明の一実施例を図面を用いて説明する。
第2図は実施例の変位測定装置を示すブロック図である
。図中31はレーザ光線の光ビームを出力するレーザ光
源であり、このレーザ光源31から出力された光ビーム
32は照射レンズ33を介して被測定物体34に照射さ
れる。被測定物体34は光ビーム32の照射方向と同じ
矢印方向に変位する。35は集光レンズであり、被測定
物体34の反射光36を集光させる。そして、この集光
レンズ35の結像面(焦点位置)にポジションセンサ3
7が配設されている。このポジションセンサ37は、第
5図に示したポジションセンサと同一構成を有しており
、受光面側にP型半導体領域37aが形成され、反受光
面側にn型半導体領域37bが形成されている。反受光
面側の中心位置に所定の直流電圧VDが印加され、受光
面側のp型半導体領域37aの両端に図示しない負荷抵
抗が接続されている。そして、受光面上の受光位置が変
化すると各負荷抵抗に流れる各電流i!。
12の値が変化する。
そして、これ等各型流11+  12はそれぞれ電流電
圧変換器38a、38bへ入力されて電圧値Vl+  
v2へ変換される。各電流電圧変換器38a、38bか
ら出力された各電圧v1+  v2は減算器39および
加算器40へ入力される。減算器39の出力信号(VI
  V2)は次段の減算器41aの(+)個入力端子へ
入力されるとともに、A/D変換器42aへ入力されて
デジタル値に変換される。さらに、このA/D変換器4
2aでデジタル値に変換されたデータはD/A変換器4
3aで再びアナログ信号に変換されて前記減算器41a
の(−)個入力端子へ入力される。
同様に加算器40の出力信号(vl +V2 )は次段
の減算器41bの(+)個入力端子へ入力されるととも
に、A/D変換器42bへ入力されてデジタル値に変換
される。さらに、このA/D変換器42bでデジタル値
に変換されたデータはD/A変換器43bで再びアナロ
グ信号に変換されて前記減算器41bの(−)個入力端
子へ入力される。
前記A/D変換器42a、42bは遅延回路44を介し
て操作部45からデータの記憶指令信号46が入力され
ると、それぞれ減算器39および加算器40から入力さ
れている電圧(vl−v2 ) 、  (Vl +V2
 )をデジタル値に変換して各D/A変換器43a、4
3bへ出力する。その後、新たに記憶指令信号46が入
力するまでその出力値を保持する。したがって、上記A
/D変換器42a、42bはポジションセンサ37から
出力された受光位置を記憶する記憶手段を構成する。
前記操作部45から出力された記憶指令信号46は遅延
回路44を介して各A/D変換器42a、42bへ入力
されるとともにレーザ光源31を駆動するレーザ駆動回
路47へ入力される。さらに、操作部45からレーザ駆
動回路47へ測定指令信号48を出力する。レーザ駆動
回路47は記憶指令信号46が入力されるとレーザ光源
31からの光ビーム32出力を停止し、測定指令信号4
8が入力するとレーザ光源31から光ビーム32を出力
させる。
前記各減算器41a、41bから出力されたアナログ信
号は除算器49へ入力される。除算器49は減算器41
aの出力信号を他方の減算器41bの出力信号で除算し
て、その商に所定の定数に1を除算して、ポジションセ
ンサ37の受光面上の反射光36の受光位置yを算出す
る。除算器49で算出された受光位置yは次段の補正回
路50にて被測定物体34の位置変位Xに変換される。
しかして、除算器49および補正回路50は位置算出手
段を構成する。
このように構成された変位測定装置において、操作部4
5から記憶指令信号46を出力するとレーザ光源31か
ら光ビーム32が出力されていた場合、光ビーム32は
直ちに出力停止される。そして、記憶指令信号46が出
力されてから遅延回路44で所定時間Δtだけ遅延され
た後、各A/D変換器42a、42bが動作する。この
遅延時間Δtは、レーザ光源31を消灯し、光ビーム3
2が完全に消滅したのち、ポジションセンサ37および
電流電圧変換器38a、38bから先の光ビーム32の
残像による影響が完全に消えるまでの時間に設定されて
いる。
レーザ光源31が消灯して前記遅延時間Δtが経過した
時点で、ポジションセンサ37のp型半導体領域37a
の受光面には、測定には同等関与しない周囲光による像
が形成される。そして、この周囲光を受光したことによ
る電流t、、tz、すなわち暗電流が電流電圧変換回路
38a、38bに人力されて、対応する電圧値V1.V
2へ変換される。そして、減算器39および加算器40
にて電圧値(Vt −v2 ) 、  (VL +V2
 )が算出されて、それぞれA/D変換器42a、42
bへ人力“される。
したがって、この時点でA/D変換器42a。
42bに記憶指令信号46が入力すると、光ビーム32
が出力されていない場合の、ポジションセンサ37にお
ける受光位置を示す情報の電圧値(Vl−V2 )、(
v1+v2 )がデジタル値に変換されて記憶される。
このデジタル値(VI  V2)l  (Vl +V2
)はそれぞれD/A変換器43a、43bにて元のアナ
ログ値に変換されて減算器41a、41bの(−)個入
力端子へ入力されるが、この状態においては、(+)個
入力端子に入力されている値と(−)個入力端子へ入力
されている値が等しいので、各減算器41a、41bの
出力値は零である。
次に、操作部45から測定指令信号48を出力すると、
レーザ光源31が点灯して、光ビーム32が出力される
。そして、この光ビーム32は照射レンズ33によって
被測定物体34上で光点に結像する。被測定物体34の
反射光36は集光レンズ35によって、ポジションセン
サ37の受光面上に集光される。すなわち、被測定物体
34上の光ビーム32にて形成された光点の像がポジシ
ョンセンサ37上に結像される。
したがって、ポジションセンサ37上における光点の受
光位置に対応した電流’l+12が検出され、電流電圧
変換回路38a、38bで電圧値Vl、V2へ変換され
る。そして、前述と同様に減算器39および加算器40
にて電圧値(vl−V2 )+  (v1+v2 )へ
変換される。これ等の値は各減算器41a、41bの(
+)個入力端子へ入力される。なお、上記多値はA/D
変換器42 a、  42 bへも入力されるが、新た
な記憶指令信号46が入力されていないので、これ等の
値がA/D変換されることはない。各減算器41a24
1bの(−)個入力端子には光ビーム32消灯時におけ
る周囲光における多値が入力されているので、光ビーム
32照射時における値から周囲光による値を減算するこ
とによって、周囲光による影響を除去できる。したがっ
て、各減算器41a。
41bから被測定物体34の位置変位に起因する各電圧
値(vt  V2 )+  (v、+v2 )が出力さ
れ、除算器49にてポジションセンサ37上の受光位置
yが次式で算出される。
Y−Kx  (VI  V2 )/ (Ml +V2 
)そして、次段の補正回路50にて、求められた受光位
置yは被測定物体34の位置変位Xに変換される。
このように構成された変位測定装置であれば、一旦操作
部45から記憶指令信号46を出力すると、光ビーム3
2消灯時における周囲光によるポジションセンサ37上
の受光位置の情報は記憶手段としてのA/D変換器42
a、42bへ一旦記憶される。そして、光ビーム32を
照射して正規の測定時におけるポジションセンサ37の
受光位置の情報から減算される。したがって、周囲光の
影響を除去でき、被測定物体34の変位測定の精度を向
上できる。
さらに、周囲光による受光位置の情報は常時A/D変換
器42a、42bから各減算器41a。
41bの(−)入力端子へ入力されているので、測定の
応答特性はポジションセンサ37の応答特性等のみに影
響されれ、従来装置のように変調・復調に起因する制限
を受けることはない。したがって、高い測定精度を維持
したまま被測定物体34の高速変化に応答できる。
また、光ビームの変調や信号の復調等の複雑な回路構成
を用いる必要ない。したがって、装置全体の製造費を低
減できる。
さらに、操作部45から一定時間おきに記憶指令信号4
6を送出することによって、電流電圧変換器32a、3
2b、減算器39および加算器40の零点変動による測
定誤差を最小限に抑制できる。
第3図は本発明の他の実施例に係わる変位測定装置を示
すブロック図である。第2図と同一部分には同一符号を
付しである。この実施例においては、光ビーム32消灯
時における周囲光による各電流電圧変換器38 a、 
 38 bの出力電圧v1 +v2が電圧記憶手段とし
ての各A/D変換器51a、51bへ入力され、各A/
D変換器51a。
51bでデジタル値へ変換されて記憶保持される。
そして、D/A変換器52a、52bを介して各減算器
53a、53bの(−)個入力端子へ入力される。各減
算器53a、53bの(+)個入力端子には光ビーム3
1照射時における各電流電圧変換器38a、38bから
出力された測定時におけ各電圧値Vl、V2が入力され
る。そして各減算器53a、53bの後段に第2図に示
した減算器30.加算器40が接続されている。
このように構成された変位測定装置であっても、各減算
器53 a、  53 bにて周囲光及びポジションセ
ンサの暗電流による影響は除去され、次段の減算器39
および加算器40からは周囲光及びポジションセンサの
暗電流の影響を除去した正しい電圧値(V+ −V2 
)、(vl +V2 )が得られる。したがって前述の
実施例とほぼ同様の効果を得ることが可能である。
第4図は本発明のさらに別の実施例に係わる変位測定装
置を示すブロック図である。第2図の実施例と同一部分
には同一符号が付しである。この実施例においては、記
憶手段としてサンプルホールド回路61a、61bを減
算器39および加算器40に接続している。すなわち、
制御部45から記憶指令信号46が入力されると、各サ
ンプルホールド回路61a、61bは周囲光による減算
器39および加算器40から出力されるアナログの電圧
値(vl −V2 ) 、  (Vt +v2 )を保
持する。そして、この多値は各減算器41a、41bの
(−)個入力端子へ入力される。
このように構成された変位測定装置であっても、周囲光
及びポジションセンサの暗電流による影響は各減算器4
1a、41bで除去されるので、第2図の実施例とほぼ
同様の効果を得ることが可能である。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、光ビームが照射さ
れていない時の周囲光及びポジションセンサの暗電流に
よる信号を記憶しておき、この信号の値を光ビーム照射
時の値から減算するようにしている。したがって、光ビ
ーム照射時における受光位置を正確に求められ、被測定
物体の位置変化を正確に測定できるとともに、測定の応
答速度を向上できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の変位測定装置を示す図、第2図は本発
明の一実施例の変位測定装置を示すブロック図、第3図
は本発明の他の実施例の変位測定装置を示すブロック図
、第4図は本発明のさらに別の実施例の変位測定装置を
示すブロック図、第5図は従来の変位測定装置を示すブ
ロック図である。 31・・・レーザ光源、32・・・光ビーム、33・・
・照射レンズ、34・・・被測定物体、35・・・集光
レンズ、37・・・ポジションセンサ、38a、38b
・・・電流電圧変換器、39・・・減算器、40・・・
加算器、41a、41b、53a、53b−−−減算器
、42a。 42 b、  51 a、  5 l b・A/D変換
器、43a。 43 b、  52 a、  52 b−D/A変換器
、44 ・・・遅延回路、45・・・操作部、49・・
・除算器、5o・・・補正回路、61a、61b・・・
サンプルホールド回路。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光ビームを照射する光源と、この光ビームを被測定物体
    に投射してこの被測定物体上に光点を形成させる照射レ
    ンズと、光軸が前記照射レンズの光軸と平行しないよう
    に配置され、前記被測定物体からの反射光を集光して前
    記光点像を形成する集光レンズと、受光面にて前記集光
    レンズにて結像された光点を受光し、前記被測定物体の
    位置変化に応動して変化する前記受光面上における前記
    光点の受光位置を検出するポジションセンサと、このポ
    ジションセンサにて検出された前記光点の受光位置の変
    化から前記被測定物体の位置変化を算出する演算手段と
    を備えた変位測定装置において、前記演算手段は、前記
    光源の非出力時における前記ポジションセンサから出力
    された信号を記憶する記憶手段と、前記光源の出力時に
    おける前記ポジションセンサから出力された信号から前
    記記憶手段にて記憶された信号を減算する減算手段と、
    この減算手段にて得られた受光位置から前記被測定物体
    の位置を算出する位置算出手段とを備えたことを特徴と
    する変位測定装置。
JP61086113A 1986-04-16 1986-04-16 変位測定装置 Pending JPS62245110A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61086113A JPS62245110A (ja) 1986-04-16 1986-04-16 変位測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61086113A JPS62245110A (ja) 1986-04-16 1986-04-16 変位測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62245110A true JPS62245110A (ja) 1987-10-26

Family

ID=13877642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61086113A Pending JPS62245110A (ja) 1986-04-16 1986-04-16 変位測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62245110A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54154351A (en) * 1978-05-25 1979-12-05 Canon Inc Distance measuring device
JPS5835410A (ja) * 1981-08-27 1983-03-02 Canon Inc 距離検出装置
JPS59183324A (ja) * 1983-04-01 1984-10-18 Canon Inc 差動型センサ装置
JPS59204785A (ja) * 1983-05-09 1984-11-20 Kawasaki Heavy Ind Ltd 光学的検出装置
JPS6123910A (ja) * 1984-07-12 1986-02-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光式距離測定装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54154351A (en) * 1978-05-25 1979-12-05 Canon Inc Distance measuring device
JPS5835410A (ja) * 1981-08-27 1983-03-02 Canon Inc 距離検出装置
JPS59183324A (ja) * 1983-04-01 1984-10-18 Canon Inc 差動型センサ装置
JPS59204785A (ja) * 1983-05-09 1984-11-20 Kawasaki Heavy Ind Ltd 光学的検出装置
JPS6123910A (ja) * 1984-07-12 1986-02-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光式距離測定装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4983033A (en) Automatic range finder for camera
JP3406656B2 (ja) 測距装置
JPS62245110A (ja) 変位測定装置
GB2272125A (en) Distance measurement
JP3142960B2 (ja) 測距装置
JP2638607B2 (ja) 測距装置
JP3479515B2 (ja) 変位測定装置および方法
JP2942593B2 (ja) 被写体距離検出装置
JPH0240506A (ja) 測距装置
JP2816257B2 (ja) 非接触変位測定装置
JPH09318349A (ja) 光学式変位測定装置
JPH0457962B2 (ja)
JP2888492B2 (ja) 距離情報出力装置
JPH0212008A (ja) 非接触変位測定装置
JP2004125651A (ja) 光学式測距装置
JPH0326408Y2 (ja)
JPH0552560A (ja) 測距装置
JP3233435B2 (ja) 測距装置
JPS61217786A (ja) 光学式距離測定装置
JPH0854230A (ja) 光学式距離計
JPH01142410A (ja) 測距装置
JPH0626860A (ja) 距離検出用半導***置検出素子
JPH01242915A (ja) 測距装置
JPH0462412A (ja) 被写体距離検出装置
JPH04364414A (ja) 測距装置