JPS62122722A - プリント配線板材料の製法 - Google Patents

プリント配線板材料の製法

Info

Publication number
JPS62122722A
JPS62122722A JP60264449A JP26444985A JPS62122722A JP S62122722 A JPS62122722 A JP S62122722A JP 60264449 A JP60264449 A JP 60264449A JP 26444985 A JP26444985 A JP 26444985A JP S62122722 A JPS62122722 A JP S62122722A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molded
wiring board
printed wiring
molds
bag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60264449A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH054889B2 (ja
Inventor
Toshiyuki Matsumae
松前 利幸
Hideto Misawa
英人 三澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP60264449A priority Critical patent/JPS62122722A/ja
Publication of JPS62122722A publication Critical patent/JPS62122722A/ja
Publication of JPH054889B2 publication Critical patent/JPH054889B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B15/00Details of, or accessories for, presses; Auxiliary measures in connection with pressing
    • B30B15/34Heating or cooling presses or parts thereof
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/02Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding
    • H05K3/022Processes for manufacturing precursors of printed circuits, i.e. copper-clad substrates

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 この発明はプリント配線板材料の製法に関する〔背景技
術〕 プリント配線板材料は、一般につぎのような方法でつく
られる。つまり、基材の片面もしくは両面に張られた銅
箔等の金属箔に内層導体回路が形成されている内層回路
板と、外層材としての金属箔張積層板あるいは金属箔と
を、これらの間に、紙やガラス布基材等に含浸された樹
脂を半硬化させて得られたプリプレグを介して積層する
。前記内層回路板が複数枚のときには、これらの間にも
前記プリプレグを介在させて、積層する。この積層によ
って得た被成形物を上下から押板で挟み込み、加熱・加
圧するという方法が一般的であった。最近では、さらに
、高品位なプリント配線板材料が得られるということで
、オートクレーブ式真空成形法が用いられている。この
製法は、段積みされた複数枚の被成形物をバッグフィル
ムで覆い密閉してオートクレーブ内に入れ、バッグフィ
ルム内を減圧しつつ、ハングフィルム外周よりガス圧に
より加圧を行うとともに、オートクレーブ内のヒータに
よって加熱したガスの対流電熱を用いて加熱を行ってプ
リント配線板材料を得るというものである。この様に、
この製法では脱気を行いつつ成形するため、他の従来の
製法と比べて、ボイド(内部気泡)の少ないプリント配
線板材料が得られる。
ところが、この製法にも、つぎの様な問題点があった。
すなわち、被成形物の加熱が、被成形物周囲のガスの対
流伝熱により行われ、まず被成形物の外周部の温度が上
昇し、その後、徐々に中央部の温度が上昇していくよう
になっていた。このため、被成形物の外周部の半硬化樹
脂がまず溶融され、その後、徐々に中央部が溶融される
ようになる。しかし、中央部が熔融状態になった時には
、すでに外周部が硬化されており、中央部のガス分が抜
けず、得られたプリント配線板材料中にボイドが発生し
、品質を低下するという問題であった。このように、ボ
イドが発生したプリント配線板材料では、ハンダ付等の
高温処理時に割れたり、スルホールの信頼性を著しく低
下させたりする等の問題点があった。
〔発明の目的〕
この発明は、このような事情に鑑みて、高品位で品質の
安定したプリント配線板材料を得ることのできるプリン
ト配線板材料の製法を提供することを目的としている。
〔発明の開示〕
この発明は、このような目的を達成するために、2つの
金型に挟まれた被成形物をバッグ内に入れ、このバッグ
内を減圧して前記被成形物を減圧下にさらした状態で加
熱加圧成形してプリント配線板材料を得るにあたり、前
記2つの金型が高周波電極ともなっており、この金型間
に高周波電圧をかけることにより前記被成形物を高周波
誘電加熱するようにすることを特徴とするプリント配線
板材料の製法を要旨とする。
以下に、この発明を、その1実施例を表す図面を参照し
つつ詳しく説明する。
第1図にみるように、複数枚の被成形物1・・・を段積
みし、上型21および下型22の2枚の金型で挟む。各
被成形物1,1間には一枚ずつ平板状のスペーサ6を挿
入しておく。上型21.下型22の四隅には位置決め用
および1部電路となるピン5.・・・が通される穴31
・・・がそれぞれ形成されている。この穴31・・・の
ピン5との接触部は、上型21.下型22ともにそれぞ
れ1ケ所を除いて絶縁物32・・・がはめ込まれピン5
とこれら金型とが絶縁されるようになっている。
この発明にかかるプリント配線板材料の製法は、つぎの
ようにして行う。まず、下型22をベースプレート23
上に配置し、下型22に4本のピン5・・・を立て、下
型22上に被成形物1とスペーサ6を交互に積層して最
後に上型21をのせる。
この時、上型21と下型22の絶縁物32が嵌め込まれ
ていない穴31同志がピン5によって接続されないよう
に組み立てなければならない。すなわち、4本のピン5
・・・のうちの2本が1本ずつ上型21および下型22
のいずれかと電気的に接続されるようにする。この上型
21および下型22に電気的に接続しているピンには、
ベースプレート23に設けられた穴を通してプレート2
3の下面25から高周波電源13に接続された高周波電
極プラグ7.7が挿入接続されるようになっている。す
なわち、上型21および下型22が高周波電極ともなっ
ているのである。第3図中、12は真空ポンプへ継がる
吸引口である。金型の構造がこのようになっているので
、高周波電源13と金型21.22とをつなぐケーブル
が下型22の下方より取り出せ、後で述べるバッグフィ
ルムを被せ密閉する際、無駄な突起がなく、加圧する時
も均一に圧力がかかるという利点がある。
こうして金型21,22で挟んだ被成形物1・・・に、
第4図にみるように、バッグフィルム10を被せる。ハ
ングフィルム10と被成形物1・・・との間にはブリー
ザ−11を入れ、両者の間を通気性良くしておく。バッ
グフィルム10の端部をシーラントテープ15でベース
プレート23に密着させ、金型21,22に挟まれた被
成形物1・・・をバッグフィルム10とベースプレート
23とで密閉する。このベースプレート23を、第5図
にみるように、台車18にのせて、オートクレーブ19
内に搬入する。このオートクレーブ19には、オートク
レーブ内を加熱するヒータ42.加熱成形後の成形体を
冷やすクーラ41.オートクレーブ19内の雰囲気を攪
拌するファン43.真空ポンプ46に継がる吸引配管4
4などが設けられている。
つぎに、真空ポンプ46の吸引配管44および高周波電
極プラグ7.7を接続し、オートクレーブ19を密閉す
る。そして、バッグフィルム10内を真空ポンプ46で
減圧して被成形物を減圧雰囲気下にさらし、高周波電源
13のスイッチを入れ高周波誘電加熱によって被成形物
を加熱するとともに、ヒータ42によってオートクレー
ブ19内を加熱し、バッグフィルム10外から加熱加圧
してプリント配線板材料が得られるようになっている。
被成形物1は、高周波誘電加熱によって全面均一に加熱
され、従来のように外周部が先に硬化して中央部にボイ
ドが溜ったりすることがないこの発明にかかるプリント
配線板材料の製法は、上記実施例に限定されない、バッ
グフィルムの外部は普通加熱加圧雰囲気にして成形を行
うが、場合によっては加熱しなくてもよい。必要に応じ
て加熱するようにすればよいのである。オートクレーブ
を用いず、別の方法で加熱加圧を行っても構わない。
スペーサは、段の中央になるほど高誘電体材料のものを
用いるようにすることが好ましい。このようにすると、
高周波誘電効果を高めることができるのである。
〔発明の効果〕
この発明のプリント配線板材料の製法は、2つの金型に
挟まれた被成形物をバッグ内に入れ、このバッグ内を減
圧して前記被成形物を減圧下にさらした状態で加熱加圧
成形してプリント配線板材料を得るにあたり、前記2つ
の金型が高周波電極ともなっており、この金型間に高周
波電圧をかけることにより前記被成形物を高周波誘電加
熱するようになっているので、被成形物が均一に加熱さ
れるようになり、ボイドの発生がな(なる、それゆえ、
高品位で品質の安定したプリント配線板材料を得ること
ができるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明にかかるプリント配線板材料の製法を
行うに際して用いられる装置の要部をあられす側断面図
、第2図はその金型部分の組立て斜視図、第3図はその
分解斜視図、第4図はバッグフィルムを被せて密閉した
状態を説明する側断面図、第5図はオートクレーブの構
造説明図である。 1・・・被成形物 10・・・バッグフィルム 21・
・・上型 22・・・下型 代理人 弁理士  松 本 武 彦 第1図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)2つの金型に挟まれた被成形物をバッグ内に入れ
    、このバッグ内を減圧して前記被成形物を減圧下にさら
    した状態で加熱加圧成形してプリント配線板材料を得る
    にあたり、前記2つの金型が高周波電極ともなっており
    、この金型間に高周波電圧をかけることにより前記被成
    形物を高周波誘電加熱するようにすることを特徴とする
    プリント配線板材料の製法。
  2. (2)バッグの外部が加熱雰囲気にされている特許請求
    の範囲第1項記載のプリント配線板材料の製法。
  3. (3)複数の被成形物をスペーサを介して段積みし、同
    時に加熱加圧成形する特許請求の範囲第1項または第2
    項記載のプリント配線板材料の製法(4)中央の段にい
    くほど高誘電体の材料からなるスペーサが用いられる特
    許請求の範囲第3項記載のプリント配線板材料の製法。
JP60264449A 1985-11-25 1985-11-25 プリント配線板材料の製法 Granted JPS62122722A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60264449A JPS62122722A (ja) 1985-11-25 1985-11-25 プリント配線板材料の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60264449A JPS62122722A (ja) 1985-11-25 1985-11-25 プリント配線板材料の製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62122722A true JPS62122722A (ja) 1987-06-04
JPH054889B2 JPH054889B2 (ja) 1993-01-21

Family

ID=17403350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60264449A Granted JPS62122722A (ja) 1985-11-25 1985-11-25 プリント配線板材料の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62122722A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02209232A (ja) * 1989-02-03 1990-08-20 Glasteel Ind Laminates Inc 金属箔積層体を製造する連続的な方法
US7399022B2 (en) 2004-07-28 2008-07-15 Peguform Gmbh Vehicle rear door

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104996562A (zh) 2014-04-17 2015-10-28 艾力股份公司-卡皮贾尼集团 制备液体或半液体发酵乳制品的方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02209232A (ja) * 1989-02-03 1990-08-20 Glasteel Ind Laminates Inc 金属箔積層体を製造する連続的な方法
US7399022B2 (en) 2004-07-28 2008-07-15 Peguform Gmbh Vehicle rear door

Also Published As

Publication number Publication date
JPH054889B2 (ja) 1993-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10315257A (ja) 真空積層装置および真空積層方法
US4405971A (en) Electrical circuit apparatus
JPS62122722A (ja) プリント配線板材料の製法
JP2700449B2 (ja) 電子パワーデバイスのヒートシンクを電気的に絶縁するための方法および装置
JPH0195045A (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JP3277195B2 (ja) 多層プリント配線板およびその製造方法
JPS61277428A (ja) 積層板の成形方法
JPH11268063A (ja) 多層銅張積層板の製造方法
JPH07273424A (ja) 片面プリント配線板の製造方法
JP3165890B2 (ja) プリント配線板のレイアップ方法
JPH0295826A (ja) 回路付き樹脂成形体の製造方法
JPS61261012A (ja) 積層板の製造方法及びその装置
JP2002164665A (ja) 配線板成形用の真空成形装置
JPH01199440A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0334877B2 (ja)
JPS6319897A (ja) 多層プリント配線板の成形方法
JP3351468B2 (ja) 多層プリント配線板の製造方法と積層装置
JP2001308522A (ja) 多層プリント配線板の製造方法およびプリプレグ
JPH0825385A (ja) 積層板の製造方法
JPH0722721A (ja) 金属ベース印刷配線板
JPH0328287B2 (ja)
JPH0565076B2 (ja)
JPH1034817A (ja) 積層板の製造装置
JPS6248551A (ja) プリント配線板材料の製法
JPH0469065B2 (ja)