JPS6221025Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6221025Y2
JPS6221025Y2 JP1981135033U JP13503381U JPS6221025Y2 JP S6221025 Y2 JPS6221025 Y2 JP S6221025Y2 JP 1981135033 U JP1981135033 U JP 1981135033U JP 13503381 U JP13503381 U JP 13503381U JP S6221025 Y2 JPS6221025 Y2 JP S6221025Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic component
printed circuit
circuit board
hole
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981135033U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5840859U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13503381U priority Critical patent/JPS5840859U/ja
Publication of JPS5840859U publication Critical patent/JPS5840859U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6221025Y2 publication Critical patent/JPS6221025Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は螢光表示管等の電子部品の取付具に関
する。
一般にVTR等の電子部品におけるタイマー等
の表示部には螢光表示管等の表示素子が用いられ
るが、従来、この表示素子の取付けは次の様にし
て行なわれていた。
すなわち、第1図及び第2図に示す如く、まず
プリント基板1の一対の透孔1a,1aに取付具
2の一対の突出ピン2a,2aを挿入して位置決
めし、プリント基板1の裏面より固定ネジ3を透
孔1bを介して取付具のボス2bにネジ止めす
る。このボス2bは突出ピン2a,2aより若干
短くされている。そして、表示素子4の複数の端
子板4a,4a……をプリント基板1に設けた端
子板挿入孔1cに挿入すると共に、表示素子4の
基部4bを取付具2の4隅に設けた位置決め用の
リブ2cに嵌合せしめることによつて表示素子4
をプリント基板1に対して位置決めする。その
後、第2図に示す様に端子板4a,4a……を抜
止めのため折曲げてハンダ付けを行なう。
一般に上述の様な電子部品の端子板は非常に変
形し易く輸送時の振動等により端子板の配列方向
と直交する方向に変形している場合が多い、従つ
て、プリント基板の端子板挿入孔は端子板の変形
を見込んである程度大きくしておく必要があるた
めプリント基板に端子板毎の独立した挿入孔を設
けることが困難である。ところがこのような挿入
孔の場合、第2図に示す如く各端子板を外側に折
曲げてハンダ付けすると、端子板と挿入孔の内壁
との間に間隙が生じるため、両端子板列の内側の
プリント基板上に配線パターンを設けることがで
きず、プリント基板の有効利用の障害となつてい
た。
本考案は上述の点に鑑みなされたもので取付具
に電子部品の端子板を案内する案内孔を設けるこ
とによつてプリント基板上の比較的小さな端子板
挿入孔に正確に端子板を挿入することができる電
子部品取付具を提供するものである。
以下、図面に従つて本考案の一実施例を説明す
る。第3図は本考案装置の分解斜視図、第4図は
同中央断面図、第5図は案内孔の平面図であり、
プリント基板1′には螢光表示管である表示素子
4の端子板4a,4a……が各々挿入される端子
板挿入孔1a′,1a′……及び一対の透孔1b′,1
b′が設けられている。
また、取付具2′にはプリント基板の一対の透
孔1b′,1b′に挿入された取付具2′を固定する
一対の挾持片2a′,2a′(係合手段)、表示素子
4の位置決めを為す一対の位置決め用リブ2b′,
2b′及び表示素子4の基部4bを弾性的に挾持す
る一対の挾持リブ2c′,2c′(挾持手段)が設け
られている。更に、取付具2′の側部には一対の
傾斜面2d′,2d′及びこの傾斜面に連続して複数
の案内孔2e′,2e′……が設けられている。各案
内孔は第5図に示す様に傾斜面2d′の一部、3つ
の傾斜部2f′,2f′,2f′及びこれらに連続する
角孔2g′により構成されており、プリント基板
1′の各透孔1a′に一致するようにされている。
次に、これらの取付けについて説明する。まず
取付具2′の挾持片2a′,2a′をプリント基板
1′の透孔1b′,1b′に挿入すると、取付具2′は
挾持片2a′,2a′先端のフツクによりプリント基
板1′に固定される。
次に表示素子4を第3図A方向より取付具2に
取り付けて、この表示素子4の基部4bを位置決
め用リブ2b′,2b′及び挾持リブ2c′,2c′に嵌
合せしめること、表示素子4は取付具2′に固定
される。このとき端子板4a,4a……は傾斜面
2d′及び若しくは案内孔2e′の傾斜面2f′,2
f′,2f′に案内され、端子板4aの配列方向とは
直交する方向(第3図B方向)の変形が矯正され
て、角孔2g′及びプリント基板の端子板挿入孔1
a′に導かれる。
そして、第4図の如く端子板4aとプリント基
板1とのハンダ付けが為される。
本実施例では表示素子は端子板により位置決め
されると共に固定されているので、第2図の従来
例の如く、端子板を折曲げて抜け止めとする必要
はない。
上述の如く本考案によれば、電子部品を取付具
を介してプリント基板に取付ける際、端子板を傾
斜を有する案内孔に沿つて案内することにより、
部品の取付けが極めて簡単となるばかりか各端子
板の変形を矯正してプリント基板上の所定位置に
設けた端子板挿入孔に挿入せしめることができる
ため、端子板挿入孔を各端子板毎に独立に且つ極
力小さくし得る。
又、表示素子4は端子板4aを端子板挿入孔1
a′に挿入するだけでも一様の位置決めは、為され
る。しかし本考案では、表示素子4は、リブ2
b′,2b′及び挾持リブ2c′,2c′により、取付具
2′に精度良く位置決めされると共に、保持され
ている。よつて、端子板4aをプリント基板1′
にハンダ付けする時に於いて、表示素子4はこの
リブ2b′,2b′,2c′,2c′により固定されてい
るので、表示素子4をそのままハンダ付けして
も、この表示素子4の取付精度は良い。
尚、上述の実施例では表示素子として螢光表示
管を用いた場合ついて述べたが、これは他の電子
部品にも適用出来ることは明白である。又、上述
の実施例の表示素子は両側に端子板例を備えるも
のであるが本件は別にこれに限定されるものでは
ない。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電子部品取付装置の分解斜視
図、第2図は同中央断面図、第3図は本考案の一
実施例における電子部品取付装置の分解斜視図、
第4図は同中央断面図、第5図は案内孔の上面図
である。 4……表示素子(電子部品)、4a……端子
板、1′……プリント基板、1a′……端子板挿入
孔(透孔)、2′……取付具(電子部品取付具)、
2a′……挾持片(係合手段)、2e′……案内孔
(孔)、2d′……傾斜面(傾斜部)、2f′……傾斜
部、2b′……リブ(位置決めリブ)、2c′……挾
持リブ(挾持手段)。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 共通の折曲面を形成し電子部品の長手方向に揃
    列配置された端子板列をプリント基板に形成した
    透孔列に挿入するために前記電子部品と前記プリ
    ント基板との間に介在する電子部品取付具であつ
    て、 前記プリント基板に係合する係合手段と、 前記プリント基板の透孔列に一致する様に形成
    された孔列と、 前記孔列の夫々の孔の内壁全周に形成された端
    子板挿入案内用の傾斜部と、 前記電子部品を前記電子部品取付具に取り付け
    る方向に沿つて突出し、前記電子部品の外周にの
    み当接して、この電子部品の位置決めを為す位置
    決めリブと、 前記電子部品の周縁のみを弾性的に挾持する挾
    持手段とを、 備えることを特徴とする電子部品取付具。
JP13503381U 1981-09-10 1981-09-10 電子部品取付具 Granted JPS5840859U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13503381U JPS5840859U (ja) 1981-09-10 1981-09-10 電子部品取付具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13503381U JPS5840859U (ja) 1981-09-10 1981-09-10 電子部品取付具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5840859U JPS5840859U (ja) 1983-03-17
JPS6221025Y2 true JPS6221025Y2 (ja) 1987-05-28

Family

ID=29928424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13503381U Granted JPS5840859U (ja) 1981-09-10 1981-09-10 電子部品取付具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5840859U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0445272Y2 (ja) * 1986-10-01 1992-10-23
JP4635328B2 (ja) * 2000-11-28 2011-02-23 双葉電子工業株式会社 蛍光表示管

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5056874A (ja) * 1973-09-17 1975-05-17

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55115081U (ja) * 1979-02-06 1980-08-13
JPS55117882U (ja) * 1979-02-13 1980-08-20
JPS56117578U (ja) * 1980-02-08 1981-09-08

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5056874A (ja) * 1973-09-17 1975-05-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5840859U (ja) 1983-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4847449A (en) Alignment apparatus for use in mounting electronic components and heat sinks on circuit boards
JPS6221025Y2 (ja)
JP2583978Y2 (ja) 回路基板の収納ハウジングの構造
JPH0648949Y2 (ja) シ−ルドカバ−実装構造
JPH05198958A (ja) 電子回路モジュール
JPH0646071Y2 (ja) ソケットの取り付け構造
JPH0638463Y2 (ja) 印刷配線板収納ケース
JPH066546Y2 (ja) 表示灯の装着構造
JP2882225B2 (ja) 電子回路モジュールの搭載構造
JP2556500Y2 (ja) Ledの取付構造
JPS644225Y2 (ja)
JPH056748U (ja) ジヤツク取付装置
JPH066549Y2 (ja) 基板固定装置
JPH043502Y2 (ja)
JPH0356078Y2 (ja)
JP3102735B2 (ja) プリント基板の取付構造
JPH037965Y2 (ja)
JPH062579U (ja) 固定金具
JPS5832302Y2 (ja) プリント基板取付装置
JPS608445Y2 (ja) プリント板取付装置
JP2597272Y2 (ja) 印刷配線板の接続装置
JPS5816236Y2 (ja) 金属板をプリント基板に取付ける装置
JP2704303B2 (ja) エッジコネクタ及びその組立治具
JPH054305Y2 (ja)
JPH0530385Y2 (ja)