JPS6196868A - 放射線画像情報読取装置 - Google Patents

放射線画像情報読取装置

Info

Publication number
JPS6196868A
JPS6196868A JP59218856A JP21885684A JPS6196868A JP S6196868 A JPS6196868 A JP S6196868A JP 59218856 A JP59218856 A JP 59218856A JP 21885684 A JP21885684 A JP 21885684A JP S6196868 A JPS6196868 A JP S6196868A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reading
main
stimulable phosphor
conditions
image information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59218856A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0553099B2 (ja
Inventor
Yuuma Adachi
足立 祐馬
Nobuyoshi Nakajima
中島 延淑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP59218856A priority Critical patent/JPS6196868A/ja
Priority to EP85113236A priority patent/EP0178675B1/en
Priority to DE8585113236T priority patent/DE3575355D1/de
Priority to US06/789,238 priority patent/US4864132A/en
Publication of JPS6196868A publication Critical patent/JPS6196868A/ja
Publication of JPH0553099B2 publication Critical patent/JPH0553099B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B42/00Obtaining records using waves other than optical waves; Visualisation of such records by using optical means
    • G03B42/02Obtaining records using waves other than optical waves; Visualisation of such records by using optical means using X-rays

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radiography Using Non-Light Waves (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の分野) 本発明は、放射線画像情報が蓄積記録された蓄積性螢光
体シートに励起光を照射し、それによって該蓄積性螢光
体シートから発せられた輝尽発光光を光電的に検出して
上記放射線画像情報を読み取る放射線画像情報読取装置
に関し、特に詳細には可視像再生のための本読みに先行
して、予め蓄積記録情報の概要を把握するための先読み
を行なうようにした放射線画像情報読取装置に関するも
のである。
(発明の技術的背景および先行技術) ある種の螢光体に放射線(X線、α線、β線、γ線、電
子線、紫外線等)を照射すると、この放射線エネルギー
の一部が螢光体中に蓄積され、この螢光体に可視光等の
励起光を照射すると、蓄積されたエネルギーに応じて螢
光体が輝尽発光を示すことが知られており、このような
性質を示す螢咋光体は蓄積性螢光体と呼ばれる。
この蓄積性螢光体を利用して、人体等の被写体の放射線
画像情報を一旦蓄積性螢光体のシートに記録し、この蓄
積性螢光体シートをレーザ光等の励起光で走査して輝尽
発光光を生ぜしめ、得られた輝尽発光光を光電的に読み
出して画像信号を得、この画像信号に基づき写真感光材
料等の記録材料、CRT等の表示装置に被写体の放射線
画像を可視像として出力させる放射線画像情報記録再生
システムが本出願人によりすでに提案されている。
(特開昭55−12429号、同56−11395号な
ど。)この方法は、従来の銀塩写真を用いる放射線写真
システムと比較して極めて広い放射線露出域にわたって
画像を記録しつるという実用的な利点を有している。す
なわち、蓄積性螢光体においては、放射線露光量に対し
て蓄積後に励起によって輝尽発光する発光光の光量が極
めて広い範囲にわたって比例することが認められており
、従って種々の撮影条件により放射線露光量がかなり大
幅に変動しても、蓄積性螢光体シートより放射される輝
尽発光光の光量を読取ゲインを適当な値に設定して光電
変換手段により読み取って電気信号に変換し、この電気
信号を用いて写真感光材料等の記録材料、CRT等の表
示装置に放射線画像を可視像として出力させることによ
って、放射線露光量の変動に影響されない放射線画像を
得ることができる。
またこのシステムによれば、蓄積性螢光体シートに蓄積
記録された放射線画像情報を電気信号に変換した後に適
当な信号処理を施し、この電気信号を用いて写真感光材
料等の記録材料、CRT等の表示装置に放射線画像を可
視像として出力させることによって、観察読影適性(診
断適性)の優れた放射線画像を得ることができるという
きわめて大きな効果も得ることができる。
このように蓄積性螢光体シートを使用する放射線画像シ
ステムにおいては、読取ゲインを適当な値に設定して輝
尽発光光を光電変換し、可視像として出力することがで
きるので、放射線源の管電圧又はMAS値の変動による
放射線露光量の変動、蓄積性螢光体シートの感度のバラ
ツキ、光検出器の感度のバラツキ、被写体の条件による
露光量の変化、あるいは被写体によって放射線透過率が
異なる等の原因により蓄積性螢光体に蓄積される蓄積エ
ネルギーが異なっても、更には放射線の被ばく量を低減
させても、これらの因子の変動により影響を受けない放
射線画像を得ることが可能となる。
しかしながら、このように撮影条件の変動による影響を
なくし、あるいは観察読影適性の優れた放射線画像を得
るためには、蓄積性螢光体シートに蓄積記録された放射
線画像情報の記録状態、あるいは胸部、腹部などの被写
体の部位、単純撮影、造影撮影などの撮影方法等によっ
て決定される記録パターン(以下、これらを総称する場
合には、「蓄積記録情報」という。)を観察読影のため
の可視像の出力に先立って把握し、この把握した蓄積記
録情報に基づいて読取ゲインを適当な値に調節し、また
、記録パターンのコントラストに応じて分解能が最適化
されるように収録スケールファクターを決定することが
必要である。
このように可視像の出力に先立って放射線画像の蓄積記
録情報を把握する方法として、特開昭58−67240
号に開示された方法が知られている。この方法は、観察
読影のための可視像を得る読取り操作(以下、「本読み
」という。)の際に照射すべき励起光よりも低いレベル
の励起光を用いて、前記本読みに先立って予め蓄積性螢
光体シートに蓄積記録されている放射線画像の蓄積記録
情報を把握するための読取り操作(以下、「先読み」と
いう。)を行ない、放射線画像の蓄積記録の概要を把握
し、本読みを行なうに際して、この先読み情報に基づい
て読取ゲインを適当に調節し、収録スケールファクター
を決定し、あるいは画像処理条件を決定するものである
。この方法は、例えば特開昭58−67242号、ro
J5g−67243号に示されるように、放射線画像情
報が蓄積記録されている蓄積性螢光体シートに励起光を
照射する励起光照射手段、上記蓄積性螢光体シートの移
送手段、および励起光照射・により蓄積性螢光体シート
から発する放射線画像情報を担った輝尽発光光を光電的
に読み取る光検出手段か゛らなる本読み読取系と、放射
線画像情報の可視像を得るための本読みに先立って、該
本読みにおいて用いられる励起光のエネルギーよりも低
いエネルギーの励起光を用いて先読みを行なう先読み読
取系とを備えるとともに、上記先読みによって得られた
シートの蓄積記録情報に基づいて上記本読みの読取条件
および/または画像処理条件を設定する制御手段を備え
た放射線画像情報読取装置によって実施されうる。
なお、ここで先読みに用いられる励起光が本読みに用い
られる励起光よりも低レベルであるとは、先読みの際に
蓄積性螢光体シートが単位面積当りに受ける励起光の有
効エネルギーが本読みの際のそれよりも小さいことを意
味する。先読みの励起光を本読みの励起光よりも低レベ
ルとする方法として、レーザー光源等の励起光光源の出
力を小とする方法、光源より放射された励起光をその光
路においてNDフィルタ、AOM等によって減衰させる
方、法、および先読み用の光源と本読み用の光源とを別
個に設け、前者の出力を後者の出力よりも小とする方法
が挙げられ、さらには励起光のビーム径を大とする方法
、励起光の走査速度を大とする方法、蓄積性螢光体シー
トの移送速度を大とする方法等が挙げられる。
上記の方法によれば、蓄積性螢光体シートに蓄積記録さ
れている放射線画像情報の記録状態および記録パターン
を本読みの前に予め把握することができるので、格iり
に広いダイナミックレンジを有する読取系を使用しなく
とも、この記録情報に。
基づいて読取ゲインを適当に調節し、収録スケールファ
クターを決定し、またこの記録パターンに応じた信号処
理を読取り後の電気信号に対して施すことにより、観察
読影適性に優れた放射線画像を得ることが可能になる。
ところが、上述のような先読みを行なうと当然ながら、
本読みだけを行なう場合に比べて、放射線画像情報読取
処理に要する時間が長くなってしまう。
また複数の蓄積性螢光体シートに異なる被写体の同一部
位の放射線画像情報を記録し、これらの部位を再生放射
線画像によって比較診断するよう゛な場合には、各再生
放射線画像のコントラストが共通となっていることを望
む医師が多いが、上記先読みに基づいて本読み条件を決
定すると、各再生放射線画像のコントラストが微妙に異
なりやすい。また特殊ファンドーム〈被写体模型)を蓄
積性螢光体シートに放射線倣形し、その再生放射線画像
から撮影装置の性能を調べるような場合には、再生放射
線画像のコントラストを一定に規定することが望まれる
。一方、研究目的で撮影した内臓切片や動物の放射線画
像を再生する場合は、人体の診断を目的とする放射線画
像を再生する場合と異なり、各再生放射線画像のコント
ラストを一定に固定しておいてもよいことが多い。
〈発明の目的) 本発明は上記のような事情に鑑みてなされたものであり
、読取条件(読取ゲインと収録スケールファクター)お
よび/または画像処理条件を所望の条件に固定すること
が望まれる場合、あるいは固定してもよい場合に適宜先
読みを省略して画像読取処理速度を高速化し、また上記
所望の条件を自由に設定することができる放射線画像情
報読取装置を提供することを目的とするものでおる。
(発明の構成) 本発明の放射線画像情報読取装置は、前述したような本
読み読取系と、先読み読取系と、先読みによって得られ
た蓄積性螢光体シートの蓄積記録情報に基づいて本読み
の読取条件および/または画像処理条件を設定する制御
手段とを先えた放射線画像情報読取装置において、上記
先読み読取系を、先読みを中止する状態に設定する先読
み中止指令手段と、先読みが中止されたとき本読みの読
取条件および/または画像処理条件を予め決められた固
定条件に設定する固定条件設定手段とが設けられたこと
を特徴とするものである。
上記先読み読取系は例えば特開昭58−67242号に
示されるように本読み読取系とは別個に設けられてもよ
いし、あるいは例えば特開昭58−67243号に示さ
れるように励起光照射手段、蓄積性螢光体シートの移送
手段、および光検出手段を本読み読取系と共用するとと
もに、先読み時における励起光のエネルギーを本読み時
における励起光のエネルギーよりも小さく設定する調整
手段が設けられて構成されてもよい。
また上記固定条件設定手段は、記憶手段に記憶された本
読みの読取条件および/または画像処理条件を読み出し
てそれを固定条件とするように形成する他、既に本読み
がなされたM禎性螢光体シートに関して前記制御手段が
求めた本読みの読取条件および/または画像処理条件を
固定条件とするように形成されてもよいし、ざらには上
記のようにして前記制御手段が求めた本読みの読取条件
および/または画像処理条件に所定の補正を加えて、そ
れを固定条件とするように形成されてもよい。
(作  用) 上記先読み中止指令手段により先読みを中止させれば、
先読みが省略された分だけ当然画像読取処理速度が高め
られる。そしてこの場合には前記固定条件設定手段を用
いて、本読みの読取条件および/または画像処理条件を
一定の条件に設定しうるから、これら読取条件および/
または画像処理条件として、シートの蓄積記録情報とは
無関係に所望の条件を与えることも可能となる。
〈実施態様) 以下、図面を参照して本発明の実施態様を詳細に説明す
る。
第1図は本発明の第1実施態様によるt!i射線画像情
報読取装置を示すも゛のである。X線等の放射線が人体
等の被写体を介して照射され、この被写体に関する放射
線画像情報を蓄積記録した蓄積性螢光体シート1は、第
1図に示される読取装置に移送される。通常この読取装
置においては、移送された蓄積性螢光体シート1に対し
てまず先読みがおこなわれる。レーザ光源2から発せら
れたレーザ光3は、ビームエクスパングー4を通過させ
てそのビーム径が厳密に調整される。その後このレーザ
光3はNDフィルター5、プリズム6、凹レンズ7に通
され、その強度の減小、ビーム径の拡大がなされる。そ
して該レーザ光3はガルバノミラ−等の光偏向器8によ
って偏向され、平面反tA鏡9を介して蓄積性螢光体シ
ー1−1上に入射し、該シート上を一次元的に走査する
。光偏向器8と平面反射鏡9との間にはfθレンズ10
が配され、螢光体シート1上を走査するレーザ光3のビ
ーム径が均一化される。ここでレーザ光源2は、レーザ
光3の波長域が蓄積性螢光体シート1からの輝尽発光光
の波長域と重複しないように選択される。
他方、蓄積性螢光体シート1はエンドレスベルト等のシ
ート移送手段22によって矢印11の方向に移送されて
副走査がなされ、その結果、螢光体シート1の全面にわ
たってレーザ光3が照射される。
このようにレーザ光3が照射されると、蓄積性螢光体シ
ート1は、蓄積記録されている放射線エネルギーに比例
する光量の輝尽発光光を発し、この発光光は導光性シー
ト12に入射する。この導光性シート12は、その入射
面が直線状をなし、蓄積性螢光体シート1上の走査線に
対向するように配置され、射出面は円環状をなし、フォ
トマル等の光検出器13の受光面に密着されている。こ
の導光性シート12は、アクリル系樹脂等の透明熱可塑
性樹脂シートを加工して形成されたもので、入射面より
入射した光がその内部を全反射しつつ射出面へ伝達され
るよう構成されており、蓄積性螢光体シート1から発せ
られた輝尽発光光はこの導光性シート12内を導かれ、
射出面から射出して光検出器13によって受光される。
なお導光性シート12の好ましい形状、材質等は特開昭
55−87970号、同56−11397号等に開示さ
れている。
、 光検出器13の受光面には、輝尽発光光の波長域の
光のみを透過し、励起光としてのレーザ光3の波長域の
光をカットするフィルター(図示せず)が貼着されてお
り、輝尽発光光のみを検出しうるようになっている。光
検出器13の出力はスイッチ14を介して先読み用増幅
器15に入力され、該先読み用増幅器15で増幅され、
A/Dv換器27を通過した後本読み制御回路16に入
力される。この本読み制御回路16は、光検出器13の
出力が担持するシート1の蓄積記録情報に応じて、読取
ゲイン設定値a、収録スケールファクター設定値b、再
生画像処理条件設定値Cを求める。
なお上述したレーザ光源2や光偏向器8等の励起光照射
手段、光検出器13やスイッチ14等の光検出手段、お
よびシート移送手段22の作動は作動制御装置24によ
って制御されるようになっている。
以上説明のようにして先読みが終了するとシート移送手
段22が逆転され、蓄積性螢光体シート1は読取開始位
置11へもどされ、その後本読みが開始される。永読み
においても、前記先読みと同様にレーザ光源2からレー
ザ光3が射出されるが、本読みの場合にはNDフィルタ
ー5、プリズム6および凹レンズ7は光路からはずれる
ように矢印18方向に移動されるため、該レーザ光3(
励起光)のエネルギーレベルは、前記先読み時の励起光
のエネルギーレベルよりも高くなる。ここで励起光のエ
ネルギーとは、蓄積性螢光体シート1が単位面積当りに
受ける励起光の有効エネルギーを言う。
なお先読みの励起光エネルギーと本読みのそれとの比が
1に近ければ近いほど、本読みの際に螢光体シート1に
残存蓄積している放射線エネルギー浄は少なくなるが、
この比が1未満であれば、読取ゲインの値を適当に調節
することにより、観察読影適性を備えた放射線画像が得
られることが判明している。しかし、観察読影適性の優
れた放射線画像を得るためには、先読みと本読みの励起
光のエネルギーの比は小である程望ましく、50%以下
、好ましくは10%以下、更に好ましくは3%以下が望
ましい。この比の下限値は、先読みの輝尽発光光の検出
系の精度によって決定される。
このレーザ光3はビームエクスパンダ−4によりビーム
径が厳密に調整された後、光偏向器8に入射し、平面反
射鏡9を介して、畜積性螢光体シート]上に一次元的に
偏向されて入射する。他方、蓄積性螢光体シート1は矢
印11の方向に一定速度で移送されて副走査がなされ、
その結果、蓄積性螢光体シート1の全面にレーザ光3が
照射される。
レーザ光3の照射を受けた蓄積性螢光体シート1は、蓄
積記録されている放射線画像情報に応じたレベルの輝尽
発光光を発し、この輝尽発光光は、先読みの場合と全く
同様にして導光性シート12に入射し、その内部を伝達
して光検出器13によって検出される。光検出器13の
出力はスイッチ14を介して本読み用増幅器19に入力
され、読取ゲイン設定1lfiaに基づいて感度設定さ
れたこの本読み用増幅器19により、適正レベルの電気
信号に増幅される。増幅された電気信号はA/D変換器
20に入力され、収録スケールファクター設定値すに基
づいて、信号変動幅に適したスケールファクター(ラチ
チュード)でディジタル信号に変換されて信号処理回路
21に入力される。この信号処理回路21は再生画像処
理条件設定値Cに基づいて、観察読影適正の優れた放射
線画像が得られるように上記ディジタル信号に対して信
号処理(画像処理)を施し、この信号処理されたディジ
タル信号は、放射線画像を可視像として出力する画像再
生装置23へ伝送される。なお上記信号処理回路21に
おいて行なわれる信号処理としては、特開昭55−87
970号、同56−11038号、同56−75137
号、同56−75139号、同56−75141号、同
56−104645号等に開示されている周波数処理、
特開昭55−116339号、同55−116340号
、同55−88740号等に開示されている階調処理な
どがあげられる。
再生装置23は、信号処理回路21から送られた画像信
号に基づいて放射線画像の再生を行なう。再生方法とし
ては、レーザ光を感光材料上を走査させて記録する方法
、CRT等に電子的に表示する方法、CRT等に表示さ
れた放射線画像をビデオプリンタ等に記録する方法、熱
線を用いて感熱記録材料上に記録する方法など種々の記
録方法を用いることができる。
本発明装置の特徴部分として、前記作動制御装置24に
は先読み中止指令回路25からの信号が入力され、また
前記本読み制御回路16には固定条件設定回路26から
の信号が入力されるようになっている。上記先読み中止
指令回路25は、例えば読取装置操作用コンソールに配
置される操作スイッチ(図示せず)を有し、この操作ス
イッチが押されると、該先読み中止指令回路25から作
動制御装置24に先読み中止信号S1が送られる。作動
制御装置24はこの先読み中止信号S1を受けると、蓄
積性螢光体シート1が前記読取開始位置17に送られて
来る前に読取系を、前述した本読みを行なう状態に設定
する。すなわちNDフィルター5、プリズム6および凹
レンズ7はレーザ光3の光路から外れるように前記矢印
18方向に移動され、またレーザ光3のビーム径は前記
ビームエクスパンダ−4により、本読みを行なう大きさ
に調整される。
そしてスイッチ14は光検出器13の出力が本読み用増
幅器19に送られるように切り換えられ、またシート移
送手段22は、蓄積性螢光体シート1からの画像情報読
取りが一度なされたならば、逆転せずそのままシート1
を読取系から排出するように作動する。上記先読み中止
指令回路25が出力する先読み中止信号$1は固定条件
°設定回路26にも入力され、この固定条件設定回路2
6は該先読み中止信号S1を受けると、記憶手段26a
に予め記憶されていた所定の読取ゲイン設定値a′、収
録スケールファクター設定値b′および再生画像処理条
件設定値C′を本読み制御回路16に送り、それらの値
をそれぞれ固定条件として本読み用増幅器19、A/D
変換器20および画像処理回路21に入力させる。これ
らの固定条件は複数の選択が可能である。
上述のように読取条件(読取ゲインと収録スケールファ
クター)と画像処理条件を蓄積性螢光体シート1の蓄積
記録情報とは関係無く固定することにより、複数の蓄積
性螢光体シート1から再生される各放射線画像のコント
ラストを一定にしたい、という前述のような要望に応え
ることができる。また画像読取処理速度は、先読みを中
止した分だけ当然速くなる。
なお固定条件とされる上記読取ゲイン設定値a′、収録
スケールファクター設定値b″および再生画像処理条件
設定値C′は、記憶手段26aにそれぞれ1通りだけ記
憶しておき、前記先読み中止信号S1が固定条件設定回
路26に入力されたならば、それらの値が出力されるよ
うにしてもよいし、あるいは記憶手段26aにそれぞれ
何通りか記憶しておき、先読み中止指令回路25を操作
する際に、該先読み中止指令回路25の操作スイッチ等
とともに設けられた選択スイッチを用いて、所望の条件
を選択できるようにしてもよい。また先読みにおけるレ
ーザ光3のエネルギーレベルを、本読みにおけるそれよ
りも低くする調整手段としては、レーザ光3を減衰させ
る前記NDフィルター5や、ビーム径を拡大させる凹レ
ンズ7等の他、本読み用レーザ光源と、これよりも低出
力の先読み用レーザ光源を選択的に切り換えて使用する
光源切換手段や、光偏向器8の周期を変えてレーザ光3
の主走査速度を高める手段、あるいはシート移送手段2
2のシート移送速度を変えて副走査速度を高める手段等
が使用されてもよい。
次に本読み読取系と先読み読取系が別個に設けうた本発
明の別の実施態様について説明する。第2図は本発明の
M2実施態様装置を備えた放射線画像情報読取再生シス
テムを示すものであり、また第3図はこの放射線画像情
報読取再生システムにおいて画像読取りがなされる蓄積
性螢光体シートに、放射線画像情報を記録する組撮影の
方法を示すものである。第3図に示される本例の組撮影
は、例えば特開昭56−11399号に示されるように
、S/N向上を目的とした重ね合わせ処理のためになさ
れるものである。すなわちXIII+!100から被写
体101に向けて照射されたX線102は、該被写体1
01を透過し、複数枚(本例では一例として5枚)重ね
合わせられた蓄積性螢光体シート103A。
103 B 、 103 C1103D、103 Eを
同時に露光する。したがって各蓄積性螢光体シート10
3A〜103Eには、同一被写体101の同一方向から
のX線画像が蓄積記録される。こうして組撮影がなされ
た蓄積性螢光体シート103 A〜103Eは、第2図
に示されるシステムにおいて、X線画像情報読取りにか
けられる。なおこれらの蓄積性螢光体シート103A〜
103Eに好適に用いられる蓄積性蛍光体の例は、特開
昭55−12142号、同55−12144号、同56
−2385号、同56−2386号等に詳しく示されて
いる。
第2図に示される放射線画像情報読取再生システムは基
本的に、先読み用読取部30、本読み用読取部40、お
よび画像再生部50から構成されている。
先読み用読取部30において先読み用レーザ光源201
から発せられたレーザ光202は、このレーザ光202
の励起によって蓄積性螢光体シート103から発せられ
る輝尽発光光の波長領域をカットするフィルター203
を通過した後、ガルバノメータミラー等の光偏向器20
4により一次元的に偏向され、平面反射鏡205を介し
て蓄積性螢光体シート103上に入射する。ここでレー
ザ光源201は、励起光としてのレーザ光202の波長
域が、蓄積性螢光体シート103が発する輝尽発光光の
波長域と重複しないように選択されている。他方、螢光
体シート103は移送ローラ等のシート移送手段210
により矢印206の方向に移送されて副走査がなされ、
その結果、螢光体シート103の全面にわたってレーザ
光202が照射される。ここで、レーザ光源201の発
光強度、レーザ光202のビーム径、レーザ光202の
走査速度、蓄積性螢光体シート103の移送速度は、先
読みの励起光(レーザ光202)のエネルギーが、後述
する本読み用読取部40で行なわれる本読みのそれより
も小さくなるように選択されている。
上述のようにレーザ光202が照射されると、蓄積性螢
光体シート103は、それに蓄積記録されているX線エ
ネルギーに比例する光量の輝尽発光光を発し、この発光
光は先読み用導光性シート207に入射する。輝尽発光
光はこの導光性シート207内を導かれ、射出面から射
出してフtトマル等の光検出器208によって受光され
る。該光検出器208の受光面には、輝尽発光光の波長
域の光のみを透過し、励起光の波長域の光をカットする
フィルターが貼着されており、輝尽発光光のみを検出し
得るようになっている。検出された輝尽発光光は蓄積記
録情報を担持する電気信号に変換され、増幅器209に
より増幅される。増幅器209から出力された信号はA
/D変換器211を通り本読み用、 読取部40の本読
み制御回路314に入力され、この本読み制御回路31
4は、得られた蓄積記録情報に基づいて、読取ゲイン設
定値a、収録スケールファクター設定値b、再生画像処
理条件設定値Cを決定する。
以上のようにして先読みを完了した蓄積性螢光体シート
103は本読み用読取部40へ移送される。
本読み用読取部40において本読み用レーザ光源301
から発せられたレーザ光302は、このレーザ光302
の励起によって蓄積性螢光体シート103から発せられ
る輝尽発光光の波長領域をカットするフィルター303
を通過した後、ビームエクスパンダ−304によりビー
ム径の大きさが厳密に調整され、ガルバノメータミラー
等の光偏向器305によって一次元的に偏向され、平面
反射鏡306を介して蓄積性螢光体シート103上に入
射する。光偏向器305と平面反射鏡306との間には
fθレンズ307が配され、蓄積性螢光体シート103
上を走査するレーザ光302のビーム径が均一となるよ
うにされている。他方、蓄積性螢光体シート103は移
送ローラなどのシート移送手段320により矢印308
の方向に移送されて副走査がなされ、その結果、蓄積性
螢光体シート103の全面にわたってレーザ光が照射さ
れる。このようにレーザ光302が照射されると、蓄積
性螢光体シート103はそれに蓄積記録されているX線
エネルギーに比例する光量の輝尽発光光を発し、この発
光光は本読み用導光性シート309に入射する。本読み
用導光性シート309の中を全反射を繰返しつつ導かれ
た輝尽発光光はその射出面から射出され、フォトマル等
の光検出器310によって受光される。光検出器310
の受光面には、輝尽発光光の波長域のみを選択的に透過
するフィルターが貼着され、光検出器310が輝尽発光
光のみを検出するようになっている。
蓄積性螢光体シート103に記録されているX線画像を
示す輝尽発光光を光電的に検出した光検出器310の出
力は、読取ゲイン設定値aに基づいて読取ゲインが設定
された増幅器311により適性レベルの電気信号に増幅
される。増幅された電気信号はA/D変換器312に入
力され、収録スケールファクター設定値すに基づいて、
信号変動幅に適した収録スケールファクターでディジタ
ル信号に変換されて重ね合わせ処理回路313に入力さ
れる。
この重ね合わせ処理回路315は、5枚の蓄積性螢光体
シート103 A〜103Eがら得られた読取画像信号
を−たん記憶する記憶手段を有し、これら5枚の蓄積性
螢光体シート103A〜103Eすべでの本読みが終了
したのちに、各読取画像信号を電気的に加算処理する。
このような加算処理をして得られた画像信号は、蓄積性
螢光体シート103 A〜103 Eのそれぞれから得
られるオリジナル読取画像信号よりもS/Nが高められ
る。次に重ね合わせ処理によって得られたディジタル信
号は、信号処理回路313において、再生画像処理条件
設定値Ck:Uづいて観察読影適性の優れた放射線画像
が得られるように信号処理(画像処理)され、出力され
る。
上記信号処理回路313から出力される画像信号は、画
像再生部50の光変調器401に入力される。
この画像再生部50においては、記録用レーザ光源40
2からのレーザ光403が光変調器401により、上記
信号処理回路313から入力される画像信号に基づいて
変調され、走査ミラー404によって偏向されて写真フ
ィルム等の感光材料405上を走査する。そして感光材
料405は上記走査の方向と垂直の方向(矢印406)
に走査と同期して移送され、感光材料405上に、上記
画像信号に基づく放射線画像が出力される。放射線画像
を記録する方法としては、このような方法の他、前述し
た種々の記録方法を用いることができる。
なお前記本読み制御回路314は前述のように読取ゲイ
ン設定値a1収録スケールファクター設定値すおよび再
生画像処理条件設定値Cを求める他、本読み用読取部4
0の各要素の作動を制御し、また先読み用読取部30、
画像再生部50の各要素はそれぞれ先読み制御回路22
0、画像再生制御回路410によって作動制御される。
また上記各制御回路220.314および410は、全
体制御装置500によって制御され、この全体制御装置
500にはコンソール501から操作信号が入力され、
またIDターミナル502から被写体101に関するI
D情報(例えば氏名、疾忠等の個別情報)が入力される
ようになっている。また本発明装置の特徴部分として、
上記コンソール501には先読み中止スイッチ503が
設けられ、また本読み制御回路314が求めた読取ゲイ
ン設定値a、収録スケールファクター設定値すおよび再
生画像処理条件設定値Cは、固定条件設定回路504の
記憶手段505に記憶されるようになっている。
前記5枚の蓄積性螢光体シート 103A〜103Eか
ら画像読取りを行なう際、第2番目以降のシート 10
3B〜103Eのそれぞれが画像読取りにかけられる前
に、上記先読み中止スイッチ503が操作される。全体
制御装置500はこの先読み中止スイッチ503からの
信号を受けると、上記固定条件設定回路504および先
読み制御回路220に先読み中止信号S1を送る。先読
み制御回路220はこの先読み中止信号S1を受けると
シート移送手段210に高速駆動信号S2を送り、該シ
ート移送手段210を高速駆動させる。それにより蓄積
性螢光体シート1038〜103Eは、前述した副走査
の速度よりも十分に大きな速度で本読み用読取部40に
送られる。なおこのとき、レーザ光源201、光偏向器
204、光検出器208は作動されていても、また停止
されていてもよいが、作動される場合は、増幅器209
から本読み制御回路314への出力は先読み制御回路2
20の指令でカットされる。
次に蓄積性螢光体シート1038〜103Eが本読み用
読取部40において本読みを受ける際、固定条件設定回
路504は前記先読み中止信号S1が入力されたことに
より、記憶手段505に記憶していた第1番目のシート
103Aに関する収録スケールファクター設定値すと再
生画像処理条件設定値Cを固定条件としてそれぞれA/
D変換器312、信号処理回路313に送出する。それ
により5枚の蓄積性螢光体シート103A〜103Eに
対する収録スケールファクター(ラチチュード)、画像
処理条件は一定に固定される。そしてこのとき固定条件
設定回路504は、記憶手段505に記憶していた第1
番目のシート103Aに関する読取ゲイン設定値aを補
正回路506によって補正した読取ゲイン設定値a′を
、固定条件として増幅器311に送る。
前述のような重ね合わせ処理を行なうためにはすべての
蓄積性螢光体シート103A〜103Eについて、同一
ラチチュードで収録するのが好ましいので、共通の収録
スケールファクターでA/D変換を行なう。一方、第3
図に示されるような組撮影において、各蓄積性螢光体シ
ート103A〜103 Eに到達するX線量は、第1層
の蓄積性螢光体シート103 AからM5層の蓄積性螢
光体シート103 Eに向かって次第に減衰するから、
第2m以下の蓄積性螢光体シート103 B〜103E
については、第1層の蓄積性螢光体シート103Aが受
けるxsfmに対する減衰量を求め、この減衰量に基づ
いて前記補正回路506により読取ゲイン設定値aを補
正する。この時、例えば蓄積性螢光体シートの厚みが異
なるなど、用いられる各蓄積性螢光体シートの感度に差
がある場合には、この感度差も考慮して読取ゲイン設定
値aの補正を行なう。蓄積性螢光体シートの感度に差が
あるということ(なりち蓄積性螢光体シートの相違)は
バーコード等を利用して検出すればよい。なお上記X線
減衰最は、X Fl [100の管電圧および蓄積性螢
光体シート103 A〜103DのX線吸収特性から求
められる。
以上説明のように第2層以降の蓄積性螢光体シート10
33〜103Eについて先読みを行なわず、高速で先読
み用読取部30を素通りさせてしまえば、画像情報読取
処理の速度が高められる。
以上説明した重ね合わせ処理のための組撮影にあっては
、重ね合せ枚数が少なくて各蓄積性螢光体シートに到達
する放射線の1が余り変わらないような場合には、読取
ゲイン設定値aに対する補正をしないで、1番目の蓄積
性螢光体シート 103Aの先読みから決定されたもの
をそのまま固定して、第2番目以降の蓄積性螢光体シー
ト 103B〜103Eの本読みに使用してもよい。
以上、重ね合わせ処理のための組撮影がなされた蓄積性
螢光体シートからの画像情報読取りに対して本発明が適
用された例について説明したが、本発明はその他、血管
造影R影、同時多層断層撮影、あるいはエネルギーサブ
トラクションのための高圧、低圧両画像顕彰等の組撮影
がなされた蓄積性螢光体シートからの画像情報読取りに
おいて適用することも可能である。
また上記のような組撮影の他に、例えば複数の被写体の
それぞれに対しほぼ同一のM1条件を設定して放射線踊
影を行、なう四肢等のルーチン検査や、フォトタイマー
を用いて撮影条件を固定して放射線撮影を行なう胸部等
のルーチン検査においては、各被写体の放射線画像情報
を各蓄積性螢光体シートから読み取る際に、読取条件(
読取ゲインと収録スケールファクター)あるいは画像処
理条件を共通の条件に固定しても、それぞれの再生放射
線画像の観察読影適性は、通常、上記検査のためには十
分満足なものどなるので、このような場合にも本発明の
放射線画像情報読取装置を用いて適宜先読みを省略する
ことが可能である。
なお第2図の読取装置においても、第1図の読取装置に
用いられた固定条件設定回路26のように、予め記憶手
段に所定の固定条件を記憶した固定条件設定手段を設け
ることも勿論可能である。このとき、記憶された複数の
固定条件から所望の条件を選択可能とする場合には、コ
ンソール501に条件選択手段を設ける他、例えば病院
の各撤影室に設けられる各IDターミナル502にも条
件選択手段を設けておけば、実用上極めて便利となる。
また第2図の読取装置を、固定の読取ゲイン設定値aと
して第1番目のシート 103Aから求められた値がそ
のまま使用されうる場合に使用するならば補正回路50
6は勿論不要である。他方、第1番目の蓄積性螢光体シ
ート 103Aから求めた収録スケールファクター設定
値b1あるいは再生画像処理条件設定値Cを補正しなけ
れば固定条件として使用できないような場合に読取装置
を使用するならば、それらの設定値すみよびCを補正す
る補正回路も設ければよい。
以上説明したように本発明は、本読み読取系と先読み読
取系とが別々に設けられた放射線画像情報読取装置、そ
して本読み読取系と先読み読取系とが共用化された放射
線画像情報読取装置の双方において適用されうるちので
あるが、後者の装置において本発明を適用すれば、先読
み終了後蓄積性螢光体シートを逆戻りさせて本読みを行
なう複雑な工程が省略されるので、画像読取処理速度向
上の効果が特に高い。
なお以上説明した2つの実施態様においては、いずれも
先読みに基づいて読取条件(読取ゲインと収録スケ−シ
フ1クター)と画像処理条件の双方が設定されるように
なっているが、本発明は勿論、先読みに基づいて読取条
件のみを設定する放射線画像情報読取装置、あるいは先
読みに基づいて画像処理条件のみを設定する放射線画像
情報読取装置に対しても同様に適用されうる。
(発明の効果) 以上詳細に説明した通り本発明の放射線画像情報読取装
置によれば、前述の先読みを行なって再生放射線画像の
診断適性を改善することができ、その一方、読取条件あ
るいは画像処理条件を所望の条件に固定したい場合、ま
たは固定してもよい場合に先読みを適宜省略することが
できるので、画像情報読取処理速度が高速化される。そ
して読取条件あるいは画像処理条件を、各蓄積性螢光体
シートの蓄積記録情報とは無関係に任意に設定できるの
で、医師の所望通りの、あるいは放射線撮影装置の試験
等に適した所定調子の再生放射線画像を得ることが可能
となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の第1実1M態様を示71′概略図
、 第2図は本発明装置の第2実施態様を示ず概略図、 第
3図は本発明装置によって画像読取りがなされる蓄積性
螢光体シートを用いた組顕彰の一例を説明する説明図で
ある。 1.703・・・M槓性蚤光体シート 2・・・レーザ光源      3・・・レーザ光4・
・・ビームエクスパンダ−5・・・NDフィルター6・
・・プリズム       7・・・凹レンズ8・・・
光偏向器       13・・・光検出器14・・・
スイッチ  15.19.209.311・・・増幅器
16.314・・・本読み制御回路 20、27.211.312・・・A/D変換器21.
313・・・信号処理回路 22.210.320・・・シート移送手段23・・・
画像再生装置   24・・・作動制御装置25・・・
先読み中止指令回路 26.504・・・固定条件設定回路 30・・・先読み用読取部  40・・・本読み用読取
部50・・・画像再生部    100・・・X線源1
01・・・被写体     102・・・X線201・
・・先読み用レーザ光源 202・・・先読み用レーザ光 204・・・先読み用光偏向器 208・・・先読み用光検出器 220・・・先読み制御回路 301・・・本読み用レーザ光源 302・・・本読み用レーザ光 305・・・本読み用光偏向器 310・・・本読み用光検出器 500・・・全体制御1!装置 503・・・先読み中止スイッチ a・・・読取ゲイン設定値 b・・・収録スケールファクター設定値C・・・再生画
像処理条件設定値 (自R)手続ネm正書 特許庁長官 殿          昭和60年11月
8日2、発明の名称 放射線画像情報読取装置 3、補正をする者 事件との関係     特許出願人 任 所   神奈川県南足柄市中沼210番地名 称 
   富士写真フィルム株式会社4、代理人 東京都港区六木木5丁目2番1@ はうらいやビル 7階

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)放射線画像情報が蓄積記録されている蓄積性螢光
    体シートに励起光を照射する励起光照射手段、前記蓄積
    性螢光体シートの移送手段、および励起光照射により前
    記蓄積性螢光体シートから発する放射線画像情報を担っ
    た輝尽発光光を光電的に読み取る光検出手段からなる本
    読み読取系と、前記放射線画像情報の可視像を得るため
    の本読みに先立って、該本読みにおいて用いられる励起
    光のエネルギーよりも低いエネルギーの励起光を用いて
    先読みを行なう先読み読取系とを備えるとともに、前記
    先読みによって得られた前記シートの蓄積記録情報に基
    づいて前記本読みの読取条件および/または画像処理条
    件を設定する制御手段を備えた放射線画像情報読取装置
    において、前記先読み読取系を、前記先読みを中止する
    状態に設定する先読み中止指令手段と、前記先読みが中
    止されたとき前記本読みの読取条件および/または画像
    処理条件を予め決められた固定条件に設定する固定条件
    設定手段とが設けられたことを特徴とする放射線画像情
    報読取装置。
  2. (2)前記先読み読取系が前記本読み読取系と別個に設
    けられていることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の放射線画像情報読取装置。
  3. (3)前記先読み読取系が前記本読み読取系と、前記励
    起光照射手段、前記シートの移送手段、および前記光検
    出手段を共用するとともに、前記先読み時における前記
    励起光のエネルギーを本読み時における前記励起光のエ
    ネルギーよりも小さく設定する調整手段が設けられてな
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の放射線
    画像情報読取装置。
  4. (4)前記固定条件設定手段が、予め記憶手段に記憶さ
    れた前記本読みの読取条件および/または画像処理条件
    を読み出してそれを前記固定条件とするものであること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項から第3項いずれか
    1項記載の放射線画像情報読取装置。
  5. (5)前記固定条件設定手段が、既に前記本読みがなさ
    れた前記シートに関して前記制御手段が求めた前記本読
    みの読取条件および/または画像処理条件を前記固定条
    件とするものであることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項から第3項いずれか1項記載の放射線画像情報読取
    装置。
  6. (6)前記固定条件設定手段が、既に前記本読みがなさ
    れた前記シートに関して前記制御手段が求めた前記本読
    みの読取条件および/または画像処理条件を補正して前
    記固定条件とするものであることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項から第3項いずれか1項記載の放射線画像
    情報読取装置。
JP59218856A 1984-10-18 1984-10-18 放射線画像情報読取装置 Granted JPS6196868A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59218856A JPS6196868A (ja) 1984-10-18 1984-10-18 放射線画像情報読取装置
EP85113236A EP0178675B1 (en) 1984-10-18 1985-10-18 Radiation image read-out apparatus
DE8585113236T DE3575355D1 (de) 1984-10-18 1985-10-18 Strahlungsbildwiedergabevorrichtung.
US06/789,238 US4864132A (en) 1984-10-18 1985-10-18 Radiation image read-out apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59218856A JPS6196868A (ja) 1984-10-18 1984-10-18 放射線画像情報読取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6196868A true JPS6196868A (ja) 1986-05-15
JPH0553099B2 JPH0553099B2 (ja) 1993-08-09

Family

ID=16726390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59218856A Granted JPS6196868A (ja) 1984-10-18 1984-10-18 放射線画像情報読取装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4864132A (ja)
EP (1) EP0178675B1 (ja)
JP (1) JPS6196868A (ja)
DE (1) DE3575355D1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2582561B2 (ja) * 1987-01-27 1997-02-19 富士写真フイルム 株式会社 放射線画像情報読取方法および装置
JPH10213865A (ja) * 1997-01-30 1998-08-11 Fuji Photo Film Co Ltd 画像読み取り装置
JP3832173B2 (ja) * 2000-02-08 2006-10-11 コニカミノルタホールディングス株式会社 医用画像読取装置
JP2005266072A (ja) * 2004-03-17 2005-09-29 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像読取方法および装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58213274A (ja) * 1982-06-04 1983-12-12 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像情報読取方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US31847A (en) * 1861-03-26 Jesse young
US3582651A (en) * 1968-08-22 1971-06-01 Westinghouse Electric Corp X-ray image storage,reproduction and comparison system
JPS5512429A (en) * 1978-07-12 1980-01-29 Fuji Photo Film Co Ltd Radioactive image reader
JPS5588740A (en) * 1978-12-26 1980-07-04 Fuji Photo Film Co Ltd Method of treating gradation of radiation picture of breast and its device
US4315318A (en) * 1978-12-26 1982-02-09 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method and apparatus for processing a radiation image
US4346295A (en) * 1978-12-26 1982-08-24 Fuji Photo Film Co., Ltd. Radiation image read out device
JPS55116340A (en) * 1979-02-28 1980-09-06 Fuji Photo Film Co Ltd Method and device for processing gradation of radiation picture
JPS55116339A (en) * 1979-02-28 1980-09-06 Fuji Photo Film Co Ltd Method and device for processing gradation of radiation picture of chest
JPS56104645A (en) * 1979-12-25 1981-08-20 Fuji Photo Film Co Ltd Radiation picture treating method and its device
JPS5883937A (ja) * 1981-11-13 1983-05-19 富士写真フイルム株式会社 放射線画像情報読取方法
JPS5914842A (ja) * 1982-07-19 1984-01-25 富士写真フイルム株式会社 任意断層撮影方法および装置
JPS60181739A (ja) * 1984-02-28 1985-09-17 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像情報読取条件及び/又は画像処理条件決定方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58213274A (ja) * 1982-06-04 1983-12-12 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像情報読取方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4864132A (en) 1989-09-05
JPH0553099B2 (ja) 1993-08-09
EP0178675A1 (en) 1986-04-23
DE3575355D1 (de) 1990-02-15
EP0178675B1 (en) 1990-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2527361B2 (ja) 放射線画像読取再生装置
JPS5867243A (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH0533375B2 (ja)
JPS6170548A (ja) 放射線画像情報読取方法および装置
JPS6196868A (ja) 放射線画像情報読取装置
JP2707369B2 (ja) 画像表示方法
JPS61162037A (ja) 放射線画像情報読取方法および装置
JPS6255641A (ja) 放射線画像情報読取方法
JP2582663B2 (ja) 放射線画像情報読取条件および/または画像処理条件設定方法
JPH0464228B2 (ja)
JPS63167345A (ja) 放射線画像情報読取方法
JPH0556061B2 (ja)
JPH0532740B2 (ja)
JPS5866933A (ja) X線画像形成方法
JPS5867241A (ja) 放射線画像情報読取装置
JP2582668B2 (ja) 放射線画像情報読取条件および/または画像処理条件設定方法
JP3165461B2 (ja) 画像処理方法、画像読取方法および画像再生方法
JPH0525425B2 (ja)
JPH0528814B2 (ja)
JPS63172261A (ja) 照射野認識方法および画像処理条件決定方法
JPS61296346A (ja) 放射線画像情報読取蓄積装置
JPS636542A (ja) 放射線画像情報読取条件決定方法
JPH0525427B2 (ja)
JPS63262133A (ja) 医用画像の撮影***判別方法
JPS63262131A (ja) 医用画像の撮影***判別方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees