JPS6223545A - 電子燃料噴射制御装置 - Google Patents

電子燃料噴射制御装置

Info

Publication number
JPS6223545A
JPS6223545A JP16253285A JP16253285A JPS6223545A JP S6223545 A JPS6223545 A JP S6223545A JP 16253285 A JP16253285 A JP 16253285A JP 16253285 A JP16253285 A JP 16253285A JP S6223545 A JPS6223545 A JP S6223545A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
injection amount
fuel
injection quantity
fuel injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16253285A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03491B2 (ja
Inventor
Masato Iwaki
正人 岩城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP16253285A priority Critical patent/JPS6223545A/ja
Publication of JPS6223545A publication Critical patent/JPS6223545A/ja
Publication of JPH03491B2 publication Critical patent/JPH03491B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、電子燃料噴射制御装置に関し、特に熱間再始
動時のエンジンの作動安定性を確保するように噴射制御
を行ない得るものに関する。
(従来の球術) 一般に、電子燃料噴射制御装置においては、エンジン回
転数と吸入空気量を基本パラメータとして燃料噴射量を
算出し、スクータモータによりエンジンが始動した直後
においては、この算出世に対して増量補正を行なってエ
ンジンを暖機状態に速やかに移行させるようにしている
。更に、その後、エンジンがアイドリング状態に移行し
た後は、アイドリング状態での安定性を確保するために
同じように一定の割合で増量補正を行うようにしたもの
もある(実公昭57−26035号公報参照)。従って
、このような制御装置によれば、エンジン水温の低い始
動直後には暖機のための大幅な増量制御が行なわれるが
、熱間再始動時等のような水温が高い状態では始動後に
燃料噴射量の増量補正はほとんど行なわれず、アイドリ
ング状態になってはじめて一定の割合の増量補正が行な
われる。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、熱間再始動時等のように、エンジンルー
ム内が過熱された状態においては、燃料系統が過熱され
てベーパ・ロックの発生し易い状況にある。ベーパ・ロ
ックが発生した場合には、噴射燃料に不足が生じ空燃比
が大になり、エンジン出力の低下、ときには回転不能と
なる。かかるベーパ・ロックの発生のおそれは、エンジ
ンの高出力化および気化点の低いアルコール燃料の使用
により一役と高まっている。従って、エンジン水温の高
い熱間再始動時であっても、ベーパ・ロックによる燃料
供給不足に起因したエンジン不安定を回避するために、
始動後からアイドリング増量制御に至るまでの間におい
て増量制御を行うことは極めて有効である。本発明は、
かかる点に鑑みてなされたものである。
(問題点を解決するための手段) そのために本発明では、スクータモータによるエンジン
の始動後においてエンジンが熱間状態にあるときには所
定期間だけ燃料噴射量の増量補正を行うようにしている
すなわち、本発明の装置は第1図に示すように、エンジ
ンの回転数および吸入空気量を基本パラメータとして運
転条件に応じてエンジンへの燃料噴射ff1Tを算出す
る噴射量算出手段と、エンジンが熱間状態で始動したこ
とを検出する熱間始動検出手段と、熱間始動が検出され
たときにはスタータモータの作動停止から所定の期間は
前記噴射量算出手段により算出された燃料噴射量Tを一
定の割合△Tだけ増加する噴射量増量補正手段とを備え
たことを特徴とするものである。
上記熱間始動検出手段による検出は、例えば吸気温(T
A)および冷却水温(W)に基づき行なわれる。
また、アイドリング時に増量補正を行う手段を備えたも
のにおいては、少なくともスタータモータの停止後から
アイドリングに移行する期間において、上記の噴射量増
量補正手段による増量補正を行なえば良い。
(実施例) 以下に、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第2図および第3図は、本発明の一実施例を示す全体構
成図およびその動作を示すフローチャートである。第2
図において、1はエンジン、3はエンジン1の燃焼室、
5は吸気を燃焼室3内に供給する吸気通路である。この
吸気通路5の上流([ljlはエアクリーナ7を介して
大気に連通しており、また通路途中にはスロットルバル
ブ9が配置されている。更に、吸気ポート11を介して
よ然焼室3に連通したこの吸気通路下流側近傍には、燃
料噴射弁13の噴口が面している。この噴射弁13には
燃料ポンプによって燃料タンク(共に図示せず)から燃
料が供給されており、従って、噴射弁13の開弁時間を
制御することにより吸気通路5内に所定量の燃料が噴射
され、所定の空燃比の混合気が燃焼室3に供給される。
一方、15は排気通路であり、排気ポート17を介して
燃焼室3に連通しており、その通路下流側は触媒コンハ
ーク19を介して大気に連通している。21はマイクロ
コンピュータ等によりなるコントロールユニットであり
、このユニットには、エンジン回転INが入力され、ま
た、スロットルバルブ9からスロットル開度θ、エアフ
ローメータ25から吸気ffi (J1吸気温センサ2
7から吸気温TΔ、水温センサ29から冷却水温W等を
示す各信号が人力され、更に、スタータモータ31から
はその作動状態を示すスクータ信号23Sが人力される
。このコントロールユニット21では、上記各人力に基
づき燃料噴射量を開弁時間Tとして算出し、これに基づ
き噴射弁13を駆動制御する。また、スタークによりエ
ンジンが始動された後においては、第3図に示すように
、噴射燃料の増量補正を行なう。
すなわち、第3図に示すように、ステップSTI〜ST
3においては、吸気温TAおよび冷却水温Wから、エン
ジンが熱間始動状態にあるか否かの判定が行なわれる。
熱間始動状態でない場合には、ステップST2あるいは
Sr1から「NO」の流れに沿ってステップ5T12へ
進み、通常モード制御か行なわれる。すなわち、吸入空
気量(Jおよびエンジン回転数Nをジ:を本パラメータ
とする燃料噴射FW、 7の算出が行なわれ、この算出
値に基つき噴射弁13の駆動制御が行なわれる。しかる
に、吸気温TAおよび冷却水温Wがそれぞれ所定値TA
I、W1以上の場合には、熱間始動と判定されてステッ
プST4へ進む。スタータモータ31によりエンジンが
始動し、その後スタータモータ31が停止したことを、
スタータ信号31Sにより検知すると、ステップST6
へ進み、コントロールユニット21に内蔵の第1および
第2タイマによるカウントが開始される。ここに、第1
タイマによるカウント時間は第2タイマのカウント時間
よりも短かく設定されており、しかもエンジンが始動後
からアイドリンク状態へ移行するのに十分な時間以上に
設定されている。この第1タイマのカウント中において
は、ステップST7およびSr1のループを繰り返し、
熱間増量it;lI御が行なわれる。すなわち、燃料噴
射量Tを算出すると共に、この算出噴射量Tに対して一
定の割合△Tの増量補正を施こし、この補正噴射量T’
 (−T+△T)に基づき噴射弁13を駆動制御する。
次に、この第1タイマのカウントが終了すると、ステッ
プST7からrYEsJの流れに沿って進み、ステシブ
ST9〜5T11のループを繰り返し、エンジンがアイ
ドリング状態にあり、しかも第2タイマのカウント中に
おいては、アイドリング状態を安定させるための燃H′
斗噴射蚤の増量補正(アイドリング増重制御)を行う。
すなわち、ステップ5TIIにおいては、燃料噴射量T
を算出した後、この噴射量Tに対して一定の割合へT′
の増量補正を行なう。
なお、第2タイマがカウント終了した後、あるいはエン
ジンがアイドリング状態から他の状態、例えば走行時の
ような部分負荷状態へ移行すると、ステップ5TIO,
あるいはSr1からステップ5T12へ進み、噴射9 
Tに基づき噴射制御が行なわれる。
第4図はかかる制j卸によるエンジン回転数の推移の一
例を示す曲線図である。図に示すにように、スタータモ
ータの作動停止(OFF)後、期間T1の間は上記のス
テップST8における増量補正(T’−T+△T)が行
なわれ、その後の期間T2が終了するまでの間は上記の
ステップ5TIIにおける増量補正(T“−T+△T’
)が行なわれる。ここで、上述したように期間Tlは、
スタークOFF後エンジンがアイドリングに移行するの
に十分な期間以上とされており、エンジンにより異なる
が、例えば3秒程度とされる。また、同様に期間T2は
例えば600秒程とされるっこのように、本例において
は、熱間始動時においてスクータOFF後のベーパ・ロ
ックが発生し易い期間において噴射1を増加させている
ので、ペーパーロックによる燃料供給不足を回避でき、
従って、エンジンの作動安定性が確保され、エンジンを
アイドリング増量補正へと速やかに移行させることがで
きる。
(発明の効果) 以下説明したように、本発明によれば、熱開始勅時にお
いてスタータモータの作動停止後所定期間にわたって燃
料の増量補正を行なっているので、ベーパ・ロックによ
りエンジンが作動不安定になることを回避できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成を示すブロック図、第2図は本発
明の一実施例を示す全体構成図、第3図は第2図の装置
の動作を示すフローチャート、第4図はエンジン回転数
の推移を示す曲線図である。 21・・・・・・コントロールユニット、25・・・・
・・エアフローメータ、 27・・・・・・吸気温センサ、  29・・・・・・
水温センサ、31・・・・・・スクータモータ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)エンジンの回転数および吸入空気量を基本パラメー
    タとして運転条件に応じてエンジンへの燃料噴射量を算
    出する噴射量算出手段と、エンジンが熱間状態で始動し
    たことを検出する熱間始動検出手段と、熱間始動が検出
    されたときにはスタータモータの作動停止から所定の期
    間は前記噴射量算出手段により算出された燃料噴射量を
    一定の割合だけ増加する噴射量増量補正手段とを備えた
    ことを特徴とする電子燃料噴射制御装置。 2)特許請求の範囲第1項に記載の装置において前記噴
    射量算出手段はエンジンがアイドリング状態になったと
    きに、算出された噴射量に増量補正を行うようになって
    おり、前記噴射量増量補正手段による補正制御期間は、
    スタータモータの作動停止後からエンジンがアイドリン
    グ状態に移行するまでの間の期間であることを特徴とす
    る電子燃料噴射制御装置。
JP16253285A 1985-07-23 1985-07-23 電子燃料噴射制御装置 Granted JPS6223545A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16253285A JPS6223545A (ja) 1985-07-23 1985-07-23 電子燃料噴射制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16253285A JPS6223545A (ja) 1985-07-23 1985-07-23 電子燃料噴射制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6223545A true JPS6223545A (ja) 1987-01-31
JPH03491B2 JPH03491B2 (ja) 1991-01-08

Family

ID=15756402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16253285A Granted JPS6223545A (ja) 1985-07-23 1985-07-23 電子燃料噴射制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6223545A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5726035U (ja) * 1980-07-21 1982-02-10
JPS584178A (ja) * 1981-06-23 1983-01-11 ワルタ−・ジエフ 標示体
JPS59103926A (ja) * 1982-12-03 1984-06-15 Toyota Motor Corp 内燃機関の再始動時空燃比制御方法
JPS59134337A (ja) * 1983-01-20 1984-08-02 Toyota Motor Corp エンジンの燃料噴射制御方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5726035U (ja) * 1980-07-21 1982-02-10
JPS584178A (ja) * 1981-06-23 1983-01-11 ワルタ−・ジエフ 標示体
JPS59103926A (ja) * 1982-12-03 1984-06-15 Toyota Motor Corp 内燃機関の再始動時空燃比制御方法
JPS59134337A (ja) * 1983-01-20 1984-08-02 Toyota Motor Corp エンジンの燃料噴射制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03491B2 (ja) 1991-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08177590A (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JPH11148402A (ja) 内燃機関の減速時制御装置
JPH0615834B2 (ja) エンジンの制御装置
JPS59206651A (ja) エンジンの再始動制御方法
JP3859733B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JPS6223545A (ja) 電子燃料噴射制御装置
JPH0430358Y2 (ja)
JPH0771293A (ja) 内燃機関のアイドル回転数制御装置
JPS63189628A (ja) 内燃機関の始動時燃料噴射量制御方法
JPH02104942A (ja) 内燃機関の混合燃料供給装置
JPH0415538Y2 (ja)
JP3088539B2 (ja) エンジンの制御装置
JP2754761B2 (ja) 始動時燃料噴射制御装置
JPS62251438A (ja) エンジンの燃料供給制御装置
JP2712556B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御装置
JPH07286538A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JPH0742584A (ja) 内燃機関の始動制御装置
JPH077560Y2 (ja) エンジンの燃料噴射量制御装置
JPS62159744A (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JPH04358732A (ja) エンジンの燃料制御装置
JPH06272586A (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JPH02215943A (ja) エンジンの燃料噴射装置
JPS61223239A (ja) 内燃機関の始動時燃料噴射制御装置
JPS62282140A (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JPS6217330A (ja) エンジンの燃料供給装置