JPS62108573A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS62108573A
JPS62108573A JP24831185A JP24831185A JPS62108573A JP S62108573 A JPS62108573 A JP S62108573A JP 24831185 A JP24831185 A JP 24831185A JP 24831185 A JP24831185 A JP 24831185A JP S62108573 A JPS62108573 A JP S62108573A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate electrode
oxide film
substrate
source
drain regions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24831185A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Maeguchi
前口 賢二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP24831185A priority Critical patent/JPS62108573A/ja
Publication of JPS62108573A publication Critical patent/JPS62108573A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は半導体装置の製造方法に関し、特にf−ト部領
域の形成に改良を施したMO8型トランジスタの製造に
係わる。
〔発明の技術的背景〕
従来、MQS型トランノスタとしては、例えば第2図に
示すものが知られている。
図中の1は、例えばP型のシリコン基板である。この基
板10表面には、N+型のソース・ドレイン領域2,3
が設けられている。これらソース・ドレイン領域2,3
間のチャネル上には、デート酸化膜4を介して多結晶シ
リコンからなるデート電極4が設けられて込る。このデ
ート電極5の周囲等には、酸化膜6が設けられている。
ところで、こうしたトランゾスタにおいては、イオン注
入前に全面を酸化してデート電極端の酸化膜を厚くシ、
ケ゛−ト電極上に酸化膜6を成長させている。これは、
第一にデート絶縁耐圧はゲート電極端における電界集中
で弱くなること。第二にソース・、ドレイン領域形成用
のイオン注入をゲート電極5をマスクとしてイオン注入
する時Kゲート電極中のチャネリングによってデート電
極の下洗もイオンがつき抜けることによる。
〔背景技術の問題点〕
しかしながら、従来技術によれば、以下に示す問題点を
有する。
即ち、素子の微細化に伴う短チヤネル効果によるしきい
値電圧の低下、・クンテスルー耐圧の低下を防止するた
め、デート長とともにソース・ドレイン領域の深さも浅
くする必要がある。しかるに、ソース・ドレイン領域の
深さが洩くなると、第3図から容易に分るようにソース
・ドレイン領域2,3の横方内拡がりも抑えられ、ゲー
ト電極4に対してソース−ドレイン領域2゜3がオフセ
ットに形成される。これは、ソース・ドレイン領域形成
用のイオン注入前に行なった酸化工程によってゲート電
極5の側面に厚い酸化膜が成長してイオン注入時のマス
クとなることによる。通常、単結晶シリコンと比較して
不純物を導入した多結晶シリコンでは酸化速度が3倍程
度速く(酸化速度比は低温になるほど大きくなる)、単
結晶シリコンを5001酸化した場合、多結晶シリコン
では1500X以上成長する。従って、イオン注入時に
は0.2μm 程度ゲート電極端から離れてイオンが打
たれることになり、その後のアニール工程を得てもソー
ス・ドレイン領域がオフセットとなる。その結果、チャ
ネルとの間に高抵抗領域が形成されてトランゾスタの電
流低下をもたらし、微細化による電流駆動力の向上が大
きく妨げられる。
〔発明の目的〕
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、ソース・ド
レイン領域のオフセット状態を解消し、電流駆動力を向
上し得る半導体装置の製造方法を提供することを目的と
する。
〔発明の概要〕
本発明は、ゲート電極端の下のみ厚い酸化膜を成長させ
、かつゲート電極の側面には薄い酸化膜を成長すること
によって、ソース・ドレイン領域のオフセット状態を解
消し、電流駆動力を向上することを図ったものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図(a)〜(、)を参照
して説明する。
〔1〕まず、例えばP型のシリコン基板1ノ上にゲート
酸化膜J2を介して多結晶シリコンからなるゲート電極
13を形成した(第1図(&)図示)。つづいて、10
0Q℃のNH3アニールを基板1ノ全面に施し、f−ト
酸化膜12上には厚さ100fのシリコン窒化膜74&
をかつゲート電極13上には厚さ250Xのシリコン窒
化膜14bを夫々成長した(第1図(b)図示)。
次いで、前記シリコン窒化膜14&、14bを熱リン酸
中で所定厚エツチング除去し、デート電極13部以外の
ゲート酸化膜12を露出させた。なお、熱リン酸の代り
にドライエツチングを用いてもよい。更に、NH4[’
溶液にて前記ゲート酸化膜12を選択的にエツチング除
去し、前記基板11表面を露出させた(第1図(c)図
示)。
この際、ゲート電極13端の下もわずかにオーバエツチ
ングされ、ゲート電極13の一部とゲート電極13下の
基板11表面が露出した。しかる後、酸化工程によりf
−)電極13端の下に厚い酸化膜、75を成長させ、そ
の他の基板11上に薄い酸化膜16を成長した(第1図
(d)図示)。以後、常法によシグート電極J3をマス
クとして基板1ノに不純物を導入してN+型のソース・
ドレイン領域17.18を形成し、MO8型トランソス
タを製造した(第1図(、)図示〕。
本発明知よれば、デート電極13の側面には150Xの
薄いシリコン窒化膜14aしか成長されず、酸化後も厚
い酸化膜15はデート電極13端下しか成長されないた
め、ソース・ドレイン領域形成用のイオン注入、アニー
ル後のソース・ドレイン領域1791Bはオフセットと
ならず、ゲート電極13に対しほぼ自己整合に形成され
る。従って、電流駆動力を向上でき、将来のサブミクロ
ンMO8)ランソスタの性能を大幅に向上できる。
なお、上記実施例では、デート電極の周囲にシリコン窒
化膜を残したが、第1図(b)工程後金面に反応性イオ
ンエツチングなどの異方性エツチングを行ってゲート電
極の側面にのみ窒化膜を残し、その後のデート酸化膜エ
ツチング、酸化工程でゲート電極の上面とゲート電極端
下の両方に酸化膜を成長させてもよい。
〔発明の効果〕
以上詳述した如く本発明によれば、ソース・ドレイン領
域のオフセット状態を解消し、電流駆動力を向上し得る
半導体装置の製造方法を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図(、)〜(、)は本発明の一実施例に係るMO8
型トランソスタの製造方法を工程順に示す断面図、第2
図は従来のMO8O8型トランジスタ面図、第3図は第
2図のトランゾスタの問題点を説明するための図である
。 1ノ・・・P型のシリコン基板、12・・・デート酸化
膜、13・・・ゲート電極、14&、14b・・・シリ
コン窒化膜、15.16・・・酸化膜、17・・・N+
型のソース領域、18・・・N+世のドレイン領域。 出願人代理人  弁理士 鈴 江 武 彦第3図 第

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体基板上にゲート酸化膜を介してゲート電極を形成
    する工程と、全面に窒化膜を形成する工程と、少なくと
    も前記ゲート電極以外の前記半導体基板を露出させる工
    程と、露出した前記半導体基板及びゲート電極の一部を
    酸化させる工程と、前記ゲート電極及び窒化膜をマスク
    として前記半導体基板に不純物をイオン注入する工程と
    を具備することを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP24831185A 1985-11-06 1985-11-06 半導体装置の製造方法 Pending JPS62108573A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24831185A JPS62108573A (ja) 1985-11-06 1985-11-06 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24831185A JPS62108573A (ja) 1985-11-06 1985-11-06 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62108573A true JPS62108573A (ja) 1987-05-19

Family

ID=17176185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24831185A Pending JPS62108573A (ja) 1985-11-06 1985-11-06 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62108573A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61226942A (ja) 半導体集積回路の素子間分離方法
JP2972508B2 (ja) Mosトランジスタ及びその製造方法
JPS62108573A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS60134472A (ja) 半導体装置製造方法
JPH0437168A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS60134473A (ja) 半導体装置製造方法
JP3532494B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63129664A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3008579B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01122167A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3108927B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61220372A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63150965A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61201471A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61125087A (ja) 絶縁ゲ−ト型電界効果半導体装置及びその製造方法
JPS60170262A (ja) 絶縁ゲ−ト電界効果半導体装置の製造方法
JPH04368133A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS58197881A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63157474A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01123466A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6057970A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS632349A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61204972A (ja) Misトランジスタ−の製造方法
JPS62281473A (ja) 電界効果型トランジスタの製法
JPH0613604A (ja) 半導体装置およびその製造方法