JPS619618A - 立体表示装置 - Google Patents

立体表示装置

Info

Publication number
JPS619618A
JPS619618A JP59130398A JP13039884A JPS619618A JP S619618 A JPS619618 A JP S619618A JP 59130398 A JP59130398 A JP 59130398A JP 13039884 A JP13039884 A JP 13039884A JP S619618 A JPS619618 A JP S619618A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
frame
deflection
display device
images
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59130398A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoto Abe
直人 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP59130398A priority Critical patent/JPS619618A/ja
Publication of JPS619618A publication Critical patent/JPS619618A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/13306Circuit arrangements or driving methods for the control of single liquid crystal cells

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は立体表示装置に関するものである。
〔発明の背景〕
先ず、従来技術について図面を参照して説明する。
第6a図および第6b図は、立体表示装置の第1の従来
例の構成を示す。
第6a図において、1−1 a * 1−1 bは左右
それぞれ片眼で見た物体の2次元像に対応する左右画像
(立体画像対)、1.2は例えば1フレーム毎に左画像
、右画像を切り換える電子スイッチ、1.3は電子スイ
ッチ1.2で切り変えられた映像信号を表示するブラウ
ン管等の表示装置、1.4は左画像。
右画像を切シ換える電子スイッチ1.2と連動して左画
面表示時に観察者の左目のみに表示画像を見せ、右画面
表示時には右目のみに表示画像を見せる元シャッタ付メ
ガネである。
第6b図は元シャッタ付メガネ1.4のレンズに対する
位置に取り付けられている元シャッタの一例を示す。第
6b図で、1.5は例えば垂直方向に対して右に45’
回転した偏光角を持つ偏光板、1.6は偏光板1.5に
対して90’偏光角が異なる例えば垂直方向に対して左
に45°回転した偏光角を持つ偏光板、1.7は電圧を
加えることで偏光角を90’回転させるPLZT等電気
光学素子、1.8は電子スイッチ1.2に同期して右画
像表示時に観察者の右目のみ又左画像は左目のみに光を
通過させる様にPLZT’1.7に電圧を加え光シャッ
タを駆動するコントローラである。
上記の構成で17に一ム毎にスイッチ1.2にょル切シ
換わる左右画像をブラウン管1.3で表示する画像を、
観察者ば1フレーム毎に切シ換わる右左画像に同期して
右画像は右目、左画像は左目のみ元シャッタ付メガネを
通して見ることができる口そして観察者は立体画像対を
立体画像として知覚できる。
従来の立体表示装置の第2の従来例を第7図に示す。第
7図において1.1a 、−1,1bは前述した左右画
像(立体画像対)、1.3a 、 1.3bはブラウン
管表示装置、1.9a +1.9bは互いに90す異な
った偏光角を持つ偏光板、1,1oはブラウン管1.3
a 11.3bで表示された左画像1.1a、右画像1
.1bの合成を行うハーフミラ−11,11は偏光板1
.98で偏光された光を通過する偏光角を持った偏光板
及び偏光板1.9bで偏光された光を通過する偏光角を
持つ偏光板をそれぞれ左目、右目のレンズ位置に配置し
た偏光メガネである。
上記構成において左画像1.18はブラウン管1.3a
で表示され偏光板1.9a及びハーフミラ−1,10を
通過しまた右画像1.1bはブラウン管1.3bで表示
され偏光板1.9b通過しハーフミラ−1,10で反射
されそれぞれ合成され観察者へ達する。観察者は前記偏
光メガネ1.11 を掛けることによって、左画像1.
1aの偏光板1.3aで偏光された通過光を、左目に対
応する偏光メガネ1.11の偏光板を通して左目のみで
見ることができ、また右画像1.1bに対しても同様に
右目のみで見ることができる。1.1a 、 1.1b
の左右画像対は前記第1の従来例と同様に立体画像対で
あるので観察者は立体画像として知覚できる。
従来、立体表示装置としてこの様な例があるが、第6&
図、第6b図に示す第1の従来例においては光シャッタ
付メガネ1.4の光シャッタをコントロールするために
元シャッタ付メガネ1.4のコントロール用配線が必要
であ)観察者にとって非常に不愉快なものである。また
光シャッタ1.7にPLZTを使用するために高電圧が
必要となり観察者にとって危険でもある。
第7図に示す第2の従来例においては装置が大型化する
欠点がある上に光学的にブラウン官1.5a 。
1.3b及びハーフミラ−1,10の位置精度が必要に
なる等欠点がある。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、上述従来例の欠点を除去した立体表示
装置を提供することで、上記の第1の従来例において必
要とされる光シヤツタ付メガネの配線をなくし、且つ上
記の第2の従来例における装置の大型化を避けることが
でき、また光学的にブラウン管およびハーフミラ−の位
置精度を出す必要をなくした立体表示装置を提供するこ
とである。
〔発明の概要〕
本発明による立体表示装置は、従来の立体表示装置に使
用されるブラウン管ディスプレイの代シに液晶表示器を
使用することによって、従来の立体表示装置における欠
点を排除したもので、その特徴とするところは異なる視
点から撮像された画像を定められた時間間隔で表示され
る液晶表示器と、偏光角度を前記時間間隔に対応せしめ
て時分割で変化する液晶板を前記液晶表示器の前面に設
は観察者が前記偏光角の異たった偏光板を持つ偏光メガ
ネを用いて液晶表示器を観察し立体像を観知することに
ある。
〔発明の実施例〕
第1図は本発明に係る立体表示装置における液晶表示装
置の一実施例を示す。
図中、Aは観察者の方向を示し、Bは光源を示す。この
液晶表示装置は、異なる視点から撮像された画像、例え
ば左画像および右画像、を定められた時間間隔で表示す
る液晶表示部Cと、偏光角度を前記時間間隔に対応せし
めて時分割で変化する全面液晶部りを含む。
液晶表示部Cば、互に偏光角を同じ方向に配置した偏光
板2.1aおよび2.1b、がラス板2.2aおよび2
.2bX画像の一画素にあたる電極をスイッチングする
薄膜トランジスタ(TPT )等のスイッチングトラン
ジスタ2.3、画像の一画素に対応するITO等より成
る透明成極2.4a、 ITO等よシ成る共通透明電極
2.4b、液晶材料からトランジスタ、透明電極等を保
護する保護層2,5aおよび2.5b、互に直交する配
向角度をもつ配向層2.6aおよび2.6b。
TN型液晶材料2.7、カラーフィルター2.8t″含
む。
配向層2.6aは偏光板2.1aおよび2・lbの偏光
角と伺じ向きの配向角度をもつ。
・全面液晶部りは、ガラス板3.1aおよび3.1b 
ITO等より成る共通透明電極3.2aおよび3.2b
 。
保護層3.3aおよび3.3b 、互に直交する配向角
度をもつ配向層3.4aおよび3.4bXTN型液晶材
料3.5を含む。配向層3.48は偏光板2.1aおよ
び2.1bの偏光角と同じ向きの配向角度をもつ。
上記の液晶表示装装置の駆動回路の一゛実施例を第2図
に示す。ia2図において、4.1は第1図に示す液晶
表示部Cの回路を示し、4.2はその画像の一画素に対
する回路を示し、回路4.2の各々は一画素分の電極を
スイッチングするトランジスタ4.2m (第1図にお
いて2.3で示すもの)および一画素分の電極にはさま
れた液晶材料4.2b (第1図に2.7で示すもの)
を含む。また、第2図中、4.3は第1図に示す全面液
晶部りを示す。5,1aおよび5.1ha、゛それぞれ
、左および右の片眼で見た物体の2次元像に対応する画
像(立体画像対)を発生するカメラ等の映像信号源、5
.2は映像信号源5.1&および5.1bの同期信号を
発生する同期発生回路、5.3は同期信号から1フレー
ムごと左右画像を切シ換える切)換え信号を出すフレー
ム切り換え回路、5.4はフレーム切勺換え回路から信
号を受は取勺1フレームごとに左右画像を切〕換える電
子スイッチ、5.5は全面液晶部を駆動する全面液晶駆
動回路、5.6および5゜7は、それぞれ映像信号から
液晶表示部を駆動する映像信号サンプルホールド回路及
び垂直走査回路である。
本発明に係る液晶パネル及び駆動回路は揶1図および第
2図に限られるものではないが以後の説明は第1図およ
び第2図に示す実施例を例にして進める。
次に、上記の立体表示装置の作用について第3図を参照
して説明する。
第3図は、横軸を時間(“図中の1フレームの時間)と
し、(a)は表示画面の変化、伽)は全面液晶部りの駆
動電圧−(第1図中、透明電極3.2aおよび3.2b
の間に印加される電圧)、(C)は第1図の偏光板2.
1bの偏光角を基準として観察者方向Aへ透過する偏光
角を示す。
上記の立体表示装置の動作の際、電子スイッチ5.4(
第2図)は、フレーム切シ換え回路5.3から信号を受
は取シ1フレーム毎に左右画像を切シ換える。従って、
第3図(a)に示すように表示画面は1フレーム毎に左
右画像に切シ換えられる。画像の切シ換えと同時に全面
液晶駆動回路5.5はフレーム切シ換え回路5.3から
のフレーム切シ換えと同期した信号にハシ第3図Φ)に
示す・出力を全面液晶部D(第1図)に加える。そのた
め観察者の方向Aの偏光角は全面液晶部りに電圧が加わ
っていない場合ねじれネマチック効果により配向層3.
4a 、 3−4bに従い900偏光角が偏光板2.1
bの偏光角を基糸として回転する。また電圧を加えた場
合、液晶分子が厚さ方向に対して平行になるため偏光角
は偏光板2.1bに対して変化しない。そのため入方向
の偏光自社偏光板2.1bを基準として第3図(c)の
様になる。
以上よシ左右画像に対して偏光角が90’異なった表示
が得られる。観察者は第2の従来例と同様に左画像の偏
光角と同じ偏光角を有する偏光板を左に、右画像の偏光
角と同じ偏光角を有する偏光板を右に持つ偏光メガネを
掛けることにより左右画像対をそれぞれ左目右目で見る
ことができ左右画像対(立体画像対)を観察者は立体画
像として知覚できる。
上記実施例において左右画像を1フレーム毎に左右画像
を切シ換えたが、立体画(象対映像信号がNTSC標準
方式においては1フレームが1/30秒であシフリッカ
・−が目立つ。そのためNTSC標準方式等1フレーム
の時間か長い映像信号の場合には例えばフィールド切シ
換えを行う方式を使用するのが好ましい。この方法によ
シフリッカーを目立たなくすることができる。又NTS
C等標準方式の様な映像信号において以上の様な方法で
はlフレームないし1フイールドの抜けが生じる。
これらのフィールドあるいはフレーム抜は起こさないよ
うにした本発明の第2の実施例を第4図に示す。第4図
中、第2図に示すものと働きが同じものは同じ符号によ
って指示して、その説明を省く。第4図において6.1
aおよび6.1bはNTSC等ビデオ信号を記憶し2倍
のクロックで読み出すことによってフレーム周波数変換
を行うフレームメモリ、6.2はNTSC等のフレーム
周波数の2倍の周波数で左右画像の切シ換え信号を出す
左右表示切換回路、6.3は左右表示切換回路6.2の
信号を受ケフレームメモ!] 6.1a 、 6.1b
の出力を切り換える電子スイッチである。
上記の第2の実施例におけるその表示出力を第5図に示
す。第5図において、横軸には時間軸がとっである。第
5図中、(a)および(b)Hフレームメモリ6.1a
および6.1bに入力される左画像および右画像、(C
)はフレーム周波数が変換されたフレームメモlJ6.
1&および6.1bの出力を電子スイッチ6.3によっ
て切シ換えた表示画面出力、(a)は表示器の入方向の
偏光角を示す。この実施例においては、観察者は前記の
第1の実施例と同様に立体像を知覚でき、且つフレーム
の抜けを防ぐことができる。第2の実施例において第1
の実施例と同様に映像信号切シ換えをフィールド単位で
行ってもよい。
さらに本実施例においてばNTSCビデオ信号等の映像
信号を表示する場合について述べたがこれに限ったもの
ではない。例えば液晶を用いたビデオダーム等の玩具の
様に表示する部分がある特定の形状をしたものであって
もよい。この場合左右画像対としてあらかじめ計算して
表示する部分の特定の形状をした電極の位置を奥行き方
向の距離に応じて、決定する。
また本実施例において液晶表示部4.3と全面表示部4
.1とがガラス2.2b 、 3.1a及び偏光板2.
1bによシ分離されているが強度・精度の問題がない様
な場合ガラス2.2b 、 3.1mは省いてもかまわ
ないし、液晶表示部の構成は第1図に示したアクライブ
マトリクス方式以外の方法であってもよいのはもちろん
である。
〔発明の効果〕
以上説明した様に本発明によれば第4の従来例で見られ
た光シャッタ付メガネ1.4の配線を省くことができ、
また第2の従来例で見られる装置の大型化を避けること
ができさらに光学的にブラウン管1.3a 、 1.3
b及びハーフミラ−1,10の位置精度を出す必要がな
い。さらに液晶を用いたビデオデーム等の玩具の様なあ
る特定の形状をした表示器に対しても応用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による液晶立体表示装置の一実施例を示
す断面図、第2図は第1図に′示す実施例のブロック図
、第3図(、) (b) (c)は、第1図および第2
図に示す実施例の表示画像と偏光角を示した図、第4図
は本発明の第2の実施例のブロック図、第5図は第2の
実施例の表示画像と偏光角を示した図、第6a図および
第6b図は第1の従来例を示す図、第7図は第2の従来
例を示す図である。 2.1a 、 2.1bは偏光板、 2.2a 、 2.2b 、 3.1a 、 3.1b
はガラス板、2.5a 、 2.5b 、 3−2a 
、 :3.2bは透明電極、2、.6a 、 2.6b
 、 3.4a 、 3.4bは配向層、2.7 、3
.5は液晶、  5.3はフレーム切換回路、5.5全
面液晶駆動回路である。 第3図 范5区

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 異なる視点から撮像された画像を定められた時間間隔で
    表示する液晶表示器と、偏光角度を前記時間間隔に対応
    せしめて時分割で変化する液晶板を前記液晶表示器の前
    面に設け、観察者が前記偏光角の異なった偏光板を持つ
    偏光メガネを用いて液晶表示器を観察し立体像を観知す
    ることを特徴とする立体表示装置。
JP59130398A 1984-06-25 1984-06-25 立体表示装置 Pending JPS619618A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59130398A JPS619618A (ja) 1984-06-25 1984-06-25 立体表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59130398A JPS619618A (ja) 1984-06-25 1984-06-25 立体表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS619618A true JPS619618A (ja) 1986-01-17

Family

ID=15033341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59130398A Pending JPS619618A (ja) 1984-06-25 1984-06-25 立体表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS619618A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62191824A (ja) * 1986-02-17 1987-08-22 Sharp Corp 擬似立体表示システム
JPS6365479A (ja) * 1986-09-08 1988-03-24 セイコーエプソン株式会社 立体映像用液晶パネル
JPS63274918A (ja) * 1987-05-06 1988-11-11 Jeco Co Ltd 液晶立体デイスプレイ装置
JPH01316790A (ja) * 1988-06-17 1989-12-21 Hitachi Ltd 液晶投写装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62191824A (ja) * 1986-02-17 1987-08-22 Sharp Corp 擬似立体表示システム
JPH0578017B2 (ja) * 1986-02-17 1993-10-27 Sharp Kk
JPS6365479A (ja) * 1986-09-08 1988-03-24 セイコーエプソン株式会社 立体映像用液晶パネル
JPS63274918A (ja) * 1987-05-06 1988-11-11 Jeco Co Ltd 液晶立体デイスプレイ装置
JPH01316790A (ja) * 1988-06-17 1989-12-21 Hitachi Ltd 液晶投写装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0332268B1 (en) Display and pick-up device for stereoscopic picture display
US7646537B2 (en) High-resolution field sequential autostereoscopic display
JP5852124B2 (ja) 立体ディスプレイシステムと、そのシステムに使用されるメガネおよびそのディスプレイ方法
JPH0915532A (ja) 立体画像表示方法及びそれを用いた立体画像表示装置
US20090046214A1 (en) 2d/3d convertible display apparatus and method of driving the same
JPH10239641A (ja) 偏光眼鏡および画像表示システム
JPH09168171A (ja) 表示装置及びその表示システム
JP3628967B2 (ja) 三次元表示方法及び装置
TWI397719B (zh) 立體顯示裝置及立體畫面顯示方法
JP3072866B2 (ja) 3次元立体画像表示装置
JP3753763B2 (ja) 3次元画像を認識させる装置及びその方法
JPH11296135A (ja) 画像表示装置
JPH01280992A (ja) 立体画像表示装置
JPH075325A (ja) 立体表示偏光フィルムおよび立体表示装置
JPH10206794A (ja) 立体表示装置
KR101782006B1 (ko) 3디 영상 시청용 편광안경 및 이를 구비한 3디 영상 구현 시스템
JPS619618A (ja) 立体表示装置
JPH08327961A (ja) 立体映像表示装置
KR100250808B1 (ko) 박막형 트랜지스터 액정표시장치를 이용한 편광방식 입체 영상장치
JP5539746B2 (ja) 立体画像表示装置
KR20010062077A (ko) 개인용 입체 컴퓨터
JPH05257083A (ja) 立体表示装置
JPH06217347A (ja) 立体映像表示システム
JPH05127120A (ja) 立体表示システム
JPH02122790A (ja) 立体映像表示装置