JPS62156993A - 熱溶融転写用インクリボン - Google Patents

熱溶融転写用インクリボン

Info

Publication number
JPS62156993A
JPS62156993A JP60297335A JP29733585A JPS62156993A JP S62156993 A JPS62156993 A JP S62156993A JP 60297335 A JP60297335 A JP 60297335A JP 29733585 A JP29733585 A JP 29733585A JP S62156993 A JPS62156993 A JP S62156993A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
ink
ribbon
ink ribbon
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60297335A
Other languages
English (en)
Inventor
Naotake Kobayashi
尚武 小林
Makoto Nishimura
真 西村
Masayuki Nakamura
雅之 中村
Takeshi Sagara
相良 猛
Satoru Sugita
悟 杉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dexerials Corp
Original Assignee
Sony Chemicals Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Chemicals Corp filed Critical Sony Chemicals Corp
Priority to JP60297335A priority Critical patent/JPS62156993A/ja
Publication of JPS62156993A publication Critical patent/JPS62156993A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/38292Contact thermal transfer or sublimation processes with correction means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、修正機能を有する熱溶融転写用インクリボン
に関する。
〔発明の概要〕
本発明は、基材上に離形層とインク層とアンカー層をこ
の順番で積層形成して熱溶融転写用インクIJ 、yン
を構成すると共に、溶融粘度に関して離形層とインク層
とアンカー層をこの順番で大とすることによシ、す7ト
オ7修正可能、且っ粗面紙に対しても鮮明に印字するこ
とができるようにしたものである。
〔従来の技術〕
熱溶融転写記録において、誤って印字した場合、印字ノ
eターンのインクごと剥離して修正、即ちリフトオフ修
正することが提案されている(例えば特開昭58−31
787号公報参照)。このような従来の方式によれば、
印字に使用したインクリボンと同じインクリボンを使用
してリフトオフ修正ができるという特徴を有する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述したように、従来の修正機能を有する熱溶融転写用
インクリボンは、修正機能のない通常のインクリボンと
比べて特殊な構成となっているため、コストが高くなる
という欠点があった。また、このような修正機能を有す
るインクリボン用のプリンタには、修正機能のないイン
クリボン用のプリンタとは異なる機構が必要であるため
、コストが高くなシ、使用上も不便であるという問題点
があった。
本発明は、上記問題点を解決することができる熱溶融転
写用インクリボンを提供するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明に係る熱溶融転写用インクリビン(1)において
は、基材(2)上に離形層(3)とインク層(4)とア
ンカー層(5)をこの順番で積層形成すると共に、離形
層(3)、インク層(4)及びアンカー層(5)の溶融
粘度をそれぞれVa 、 vb及びvcとした場合、v
a<Vb〈Vcの関係に規定する。
基材(2)の材料としては、ポリイミド、ポリエステル
、ポリカーブネート、ポリアクリレート、ポリサルホン
、ボリパラノ々ン酸等を使用することができる。
離形層(3)は、60〜8ocの融点を有すると共に、
200C以上では1〜1万cps程度の粘度を持つよう
にする。厚さは例えば0.1〜3.0μmとする。
インク層(4)は、離形層(3)とアンカー層(5)に
対して中間程度の粘度を持ち、200tl’で200〜
3万cps程度となるようKする。このインク層(4)
としては、離形層(3)及びアンカー層(5)と相溶し
ない材料を選ぶことが望ましく、例えばポリアミド、エ
チレン−酢酸ビニル樹脂(EVA)を使用することがで
きる。厚さは例えば0.1〜5.0μmとする。
アンカー層(5)は、離形層(3)及びインク層(4)
と比べて比較的高い粘度を有し、200 c以上では5
万〜5000万cpsの範囲内とするのが好ましい。
第4図に、離形層(曲線A)、インク層(曲線B)及び
アンカー層(曲線C)についての溶融粘度の相対的関係
の一例を示す。なお、印字時及びリフトオフ修正時にお
ける各層の温度測定が木難であるため、溶融粘度から推
定した低温、中温及び高温の各温度範囲を示す。
本発明に係るインクリビン(1)を使用して印字する場
合、第2図に示すように、感熱ヘッド(6)に高温の印
加エネルギーを与え(第2図A)、高温状態の時にイン
クリボン(1)を紙(7)から引き剥すことによシ印字
ノぐターン(8)を形成する(第2図B)。
そして、印字ミスであったため修正しようとする場合、
第3図に示すように、印字・ぞターン(8)上にインク
リビン(1)を当てて感熱ヘッド(6)に中温の印加エ
ネルギーを与え(第3図A)、少し冷却して低温にした
後(第3図B)、インクリボン(1)を引き剥すことに
よシ印字パターン(8)も同時に紙(7)から剥れてリ
フトオフ修正を行うことができる(第3図C)。
〔作用〕
第2図Aに示すように、印字するために感熱ヘッド(6
)をインクリビン(1)に当てて高温の印加熱エネルギ
ーを与えると、離形層(3)、インク層(4)及びアン
カー層(5)がいずれも融解する。アンカー層(5)は
、高温の溶融時においても高粘度で中程度の接着力を有
しているため、粗面紙(7)の凹凸内に流れ込むことな
く、凹凸の紙(7)面の凸部(9)に橋架けするように
接着し、インク層(4)が一様にインクリがン(1)か
ら抜けるのを可能にすると共に、インク層(4)のイン
クが紙(7)へ染み込むのを防ぐ作用をする。
そして、この高温状態でインクリビン(1)を紙(7)
から引き剥すと、インク層(4)は、離形層(3)の溶
融粘度が最も低いため、容易に基材(2)側から剥れて
アンカー層(5)と共に紙(7)面側に転写し、第2図
Bに示すように、熱エネルギーの印加された部分にのみ
、印字パターン(8)が形成される。
次に第3図に示すように、修正を行うために、印字ノぞ
ターン(8)にインクリビン(1)を当て感熱ヘッド(
6)に中温の熱エネルギーを与えると、インクリビン(
1)の離形層(3)は溶融粘度が低いため、溶融する。
インク層(4)とアンカー(5)は、少し軟化するが、
高粘度であり、適度な膜強度を有しているため、離形層
(3)は溶融していても被膜はインクリビン(1)側に
接着したままであシ印字Aターン(8)の形成には至ら
ない。そして、インクリビン(1)が印字パターン(8
)と接触していることによシ、印字パターン(8)にも
中温の熱エネルヤーが伝わシ、印字パターン(8)が適
度に軟化して、インクリがン(1)のアンカー層(5)
と印字パターン(8)のインク層(4)とが接着する(
第3図A)。次に、感熱ヘッド(6)がインクリぎン(
1)から離れることによシ温度が低下し始め、低温度範
囲で各層とも粘度が急激に上昇すると共K、インクリが
ン(1)と接着している印字ノセターン(8)の膜強度
が強くなる(第3図B)。この状態において、印字パタ
ーン(8)のアンカー層(5)は粗面紙(7)の凸部(
9)と部分接触しているため、インクリ?ン(1)ノア
ンカー層(5)と印字パターン(8)のインク層(4)
との接着強度よシ強度が弱く、インクリボン(1)を紙
(7)から剥すと同時に印字ノリーン(8)も紙(7)
から剥れてり7トオフ修正が完了する。
〔実施例〕
実施例1 厚さ4μのポリエチレンテレ7タレー)(PET)より
成る基材(2)の片面に下記組成を有する離形層(3)
を1.0μ、インク層(4)を2.0μ及びアンカー層
(5)を3.0μこの順番で積層形成して本実施例に係
る熱溶融転写用インクリコン(1)を作製する。
〈離形層〉 EVA(エチレン−酢酸ビニル樹脂)・・・・・・20
重量部パラフィンワックス(m、p、 68 C)  
・・聞8o重量部〈インク層〉 ポリアミド           ・・・・・・・・・
70重量部カーボンブラック       ・・・・・
・・・・30重量部〈アンカー層〉 BVA                ・曲・・・・
80重量部ノぐラフインワックス(m、p、72C)・
・・・・曲20重量部実施例2 厚さ4μのPETよシ成る基材(2)の片面に下記組成
を有する離形層(3)を1.0μ、インク層(4)を2
.0μ及びアンカー層(5)を3.0μこの順番で積層
形成して、本実施例に係るインクリボン(1)を作製す
る。
〈離形層〉 BVA               ・・・・・・・
・・40重量部パラフィンワックス(m、p、61N;
’)  ・・・・・・・・・60重量部〈インク層〉 ポリアミド(1)           ・・・・・・
・・・50重量部ポリアミド(2)         
  ・・・・・・・・・20重量部カーボンブラック 
      ・・・・・・・・・30重量部くアンカー
層〉 EVA               ・・・・・・・
・・90重量部パラフィンワックス(m、p、72C)
  ・・・・・・・・・10重量部比較例1 厚さ4μのPETより成る基材の片面は下記組成を有す
る厚さ1.0μの離形層と厚さ2.0μのインク層を積
層形成して、本比較例に係る熱溶融転写用インクリがン
を作製する。
〈離形層〉 EVA               ・・・曲・・2
0重量部ノぞラフインワックス(m、p、68C)  
・・・・・・・・・80重量部くインク層〉 ポリアミド           ・・・・・・・・・
70重量部カーボンブラック       ・・・・・
・・・・30重量部比較例2 厚さ4μのPETよシ成る基材の片面に下記組成を有す
る厚さ4μのインク層と厚さ2μのアンカー層を積層形
成して、本比較例に係るインクリがンを作製する。この
インクリボンは、従来のインクリボンに実施例1に係る
アンカー層を形成したインクリがンである。
〈インク層〉 パラフィンワックス(m、p、 68tG )  ・・
・・・・・・・70 重量部EVA         
      ・・・・・・・・・10重量部カーボンブ
ラック      ・・・・・・・・・20重量部〈ア
ンカー層〉 EVA               ・・・・・・・
・・80重量部ノセラフインワックス(m、p、 72
 C)  ・・・・・・・・・20重量部インクリボン
の評価 平滑な熱転写紙(神崎製紙製)と粗面の熱転写紙(ペッ
ク平滑度5秒)に対して上記実施例と比較例に係るイン
クリボンを使用して1.OWの印加エネルギーで印字を
行い、インクの切れ具合と転写特性についての総合評価
を行った。下記の表で○印は実用可、X印は実用不可を
それぞれ示す。
次に、上記印字によシ得られた印字JRターン上に同じ
インクリがンを使用して0.5Wの印加エネルギーでリ
フ・トオフ修正を行い、紙面側にインク層が残っている
かどうかを観察した。下記の表で○印はインク層が全く
残っていない場合、×印は少しでもインク層が残ってい
る場合をそれぞれ示す。
なお、上記の評価に使用したプリンタは、従来型の修正
のための特別の機構を有しないプリンタである。
比較例1のインクリがンの場合、インクの粘度が低いの
で粗面紙に印字した際、インクが流れて印字・ぐターン
が不鮮明になった。また、リフトオフ修正時にはインク
が飛び散って、きれいに修正することができなかった。
比較例2のインクIJ fンの場合、インクが紙に染み
込んでいるため、す7トオフ修正時に紙面にインクの一
部が残シ、きれいに修正することができなかった。
〔発明の効果〕
本発明によれば、粗面紙に対して鮮明に印字することが
できることに加えて、印字に使用したインクリ?ンと同
じインクリデンを使用してリフトオフ修正することがで
きる。また、本インクリボンを使用して印字及び修正す
る場合のサーマルプリンタは、従来の修正のための特別
の機構を有しないサーマルプリンタを使用することがで
きるため、機構が簡単、動作音が小さい、コストが低い
という従来のプリンタの特徴を生かすことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例の断面図、第2図A及びBは印字方法を
示す断面図、第3図A−Cは修正方法を示す断面図、第
4図は各層の溶融粘度の関係を示すグラフである。 (1)は本然溶融転写用インクリ?ン、(2)は基材、
(3)は離形層、(4)はインク層、(5)はアンカー
層、(8)は印字/eターンである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 基材上に離形層とインク層とアンカー層をこの順番で積
    層形成し、 離形層とインク層とアンカー層の溶融粘度をこの順番で
    大としたことを特徴とする熱溶融転写用インクリボン。
JP60297335A 1985-12-28 1985-12-28 熱溶融転写用インクリボン Pending JPS62156993A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60297335A JPS62156993A (ja) 1985-12-28 1985-12-28 熱溶融転写用インクリボン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60297335A JPS62156993A (ja) 1985-12-28 1985-12-28 熱溶融転写用インクリボン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62156993A true JPS62156993A (ja) 1987-07-11

Family

ID=17845186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60297335A Pending JPS62156993A (ja) 1985-12-28 1985-12-28 熱溶融転写用インクリボン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62156993A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63189293A (ja) * 1987-01-31 1988-08-04 Konica Corp カラ−転写用感熱転写記録媒体
JPH02591A (ja) * 1987-11-26 1990-01-05 Canon Inc 感熱転写材及び感熱転写記録方法
JPH0220389A (ja) * 1988-07-07 1990-01-23 Canon Inc 感熱転写材
US5269865A (en) * 1987-11-26 1993-12-14 Canon Kabushiki Kaisha Thermal transfer material and thermal transfer recording method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63189293A (ja) * 1987-01-31 1988-08-04 Konica Corp カラ−転写用感熱転写記録媒体
JPH02591A (ja) * 1987-11-26 1990-01-05 Canon Inc 感熱転写材及び感熱転写記録方法
US5269865A (en) * 1987-11-26 1993-12-14 Canon Kabushiki Kaisha Thermal transfer material and thermal transfer recording method
JPH0220389A (ja) * 1988-07-07 1990-01-23 Canon Inc 感熱転写材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5995194A (ja) 感熱転写印刷法
JPH0790665B2 (ja) 熱転写方法及びこれに用いる熱転写用インクシート
EP0378291A2 (en) Recording apparatus
JPS62156993A (ja) 熱溶融転写用インクリボン
JPS61233587A (ja) 熱転写インクリボン及びこれを用いた熱転写記録装置
JPS61162387A (ja) 感熱転写媒体
JP2632853B2 (ja) 感熱転写記録方法
JP2541187B2 (ja) 熱溶融転写用インクリボン
JPS62121092A (ja) 感熱転写記録用インクリボン
JP2552115B2 (ja) 印写方法
JPH024576A (ja) 感熱記録方法およびサーマルヘッド
JP2626141B2 (ja) 検知マークを付した感熱転写記録媒体の製造方法
JPS62130888A (ja) 感熱転写媒体
JPS62201291A (ja) 昇華型熱転写受像体
JPH0377075B2 (ja)
JPS62169684A (ja) 感熱転写記録方法
JPS62130881A (ja) 感熱記録媒体
JPS62116187A (ja) 訂正可能な熱転写記録体
JPS6248590A (ja) 熱溶融転写用インクリボン
JPH03246094A (ja) 溶融熱転写用インクシート
JPH03227286A (ja) 熱転写インクリボン
JPS63120684A (ja) サ−マルリボン構造
KR100258727B1 (ko) 열전사 기록매체
JPH03159784A (ja) 熱転写記録方法及びインクシート
JPH02121849A (ja) 印字方法