JPS6167309A - バイアス回路 - Google Patents

バイアス回路

Info

Publication number
JPS6167309A
JPS6167309A JP59191253A JP19125384A JPS6167309A JP S6167309 A JPS6167309 A JP S6167309A JP 59191253 A JP59191253 A JP 59191253A JP 19125384 A JP19125384 A JP 19125384A JP S6167309 A JPS6167309 A JP S6167309A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
base
emitter
capacitor
bias
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59191253A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Ashida
蘆田 浩行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm Co Ltd filed Critical Rohm Co Ltd
Priority to JP59191253A priority Critical patent/JPS6167309A/ja
Publication of JPS6167309A publication Critical patent/JPS6167309A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/45Differential amplifiers
    • H03F3/45071Differential amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/45479Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of common mode signal rejection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、差動増幅回路などにバイアス電圧を与えるバ
イアス回路に関する。
(ロ)従来技術 第2図は、従来の差動増幅回路の電気回路図である。ラ
インe3は、抵抗R7を介してNPN型のトランジスタ
Q5のコレクタに、抵抗R8を介してNPN型のトラン
ジスタQ6のコレクタにそれぞれ接続される。トランジ
スタQ5及びQ6のエミッタは、定電流源A4を介して
接地される。
トランジスタQ5のベースには、抵抗R9を介してライ
ンe4からのバイアス電圧が与えられる。
また、トランジスタQ5のベースはコンデンサC2を介
して接地される。トランジスタQ6のベースには、抵抗
RIOを介してラインe4からのバイアス電圧が与えら
れる。
このような差ゼj増幅回路では集積化によるジャンクシ
ョンキャパシタンスのコンデンサC2を有し、点B2の
電位が高くなると、可変容呈夕′イオードの動作のよう
にコンデンサC2の容量が小さくなる。また、点B2の
電位が高い為リークか発生し、トランジスタQ5のベー
ス電位はトランジスタQ6のベース電位より低くなる。
したかって、この差動増幅回路のバイアス電圧がアンバ
ランスになり、また高周波ノイスに影響されやすく、正
常な動作が行うことができないという欠点を有していた
(ハ)目的 本発明の目的は、前述の技術的課題をIK’決し、バイ
アス電圧を安定化し、正常な動作を行ねゼることができ
るバイアス回路を提供することである。
(ニ)構成 本発明は、増幅動作を行う第1のトランジスタのベース
と、エミッタホロワの第2のトランジスタのエミッタと
の間に抵抗とコンデンサとの並列回路が接続されたこと
を特徴とするバイアス回路である。
(ポ)実施例 第1図は、本発明の一実施例の電気回路図である。ライ
ンe1には電源電圧が与えられる。そのラインe1は、
トランジスタQ4のコレクタに、抵抗R5を介してトラ
ンジスタQ3のコレクタに、抵抗R4を介して第1のト
ランジスタQ1のコレクタに、トランジスタQ2のコレ
クタにそれぞれ接続される。トランジスタQ4のベース
には、抵抗R3を介してラインe2に与えられているバ
イアス電源の電圧が与えられる。トランジスタQ4のエ
ミッタは、抵抗R6を介してトランジスタQ3のベース
に接続され、また定電流源A3を介して接地される。ト
ランジスタQ3のエミッタは、トランジスタQ1のエミ
ッタに接、読され、また定電流源A2を介して接地され
る。トランジスタQ1“のベースは、1氏抗R1とコン
デンサC1との並列回路を介してトランジスタQ2のエ
ミッタに接続される。トランジスタQ2のエミッタは、
定電流源Alを介して接地される。トランジスタQ2の
ベースには、抵抗R2を介してラインe2 ’tご与え
られているバイアス電源の電圧が1−ノえられる。
ここで、この回路の動作を説明する。
トランジスタQ4のエミッタからの電流は、定1h流源
八3により予め定められた一定電流で接地に流れ、また
抵抗R6を介してトランジスタQ3のベースバイアス電
圧となる。トランジスタQ2のエミッタからの電流は、
定電流源A1により予め定められた一定電流で接地に流
れ、また抵抗R1とコンデンサC1との並列回路を介し
てトランジスタQ1のベースバイアス電圧となる。トラ
ンジスタQ1のエミッタとトランジスタQ3のエミッタ
との接続点からの電流は、定電流源A2により予め定め
た一定電流となり、接地に流れる。
まず、トランジスタQ3のベースに与えられる入力信号
がない場合の動作を説明する。この状態のときトランジ
スタQ1のベース電位とトランジスタQ3のベース電位
とが同電位であるため、トランジスタQ1のコレクタの
電位はトランジスタQ3のコレクタの電位と同電位とな
る。すなわち、出力端Y1の信号レベルは出力端Y2の
信号レベルと同レベルになる。ただし、この場合抵抗R
4、R5の抵抗値は同しものであるとする。
次にトランジスタQ3のベースに、予め定められた前記
バイアス電位より、高いレベルを有する入力信号が与え
られると、トランジスタQ3のコレクタ電流は以前より
多く流れるが、一方トランジスタQ1のコレクタ電流は
定電流源A2により以前より少なくなる。したがって、
トランジスタQ1のコレクタ電位は以前より高くなり、
トランジスタQ3のコレクタ電位は以前より低くなる。
このような動作により出力端Y1には点B3に与えられ
た信号と点B1に与えられた信号とのレベル差を増幅し
た信号が送出され、また出力端Y2には点B1に与えら
れた信号と点B3に与えられた信号とのレベル差を増幅
した信号が送出される。
このような回路構成にすることにより、ライン02のバ
イアス電源に高周波ノイスが混入しても、エミッタホロ
ワのトランジスタQ2、Q4が設けられているので電源
のラインCIに流すことかでき、差動増幅用のトランジ
スタQ1、Q3には高周波ノイスが混入しないことにな
る。また、コンデンサC1は集積化によるジャンクショ
ンキャパシタンスであり、可変容量コンデンサのように
印…′「’M圧が高くなると、8呈か小さくなるが抵(
)“〔[?Iに・重列接続される為、コンデンサC1の
両端電圧を小さくすることができる。
これにより、コンデンサCIの容量を増加さけることが
でき、トランジスタQlのベース電’/!l;−のり一
りもほとんどなくなり、コンデンサC1と1氏抗R1と
の並列回路のインピータンスか低くなる。
したがってトランジスタQ2のエミッタを介して混入し
てきた高周波ノイスはラインρlに流すことができるの
で点B1の電位か低くなることかなくなり予め定めた一
定電位を保持することができる。
面、本件実施例では差動増幅回路のバイアス電圧を与え
るのに用いたが、その他バイアス電圧を必要とする回路
に用いても良い。
(へ)効果 本発明によれば、増幅動作を行う第1のトランジスタの
ベースバイアスをエミッタホロワの第2のトランジスタ
で与えている為、高周波ノイズを電源ラインに逃がすこ
とができる。また、第1のトランジスタのベースと、第
2のトランジスタのエミッタ間に接続された抵抗とコン
デンサとの並列回路により、第1のトランジスタのベー
ス電流のリークもほとんどなくなり、高周波ノイズも電
源ラインに逃がすことができる。したがって、本発明に
より、安定したバイアス電圧を作成することが出来、回
路の動作が安定して信頼性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の電気回路図、第2図はij
t末からのバイアス回路を含む差動増幅回路の電気回路
図゛Cある。 Ql・・・第1のトランジスタ、C2・・・第2のトラ
ンジスタ、C1・・・二1ンデンサ、R1・・・抵抗。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)増幅動作を行う第1のトランジスタのベースと、
    エミッタホロワの第2のトランジスタのエミッタとの間
    に抵抗とコンデンサとの並列回路が接続されたことを特
    徴とするバイアス回路。
JP59191253A 1984-09-11 1984-09-11 バイアス回路 Pending JPS6167309A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59191253A JPS6167309A (ja) 1984-09-11 1984-09-11 バイアス回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59191253A JPS6167309A (ja) 1984-09-11 1984-09-11 バイアス回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6167309A true JPS6167309A (ja) 1986-04-07

Family

ID=16271455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59191253A Pending JPS6167309A (ja) 1984-09-11 1984-09-11 バイアス回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6167309A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5218150A (en) * 1975-08-01 1977-02-10 Yokogawa Hokushin Electric Corp Dc amplifier
JPS5218151A (en) * 1975-08-01 1977-02-10 Yokogawa Hokushin Electric Corp Dc amplifier
JPS5539432A (en) * 1978-09-13 1980-03-19 Toshiba Corp Differential amplifier circuit

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5218150A (en) * 1975-08-01 1977-02-10 Yokogawa Hokushin Electric Corp Dc amplifier
JPS5218151A (en) * 1975-08-01 1977-02-10 Yokogawa Hokushin Electric Corp Dc amplifier
JPS5539432A (en) * 1978-09-13 1980-03-19 Toshiba Corp Differential amplifier circuit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3914704A (en) Feedback amplifier
JPS5836015A (ja) 可変電子インピ−ダンス装置
JPH0365715A (ja) 定電流回路
US4017749A (en) Transistor circuit including source voltage ripple removal
JPH02889B2 (ja)
JPS6167309A (ja) バイアス回路
JPS6228087Y2 (ja)
JPS5840370B2 (ja) ゾウフクカイロ
US3460049A (en) Single ended and differential stabilized amplifier
JPH0362042B2 (ja)
JPH03112214A (ja) 電圧比較回路
JPH0145766B2 (ja)
JPH0526363B2 (ja)
KR930006077Y1 (ko) 히스테리시스 특성을 갖는 전압비교회로
JPS5914817Y2 (ja) 安定化電源回路
JP2735245B2 (ja) 発振回路
KR930006078Y1 (ko) 히스테리시스 특성을 갖는 전압비교회로
JPH0210677Y2 (ja)
JP2619056B2 (ja) 広帯域増幅回路
JPH0151207B2 (ja)
JPH0449701Y2 (ja)
JP3283981B2 (ja) 差動増幅器
JPS6259926B2 (ja)
JPH01305609A (ja) 出力回路
JP2600648B2 (ja) 差動増幅回路