JPS62190973A - ノイズリダクシヨン回路 - Google Patents

ノイズリダクシヨン回路

Info

Publication number
JPS62190973A
JPS62190973A JP61033625A JP3362586A JPS62190973A JP S62190973 A JPS62190973 A JP S62190973A JP 61033625 A JP61033625 A JP 61033625A JP 3362586 A JP3362586 A JP 3362586A JP S62190973 A JPS62190973 A JP S62190973A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
amplitude
output
noise component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61033625A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetoshi Ozaki
英俊 尾崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP61033625A priority Critical patent/JPS62190973A/ja
Priority to EP87300813A priority patent/EP0234757B1/en
Priority to DE198787300813T priority patent/DE234757T1/de
Priority to DE8787300813T priority patent/DE3773506D1/de
Priority to US07/015,042 priority patent/US4709269A/en
Publication of JPS62190973A publication Critical patent/JPS62190973A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/911Television signal processing therefor for the suppression of noise
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/14Picture signal circuitry for video frequency region
    • H04N5/21Circuitry for suppressing or minimising disturbance, e.g. moiré or halo

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Picture Signal Circuits (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はノイズリダクション回路に係り、特に再生輝度
信号のノイズ成分を有効に除去するノイズリダクション
回路に関する。
従来の技術 ビデオテープレコーダでは、特に、再生系においてFM
復調された再生輝度信号に重岩されたノイズ成分を除去
するノイズリダクション回路が設けられている。
第8図(A)は従来のノイズリダクション回路の一例を
示す。同図中、端子1には第9図(A>に示す如きノイ
ズ成分を含むFM復調された再生輝度信号が入来する。
低域フィルタ2は再生輝度信号から第9図(B)に示す
信号b1を生成し、この信号b1は混合器3で再生輝度
信号a、と減算混合される。混合おの出力信号はリミッ
タ4で振幅制限されて、混合器5で再生輝度信号a1と
減算混合される。これによって第9図(C)に示す如く
ノイズ成分が除去された輝度信号C1が得られ、端子6
より出力される。
上記の回路ではリミッタ4が振幅制限を行なう期間のノ
イズを輝度信号C,から除去することができず、輝度信
号C1の立上がり及び立下がりのエツジ直後にノイズが
残ってしまう。しかるに、一般に磁気記録再生系におい
ては、高域において記録再生特性のS/N比は悪くなる
ため、記録再生される映像信号の輝度信号は記録系にお
いて特にその高域成分をプリエンファシスされた後周波
数変調される。このため、特に輝度信号の黒レベルから
白レベルへ急激に変化する(立上がり)部分、白レベル
から黒レベルへ急激に変化する(立下がり)部分の直後
の部分の被周波数変調信号は、特に周波数が高い。従っ
て、輝度信号の上記立上がり、立下がりの直後の部分の
S/N比が悪く、この部分のノイズを確実に除去すると
こが要望されている。
そこで、本出願人は先に、特願昭59−281018号
により第8図(B)に示すノイズリダクション回路を提
案した。第8図(B)中、第8図(A)と同一部分には
同一符号を付し、その説明を省略する。第8図(B)に
おいて、輝度信号c1は低域フィルタ7に供給される。
低域フィルタ7は低域フィルタ2と相補的なインパルス
応答特性を有し、第9図(E)に示す信号e1を出力づ
゛ると共に、輝度信号C1を所定時間遅延した第9図(
D)に示す輝度信号d1を出力する。混合器8は輝度信
号e1と信号d1とを減算し、これによってtiられた
信号はリミッタ9で振幅制限された後、混合器10にお
いて輝度信号e1と減算混合され、第9図(F)に示す
如く立上がり及び立下がりの直後のノイズを除去された
輝度信号fIが得られ、端子11より出力される。
発明が解決しようとする問題点 第8図(B)に示す回路の出力Jる輝度信号f1は立上
がり及び立下がりのエツジの前後に、波形歪が発生して
しまうという問題点があった。
そこで、本発明は第1〜第4の回路により、上記の問題
点を解決したノイズリダクション回路を提供することを
目的とする。
問題点を解決するための手段 本発明において、第1の回路は振幅が時間と共に減衰す
るインパルス応答特性の第1のフィルタを用いて入力信
号より取り出したノイズ成分を含む高域成分を振幅制限
して出ノ〕する。第2の回路は、第1のフィルタと相補
的に振幅が時間と共に増大するインパルス応答特性の第
2のフィルタを用いて入力信号より取り出したノイズ成
分を含む高域成分を振幅制限して出力する。第3の回路
は、第2のフィルタと同じく振幅が時間と共に増大した
後第1のフィルタと同じく振幅が時間と共に減衰するイ
ンパルス応答特性の第3のフィルタを用いて入力信号よ
り取り出したノイズ成分を含む高域成分を振幅制限して
出力する。第4の回路は、第2及び第3の回路の出力信
号に対して所定時間遅延した入力信号に第2及び第3の
回路の出力信号に対して上記所定時間遅延された第1の
回路の出力信号を減の混合し、かつ第2の回路の出力信
号を減算混合し、かつ第3の回路の出力信号を加剪混合
して、ノイズ成分が除去された入力信号を出力する。
作用 本発明においては、遅延された第1の回路の出力信りと
、第2の回路の出力信号と、第3の回路の出力信号とを
混合して、遅延された入ノコ信号のノイズ成分のみを取
り出し、このノイズ成分と遅延された入力信号との混合
によりノイズ成分が除去され波形歪のない輝度信号が得
られる。
実施例 第1図は本発明回路の第1実施例のブロック系統図を示
す。同図中、端子20には第2図(A)に示す如きノイ
ズ成分を含むFM復調された再生r4亀信号が入来し、
この信号は時刻toから立上がっており、低域フィルタ
21,22.23、混合!24.25.l延回路26夫
々に供給される。
低域フィルタ21は、第3図(△)に示す如く振幅が時
間と共に減衰するインパルス応答G1(1)の特性を有
し、第2図(B)に示す信号b2を生成して混合器24
に供給する。混合器24は再生輝度信号a2に信号b2
を減算混合して第2図(C)に示す信号C2を生成し、
この信号C2はリミッタ27で振幅制限されて第2図(
D)に示す信号d2を得る。上記の低域フィルタ21.
混合2S24.リミッタ27により第1の回路が構成さ
れている。混合器25は再生輝度信号a2に信号d2を
減算混合して第2図(E)に示す信号e2を生成する。
信号e2は遅延回路28で遅延された第2図(N)に示
す信号n2とされ混合器29に供給される。上記遅延回
路28の遅延時間は第2図(B)に示す低域フィルタ2
1の8延時間dtと同一である。
低域フィルタ22は第3図(B)に示す如く、低域フィ
ルタ21のインパルス応答G+(t)とは相補的に振幅
が時間と共に増大するインパルス応答Gz(j>の特性
を有し、再生輝度信@a2から第2図(F)に示す信号
f2を生成して混合器30に供給する。またd迂回路2
6は再生輝度信号a2を時間dtだけ遅延して第2図(
G)に示す信号g2を得て、混合器30.31夫々に供
給する。混合器30は信号q2に信号f2を減t)混合
して第2図(H)に示す信号h2を生成する。
この信号h2はリミッタ32で振幅制限されて第2図(
1)に示す信号12とされ、混合器33に供給される。
上記リミッタ32の振幅制限のスレッショールドレベル
はリミッタと同一である。上記の低域フィルタ22、遅
延回路26、混合器30、リミッタ32で第2の回路が
構成されている。
低域フィルタ23は第3図(C)に示す如く、低域フィ
ルタ22とのインパルス応答Gz(i:)と同じく振幅
が時間と共に増大した俊低減フィルタ21のインパルス
応答G+(t)と同じく振幅が時間と共に減衰するイン
パルス応WG3 (j>の特性を有し、再生輝度信号a
2から第2図LJ)に示す信号j2を生成して混合器3
1に供給する。
混合器31は信号q2に信号j2を減算混合して第2図
(K)に示す信号に2を生成し、この信号に2はリミッ
タと同一のスレッショールドレベルを右するリミッタ3
4で振幅制限されて第2図(L)に示す信号I12とさ
れ混合器33に供給される。上記の低域フィルタ23、
遅延回路26、混合器31、リミッタ34で第3の回路
が構成されている。
混合器33は信号I12に信号12を減粋混合して第2
図(M)に示す信号m2を生成する。信号m2は混合器
29において信号n2と加p混合され、第2図(0)に
示す如くノイズが除去され、かつ波形歪のない輝度信号
02が得られ端子35より出力される。上記の混合器2
5,29.33、遅延回路28で第4の回路が構成され
ている。
ところで、低域フィルタ21.22.23夫々は第4図
に示す如きトランスバーサル型フィルタで構成されてい
る。同図中、縦続接続された遅延回路511〜51t+
−+夫々は同一の「延時間DLを右し、遅延回路511
に端子50より信号が入来する。乗算器521〜521
夫々の乗算係数に1〜にη夫々は各低域フィルタ21.
22゜23毎に第3図(A)、(B)、(C)夫々に示
ずインパルス応答特性に応じた値に設定されている。例
えば、低域フィルタ21をn=6で構成する場合、第5
図に示すインパルス応答G+(t)特性を時間DLでサ
ンプリングして乗算器521〜526夫々の乗算係数に
+−Ksが得られる。
加32!53は上記乗算器521〜521夫々の出力信
号を加算して端子54より出力する。また、端子55か
らは遅延回路511〜51n−+で時間(n−1)・D
LだG′J遅延された信号が出力される。低域フィルタ
22にJ3する遅延時間<n−L)・DLは遅延時間d
之と同一であるのでその端子55の出力信号を遅延回路
29の出力信号g2に代えて混合器30.31夫々に供
給しても良く、低域フィルタ23における遅延時間は時
間2 d P。
であるので、遅延時間がd2となる遅延回路51(n−
+)/zの出力信号を取り出して信号q2に代えても良
い。
ここで、第1の回路の出力信号d2と入力再生輝度信号
a2とは、第4の回路で混合かつ遅延されて信号n2が
生成される。信号n2のエツジ直後にはリミッタ27に
よるノイズ成分及び波形歪がある。しかし、第2の回路
の出力信@12と第3の回路の出力信号に2とが第4の
回路で混合されて信号m2が生成され、更に第4の回路
において、信号n2と、信号n2に含まれるノイズ成分
及び波形歪の逆相の信号である信号m2とが混合されて
、エツジ直後のノイズ成分及び波形歪が除去された輝度
信号02が得られる。つまり、遅延された第1の回路の
出力信号及び、第2の回路、第3の回路夫々の出力信号
を混合することにより、遅延された再生輝度信号a2の
ノイズ成分のみが取り出され、このノイズ成分と遅延さ
れた再生輝度信号a2との混合によってノイズ成分を除
去された波形歪のない輝度信号が得られる。
第6図は本発明回路の第2実施例のブロック系統図を示
す。同図中、端子40には第7図(A)に示す如く時刻
t 10より立上がる再生輝度信号a3が入来し、低域
フィルタ41,42、遅延回路43夫々に供給される。
低域フィルタ41は第3図(B)に示すインパルス応答
Gz(t)の特性を有し、第7図(B)に示す信号b3
を生成する、混合器44は遅延時間d2の遅延回路43
を通った第7図(C)に示す信号C3に信号b3を減衰
混合して第7図(D)に示す信号d3を生成する。この
信号d3は第1図示のリミッタ27と同一のスレッショ
ールドレベルを右するリミッタ45で振幅制限されて第
7図(E)に示す信号e3が得られる。上記の低域フィ
ルタ41、遅延回路43、混合器44、リミッタ45で
第2の回路が構成されている。混合器46は信号C3に
信号e3を減算混合して第7図(F)に示す信号f3を
生成して混合器47に供給する。
遅延回路43より信号C3を供給されて低域フィルタ4
8は第3図(A)に示すインパルス応答G+(t)の特
性を有し、第7図(G)に示す信号q3を生成する。混
合器49は信号C3に信号q3を減n混合して第7図(
H)に示す信号h3を得る。この信号はh3はリミッタ
27と同一のスレッショールドレベルを有するリミッタ
50で振幅制限されて第7図(I)に示す信号i3とさ
れ混合器51に供給される。上記の低域フィルタ48、
混合器49、リミッタ50で第1の回路が構成されてい
る。
低域フィルタ42は第3図(C)に丞すインパルス応答
G3(t)の特性を有し、第7図(J)に示す(5@を
生成する。混合器52は信@C3に信号j3を減r1混
合して第7図(K)に示す信号に3を生成し、この信@
に3はリミッタ27と同一のスレッシコールドレベルを
右するリミッタ53で振幅制限されて第7図(L)に示
す信号I13とされる。上記の低域フィルタ42、遅延
回路43、混合器52、リミッタ53で第3の回路が構
成されている。混合器51は信号を3に信号i3を減F
[混合して第7図(M)に示す信号m3を得る。この信
号m3は混合器47で信号f3と加わ混合されて第7図
(N)に示す如くノイズを除去され、かつ波形歪のない
輝度信号n3とされ、端子54より出力される。上記の
遅延回路43゜混合器46.47.51で第4の回路が
構成されている。
なお、低域フィルタ41の端子55の出力信号を信号C
3の代りに用いても良いことは勿論である。
第2の回路の出力信号e3は第4の回路で遅延された再
生輝度信号C3と混合されて信号f3が生成される。こ
の信号f3のエツジ直前にはリミッタ45によるノイズ
成分及び波形歪がある。第1の回路は第4の回路で一旦
遅延された再生輝度信号から信号h3を生成し、この信
号h3と第3の回路の出力信号f13とが第4の回路に
おいて混合されて、エツジ直前のノイズ成分及び波形歪
が除去された輝度信号n3が得られる。つまり、遅延さ
れた第1の回路の出力信号及び、第2の回路、第3の回
路、夫々の出力信号を混合することにより、遅延された
一+li生rim信号a2のノイズ成分のみが取り出さ
れ、このノイズ成分と遅延された再生輝度信号a2との
混合ににってノイズ成分を除去された波形歪のない輝度
信号が得られる。これは第1図示の回路とまったく同一
である。
なお、上記実施例では例えば第1の回路において低域フ
ィルタ21(又は48)と混合器24(又は49)とに
より再生輝度信号a2(又はa3)の高域成分を取り出
しているが、この代りに高域フィルタを用いても良い。
ただし、この場合には第2の回路、第3の回路夫々も高
域フィルタを用いて、第1、第2、第3の回路夫々のリ
ミッタの振幅制限期間を同一とする必要がある。
なお、第1図、第6図夫々に示す回路はディジタル化さ
れた再生輝度信号を処理するディジタル回路であっても
良く、またアナログの再生輝度信号をそのまま処理する
アナログ回路であっても良い。第1図、第6図夫々に示
す回路をディジタル回路とする場合には端子20の前段
にA/D変換器が必要であるが、回路の再現性が高くa
産に適し、温痕変化や経時変化の影響をほとんど受けな
い。
発明の効果 上述の如く、本発明になるノイズリダクション回路は、
第1の回路と、第2の回路と、第3の回路と、第4の回
路とにより、入力信号に含j:れるノイズ成分を除去す
ると共に、入力信号の急激な立上がり及び立下がりのエ
ツジの直前及び直後に波形歪を発生することがない等の
特長を合している。
【図面の簡単な説明】
第1図、第6図夫々は本発明回路の各実施例のブロック
系統図、第2図、第7図夫々は第1図。 第6図示の回路各部の信号波形図、第3図は第1図、第
6図夫々に示す各低域フィルタのインパルス応答の特性
図、第4図は第1図、第6図夫々に示す低域フィルタの
回路構成図、第5図は第4図示の各部の定数を説明する
ための図、第8図は従来回路の各個のブロック系統図、
第9図は第8図示の回路各部の信号波形図である。 21〜23.41.42.48・・・低域フィルタ、2
4.25.29.30.&1.33.44゜46.47
.49.51.52・・・混合器、26゜28.43・
・・遅延回路、27.32.34,45゜50.53・
・・リミッタ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 振幅が時間と共に減衰するインパルス応答特性の第1の
    フィルタを用いて入力信号より取り出したノイズ成分を
    含む高域成分を振幅制限して出力する第1の回路と、該
    第1のフィルタと相補的に振幅が時間と共に増大するイ
    ンパルス応答特性の第2のフィルタを用いて入力信号よ
    り取り出したノイズ成分を含む高域成分を振幅制限して
    出力する第2の回路と、該第2のフィルタと同じく振幅
    が時間と共に増大した後該第1のフィルタと同じく振幅
    が時間と共に減衰するインパルス応答特性の第3のフィ
    ルタを用いて入力信号より取り出したノイズ成分を含む
    高域成分を振幅制限して出力する第3の回路と、該第2
    及び第3の回路の出力信号に対して所定時間遅延した入
    力信号に該第2及び第3の回路の出力信号に対して該所
    定時間遅延した該第1の回路の出力信号を減算混合し、
    かつ該第2の回路の出力信号を減算混合し、かつ該第3
    の回路の出力信号を加算混合して、該ノイズ成分が除去
    された入力信号を出力する第4の回路とよりなることを
    特徴とするノイズリダクション回路。
JP61033625A 1986-02-18 1986-02-18 ノイズリダクシヨン回路 Pending JPS62190973A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61033625A JPS62190973A (ja) 1986-02-18 1986-02-18 ノイズリダクシヨン回路
EP87300813A EP0234757B1 (en) 1986-02-18 1987-01-29 Noise reduction circuit for video signal
DE198787300813T DE234757T1 (de) 1986-02-18 1987-01-29 Schaltung zur geraeuschunterdrueckung fuer videosignale.
DE8787300813T DE3773506D1 (de) 1986-02-18 1987-01-29 Schaltung zur geraeuschunterdrueckung fuer videosignale.
US07/015,042 US4709269A (en) 1986-02-18 1987-02-17 Noise reduction circuit for video signal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61033625A JPS62190973A (ja) 1986-02-18 1986-02-18 ノイズリダクシヨン回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62190973A true JPS62190973A (ja) 1987-08-21

Family

ID=12391624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61033625A Pending JPS62190973A (ja) 1986-02-18 1986-02-18 ノイズリダクシヨン回路

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4709269A (ja)
EP (1) EP0234757B1 (ja)
JP (1) JPS62190973A (ja)
DE (2) DE3773506D1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62239670A (ja) * 1986-04-11 1987-10-20 Ikegami Tsushinki Co Ltd 輪郭強調装置
JPS6318811A (ja) * 1986-07-11 1988-01-26 Victor Co Of Japan Ltd 雑音低減回路
JPS63232578A (ja) * 1987-03-19 1988-09-28 Sony Corp ノイズ低減回路
JPS63233677A (ja) * 1987-03-20 1988-09-29 Sony Corp ノイズ低減回路
US4864404A (en) * 1987-05-22 1989-09-05 Victor Company Of Japan, Ltd. Noise reduction circuit of a video signal
US4860105A (en) * 1987-05-22 1989-08-22 Victor Company Of Japan, Ltd. Noise Reducing circuit of a video signal
JPH01117573A (ja) * 1987-10-30 1989-05-10 Pioneer Electron Corp ビデオ信号のノイズ抑制装置
JPH01220975A (ja) * 1988-02-29 1989-09-04 Toshiba Corp 画質調整回路
DE69230548T2 (de) * 1991-08-23 2000-06-15 Mitsubishi Denki K.K., Tokio/Tokyo Pixelinterpolationsschaltkreis und Anwendungen
JP3139798B2 (ja) * 1991-12-10 2001-03-05 株式会社東芝 信号ノイズ低減装置
KR960004130B1 (ko) * 1992-02-29 1996-03-26 삼성전자주식회사 영상신호의 노이즈 제거회로
DE4239396C1 (de) * 1992-11-24 1994-02-24 Itt Ind Gmbh Deutsche Verfahren zur Erzeugung eines modifizierten Videosignals
JP3109389B2 (ja) * 1994-09-30 2000-11-13 アイコム株式会社 適応フィルタシステム
FR2742623B1 (fr) * 1995-12-18 1998-03-06 Sgs Thomson Microelectronics Dispositif de traitement de signaux de synchronisation
JP3540528B2 (ja) * 1995-12-27 2004-07-07 三洋電機株式会社 ノイズ除去回路
AU2003272918A1 (en) * 2002-10-03 2004-04-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Transmitting method and transmitter apparatus
JP4309449B2 (ja) * 2007-11-30 2009-08-05 株式会社東芝 ノイズ削減回路及びノイズ削減方法並びに映像装置
US9948100B2 (en) 2011-09-16 2018-04-17 Varentec, Inc. Zero droop voltage control for smart inverters
US10541533B2 (en) 2011-09-16 2020-01-21 Varentec, Inc. Systems and methods for edge of network voltage control of a power grid
US9014867B2 (en) * 2011-09-16 2015-04-21 Varentec, Inc. Systems and methods for edge of network voltage control of a power grid

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4216570A (en) * 1976-04-23 1980-08-12 Halliburton Company Method of assembling a shock absorber employing a coil spring
US4563704A (en) * 1981-06-19 1986-01-07 Victor Company Of Japan, Ltd. Noise reduction circuit for a video signal
JPS60116290A (ja) * 1983-11-28 1985-06-22 Victor Co Of Japan Ltd 映像信号の雑音低減回路
JPS60153061U (ja) * 1984-03-21 1985-10-12 パイオニア株式会社 ノイズ除去回路
JPS61159876A (ja) * 1984-12-29 1986-07-19 Victor Co Of Japan Ltd 雑音除去回路

Also Published As

Publication number Publication date
DE3773506D1 (de) 1991-11-14
US4709269A (en) 1987-11-24
EP0234757A1 (en) 1987-09-02
EP0234757B1 (en) 1991-10-09
DE234757T1 (de) 1988-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62190973A (ja) ノイズリダクシヨン回路
JPH0154915B2 (ja)
JPS6318811A (ja) 雑音低減回路
US4849826A (en) Digital non-linear pre-emphasis/de-emphasis apparatus for eliminating noise components from video signals in a video signal processing system
US4747140A (en) Low distortion filters for separating frequency or phase modulated signals from composite signals
EP0187540B1 (en) Noise reduction circuit for video signal
JPH02110863A (ja) 磁気再生装置
KR940022527A (ko) 디지탈 비선형 프리-엠퍼시스/디-엠퍼시스
JPH0620253B2 (ja) カラーテレビジヨン受像機の輝度チヤンネル用デジタルフイルタ集積回路
JPS623517A (ja) 巡回形デイジタルフイルタ
JPH0515087B2 (ja)
JP2969628B2 (ja) 映像信号伝送装置
JPS634753B2 (ja)
JPS6378690A (ja) 映像信号処理装置
JPS6345056Y2 (ja)
KR910002603B1 (ko) 디지탈 비선형 엠퍼시스/디엠퍼시스장치
JPS6313481A (ja) エンフアシス回路
JPH04973A (ja) 映像信号処理装置
JPH0498655A (ja) ビデオエンファシス回路
JPH01220585A (ja) ビデオ信号処理装置
JPH01141430A (ja) 二値信号多重伝送回路
JP2535262B2 (ja) プリ・エンファシス回路
JPH0697773A (ja) デジタルフィルタ装置
Kobayashi et al. Time-reversal nonlinear emphasis applied to analog HDVCR
JPS6114689B2 (ja)