JPS6189239A - ポリオレフイン組成物 - Google Patents

ポリオレフイン組成物

Info

Publication number
JPS6189239A
JPS6189239A JP21231084A JP21231084A JPS6189239A JP S6189239 A JPS6189239 A JP S6189239A JP 21231084 A JP21231084 A JP 21231084A JP 21231084 A JP21231084 A JP 21231084A JP S6189239 A JPS6189239 A JP S6189239A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethylene
weight
propylene
polyolefin
anhydride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21231084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH066647B2 (ja
Inventor
Toshiki Doi
土井 敏樹
Hideo Shinonaga
英雄 篠永
Hideyuki Kuribayashi
栗林 秀行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP59212310A priority Critical patent/JPH066647B2/ja
Priority to CA 492160 priority patent/CA1292819C/en
Priority to DE8585307205T priority patent/DE3585146D1/de
Priority to EP85307205A priority patent/EP0184294B1/en
Publication of JPS6189239A publication Critical patent/JPS6189239A/ja
Priority to US07/046,016 priority patent/US4816340A/en
Publication of JPH066647B2 publication Critical patent/JPH066647B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はポリオレフィン系樹脂成形品の衝撃強圧など物
理的特性を改良するとともに、塗装、接着、植毛、印刷
、ホットスタンプ、メッキなどの表面加工を容易ならし
めるポリオレフィン組成物に関する。
さらに詳しくは特定のエチレン−プロピレン系共重合体
に不飽和ジカルボン酸またはその無水物をグラフト共重
合した変性重合体をポリオレフィンと混練することによ
って得られるポリオレフィン組成物に関する。
ポリオレフィンは剛性、引張り強度などの機械的性質に
すぐれ、しかも耐薬品性に富み、加工性もすぐれている
ところから広い用途に使用されているうしかしながらポ
リ、オレフィンは無極性のため塗装、接着%植毛、印刷
、ホットスタンプ、メッキなどの表面加工が困難で、い
ろいろの工夫がなされて来た。とくにポリオレフィンの
成形品を物理的、化学的方法によりてエツチングして表
面層を改質し、表面加工することが検討され、応用され
て来たが、これらの方法は工程が複雑であり、エツチン
グの方法によっては成形品の変形を伴なったり効果が不
十分でありたりしてコストが高くなる割には満足すべき
結果が得られていないのが現状である。
本発明者らはこれらの問題を解決するため鋭意検討した
結果、特定のエチレンーブロビレン物をグラフト共重合
した変性重合体が、これらの表面加工に著しい改良効果
があるとともに衝撃強度も向上するという驚くべき結果
を見出し、本発明に到達した。
すなわち、本発明は (1)  ポリオレフ4ン99.9〜80重量部好まし
くは99〜50重量部さらに好ましくは95〜60重量
部、 (2)エチレン含fiが10〜80重filのエチレン
とプロピレンまたはこれらと炭素数4以上のオレフィン
との結晶性おJび/またはラバー状共重合体(以下、エ
チレン−プロピレン系共重合体という)に不飽和ジカル
ボン酸またはその無水物をO,l〜toin−グラフト
共重合した変性重合体0.1〜70fi、41部好まし
くは1〜50重量部さらに好ましくは5〜40重量部 とからなるポリオレフィン組成物である。
本発明に使用するポリオレフィンとしては代表的なもの
としてポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン−プロ
ピレン共重合体、プロピレン−エチレン−ブテン三元共
重合体、エチレン−ブテン共重合体、ポリブテン−1な
どおよびそれらの組み合わせが挙げられる。
本発明ではさらにこれらのポリオレフィンに、エチレン
−プロピレン系共重合体化不飽和ジカルボンatたはそ
の無水物をグラフト共重合した変性重合体を混線して組
成物とする。
この場合のエチレン−プロピレン系共重合体のエチレン
含量は10〜80重量うが好ましい12X、10M量$
7り少ないと耐衝撃性が乏しく800重量部り多いと剛
性が低下する。エチレン−プロピレン系共重合体にはブ
ロックPPとエチレン−プロピレンラバー(El’ラバ
ー)が含まれる。また、BPラバ′−の中には、エチレ
ン−プロピレンラバーおよびエチレン−プロピレン−非
共役ジエン共重合体(EPDM)が含まれる。またエチ
レン、プロピレジとともに用いる炭素数4以上のオレフ
ィンとしてはブテン−1,ペンテン−1,4−メチルへ
キセンー1などであって、これらは粘性付与に効果があ
る。
本発明において用いる変性重合体は、エチレン−プロピ
レン系共重合体を有機溶媒に溶解し、不飽和カルボン酸
またはその無水物およびラジカル発生剤を添加して攪拌
、加熱する方法、あるいは前記各成分を押出機に供給し
てグラフト共重合を行なう方法等の公知の方法で得るこ
と力【できろ。
エチレン−プロピレン系共重合体にグラフト共重合して
変性重合体を得るだめの不飽和ジカルボン酸またはその
無水物としてはマレイン静、ハイミック酸、イタコン酸
、無水マレイン酸、無水ハイミック酸、無水イタコン酸
などから選ばれた化合物の少なくともl a以上を用い
る。
この不飽和ジカルボン酸またはその無水物の爪は全変性
重合体中0.1〜10重量悌であって、0、1重Qsよ
り少なければ表面加工に寄与する極性基が乏しくて表面
加工改良の効果が乏しく、また10!量嘩より多ければ
極性が強すぎてポリオレフィンとよく相溶しないことが
あり、好ましくない。
本発明の組成物において、(りの変性重合体が0、1重
量部より少ないと表面加工性、耐衝幣性を改良する効果
が乏しく、一方70重量部より多いとポリオレフィンの
特徴であ菖剛性、引張り強度などが低下する場合もあっ
て好ましくない。また、酊記EPラバーの変性重合体は
、未変性EPラバーよりポリオレフィンの置部強度改良
に効果があるという驚くべき結果も見い出した。
なお、上記組成物は必要に応じて多価アルコールすなわ
ちトリメチロールプロパン、1.6−ヘキサンジオール
、ペンタエリスリトール、ジペンタエリスリトールなど
から選ばれた化合物の1種以上を添加すると更に表面加
工性、耐衝撃性などが向上する場合がある。
また必要に応じてスチレン−ブタジェンランダム共重合
体、スチレン−ブタジェンブロック共重合体などのスチ
レン系エラストマー、ガラス繊維、タルク、木粉、炭酸
カルシウムなどの各種充填剤、酸化防止剤、耐候剤など
の添加剤などを添加することも可能である。
ポリオレフインド、エチレンープロヒレン系共重合体に
不飽和ジカルボン酸またはその無水物をグラフト共重合
した変性重合体を混練する方法としてはバンバリー混練
、ニーター混練、ロール混練、l軸または2軸スクリエ
ーによる連続混練などがあげられる。
以下、本発明を実施例にて更に具体的に説明する。
実施例1 エチレン含150:!ji!に%のエチレン−プロピレ
ンラバー(以下、EI’Rと略す)からトルエン溶液中
、過酸化物存在下、155℃で。
無水マレイン酸(以下、MAEIと略す)5重量憾含有
EPRを合成した。(この合成物を以下MAEi変性E
PR−1と称す) 前記MAEI変性EPR−120鳳凰部とエチレン含t
7.4fifi−でメルトインデックス8のエチレン−
プロピレンブロック共重合体(以下、ブロックPPと称
す)80重量部を池貝鉄工社!i!2軸押出機にて混線
、造粒し。
ついで射出成形機にて150)c90X2ss$の射出
成形板を作成した。
前記成形板を前処理をおこなわないか、あるいは下記3
種類の前処理をおこなった後、日本ビーケミカル社製ウ
レタン系塗料 フレキセン◆101をスプレー塗装し、
120℃、80分焼き付は乾燥をおこなった。
前処理−(974℃の1.1.1−)リクロルエタン蒸
気で80秒間蒸す。
(以下、クロロセン処理と略す) t  −ti)pHIB、5のオルソ・ケイ酸ソーダ(
Na8i04)水溶液に60℃、8 分間、液を攪拌しながら浸漬した 後、水洗する。
(以下、アルカリ脱脂処理と略す) I −■成形品表面をイソプロピルアルコールで拭く。
(以下、溶剤拭きと略す) 前記、塗装プレートの初期密着性、耐水性の評価をおこ
なりた。結果を表−1に示す。
表−1塗膜物性評価結果 (注)り初期密着 ニチバン社!(2418巾セロテープ(登録商標)によ
る2WC’ゴバン目テストでの残率(4)評価(90°
剥離) 2)耐水性 40℃温水に240 hr浸漬後、りの密着テスト その結果、どの前処理でもセロテープによる剥離テスト
で剥離は認められず、下塗り剤なしでも密着しているう 比較例1 MAEI変性EPR−1を添加しなかった以外、実施例
1と同様な方法で塗装評価をおこなった。(ブロックP
PjlL味) その結果、表−2に示すように全く密着しなかった。
比較例2 MAH変性していない(未変性)エチレン−プロピレン
ラバー(エチレン含有f150M量−0以下、未変性E
PRと略す)を用いたほかは実施例−1と同様の方法で
塗装評価をおこなった。
結果を表−8に示す。
その結果、殆んど密着していない。
実施例2 エチレン含j150重j1%のEPRからトルエン溶液
中、過酸化物触媒下、155℃でMAH2重j1−含有
EPRを合成した。(この合成物を以下MA 1ifi
性L F R−2と称す)前記MAEIi性EPIL−
2BON’lk部と実施例1で使用したPP70重ff
i部を実施例1と同様の方法で混線、造粒、射出成形を
おこない、l 50 X 90 X 2vm*ノ射出t
t、形板を作成した。
前記成形板に後述する低温プラズマ処理をおこなりた後
、実施例1と同様に、日本ビーケミカル社製ウレタン系
系塗料フレキセン参101をスプレー塗装し、120℃
、80分焼き付は乾燥をおこなりた。
低温プラズマ処理:マイクロ波プラズマ発生装置を用い
、成形板表面の表面ぬれ 張力が48〜50タイン/−になる よう処理した。
(以下、プラズマ処理と略す) 前記艦装プレートの初期密着、耐水性評価を実施例1と
同様の方法でおξなりた結果、剥離は認められなかった
実施例8 エチレン含量が14重ns、メルト・インデックス2の
プロピレン−エチレン ブロック共重合体からトルエン
溶液中、AM化物存在下、166℃テM A EI 2
7! ts含有PPを合成した。(この合成物を以下M
Atl変性PPと称す) 前記MAEI変性PPgQii部とエチレン含量7.4
1量−でノル上インデックス8のPP70重量部を実施
例1と同様の方法で混線。
造粒、前処理、塗装、評価をおこなった。
その結果、剥離は認められなかった。
寒施例4 実施例1の組成物に下塗り刑として東洋化成物製のハー
ドレンナ15L(塩素化PP)、接着剤としてセメダイ
ン■製す546N(NBR系)を使用して、ポリ塩化ビ
ニルシートと接着し、180″剥離強度を測定した。
度50m’lll/餠)の強度があつrごっ比較例8 ブロックPP単味を用いた他は、実施例4でありた。
実施例5 実施例1で使用した組成物の射出成形プレートを何ら表
面処理することなく、そのままの表面にクルッジャパン
製の金色の蒸着を施したホットスタンプ箔を用いて、巾
5請の字画の文字を、凸に彫刻した金型の温度を170
℃にして、該射出プレートに文字をホットスタンプした
。この上−ζニチバン製巾24鵡セロテープを指先で十
分に密着させ、急激に剥離させて箔の接着性を調べた。
ホットスタンプされた箔はセロテープに全くとられるこ
となく、残率は100嘩であった。
比較例4 ブロックPP単味を用いた他は、実施例5と同様の方法
でホットスタンプし、セロテープの剥離試験をおこなっ
た。
その結果、残率は70嘔であった。
実施例6 エチレン含量50重量%のEPRからトルエン溶液中、
過酸化物存在下165°CでMAHO,5g量%含有E
PRを合成した(この合成物を以下MAR変性EPR−
9と称す)。
前記MAH変性EPR−840fflff1部とエチレ
ン含量y、47!f1%でメルトインデックス8のブロ
ックPP60重1部を実施例1と同様に混線、造粒、成
形し、150:90X2 wa tの射出成形板を作成
した。
前記成形板を実施例1と同様の工程で塗装し、焼き付は
乾燥をおこない、初期密着性、耐水性の評価をおこなっ
た。
その結果、剥離は認められなかった。
実施例7 MAl1fi性EPR−1、−2、−80)各020重
量部と実施例1に示したプローIりPP80!量部との
組成物のアイゾツト【七零強度(ム8TM D256 
28°C,ノツチ有)を測定した結果、衝零値は各々4
4.2.51.1゜46、Ji h ・cm/’611
であった。
比較例5 実施例2に示した未変性KPRとプロ雫りPPの組成物
(未変性EPR20重量部、ブロックPF3011部)
のアイゾツト衝撃強度(ム8TM  Dg56.28℃
、ノツチ有)は20.9−・37国であった。
実施例8 実施例8に示した組成物のアイゾツト衝撃強度(ム8T
M Dg56.28℃、ノツチ有)は8.8−・cm 
/ 511であった。
比較例6 実施例1に示したブロックPP単味のアイゾツト衝撃強
度(ム8TM D256.28℃、ノツチ有)は6.4
9・3151であった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ポリオレフィン99.9〜80重量部(2)エチ
    レン含量が10〜80重量%のエチレンとプロピレンま
    たはこれらと炭素数4以上のオレフィンとの結晶性およ
    び/またはラバー状共重合体に不飽和ジカルボン酸また
    はその無水物を0.1〜10重量%グラフト共重合した
    変性重合体0.1〜70重量部 とからなるポリオレフィン組成物。
JP59212310A 1984-10-09 1984-10-09 ポリオレフイン組成物 Expired - Lifetime JPH066647B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59212310A JPH066647B2 (ja) 1984-10-09 1984-10-09 ポリオレフイン組成物
CA 492160 CA1292819C (en) 1984-10-09 1985-10-03 Polyolefin composition and method of coating molded article obtained therefrom
DE8585307205T DE3585146D1 (de) 1984-10-09 1985-10-08 Polyolefinzusammensetzung und verfahren zur beschichtung von daraus geformten gegenstaenden.
EP85307205A EP0184294B1 (en) 1984-10-09 1985-10-08 Polyolefin composition and method of coating molded article obtained therefrom
US07/046,016 US4816340A (en) 1984-10-09 1987-05-05 Polyolefin composition and molded article obtained therefrom

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59212310A JPH066647B2 (ja) 1984-10-09 1984-10-09 ポリオレフイン組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6189239A true JPS6189239A (ja) 1986-05-07
JPH066647B2 JPH066647B2 (ja) 1994-01-26

Family

ID=16620440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59212310A Expired - Lifetime JPH066647B2 (ja) 1984-10-09 1984-10-09 ポリオレフイン組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH066647B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5247007A (en) * 1990-03-16 1993-09-21 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Polypropylene resin composition and method for coating molded products of the resin composition
US5453462A (en) * 1992-06-26 1995-09-26 Showa Denko K.K. Thermoplastic resin composition

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5249289A (en) * 1975-10-17 1977-04-20 Mitsui Petrochem Ind Ltd Rocess for preparing thermoplastic elastomers
JPS5641205A (en) * 1979-09-13 1981-04-17 Tokuyama Soda Co Ltd Preparation of modified polypropylene composition
JPS5765746A (en) * 1980-10-09 1982-04-21 Tokuyama Soda Co Ltd Preparation of modified polypropylene composition
JPS5780442A (en) * 1980-11-10 1982-05-20 Tokuyama Soda Co Ltd Preparation of modified polypropylene composition
JPS5849736A (ja) * 1981-09-18 1983-03-24 Dainippon Ink & Chem Inc ポリオレフイン組成物
JPS58167637A (ja) * 1982-03-30 1983-10-03 Showa Denko Kk ポリオレフイン系樹脂成形物の製造方法
JPS5927935A (ja) * 1982-08-09 1984-02-14 Mitsui Petrochem Ind Ltd 接着性熱可塑性エラストマー
JPS5983652A (ja) * 1982-11-05 1984-05-15 三井化学株式会社 ポリオレフイン積層成形体

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5249289A (en) * 1975-10-17 1977-04-20 Mitsui Petrochem Ind Ltd Rocess for preparing thermoplastic elastomers
JPS5641205A (en) * 1979-09-13 1981-04-17 Tokuyama Soda Co Ltd Preparation of modified polypropylene composition
JPS5765746A (en) * 1980-10-09 1982-04-21 Tokuyama Soda Co Ltd Preparation of modified polypropylene composition
JPS5780442A (en) * 1980-11-10 1982-05-20 Tokuyama Soda Co Ltd Preparation of modified polypropylene composition
JPS5849736A (ja) * 1981-09-18 1983-03-24 Dainippon Ink & Chem Inc ポリオレフイン組成物
JPS58167637A (ja) * 1982-03-30 1983-10-03 Showa Denko Kk ポリオレフイン系樹脂成形物の製造方法
JPS5927935A (ja) * 1982-08-09 1984-02-14 Mitsui Petrochem Ind Ltd 接着性熱可塑性エラストマー
JPS5983652A (ja) * 1982-11-05 1984-05-15 三井化学株式会社 ポリオレフイン積層成形体

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5247007A (en) * 1990-03-16 1993-09-21 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Polypropylene resin composition and method for coating molded products of the resin composition
US6075086A (en) * 1990-03-16 2000-06-13 Mitsui Chemicals, Inc. Polypropylene resin composition and method for coating molded products of the resin composition
US5453462A (en) * 1992-06-26 1995-09-26 Showa Denko K.K. Thermoplastic resin composition
US5693424A (en) * 1992-06-26 1997-12-02 Showa Denko K.K. Ethylenic copolymer thermoplastic resin laminates

Also Published As

Publication number Publication date
JPH066647B2 (ja) 1994-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62263241A (ja) 熱可塑性エラストマ−組成物
JPH066654B2 (ja) 充填剤含有ポリプロピレン樹脂組成物
JPS61111346A (ja) ポリオレフイン組成物
US5276093A (en) Resin molding
EP0429236A2 (en) Coated resin molding
JP2632980B2 (ja) 変性ポリオレフィン樹脂組成物
CA1292819C (en) Polyolefin composition and method of coating molded article obtained therefrom
JPS6189239A (ja) ポリオレフイン組成物
JPH0541654B2 (ja)
JPS629135B2 (ja)
JPS58118809A (ja) プロピレン系樹脂用プライマ−の製造方法
JP2649770B2 (ja) 熱可塑性樹脂の塗装成形体
JPH0124407B2 (ja)
JPH0627201B2 (ja) 成形体および塗装された成形体
JPH04272948A (ja) 成形体および塗装された成形体
JPH08108431A (ja) ポリオレフィン成形材料の表面処理方法及び成形体の製造法
JPS62267344A (ja) 充填剤含有ポリプロピレン樹脂組成物の製造方法
JPS6032842A (ja) オレフィン系重合体組成物
JPH0555541B2 (ja)
JP2871798B2 (ja) 樹脂成形体の塗装法
JPS5845249A (ja) 変性ポリプロピレン組成物
JPS58173135A (ja) オレフイン系重合体組成物の成形物の塗布方法
JPS6055014A (ja) オレフィン系重合体組成物
JPS60158235A (ja) ポリオレフイン樹脂組成物
JPH04272938A (ja) 成形体および塗装された成形体