JPS6191838A - ブラウン管 - Google Patents

ブラウン管

Info

Publication number
JPS6191838A
JPS6191838A JP21250384A JP21250384A JPS6191838A JP S6191838 A JPS6191838 A JP S6191838A JP 21250384 A JP21250384 A JP 21250384A JP 21250384 A JP21250384 A JP 21250384A JP S6191838 A JPS6191838 A JP S6191838A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refractive index
film
alcohol solution
thin film
ray tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21250384A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromitsu Kawamura
河村 啓溢
Masayoshi Ezawa
江澤 正義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP21250384A priority Critical patent/JPS6191838A/ja
Publication of JPS6191838A publication Critical patent/JPS6191838A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/02Electrodes; Screens; Mounting, supporting, spacing or insulating thereof
    • H01J29/10Screens on or from which an image or pattern is formed, picked up, converted or stored
    • H01J29/18Luminescent screens
    • H01J29/28Luminescent screens with protective, conductive or reflective layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/86Vessels; Containers; Vacuum locks
    • H01J29/89Optical or photographic arrangements structurally combined or co-operating with the vessel
    • H01J29/896Anti-reflection means, e.g. eliminating glare due to ambient light
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2229/00Details of cathode ray tubes or electron beam tubes
    • H01J2229/89Optical components associated with the vessel
    • H01J2229/8913Anti-reflection, anti-glare, viewing angle and contrast improving treatments or devices
    • H01J2229/8916Anti-reflection, anti-glare, viewing angle and contrast improving treatments or devices inside the vessel

Landscapes

  • Vessels, Lead-In Wires, Accessory Apparatuses For Cathode-Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明はブラウン管、%に1前面バネ加智烏で反射する
外来光によって画像が読み取り難くなることを避けるた
めに反射防止膜を施したブラウン管に関する。
〔発明の背景〕
従来このような反射防止膜の形成には真空蒸着法、スパ
ッタリング法など真空を利用しての気相法が実施され、
 Anti Reflection Coating(
略してA几コート)などの一般名称で実用化されている
しかし、このような方法FilO−・IQ  Torr
という真空度が要求され、ブラウン管パネルのよう忙大
きな製品について量産するためには莫大な設備役員を必
要とし、製造数量の制限とコスト・アップにつながるた
めに、高級品積のみに限って使用している現状であった
1 また、蒸着膜は膜の機械的および化学的強度が弱く、そ
の取扱いには十分な注意が必要であり、寿命が短く信頼
性も十分ではなかった。
なお、このような従来のARコートに関しては、例えば
久保田広著「波動光学J1971年2月2日岩波書店発
行、勝部能文著[レンズの多層コーティングについて」
光学技術]ンタク)  VoAi、9゜No、8等に詳
しい。
〔発明の目的〕
本発明はこのような事情に4みてなされたもので、その
目的は、安価に量産できしかも烏い反射防止効果と信頼
性を備えたブラウン管を提供することにある。
〔発明の概要〕
このような目的を達成するために、本発明のブラウン管
は、反射防止%−qMy、 84 、Th、Ce、Al
、Ti、Zr、La、Pr、Sb、Nd、Zrz7)酸
化物を少な折率をn1反射を防止しようとする光の波長
をλ0範囲で各層を組合わせるように設定したものであ
る。
〔発明の実施例〕
次に、図面を用いて本発明の詳細な説明する。
図において、1はブラウン管であるが、その前面パネル
2の内表面および外表面に、それぞれ反射防止膜3およ
び4が形成しである。また、5は前面パネル2の内表面
に形成した反射防止膜3のさらに内側に塗着したけい光
物質層である。両反射防止族3.4は、少なくとも前面
パネルの有効面を覆うように被着するが、必ずしも図示
の例のように前面パネルの両表面に設ける必要はなく、
内外表面のいずれか一方でも十分に反射防止効果が得ら
れる。
ただ、内面に被着する方法は、ブラウン管が完成した状
態では被層することができないので、部材のときに仮着
してブラウン管に組込む形をとらざるを得ない。そのと
き、製造プロセスで各種の機械的・化学的処理を受ける
ために損傷する可能性があシ、部材の使用倍率が増加し
てコストを高くしてしまう。したがって、通常は外面に
被着することが一般的である。
反射防止膜3.4は、例えば次のように形成する。はじ
めに、最も簡単な1層構造の場合についてその一例を説
明すれば、ブラウン−Wlの前面パネルの表面(内面で
も外面でもよい)に、M機シリケートで必るSiのアル
コキシド、すなわち化学式で84(OR)+ (ここで
RはC2Hsなどのアルキル基を示す)のアルコール溶
液(水と酸触媒j − を含む)を、スビーナーまたはディッピングによって塗
布する。次にこれを150〜200℃で10〜60分間
焼成することによって、空気中の水分や予め添加してお
いた水と酸触媒との作用によシ加水分解と重合反応を生
じ、5ki2を主成分とする透明なガラスの薄膜が強固
に被着形成される。この薄膜は屈折率が1.45であシ
、ブラウン管1の前面パネル2を構成するガラスの屈折
率が1.53であることから、反射防止効果を示す。
ここで、光の波長をλ01上記薄膜の屈折率をである場
合に最も反射率が小さいため、この関係を満足するよう
に、塗膜の厚さを制御する。例えば上述した例でλo=
0.55μmとすると、n=1.45からd=0.09
/Jmとなる。
なお、8iの代りに、金属成分としてMf、Th。
Ce 、Al、Ti 、Zr 、La 、Pr 、8b
 、Nd 、Zn t7)いずれかを含むアルコキシド
のアルコール溶液を用い、これらの金属の酸化物を含む
薄膜を形成してもよい。また、Siや上記金属の2$J
以上を含む混合溶液を用い、それらの酸化物を2棟以上
含む膜としてもよい。
ざらに、膜は1層に限らず、上述したようなSiまたは
金属成分の1種もしくは2棟以上の酸化物を含む膜を所
定の順に2層または3層以上積層して形成してもよく、
反射防止効果を一層向上させることができる。この場合
の各層の光学的厚適当に選択することにより反射防止効
果を一層向上させることができる。
なお、アルコール溶液を塗布する除に、予め前面パネル
を40〜80℃に加熱しておくことにより、加水分解お
よび重合反応を促進させ、また膜の被着強度をさらに高
めることが可能である。
次に、具体例について説明する。
第1表に示すような出発原料を含む溶液A−Dを調合し
た。これらの溶液をブラワン管前面パネルの表面にスピ
ンナーで塗布し、焼成することにより、あるいはさらに
他の溶液からなる膜を積層することによって、各種の透
明な金属酸化物のガ以上、通常反射光として問題になる
光の波長領域が0.45〜0.65μmであることから
、中心成分波長0.55μmの光を対象として反射防止
効果を考えたが、波長の全領域にわたって反射率が小さ
くなるのは複数層の場合であるため、単層膜よりなるべ
く複層膜な使う方が有利である。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、前面パネル内外
面の少なくとも一方に、金属アルコキシドのアルコール
溶液を塗布・焼成してなる0Mv、81.Th、Ce、
AA!、Ti、Zr、La、Pr、Sb、Na、Zn 
の酸化物を少なくとも1種含んだ反射防止膜を設け、そ
の厚さを屈折率との関係において適当に設定したことに
よシ、外来光の反射率を低下させ、当該外来光の反射に
よる画像の見えにくさを解消することができる。のみな
らず、本発明による反射防止膜は、形成に際して複雑で
大損ヤな真空蒸着工程も必要とせず、かつ膜強度も非度
に高いものが得られるためコスト・ダウンと高信頼性化
がはかれる利点を有する。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実織例を示す一部断面正面図である。 1−拳・・ブラウン管、2・・争・前面パネル、3.4
・・・・反射防止膜、5・・・書けい光物質層。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 前面パネルの内外面の少なくとも一方に、Mg、Si、
    Th、Ce、Al、Ti、Zr、La、Pr、Sb、N
    d、Znの酸化物を少なくとも1種含んだ、金属アルコ
    シキドのアルコール溶液を塗布し熱焼成してなる膜を少
    なくとも1層設け、膜の厚さdは、当該膜の屈折率をn
    、反射を防止しようとする光の波長をλ_0として、光
    学的膜厚ndを(1/16)λ_0から(1/2)λ_
    0の範囲で各層を組合わせるように設定したことを特徴
    とするブラウン管。
JP21250384A 1984-10-12 1984-10-12 ブラウン管 Pending JPS6191838A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21250384A JPS6191838A (ja) 1984-10-12 1984-10-12 ブラウン管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21250384A JPS6191838A (ja) 1984-10-12 1984-10-12 ブラウン管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6191838A true JPS6191838A (ja) 1986-05-09

Family

ID=16623739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21250384A Pending JPS6191838A (ja) 1984-10-12 1984-10-12 ブラウン管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6191838A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6273535A (ja) * 1985-09-27 1987-04-04 Toshiba Corp 陰極線管
JPS6372028A (ja) * 1986-09-12 1988-04-01 Hitachi Ltd ブラウン管の製造方法
EP0272689A2 (en) * 1986-12-23 1988-06-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Cathode ray tube with reflection prevention film
JPS63158733A (ja) * 1986-12-22 1988-07-01 Toshiba Corp 陰極線管
JPS6441149A (en) * 1987-08-06 1989-02-13 Nec Corp Refection prevented cathode-ray tube
EP0533030A2 (en) * 1991-09-20 1993-03-24 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for forming an anti-reflection film for a cathode-ray tube
WO1998031039A3 (en) * 1997-01-10 1998-10-22 Micron Technology Inc Anode for a flat panel display
JP2016043694A (ja) * 2014-08-21 2016-04-04 ティーピーケイ タッチ ソリューションズ(シアメン)インコーポレーテッド 複合基板構造及びタッチ感知装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6273535A (ja) * 1985-09-27 1987-04-04 Toshiba Corp 陰極線管
JPS6372028A (ja) * 1986-09-12 1988-04-01 Hitachi Ltd ブラウン管の製造方法
JPS63158733A (ja) * 1986-12-22 1988-07-01 Toshiba Corp 陰極線管
EP0272689A2 (en) * 1986-12-23 1988-06-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Cathode ray tube with reflection prevention film
JPS6441149A (en) * 1987-08-06 1989-02-13 Nec Corp Refection prevented cathode-ray tube
EP0533030A2 (en) * 1991-09-20 1993-03-24 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for forming an anti-reflection film for a cathode-ray tube
EP0626718A1 (en) * 1991-09-20 1994-11-30 Hitachi, Ltd. Display comprising an anti-reflection film,cathode-ray tube and liquid crystal display
WO1998031039A3 (en) * 1997-01-10 1998-10-22 Micron Technology Inc Anode for a flat panel display
US6037711A (en) * 1997-01-10 2000-03-14 Micron Technology, Inc. Flat panel display anode that reduces the reflectance of ambient light
JP2016043694A (ja) * 2014-08-21 2016-04-04 ティーピーケイ タッチ ソリューションズ(シアメン)インコーポレーテッド 複合基板構造及びタッチ感知装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5170291A (en) Coating, composed of an optically effective layer system, for substrates, whereby the layer system has a high anti-reflective effect, and method for manufacturing the coating
US4415233A (en) Achromatized beam splitter of low polarization
JPS6191838A (ja) ブラウン管
JPH0282201A (ja) 合成樹脂製光学部品の多層膜裏面反射鏡
US4112142A (en) Method for the production of light-reflecting layers on a surface of a transparent glass article
JPS6135521B2 (ja)
JPS5860701A (ja) 反射防止膜
JP3221770B2 (ja) プラスチック光学部品の反射防止膜
JP3355786B2 (ja) 赤外線用光学部品の製造方法
JP2566634B2 (ja) 多層反射防止膜
JPS6222121B2 (ja)
JP2000147205A (ja) 赤外反射防止膜
JPS62136740A (ja) 表示面無反射処理陰極線管
JPH10123303A (ja) 反射防止光学部品
JP3044359B2 (ja) 多層反射防止膜が施された光学系
US4857429A (en) Process of improving optical contact of patternwise powdery coating layer and phosphor screen provided therefore
JPS62203103A (ja) 光フアイバ
JPS6296901A (ja) 合成樹脂製レンズ
JP3225575B2 (ja) カラーブラウン管およびその製造方法
JP2624827B2 (ja) ハーフミラー
JPS61268071A (ja) 太陽電池およびその製造方法
JPS6135522B2 (ja)
JPH04122909A (ja) ファラデ回転子の対接着剤用反射防止膜
JPH02234102A (ja) 反射防止膜
JPH0483201A (ja) 合成樹脂製光学部品への反射防止膜