JPS6143650A - 自動車バンパ−用ポリプロピレン組成物 - Google Patents

自動車バンパ−用ポリプロピレン組成物

Info

Publication number
JPS6143650A
JPS6143650A JP16539184A JP16539184A JPS6143650A JP S6143650 A JPS6143650 A JP S6143650A JP 16539184 A JP16539184 A JP 16539184A JP 16539184 A JP16539184 A JP 16539184A JP S6143650 A JPS6143650 A JP S6143650A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethylene
propylene
weight
composition
mooney viscosity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16539184A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0133497B2 (ja
Inventor
Shinji Chiku
知久 眞司
Kinya Mori
森 欣也
Toshihiko Nishida
敏彦 西田
Tamihiro Ohashi
大橋 民博
Yukio Okada
行雄 岡田
Toyoo Kawase
川瀬 豊生
Toshimitsu Matsuoka
俊光 松岡
Yujiro Kawamura
河村 友二郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JNC Corp
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Chisso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd, Chisso Corp filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP16539184A priority Critical patent/JPS6143650A/ja
Publication of JPS6143650A publication Critical patent/JPS6143650A/ja
Publication of JPH0133497B2 publication Critical patent/JPH0133497B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、自動車バンパー用ポリプロピレン組成物に関
する。更に詳しくは、高剛性ポリプロピレンを基本とし
、これに特定のムーニー粘度範囲の2種類の無定形エチ
レン−プロピレン共重合体および特定の粒径のタルクを
夫々所定量配合してなる該組成物に関する。
この組成物を公知方法で成型することにより、従来の樹
脂バンパーと比較して、耐衝撃性ならびに耐熱変形性が
高く、成型品の外観ならびに塗装性についても優れた自
動車バンパーが得られる。
近年、自動車用バンパーの構成材料としてポリプロピレ
ン組成物が注目されるようになった。該組成物用のポリ
プロピレンとしては、結晶性エチレンープロビレンブッ
ロク共重合体を基本とし、これに無定形エチレン−プロ
ピレン共重合体を配合したものが提案されている。ある
いは、この組成物の剛性を改善すべくさらにタルクを配
合する方法も提案されている。
しかし、これら提案に係る組成物に使用されている結晶
性エチレンープロピレンブッロク共重合体のプロピレン
単独重合体部分のアイソタクチックペンタッド分率は、
いづれも0.955以下であり、このため得られた成型
品の曲げ弾性率は、8000kg/cm’程度と低く、
すなわちバンパーとしての剛性不十分であり、高温環境
下(80℃)における耐熱変形性も不十分であった。
また、前述の提案においては、ムーニー粘度ML1.4
(100℃)が50以上の無定形エチレン−プロピレン
共重合体が使用されている。しかし、このようなムーニ
ー粘度の無定形エチレン−プロピレン共重合体の配合は
、自動車バンパー用組成物の基本樹脂としてのエチレン
−プロピレンブロック共重合体に対し、成型後の塗装性
を改善せしめる反面、該成型品の光沢をも大幅に低下さ
せる。このため成型後塗装を施さない自動車用バンパー
若しくは、塗装を部分的にしか施さない該バンパーにつ
いて夫々外観が好ましくなく商品価値を低下させるとい
う問題があった。
本発明者等は、以上の技術問題を検討し、剛性が高く、
高温環境下での耐熱変形性に優れ、さらに成型後の外観
のすぐれたバンパーの製造が可能な自動車バンパー用ポ
リプロピレン組成物を開発すべく鋭意研究した。その結
果、従来のエチレン−プロピレンブロック共重合体に代
えてプロピレン単独重合体部分のアイソタクチックペン
タッド分−1<pと全部分のMFRとの関係が1.00
≧P≧0.0151ogMFR+ 0.955なる関係
にある高剛性エチレン−プロピレンブロック共重合体を
使用し、ムーニー粘度MLト4(100℃)50以上の
無定形エチレン−プロピレン共重合体に代えて該粘度が
30以下および50〜100の該重合体を所定量併用し
、ざらに粒径3ミクロン以下のタルクを配合することに
よって前述の技術問題がすべて解決できることを知って
本発明を完成した。
以上の記述から明らかなように、本発明の目的は、従来
のポリプロピレン系自動車バンパー用組成物と比較して
1、高剛性で、耐熱変形性および外観のすぐれた成型品
を与える自動車バンパー用ポリプロピレン組成物を提供
することである。他の目的は以下の記述から明らかにさ
れる。
本発明は、下記の構成を有する。
(1)[1]エチレン含有量 5〜10[Q%でプロピ
レン単独重合体部分のアイソタクチックペンタッド分:
fACP>  と全部分のメルトフローレートとの関係
が、 1.00≧P≧0.0151ogMFR+ 0.955
なる関係にある高剛性エチレン−プロピレンブロック共
重合体を55〜65重量%、(リム−ニー粘度ML、。
4(100℃)30以下の無定形エチレン−プロピレン
共重合体lO〜20重量%、■ムーニー粘度ML1.4
(100℃)50〜100の無定形エチレン−プロピレ
ン共重合体10〜20重量%、たCし[2]と[3]の
合計量は25〜35重量および■平均粒子径3ミクロン
以下のタル710〜15重塁%よりなる自動車バンパー
用ポリプロピレン組成物。
本発明の構成と効果につき以下に詳述する。
本発明の自動車バンパー用ポリプロピレン組成物におい
ては、下記の物性を有するエチレン−プロピレンブロッ
ク共重合体を全組成物の55〜65重量%配合する。そ
の物性とは、重合体中のエチレン含有量が5〜10重量
%でプロピレン単独重合体部分のアイソタクチックベン
タフト分率Pと該共重合体の全体のMFRとの関係が下
式 1式%(1) なる関係を満足することである。
];式において、アイソタクチックペンタッド分率(P
)とは、ポリプロピレン分子鎖中におけるペンタッド単
位におけるアイソタクチック分率であり、Macroa
+olecules 81387(1975)に発表さ
れている方法に基づいて測定される。
上述のようなエチレン−プロピレンブロック共重合体に
おいては、前記式(1)の右辺の、0.0151ogM
FR> Oであるところから、該共重合体中のプロピレ
ン単独重合体部分のアイソタクチックベンタフト分率P
は当然0.955以1−となる、モして該分率Pが0.
955未満の該共重合体を使用した場合は、その組成物
から得られた成形品の曲げ弾性率は、目標値である12
,000kg/crn’より小さくなる結果、バンパー
成形品の耐熱変形性が改善されない。
また、前記共重合体のMFRは10〜35 (g/10
分)が好ましく、10未満では成形加工性が低下し、3
5を超えると成形品の耐衝撃性が低下する。たCし本発
明に使用するエチレン−プロピレンブロック共重合体の
アイソタクチックペンタ7ド分率Pに関しては、単独で
前記式(1)を満足しなくても2耳順以上の混合物であ
ってもその混合物の物性として前記式(1)を満足すれ
ばよい、このことは、該P値が単独で0.955以上の
いわゆる高剛性エチレン−プロピレン共重合体と該P値
が0.955未満の通常の該共重合体との混合使用が可
能なことを意味する(後述実施例参照)、また該共重合
体の本発明の組成物中における配合割合(55〜65重
量%)に関しては、55重量%未満では、前述の曲げり
i仕事が12,000kg/crn”より小さくなり、
85重量%1  を超えると、他の必要物質値である一
30℃でのアイゾツト衝撃強度が30kg−cm/ca
rより小さくなるので好ましくない。
本発明の組成物には、下記のようにムーニー粘IUML
+・4(IQ(1℃)にへだたりのある2 M1類の無
定形エチレン−プロピレン共重合体を夫々所定量使用す
る。
その一つは、該粘度が30以下のものであり、他の一つ
は該粘度が50〜100のものである。それらの本発明
の組成物における配合bl−は、夫々lO〜20重量%
であり、しかしながら合計使用量は25〜35重量%に
限定される。
ムニー粘度が30以下のものの配合量が10重量%未満
の場合最終成形品の光沢率(χ)が不十分となり、20
瓜量%を超えると塗装性が低下する。
他方、ムーニー粘度が50〜100のものの配合量が1
0重量%未満の場合は塗装性が低下し、20重量%を超
えると光沢率が低下する。
上記ムーニー粘度範囲外の無定形エチレン−プロピレン
共重合体の組成物への配合は次のような不利をもたらす
すなわち、ムーこ一粘度ML、・4(100℃) 30
超50未満のものを使用すると最終成形品における光沢
率と塗装性のバランスが失われ、いづれか一方が極端に
低下し易い。
他方、該ムーニー粘度が100を超えるものを配合する
とこのものと高剛性エチレン−プロピレンブロック共重
合体との均一な混合分散が困難となり、このような組成
物を用いて製造した成形品の!耐衝撃強度が低下する。
本発明に使用する前述の2種のムーニー粘度範囲の無定
形エチレン−プロピレン共重合体中の合計使用量が前述
のように25〜35重量%に限定される理由は下記のと
おりである。すなわち、該使用量が25重歇%未満の場
合、か\る組成物を成形した成形品の+M衝jff性が
低下する0反対に35重量%を超えると剛性および耐熱
変形性が低下する。
本発明の組成物には、さらに剛性補強剤として平均粒子
径が3″ミクロン以下のタルクがIO〜15重量%配合
される。該配合量が10重量%未満の場合最終成形品の
剛性が不足し、15重量%を超えると最終成形品のアイ
ゾツト衝撃強度が自動車用ノくンパーとして必要な30
kg−c+m/c+*より小さくなり、かつウェルド強
度も低下するに のようなタルクは、そのま−用いてもよいが、マトリッ
クスポリプロピレン(註、エチレン−プロピレンブロッ
ク共重合体)との接着性若しくは分散性を向上させる目
的で、各種の有機チタネート系カップリング剤、シラン
系カップリング剤若しくは脂肪酸等で表面処理された該
タルクを使用してもよい。
本発明の組成物においては、通常のポリプロピレン組成
物と同様に、各種の添加剤例えば、酸化防止剤、耐候性
、銅害防止剤若しくは帯電防止剤等を適量配合すること
ができる。
本発明の組成物は、前述■〜■の配合原料の所定割合を
公知の各種の混練機例えば、−軸押出機、二軸押出機、
ブラベンダー、バンバリーミキサ−、ニーダ−若しくは
プラストグラフ等の混練機を用いて混合することにより
容易に製造できる。かくして得られた組成物は、公知方
法(例えば射出成形)により所定の形状の自動車用バン
パーを製造できる。
本発明の組成物を用いて成形した自動車用パンパーは、
その剛性を示す曲げ弾性率は12,000kg/cm′
以上と高く、−30℃でのアイゾツト衝撃強度も30k
g−c+o/cm以上で充分である。またその光沢率は
70%以上、従来の塗装性に関連する塗膜ピーリング強
度は1.0kg/cm’以上である。
以上のように本発明の組成物は、従来のポリプロピレン
系バンパー材料に比較して、成形品の耐衝撃性および塗
装性を保持しつつ、その反面で成形品の剛性、耐熱変形
性および外観(光沢率)を大幅に改善できるものであり
、その有用性は極めて大きい。
以下実施例および比較例によって本発明を説明する。こ
こで用いられている各種の測定法は、次のとおりである
(D M F R: JIS K 6758に準拠■曲
げ弾性率(三点曲げ弾性率): JIS K 7203に準拠(測定温度23℃)珀)ア
イゾツト衝撃強度: JIS K 7110ニ準拠(Jll定温度−30℃)
(4)光沢率: JIS Z 8741にNA拠(反射
角GO°)(5)塗装性: 塗装性については、塗膜ビーリング強度の測定により評
価した。塗膜ビーリング強度は以下の方法によって求め
た。すなわち、試験片をトリクロルエタン蒸気に30秒
間接触させて試験片表面の洗浄を行った後2液型のアク
リル−塩素化ポリプロピレン系の下塗り塗料(日本ビー
・ケミカル■製)を膜の厚みが40〜50ルとなるよう
に塗装し、120℃で10分間乾燥した後、室温で10
分間放置した。その後2液型のアクリル−ウレタン系の
上塗り塗料(日本ビー・ケミカル■製)を膜の厚みが3
0〜40川となるように塗装して、 120℃で20分
間乾燥した後、室温で48時間放置して塗装品を得た。
この塗装品の塗膜にNTカッターを用い1cmの間隔で
平行に2木の切り込みを入れる。その1cm幅で切り込
まれた塗膜の端をあらかじめ一部剥敲させ、引張試験機
の固定側に試験片を固定して、可動側にその一部剥敲さ
せた塗1模を固定し 180°の方向に10mm/wi
nの速度で引張り、1cm幅における塗膜のピーリング
強度を求めた。
t6)バンパー成形品における耐熱変形性:耐熱変形性
については実際にバンパーを射出成形し、この成形品を
用いて評価した。すなわち、そのバンパー成形品を恒温
試験室内に実際の自動車に取り付けるのと同じ状態で固
定し、バンパー成形品の中央上面の所定位置の地上高さ
をあらかじめ11111定(初期地上高さと表現する。
)シておき、その後恒温試験室内を80℃に昇温し、そ
のまま8時間放置した後、室温に降温し、24時間放置
した後のバンパー成形品の地上高さを測定し、初期地と
高さとの差を変形量としてll11単位で表現し、これ
を1耐熱変形性とした。
この耐熱変形性評価においては、上記の変形量が小さい
方が良いと判断されるものである。
Q)バンパー成形品における外観評価:本評価は、バン
パー成形品の艶の状態を目視により判定を行ったもので
ある。
実施例1 エチレン含有Ha、o重量%、ポリプロピレン部のアイ
ソタクチックペンタッド分=TfO,1180,MFR
30g/10分の高結晶性エチレン−プロピレンブロッ
ク共重合体(以下EPブロック共共合合体と記す)35
!Tf量%、エチレン含有Q 11重州%、ポリプロピ
レン部のアイソタクチックペンタ・ンド分率0.930
.MFR30g/10分の結晶性エチレン−プロピレン
ブロック共重合体(以下EPブロック共共合合体と記す
)25重量%(上記の2種類の結晶性エチレン−プロピ
レンブロック2ポリマーを混合したもののアイソタクチ
ックペンタッド分率は0.980X 35÷go+〇、
930X 25÷60平 0.359で0.955以上
となる。)lムーニー粘度ML1.4(100℃)約2
5の無定形エチレン−プロピレン共重合体(以下EPR
−Aと記す)10重量%、ムーニー粘度ML+、a(1
00℃)約65の無定形エチレン−プロピレン共重合体
(以下EPR−Bと記す) 15[量%、平均粒径2ミ
クロンのタルり!5重量%をヘンシェルミキサー(商品
名)により低速で5分間混各した。
得られた混合物をシリンダ一温度230℃の一軸押出機
で混練後、造粒した。得られたベレー/ トを射出成形
機を用いて試験片に成形し曲げ弾性率。
アイゾツト衝撃強度、光沢率、塗11タビーリング強度
を測定した。配合組成と結果をff11表に示す。
実施例2〜4 第1表に示す量の高結晶性エチレン−プロピレンブロッ
ク共重合体、結晶性エチレン−プロピレンブロック共重
合体、無定形エチレン−プロピエン共重合体及びタルク
を用いた他は実施例1と同様に実施した。
比較例1〜4 タルクを加えなかった(比較例1)か、各成分の量を第
1表に示す量に変えた(比較例2〜4)他は実施例1と
同様に実施した。
第1表に明らかなように、本発明に係る高結晶性エチレ
ン−プロピレンブロック共重合体を所定量配合した組成
物は、成型品の曲げ弾性率12,000(kg/crn
’)を保持できている(実施例1〜4.比較例3,4)
が通常のエチレン−プロピレンブロック共重合体を使用
した場合(比較例1,2)は該弾性率は8,200(k
g/cm″)以下に留まっている。しかし、比較例3に
ついてはEPR−Bを配合していないためか、塗膜ピー
リング強度が実施各個より著しく劣り、比較例4につい
てはEPR−Aを配合していないためか光沢率が実施各
個より著しく劣る。
他方、前述のように通常のエチレン−プロピレンブロッ
ク共重合体のみを使用した場合(比較例1.2)は1曲
げ弾性率のみならず光沢率についても本発明の場合(実
施例1〜4)より著しく劣っている。
以  上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)[1]エチレン含有量5〜10重量%でプロピレ
    ン単独重合体部分のアイソタクチックペンタッド分率(
    P)と全部分のメルトフローレートとの関係が、 1.00≧P≧0.015logMFR+0.955な
    る関係にある高剛性エチレン−プロピレンブロック共重
    合体を55〜65重量%、[2]ムーニー粘度ML_1
    _+_4(100℃)30以下の無定形エチレン−プロ
    ピレン共重合体10〜20重量%、[3]ムーニー粘度
    ML_1_+_4(100℃)50〜100の無定形エ
    チレン−プロピレン共重合体10〜20重量%、たゞし
    [2]と[3]の合計量は25〜35重量および[4]
    平均粒子径3ミクロン以下のタルク10〜15重量%よ
    りなる自動車バンパー用ポリプロピレン組成物。
JP16539184A 1984-08-07 1984-08-07 自動車バンパ−用ポリプロピレン組成物 Granted JPS6143650A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16539184A JPS6143650A (ja) 1984-08-07 1984-08-07 自動車バンパ−用ポリプロピレン組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16539184A JPS6143650A (ja) 1984-08-07 1984-08-07 自動車バンパ−用ポリプロピレン組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6143650A true JPS6143650A (ja) 1986-03-03
JPH0133497B2 JPH0133497B2 (ja) 1989-07-13

Family

ID=15811505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16539184A Granted JPS6143650A (ja) 1984-08-07 1984-08-07 自動車バンパ−用ポリプロピレン組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6143650A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62151446A (ja) * 1985-12-26 1987-07-06 Toyoda Gosei Co Ltd ポリプロピレン樹脂組成物
JPH01271451A (ja) * 1988-04-25 1989-10-30 Nissan Motor Co Ltd 自動車外装部品用樹脂組成物
US5045589A (en) * 1988-11-21 1991-09-03 Ube Industries, Ltd. Polypropylene composition
EP0465317A2 (en) * 1990-06-27 1992-01-08 Nissan Motor Co., Ltd. Injection-molded article
JPH04120145A (ja) * 1990-09-12 1992-04-21 Idemitsu Petrochem Co Ltd ブロー成形用樹脂組成物
KR100344892B1 (ko) * 1995-10-23 2002-10-31 삼성종합화학주식회사 도장성이향상된폴리프로필렌수지조성물

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62151446A (ja) * 1985-12-26 1987-07-06 Toyoda Gosei Co Ltd ポリプロピレン樹脂組成物
JPH01271451A (ja) * 1988-04-25 1989-10-30 Nissan Motor Co Ltd 自動車外装部品用樹脂組成物
US5045589A (en) * 1988-11-21 1991-09-03 Ube Industries, Ltd. Polypropylene composition
EP0465317A2 (en) * 1990-06-27 1992-01-08 Nissan Motor Co., Ltd. Injection-molded article
JPH04120145A (ja) * 1990-09-12 1992-04-21 Idemitsu Petrochem Co Ltd ブロー成形用樹脂組成物
KR100344892B1 (ko) * 1995-10-23 2002-10-31 삼성종합화학주식회사 도장성이향상된폴리프로필렌수지조성물

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0133497B2 (ja) 1989-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58213043A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物
KR100215332B1 (ko) 열가소성 수지 조성물
JPH04300935A (ja) 自動車バンパー用樹脂組成物
JPH0480060B2 (ja)
JP2002003692A (ja) 耐傷付き性に優れたポリプロピレン系樹脂組成物
JPS58111846A (ja) ポリプロピレン組成物
EP0069479A1 (en) Thermoplastic resin composition
JP3321009B2 (ja) プロピレン系樹脂組成物
JP2001288331A (ja) プロピレン系樹脂組成物
JPS6143650A (ja) 自動車バンパ−用ポリプロピレン組成物
JP3678338B2 (ja) プロピレン系樹脂組成物
JPH04275351A (ja) ポリプロピレン系樹脂成形用材料
JPH0315667B2 (ja)
JPH08183412A (ja) 自動車用バンパ
JP3189477B2 (ja) ポリプロピレン樹脂成形品
JP3342959B2 (ja) 塗装用プロピレン系樹脂組成物
JPH0618975B2 (ja) ポリプロピレン樹脂組成物
JP3342989B2 (ja) 塗装用プロピレン系樹脂組成物
JP3238575B2 (ja) 自動車内装用樹脂組成物
JPH04170452A (ja) ポリプロピレン系樹脂組成物
JP3323413B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH09151282A (ja) ポリプロピレン系樹脂組成物
JP3356364B2 (ja) ポリオレフィン系樹脂組成物
JP3338255B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH01204947A (ja) 自動車外装部品用熱可塑性樹脂組成物