JPS61296102A - 使い捨ておむつ - Google Patents

使い捨ておむつ

Info

Publication number
JPS61296102A
JPS61296102A JP60135728A JP13572885A JPS61296102A JP S61296102 A JPS61296102 A JP S61296102A JP 60135728 A JP60135728 A JP 60135728A JP 13572885 A JP13572885 A JP 13572885A JP S61296102 A JPS61296102 A JP S61296102A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
absorbent body
sheet
diaper
diaper according
width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60135728A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0436023B2 (ja
Inventor
川瀬 崇
稲垣 広之
藤田 昌子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unicharm Corp
Original Assignee
Unicharm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unicharm Corp filed Critical Unicharm Corp
Priority to JP60135728A priority Critical patent/JPS61296102A/ja
Publication of JPS61296102A publication Critical patent/JPS61296102A/ja
Publication of JPH0436023B2 publication Critical patent/JPH0436023B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、別体のおむつカバーを必要としない、いわゆ
る使い捨ておむつに関する。声らに詳しくは、乳幼児・
成人のいずれにも使用されるが、とくに失禁ないし病気
にかかり床に伏す成人に好適に使用される前記おむつに
関する。
(従来の技術) 別体のおむつカバーを必要としない使い捨ておむつにお
いては、着用者の股間部からの***物の漏れを防止する
ことは重要な課題であり、そのため一般におむつの両側
部において着用者の大腿部を圧迫して外部とのシールを
行うべくおむつの長さ方向へ伸縮する弾性部材が設けら
れるが、シール機能を充分に発揮するためには1弾性部
材による着用者の身体への圧迫は均等かつ隙間のない状
態にされることが必要である。
しかるに、一般に使い捨ておむつにおいては、経済性か
らその構成素材として比較的可撓性の低い吸収体などが
使用されているので、弾性部材の伸縮機能が阻害され、
その結果、該弾性部材によるシール機能が充分に発揮さ
れない、と考えられている。
したがって、かかる見解の下に、弾性部材の伸縮機能が
聞書されることに対する解決策として、吸収体の外側に
高可撓性のサイドフラップが形成され、該吸収体の外側
縁から充分な距離をもった部位の該サイドフラップに弾
性部材が取り付けられた使い捨ておむつが特公昭52−
40267号に、 また吸収体を覆う外装部材(トップ
シートおよびバックシー1−)の一部にこれが該吸収体
に付着されない柔軟性部分が設けられ、該柔軟性部分に
弾性部材が取り付けられた使い捨ておむつが特開昭54
−10050号に、それぞれ提案されている。
また吸収体や着用者の大腿部の動きで弾性部材によるシ
ール機能が阻害されることに対する解決策として、バッ
クシー1−の対向側部が内側へ折り返され、該折り返さ
れた部分の自由端に弾性部材が取り付けられ、よって該
弾性部材が吸収体に対して自由に動きうるようにされた
使い捨ておむつが特開昭59−25741号に提案され
ている。
ちなみに、前記公知技術は、本発明者らが知る限り、弾
性部材を有する使い捨ておむつにおける課題、とくに該
弾性部材によるシール機能を有効にするための解決策を
示す代表的なものである、といえよう。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、前記公知技術の教示にもかかわらす、弾
性部材を有する使い捨ておむつにおいて、着用者の股下
からの***物、とくに***液の漏れを有効に防止しうる
ように構成することがきわめて困難であり、このことは
当業者ではよく知られている。
この原因としては種々のことが考えられようが、本発明
者らの研究結果および前記特開昭59−25741号の
教示によれば1弾性部材によるシール機能に悪影響を及
ぼす要因は、人体のおむつを装着すべき腰部から股間部
と腹部にかけての形状と、おむつがその機能のうえで具
備すべき形状条件とが背反することにある。
人体の体型は臀部が幅広く、股間部がそれに比較して極
端に狭く、腹部で再び急に幅広くなっている。一般にか
かる体型は成人においてみられ、たとえば、成人の場合
、仰臥位でベッドに接する臀部の幅は股間部の幅の約6
〜8倍であり、一方、乳幼児の場合、前者は後者の約2
倍である。
したがって、臀部においては、所定の厚さを有するおむ
つの吸収体は可及的に幅広く形成されていることが望ま
しい。かく形成されていることは、臀部領域における排
泄物の受止および吸収能力を向」ニさせるはかりでなく
、仰臥位での臀部下面にベッドとの不快な段差を生じさ
せないうえで望ましい。
一方、股間部におけるおむつの吸収体は、該股間部に可
及的に自然な状態で位置するようにするうえで幅狭く形
成されていることが望ましい。しかるに、***物は股間
部におけるおむつに集中的に***されるので、該股間部
における***物の受止および吸収能力を向上させるよう
に可及的に幅広く形成されているとともに、該股間部に
おいてシール機能が充分に発揮されるように形成されて
いることが望ましい。
かかる矛盾する要求は、おむつカバーを使用する、柔軟
性を有する布おむつにおいては、おむつを股間部で寄せ
るとともにおむつカバーの伸縮性で密着することによっ
て比較的容易に満足されつるが、一般に比較的剛性を有
する吸収体と比較的伸縮性の低いプラスチックのバック
シー1〜とを構成要素とする使い捨ておむつにおいては
、満足されがたい。
ところで、前記特公昭52−40267号および特開昭
54−10050号に開示されたおむつを見ると、おむ
つの股下領域における吸収体が狭く形成されていない態
様の場合、該股下領域は着用者の股間部で該吸収体の剛
性に抗して強く圧縮されて寄せられ、不定形に曲げられ
た該吸収体の剛性のため複雑な応力および襞や皺が生じ
、そのため弾性部材もそれに応じて力を受けて身体に対
する密接力は不均等かつ不安定になり、該弾性部材が有
効に作用する状態、すなわち、肌との接触面で直角に作
用する状態とはならない。また一般に吸収体の剛性は、
それ自体または着用者の動きに応動して、弾性部材を本
来密接すべき部位から遠ざけたり不安定に接触させたり
する。したがって弾性部材によるシール機能が充分に発
揮されない。また股下領域におけるおむつの吸収体が狭
く形成されている態様の場合、***物、とくに***液が
比較的多量に***されると、所要の吸収容量および速度
を有さず漏れの原因となる。この態様において股下領域
が一定幅以上に形成されていると、前記態様の場合と実
質的に同様の欠点が生じる。
一方、前記特開昭59−25741号に開示されたおむ
つによれは、その課題は、前記二つの公知技術のごとき
ものに対する解決に向けられており、−悪評価すること
ができる。しかるに、バックシートの対向両側部が内側
に折り返され、該折り返された部分の内側自由端(該自
由端に弾性部材が取り付けられている)の間隔は、吸収
体の中央部(股下領域)の幅とほぼ一致するように形成
されるのが好ましいとされている。したがって、***物
の吸収能力を向上させるべく股間部のおむつを幅広く形
成することが制限され、股下領域が幅狭く形成された前
記公知おむつの欠点を本質的に含んでいる。
さらにいえば、成人用おむつは、成人1回の***量およ
び速度が乳幼児し;比較にならないほど大きいので、股
下領域の吸収容量が充分に大きくかつ吸収速度が充分に
高いことが必要であり、また成人は乳幼児に比較して体
格・体型の個人差が大きいので、その差に対する適応性
が高いことが必要である。しかるに、かかる課題は、前
記公知技術、その他の使い捨ておむつに関する公知技術
においては有効に解決されていない。したがって、たと
い着用者の起立位での使用の場合に比較的価れた性能を
示すおむつでも、仰臥位や横臥位、とくに後者での使用
の場合にはきわめて不安定な性能しか発揮しえない。
前記公知技術に関する記述から理解されるように、使い
捨ておむつの装着時において、弾性部材によるシール機
能を充分に発揮させるようにするための解決策は、主と
して、該弾性部材に対して吸収体の剛性や動きが悪影響
を与えないように構成する、という方向でなされで来た
。これは弾性部材を有する使い捨ておむつに関しては常
識ないし固定観念となっている、といっても過言ではな
いであろう。
本発明は、かかる従来の常識ないし固定観念とは逆に、
弾性部材が股下領域における吸収体の幅方向対向側縁間
の幅よりも狭い間隔で該吸収体の上部に直接または間接
に固定的に配置されるように構成することによって、既
述の課題を解決することを目的とする。
したがって、本発明によれば、着用者の股下領域におけ
る適合性、シール性、体格・体型の個人差への適応性を
高め、よって***物の防漏性を高めることが可能な改良
された使い捨ておむつを提供することができる。
(問題点を解決するための手段) 本発明の構成要旨とするところは、少なくとも、吸収体
と、これが載置された不透水性バックシー1−と、おむ
つの幅方向対向位置の長さ方向に配置されているととも
に該配置部分にギヤザーを作る伸縮弾性部分とを含む使
い捨ておむつにおいて、前記バックシートの幅方向対向
側部に一体に連なって前記吸収体の幅方向対向側部から
同方向内側へ所定距離(ニ一つ前記吸収体の」二部の対
向位置に該上部の中央領域が所定幅にわたり覆われない
ように位置するとともに長さ方向端において固定された
不透水性サイドシー1−を有し、該サイドシートはその
幅方向内側に前記伸縮弾性部分が設けられ、該伸縮弾性
部分は伸長状態で前記吸収体の」二部に固定されている
ことを特徴とする前記おむつに存する。
さらに本発明を図示例の実施態様に基づいて説明すると
、以下のとおりである。
第1図に示すように、おむつは、後側領域の腰部から外
側へ第1,2テープファスナー11a、 llbが延設
されており、第1,2テープフアスナー1]a。
11bの自由端を前側領域に固着することによって組み
立てられる。第1,2テープフアスナー11a。
11bとしては、 公知の感圧性粘着テープが使用され
る。
第2図、第3図に示すように、おむつは、透水性1〜ツ
ブシート12と、不透水性バックシート13と、該両シ
ー1−の間に封入された吸収体14とを含んでいる。そ
して第2図に示すおむつの吸収体14は長方形に形成さ
れ、第3図に示すおむつの吸収体14は股下領域が狭く
なるように四部14aが形成されている。
1−ツブシートI2、バックシー1−13、吸収体14
は、従来の使い捨ておむつに使用されているような素材
、一般的には、トップシー1−12は不織布・多孔性プ
ラスチックフィルムなど、バックシート13はプラスチ
ックフィルム・防水加工された不織布など、吸収体14
はフラッフパルプを主材とするもの、好ましくは、これ
に超吸収性ポリマー粒子が混合されたものが、それぞれ
使用される。また吸収体14は、ティッシュペーパーや
疎水性ネッ1〜状シートで該吸収体の上面から両側部下
面にわたって覆われていて、好ましくは、おむつの完成
状態では実質的に一体化された成型物として存在するよ
うに構成される。ただし本発明はこれら構成部材の材質
の如何をとくに問わない。
第4図、第5図に示すおむつは、幅方向対向両側部にお
けるトップシート12の下面と吸収体14の上面との間
にバックシート13の幅方向対向両側部が折り返されて
、吸収体14の上部の中央領域が所定幅にわたり覆わJ
tかいように延在する不透水性=12= サイドシー1〜1.5a、 15bを有している。第6
図、第7図に示すおむつは、幅方向対向両側部における
トップシート12とバックシート】3との間にこれど一
体に接合して、トップシート12の下面と吸収体14の
上面との間に延在する不透水性サイドシート15c、 
1.5dを有している。サイドシート15c、 15d
としては、たとえば、バックシート13と同効素材で作
られる。サイドシーl”15a、 15b、 15c、
 15dはその長さ方向端においてバックシート13ま
たは/およびトップシート12に接合固定されている。
第4図、第6図に示すサイドシート15a、 15cは
それらの幅方向内縁に沿って複数本の糸状ゴムからなり
伸縮する弾性部材1.6a、 16c (本発明では該
弾性部材を弾性部分ということがある)が伸長状態でホ
ン1〜メルト型接着剤などの接着手段によって取り付け
られている。第5図、第7図に示すサイドシート15b
、 1.5dは、熱可塑性にして加熱処理で伸縮弾性を
示す薄い高可撓性プラスチックフィルムからなり、それ
らの幅方向内縁に該処理を施して伸縮する弾性部分16
b、 1.6dが付与されている。
かかる性質を有するプラスチックフィルムは従来の使い
捨ておむつの弾性部材として提案されているもの、たと
えば、特開昭59−144601号、米国特許第3,8
19,401号、同第3,912,565号などに開示
されているものを使用することができる。またサイドシ
ート15a、 15b、 1.5c、 15dの当該部
分に伸縮弾性を付与する手段としては、当該部分に硬化
状態で伸縮弾性を示すホラ1〜メルト型接着剤を塗布す
ることができることはいうまでもない。
かようにサイドシート15a、 1.5b、 1.5c
、 15dの内縁に設けられた弾性部分16a、 ]6
b、 16c、 1.6dは伸長状態で吸収体14の上
面またはトップシート】2の下面に固定される。この固
定手段としては、サイドシーh15a、 15cと別体
の弾性部材1.6a、 16cの場合、弾性部材16a
、 16cをサイドシート15a、 15cに取り付け
るための接着剤が利用されまたは別に用意された接着剤
が使用され、一方、サイドシーI・15b、 15dと
弾性部分16b、 16dとが同素材からなる場合、別
に用意した接着剤が使用される。
かように前記弾性部分がおむつの不動部分に固−1へ 
一 定されていると、既述した従来の常識ないし固定観念か
らすおば、前記弾性部分が前記吸収体の剛性や前記サイ
ドシートまたは前記トップシートの非伸縮性のゆえに収
縮力を充分に発揮しえないのではないか、疑念をもつ読
者もあるかも知れないが、かかる疑念は前記吸収体の剛
性などに対して収縮力を充分に発揮しうる素材を弾性部
材として使用することによって解消することができる。
ちなみに、前記吸収体としてフラッフパルプのほかに超
吸収性ポリマー粒子を使用した場合、前記吸収体を比較
的薄くて剛性の低くなるように構成することができるの
で、また後述するところから理解されるように、本発明
によれば、前記弾性部分は、着用者の身体の動きによる
悪影響を比較的受けにくい大腿付根部に位置するように
設けられているので、さほど収縮力の強くない素材で構
成しても所要の機能を発揮することができる。
第8図に示すおむつは、不透水性サイドシート15eが
 トップシート12の上面に位置し、サイドシート15
eの内縁に取り付けら九た弾性部材16eが該上面に固
定されている。この態様においても、必要に応じて適宜
修正のうえ、第4図ないし第7図に示す態様のように構
成されうろことはいうまでもない。
第2図に代表して示すように、対向するサイドシート1
5aの間隔、すなわち、サイドシート15aで覆われな
い吸収体14の上面の中央領域の幅WIは50〜320
m、好ましくは100〜300画であり、 かつサイド
シート15aの内縁と外縁との幅、すなわち、サイドシ
ー1−1.5aの有効幅W2は好ましくは15n+m以
上である。また第2図に代表して示すように、サイドシ
ート15aはおむつの全長にわたり設けられていること
が好ましいが、少なくとも股下領域に設けられておれば
よく、また好ましくは弾性部材16aも股下領域に設け
られる。
トップシート12とバックシート13とはそれらの外周
縁においてホットメルト型接着剤・溶着などの手段で一
体に接合され、また吸収体14もバックシート13また
は/およびトップシート12に前記手段で比較的不動に
固定されることは、従来の使い 1b− 捨ておむつと同じである。
(作 用) 本発明のおむつにおいては、弾性部分(符号16aで代
表する)が吸収体14の上部に延在するサイドシート(
符号15aで代表する)の内縁に取り付けられ、しかも
吸収体14の上部に固定されていることは前述のとおり
である。したがって、おむつを着用者に装着するとき、
弾性部分16aが固定された吸収体14の線部分は弾性
部分16aの収縮力によって身体方向へ強く引き寄せら
れて大腿部からその付根部に移動する。一方、前記弾性
線部分よりも外側部分は前記移動課程で大腿部と強く圧
迫し合うので、ついには、おむつ、とくに吸収体14け
その前側股間部において前記弾性線部分を尾根としてほ
ぼΩ形に折曲することになる(第12図参照)。
かように折曲して大腿部に圧接している前記外側部分は
、前記弾性線部分とあいまって良好なシール機能を発揮
するとともにこれが安定的に維持され、身体の動きによ
ってもみだりに移動することがない。
(実施例) 第9図〜第11図に示すように、フラッフパルプ(綿状
ないし粉砕パルプ)のマット状20の上面から両側下面
にかけて透水性シー1−21で覆って吸収体22を形成
し、吸収体22の下面から両側上面にかけて不透水性バ
ックシー1−23で覆うとともに該バックシー1〜の折
り返し部をサイドシート24とし、該サイドシートの内
縁にホラ1−メルト型接着剤25で弾性部材26を取り
付け、上面を透水性1−ツブシ−1−27で覆うことに
よって、本発明のおむつを作製した。
弾性部材26は、吸収体22の下面をバックシート23
でかつ吸収体22の両側上面をサイドシート24で覆っ
た段階において吸収体22の上面全体を7kg/dでプ
レスすることによって、前記接着剤25を利用して吸収
体22の上面に固定した。また吸収体22とバックシー
ト23.バンクシー1−23とトップシート27は、ホ
ラ1−メル1−慴接着剤28で接合した。
なお、おむつは、第9図において、W+が260■・W
2が40画の場合(実施例1)、Wlが200mm−W
2が70圃1(実施例2)、Wlが140■・W2が1
00M(実施例3)の3種のものとした。
一方、比較例1として、第13図に示すように、前記サ
イドシート24を設けない点ならびに1−ツブシートお
よびバックシートの幅を400nw+とじた点を除いて
実質的に本発明のおむつと同条件のおむつを作製した。
また比較例2として、第14図に示すように、吸収体の
中央部を砂時計型に形成し、その最も狭い幅を240m
とした点を除いて実質的に本発明のおむつと同条件のお
むつを作製した。
前記実施例および前記比較例のその他の構成条件は、次
のとおりであった。
吸収体:大きさ740 X 340mm、重量250/
m、テーパー法(JTSP8125)による、こわさ縦
6.2g−cm、横6.2g−cmバックシート:大き
さ800 X 350nwn (ただしサイトシートの
幅を含まず)、厚さ30μのポリエチレンフィルムトッ
プシート:大きさ800 X 3/lonwn、 重量
25 g /rtrで、ポリエステル繊維と吸汗ポリエ
ステル繊維とからなるノーバインダー不織布 一19= 弾性部材:伸長倍率300%で長さ45cmに切断した
糸状ゴムをおむつの片側に4本1日本エラスチック社製
の合成ゴム5R−45(/15番手) 前記実施例および前記比較例の性能は、次表に示すとお
りであった。
横臥位・仰臥位での吸収量試験は、寝たきり老人の体型
を参考にし製作した人体模型に人工***機構を組み込ん
だ装置に試験おむつを取り付け、人体の横臥位・仰臥位
に相当する角度に傾けて人工尿を一定速度で注入し、漏
れが発生するまでの吸収量を測定した。なお、吸収量試
験結果を示す数値は5回の平均を示す。
なお実施例のおむつは、これを装着するとき。
前記作用の項で述べたように、かつ第12図に示すよう
に、弾性部材が位置する線部分が人体模型の大腿付根に
位置してほぼΩ形に折曲した。
(発明の効果) 本発明のおむつによれば、上述の構成と作用を有すので
、とくにほぼΩ形に折曲して着用者の大腿付根部と大腿
部とに圧着して充分にシール機能を奏するとともにその
状態は安定的に維持されるので、着用者の横臥位・仰臥
位のいずれの姿勢でも、着用者が身体を動かしても、は
たまた***物が比較的多量である場合でも、その漏れを
有効に防止することができる。さらにまた吸収体は、着
用者の体格・体型に個人差があっても、これらに対応し
かつ所要の吸収容量を有するように任意の寸法・形状を
与えることができる。したがって、とくに乳幼児に比較
して多量の体液を***し、かつ寝たきり老人・病人など
の成人用に供するおむつとしてきわめて有益である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施態様にかかるおむつの組み立て斜
視図、第2図は一部を切欠した展開平面図、第3図は一
部を切欠した他の態様を示す展開平面図、第4図は第2
図4−4線における断面図、第5図・第6図・第7図は
第2図4−4線における他の態様を示す断面図、第8図
は一部を切欠した他の態様を示す展開平面図、第9図は
実施例を示す展開平面図、第10図は第9図の1.0−
10線における一部切欠拡大断面図、第11図は弾性部
材および吸収体の固定手段を示す部分拡大概略図、第1
2図は本発明おむつの装着状態を示す正面図、第13図
および第14図は比較おむつの展開平面図である。 12・・・トップシート 13・・・バックシート14
・・・吸収体 15a(b、c、d、e)−サイドシート16a(b、
c、d、e)−弾性部分 第3図 第  4  図 第  5  図 第6図 第  7  図 第9図 第10図 第11図 第12図 第13図 第14図

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも、吸収体と、これが載置された不透水
    性バックシートと、おむつの幅方向対向位置の長さ方向
    に配置されているとともに該配置部分にギャザーを作る
    伸縮弾性部分とを含む使い捨ておむつにおいて、 前記バックシートの幅方向対向側部に一体に連なって前
    記吸収体の幅方向対向側部から同方向内側へ所定距離に
    向う前記吸収体の上部の対向位置に該上部の中央領域が
    所定幅にわたり覆われないように位置するとともに長さ
    方向端において固定された不透水性サイドシートを有し
    、 前記サイドシートはその幅方向内側に前記伸縮弾性部分
    が設けられ、該伸縮弾性部分はその伸長状態で前記吸収
    体の上部に固定されていることを特徴とする前記おむつ
  2. (2)前記吸収体の上面を覆うとともに少なくとも周縁
    において前記バックシートに接合されている透水性トッ
    プシートを有し、前記サイドシートが前記吸収体の上面
    と前記トップシートの下面との間に位置している特許請
    求の範囲第1項記載の前記おむつ。
  3. (3)前記吸収体の上面を覆うとともに少なくとも周縁
    において前記バックシートに接合されている透水性トッ
    プシートを有し、前記サイドシートが前記トップシート
    の上面に位置している特許請求の範囲第1項記載の前記
    おむつ。
  4. (4)前記サイドシートは前記バックシートの幅方向対
    向側部が折り返されることにより設けられている特許請
    求の範囲第1項記載の前記おむつ。
  5. (5)前記サイドシートは前記バックシートと別体に形
    成されてこれに一体に接合されることにより設けられて
    いる特許請求の範囲第1項記載の前記おむつ。
  6. (6)前記吸収体はその上面が透水性シートで固定的に
    覆われて実質的に一体化された成型物として存在する特
    許請求の範囲第1項記載の前記おむつ。
  7. (7)前記対向サイドシートの対向間隔または前記対向
    サイドシートで覆われない前記吸収体の中央領域幅は少
    なくとも50mmであり、かつ、前記各サイドシートの
    内縁と外縁との間の幅は少なくとも15mmである特許
    請求の範囲第1項記載の前記おむつ。
  8. (8)前記伸縮弾性部分は前記サイドシートに弾性部材
    が張設されることにより付与されている特許請求の範囲
    第1項記載の前記おむつ。
  9. (9)前記吸収体が前記バックシートまたは/および前
    記トップシートに固定されている特許請求の範囲第1項
    記載の前記おむつ。
JP60135728A 1985-06-20 1985-06-20 使い捨ておむつ Granted JPS61296102A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60135728A JPS61296102A (ja) 1985-06-20 1985-06-20 使い捨ておむつ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60135728A JPS61296102A (ja) 1985-06-20 1985-06-20 使い捨ておむつ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61296102A true JPS61296102A (ja) 1986-12-26
JPH0436023B2 JPH0436023B2 (ja) 1992-06-12

Family

ID=15158488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60135728A Granted JPS61296102A (ja) 1985-06-20 1985-06-20 使い捨ておむつ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61296102A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01162806A (ja) * 1987-09-23 1989-06-27 Procter & Gamble Co:The 片持ちばりカフス部材を有する吸収性製品

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60169204U (ja) * 1984-01-06 1985-11-09 ブサツク・サン・フレ−ル・ベ−・エス・エフ 改良オムツ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60169204U (ja) * 1984-01-06 1985-11-09 ブサツク・サン・フレ−ル・ベ−・エス・エフ 改良オムツ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01162806A (ja) * 1987-09-23 1989-06-27 Procter & Gamble Co:The 片持ちばりカフス部材を有する吸収性製品

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0436023B2 (ja) 1992-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3434649B2 (ja) 使い捨ておむつ
JP2517622B2 (ja) 収容ポケットを有する一体的使い捨て吸収性製品
JP2721197B2 (ja) 片持ちばりカフス部材を有する吸収性製品
KR101106411B1 (ko) 신축가능한 흡수성 어셈블리가 있는 일회용 가먼트
JP3385188B2 (ja) 使い捨ておむつ
CA1311879C (en) Absorbent article having dual cuffs
US5026364A (en) Absorbent article having unitary waistcap and waistband
US4743246A (en) Absorbent article having dual waist cuffs
KR970000978B1 (ko) 일회용 기저귀
US4816025A (en) Absorbent article having a containment pocket
JP4494412B2 (ja) 使い捨てプルオン衣類
JP3576045B2 (ja) パンツ型の使い捨ておむつ
JP3907696B2 (ja) 改良された適合及び収容を行うz型に折られた障壁カフを有する吸収性物品
DK171037B1 (da) Absorberende genstand med taljedække
EP0109126A1 (en) Disposable garment with breathable leg cuffs
JPH07148200A (ja) 使い捨て吸収性物品
JPH0663073A (ja) 使い捨ておむつ
JP3008126B2 (ja) ポケット構造を備えた使い捨ておむつ
JP2789473B2 (ja) 吸収性物品
JPH0532063B2 (ja)
JPH0576565A (ja) 使い捨ておむつ
JP3751504B2 (ja) 使い捨て紙おむつ
JP3209348B2 (ja) 使い捨ておむつ
JP3209365B2 (ja) 使い捨ておむつ
JP3356420B2 (ja) 吸収性物品

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term