JPS61272576A - Heの精製方法 - Google Patents

Heの精製方法

Info

Publication number
JPS61272576A
JPS61272576A JP60112863A JP11286385A JPS61272576A JP S61272576 A JPS61272576 A JP S61272576A JP 60112863 A JP60112863 A JP 60112863A JP 11286385 A JP11286385 A JP 11286385A JP S61272576 A JPS61272576 A JP S61272576A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
impure
flow path
impurities
solidified
heat exchanger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60112863A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0446352B2 (ja
Inventor
佃 淳二
浅原 一彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP60112863A priority Critical patent/JPS61272576A/ja
Publication of JPS61272576A publication Critical patent/JPS61272576A/ja
Publication of JPH0446352B2 publication Critical patent/JPH0446352B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/003Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production
    • F25J1/0032Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using the feed stream itself or separated fractions from it, i.e. "internal refrigeration"
    • F25J1/0035Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using the feed stream itself or separated fractions from it, i.e. "internal refrigeration" by gas expansion with extraction of work
    • F25J1/0037Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using the feed stream itself or separated fractions from it, i.e. "internal refrigeration" by gas expansion with extraction of work of a return stream
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/003Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production
    • F25J1/0032Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using the feed stream itself or separated fractions from it, i.e. "internal refrigeration"
    • F25J1/004Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using the feed stream itself or separated fractions from it, i.e. "internal refrigeration" by flash gas recovery
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/006Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the refrigerant fluid used
    • F25J1/0062Light or noble gases, mixtures thereof
    • F25J1/0065Helium
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0221Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process using the cold stored in an external cryogenic component in an open refrigeration loop
    • F25J1/0224Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process using the cold stored in an external cryogenic component in an open refrigeration loop in combination with an internal quasi-closed refrigeration loop
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0243Start-up or control of the process; Details of the apparatus used; Details of the refrigerant compression system used
    • F25J1/0244Operation; Control and regulation; Instrumentation
    • F25J1/0245Different modes, i.e. 'runs', of operation; Process control
    • F25J1/0249Controlling refrigerant inventory, i.e. composition or quantity
    • F25J1/025Details related to the refrigerant production or treatment, e.g. make-up supply from feed gas itself
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/08Separating gaseous impurities from gases or gaseous mixtures or from liquefied gases or liquefied gaseous mixtures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2205/00Processes or apparatus using other separation and/or other processing means
    • F25J2205/02Processes or apparatus using other separation and/or other processing means using simple phase separation in a vessel or drum
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2205/00Processes or apparatus using other separation and/or other processing means
    • F25J2205/20Processes or apparatus using other separation and/or other processing means using solidification of components
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2205/00Processes or apparatus using other separation and/or other processing means
    • F25J2205/24Processes or apparatus using other separation and/or other processing means using regenerators, cold accumulators or reversible heat exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2210/00Processes characterised by the type or other details of the feed stream
    • F25J2210/42Nitrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2215/00Processes characterised by the type or other details of the product stream
    • F25J2215/30Helium
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2270/00Refrigeration techniques used
    • F25J2270/04Internal refrigeration with work-producing gas expansion loop
    • F25J2270/06Internal refrigeration with work-producing gas expansion loop with multiple gas expansion loops

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、不純He中の不純物を凝縮乃至凝固させるこ
とによってHeを精製する方法に関し。
詳細には長期に亘り安定的にHeの精製を行なうことが
でき、且つ不純He(以下原料Heと言うこともある)
に純度の変動があっても安定した精製機能を発揮するH
e精製方法に関するものである。
[従来の技術] 不純He中から水、二酸化炭素、空気等の不純物を除去
し精製Heを得る方法を大別すると、吸着法と凝固法に
分けられる。このうち凝固法は設備をコンパクト化でき
且つ操作性が良好である等の長所がある為、吸着法に比
べて広く実用化されている。この様な凝固法によるHe
精製方法の代表例としては例えば特公昭52−4517
号を挙げることができる。
即ち該He精製方法は、第1He流路と第2He流路の
間で熱交換を行なう様に構成した浄化熱交換器を用いる
方法であり、不純Heを精製するに当たっては第1He
流路に不純Heを流す一方、第2He流路に精製済みの
低温He(例えばHe液化−冷凍装置の低圧He管路か
ら抜き出されたHe)を導入して不純物を冷却・凝固さ
せ、第1He流路の壁面等に析出φ付着させる。こうし
て得た高純度Heを需要部(例えば前出のHeの液化・
冷凍装置における高圧側He管路)へ供給する。そして
上記精製運転によって第1He流路内の不純物凝固蓄積
量が増大すると、不純Heに対する流通抵抗が大きくな
るのでこれを第1Heの流路内の圧力変化によって検知
し精製工程を停止する。その後凝固不純物の排出工程に
移るが、このときは第1及び第2He流路へのHe供給
を中断し、特に第2He流路については高温Heの導入
に切換えて第1He流路内を昇温させ該流路内の凝固不
純物を昇温−融解させ系外へ排出する。
しかるに上記公告発明方法を含めて従来の汎用凝固法で
は除去し得る限りの不純物を全て凝固させて取り除くと
いう考え方に立っているから凝固の完結の為には相当多
くの寒冷を与える必要が生じ、また不純物は全て不純H
e流路(第1He流路)で凝固させるので不純物が多い
ときには凝固不純物によって該流路が短時間のうちに閉
塞してしまう、即ち液化工程が短時間の運転で破過に至
り、すぐに第1He流路の浄化即ち凝固不純物の融解・
排出工程に切換えなければならないのでHe精製効率の
低迷を余儀なくされている。しかもこの工程では凝固不
純物を取り出す為にこれを液化又は気化するまで昇温さ
せる必要があり、これには相当の熱量及び時間が費され
る。そして前述の全量凝固に使う寒冷コストの増大のみ
ならず浄化−再生のサイクルを繰返す毎に冷却と昇温を
繰返すことになり熱経済的に見ても極めてロスが大きい
[発明が解決しようとする問題点] 本発明者等はこうした事態を解消すべく種々検討を重ね
た結果、He精製効率の低迷並びに熱エネルギーの無駄
等を生ずる原因が、不純物の全てを凝固状態とした上で
原料Heから分離していたという点にあることに気が付
いた。
即ち除去すべき不純物は原料He中において気体状態で
存在するが、これを第1He流路内で冷却していくと、
あるもの(co2等)は−気に凝固するが、他のあるも
の(H2Oや空気等)は一旦a縮して液状となった後さ
らに冷却されて凝固する。従って気体Heとの分離だけ
を考えるならば後者のH2Oや空気、特にH2Oは凝縮
した時点で既に気体Heと分!’OT能な状態にあるの
であるが、従来の手段では液状のまま第1He流路から
取出すという考えがなかったし1元々極低温としなけれ
ば捕捉し切れない空気等を含め不純物を一括して捕捉し
ようという考え方に支配されていた為、これら液状成分
を更にわざわざ極低温まで冷却して凝固させていたと考
えられる。
本発明者等はこうした第1He流路内における不純物の
凝縮・凝固挙動に注目して研究を進めた結果、不純物の
うち液状での抜出しが可能なものについては更に必要以
上の冷却を付加することなく凝縮温度までの冷却を加え
た段階で抜出す様にすれば冷熱エネルギーの浪費が少な
くなってHe精製効率が向上することを知り、こうした
知見を基にして先に特許出願(特願昭59−26257
3号)を行なった。
第3図は該先願発明の詳細な説明する為の概略フロー図
であり、熱交換部Aは1&〜1dの4つの熱交換器から
構成され該熱交換部Aに対する冷媒供給源であって精製
Heの需要部ともなるHe液化・冷凍装置Bがこれに組
み合わされることによりHe精製装置Sが構成されてい
る。尚図示したHe液化争冷凍装置B自体は特異なもの
ではなく一般的手法に従って運転される。即ち冷凍運転
に当たっては圧縮機20により加圧して得た高圧Heを
熱交換m21a〜21f(高圧側ライン)内へ順次通す
が、その間低温低圧Heが熱交換器21f〜21a(低
圧側ライン)の順序で返送されているので両者間で熱交
換が行なわれる。又更に高圧Heの一部を膨張機22a
、22bにおいて断熱膨張させて得た寒冷も熱交換に供
され、これらを経て冷却された高圧Heはさらにジュー
ルトムソン(JT)弁23によって冷却・液化する。こ
うして得た液体Heを含むHeは極低温環境部24へ供
給される。一方極低温環境部24を冷却し自らは気化し
た低圧Heは前記の通り熱交換器21f〜21a(低圧
側ライン)を順次通過する間に高圧Heと熱交換して昇
温し圧縮機20の吸入側に返送される。
上記He精製装置Sを用いてHeの精製を行なうに当た
っては、バルブ14,16.18を開放しくバルブ10
は閉鎖、バルブ19は開放しておく)、He液化冷凍装
置Bの低圧側ラインから抜き出された低温低圧Heを媒
体流路3d〜3aへ順次導入し、さらにバルブ16を経
由して圧縮機20の吸入側へ戻す、一方不純He6につ
いては圧縮am4で加圧した後、バルブ19.18を経
由して熱交換器1a〜1dへ順次通し不純物を凝縮、凝
固して除去する。ところでHe液化・冷凍装置Bから供
給される低温冷媒は熱交換器1d〜1aにおいて夫々不
純Heと熱交換してこれを冷却し、自らは昇温するもの
であるから熱交換器内の不純He温度は冷媒温度が低い
熱交換器1dで最も低く熱交換器1aへ行く程高くなっ
ている。
そして本例では熱交換器1aにおける不純He温度を約
0℃、熱交換器1b、lc、ldにおける不純He温度
を夫々約−Zoo℃、約−205℃、約−240℃とな
る様に設計する。これにより熱交換器1aにおいては水
分を凝縮させてトラップ5aに貯留し、熱交換器1bに
おいては残りの水分及び二酸化炭素を凝固させて熱交換
器lb内に付着させ、熱交換器1cにおいては酸素や窒
素等を凝縮させてトラップ5bに貯留し、さらに熱交換
器1dにおいては残りの不純ガスを凝固させて熱交換器
ld内に付着させる。尚トラップ5a、5bに貯留した
液状物は適宜抜出す、この様に不純ガスを除去して得た
精製Heはバルブ14を経由してHe液化・冷凍装置す
の高圧側ラインへ導入される。尚25は温度制御装置を
示し、精製運転中に精製He導入ライン26の温度が設
定値より高くなると圧縮機4出口部の電磁バルブ19を
閉鎖し、冷媒によって専ら熱交換部A内を冷却し、上記
温度が設定値より低下すると電磁バルブ19を開放して
He精製を再開する機部を発揮する。これによって所定
温度(30″K)以下に冷却された精製HeはHe液化
・冷凍装置Bへ導入される。
次に熱交換部A殊に熱交換器1b又はld内の不純He
流路に凝固不純物が蓄積して流路抵抗が大きくなると、
バルブ18,14.16を閉鎖し且つバルブ10,10
aを開放し、さらに真空ポンプ15を稼動する。こうす
ることにより圧縮機20によって加圧された常温高圧H
eの一部(熱媒)はバルブ17を経由して熱交換部Aに
至り、媒体流路3a〜3dを順次通過してHe液化冷凍
装置Bの低圧Heラインに導入される。一方熱交換部A
内の不純He流路は真空ポンプ15により吸引されてか
なりの低圧状態にあり、不純Hei路内に付着した凝固
不純物は熱媒による加温と圧力低下によって一気に気化
(昇華)し真空ポンプ15を通して系外へ排出される。
この先願発明では、上記の様に不純物を夫々に適した温
度で凝縮又は凝固させ、しかも凝縮した不純物は液状で
抜出す様にしたので、不純He流路内への不純物の凝固
付着省が少なくてすみ、He精製を長時間に亘り安定し
て行なうことができる。又凝固不純物を除去して熱交換
部を浄化するに当たっては、凝固不純物が減圧下に加熱
されることになるので気化(昇華)が急速に進行し、短
時間で浄化を完了することができる。
但しこの方法では、−・時的にせよ凝固物除去の為に熱
交換部A全体を加熱するから、この部分で寒冷ロスが生
じることは否めない。
本発明はこの様な事情に着目してなされたものであって
、その目的は、前記先願発明の特長を維持しつつしかも
熱交換部浄化蒔の寒冷ロスを最小限に抑えることのでき
るHe精製方法を提供しようとするものである。
[問題点を解決する為の手段] 上記の様な目的を達成し得た本発明に係るHe精製方法
の構成は、不純He流路内に凝固残留した不純物を除去
するに当たっては、上記不純He流路内を一旦封圧し、
次いで該流路における不純    −物凝固位置の直下
流側から上流側方向に向けて高温の純Heガスを流すこ
とにより、凝固不純物を液化乃至気化して除去するとこ
ろに要旨を有するものである。
[作用] 不純He中に含まれる不純物のうち代表的成分の1気圧
下における凝縮点、凝固点、昇華点を比較すると、下記
第1表の通りとなる。
第   1   表 即ち0℃までの温度で大部分の水分を凝縮させることが
でき、又−209,813℃までの温度であれば酸素及
び窒素を凝縮させることができる。従ってとりあえず水
分を液状段階で抜出そうとするならば、例えば前記の様
に構成された熱交換器内における0℃までの冷却温度区
域に水分抜出しラインを接続し、該ラインにトラップ等
の気液分gI機構を介設すればよい、又熱交換器におけ
る−2011.88℃までの冷却温度区域に液分抜出し
ラインを接続し、該ラインに気液分離amを介設してお
けば。
液体窒素及び液体酸素を一括して抜出すことができる。
その結果未凝縮のままで残った窒素や酸素及び炭酸ガス
等の非凝縮成分についてはその量が著しく減少している
ので、従来通り熱交換器内の不純He流路に凝固付着さ
せた場合でもHe精製ラインが短時間で閉塞される様な
ことはなくなる。
ところで不純He中の主たる不純物である空気の凝縮・
凝固状況について種々研究を進めるうち、次の様なこと
が明らかとなってきた。即ち空気の475を占める窒素
の蒸気圧曲線は第4図に示す通りであり、窒素は約63
″にで凝固を開始して急速に凝固し、約40″Kにおけ
る蒸気圧は0.05 Torrとなる。これは例えば1
5気圧のHeガス中における窒素量に換算すると数pp
mのオーダーであり、この程度の不純物量であればHe
液化・冷凍機の運転には全く支障を来たすことはない、
そしてこの様な不純窒素を第3図に示した様な精製装置
を用いて除去する場合、窒素の最終凝固は熱交換器1c
lの部分で行なわれることになるが、該熱交換器1dの
部分で全体に亘って均等に凝固する訳ではなく、上流側
の63′に〜50″にの部分で95%以上が凝固してし
まう、そして残り5%の窒素が全て流路内に蓄積された
としてもそれによって生じる問題は極めて軽微であり、
しかも非常に乾いた状態で熱交換壁に付着している為減
圧処理等によって容易に除去することができる。こうし
た傾向は熱交換器1dにおける窒素の凝固に限らず、熱
交換器1bで凝固する水分や炭酸ガス等の不純物にも同
様に当てはまる。 即ち各熱交換器の部分で凝固する不
純物の殆んどは当該熱交換器の入口側(或は少なくとも
中央部よりも入口側寄りの位置)に集中している。従っ
て凝固不純物を除去する為には、当該熱交換器内の不純
He流路の中央部よりも上流側のみを集中的に加熱すれ
ば浄化の目的を十分に果たすことができると考えられた
この様なところから本発明では、後記実施例でも詳述す
る如く熱交換器内における不純He流路の不純物凝固領
域よりも下流側(一般的には該波路の中央部付近)に開
閉弁(1)を介して純He導入管路を分岐して接続する
と共に、該接続部よりも上流側には開閉弁(2)を介し
て浄化ガス抜出しラインを分岐して接続し、He精製工
程では前記開閉弁(1) 、(2)を閉じて操業を行な
う一方、流路浄化工程では不純He流路内を一旦封圧し
、前記開閉弁(1)、(2)を開いて高温の純Heガス
を低温部から高温部方向へ流すことによって不純He流
路内の凝固不純物を融解し、系外へ排出する方法を採用
している。即ち本発明では、前記先願発明の様に浄化工
程で流路全体を加熱するのではなく、不純物が集中的に
凝固している領域のみを集中的に加熱する方法であり、
寒冷ロスを最小限に抑えることができる。しかも本発明
では不純物の凝固した管路に直接純Heガスを吹込んで
凝固物を加熱溶融するものであり、間接加熱による浄化
法に比べて極めて効率の良い浄化を行なうことができる
[実施例] 第1図は本発明の実施例を示す概略フロー図であり、本
質的な構成は第3図に示した先願発明の構成と同一であ
るので、同一の部分には同一の符号を付して重複説明は
割愛する。
fJS1図の例では、第3図におけるトラップ5a、5
bに接続した真空ポンプ15が省略されると共に、凝固
不純物を除去する際に使用される加圧精製Heガス抜出
し・返送ライン及びバルブ17が省略されており、これ
らに代わって、熱交換部Aにおける不純−He流路の最
上流側(即ちバルブ18のすぐ下流側)にバルブ30を
介して浄化ガス抜出しラインL、を分岐して接続し、該
ラインの他端にはガスバッグ31t−接続すると共に、
熱交換器3b、3d内に挿通された不純He流路Lb 
、Lcの略中央部(即ち不純物凝固領域よりもやや下流
側)には、バルブ32.33を介して純(精製)He導
入管路Lz 、Lyを分岐して接続する。
この装置を用いてHeの精製を行なうには、第3図で説
明したのと同様バルブ19,18.16及び14を開、
バルブ10,10bを閉とする他、バルブ30.32.
33を閉として、圧縮機4で加圧した不純Heを熱交換
器1a〜1dに順次流しながら、He液化・冷凍装置B
から抜出される低温Heの一部を熱交換器1d〜1aに
順次流し、不純Heを冷却することによって不純物を除
去する。具体的には熱交換器1aにおける不純He温度
が約O℃、熱交換器1b、lc、ldにおける不純He
温度が夫々的−100℃、約−205°C1約−240
℃となる様に操業条件を設定しておき、熱交換器1a部
分では水分を凝縮させてトラップ5aに貯留し、熱交換
器lb部分では残りの水分及び二酸化炭素を凝固させて
熱交換器lb内の管路内壁に付着させ、熱交換器1a部
分では酸素や窒素等を凝縮させてトラップ5bに貯留し
、更に熱交換器1d部分では残りの不純ガスを凝固させ
て管路内壁に付着させ、精製されたHeは順次液化番冷
凍装fiBへ送り込む、トラップ5a、5bに貯留した
液状物は適宜系外へ抜出す。
次に熱交換部A殊に熱交換器1b又はLd内の不純He
流路に凝固不純物が蓄積して流路抵抗が大きくなった後
は、バルブ18,16.14を閉じて熱交換部Aの不純
He流路を一旦封圧し、次いでバルブ30.32.33
を開いて純(精製)He導入管路Ly 、Lzから高温
の純Heガスを不純He流路に流し込み、該Heガスを
浄化ガス抜出しラインL1方向へ逆流させる。この処理
によって、熱交換器1b、Ld内における不純He流路
Lb 、Ldの不純Heガス流入側で凝固していた不純
物は加熱を受けて液化しつつ上流側へ送られ、トラップ
5a及び5bの部分で捕捉される。捕捉された液状の該
不純物は適宜バルブ10.10bから抜出せばよい、尚
図例では浄化ガス抜出しラインL、の末尾にガスバッグ
31が接続されており、加熱媒体として用いた純Heガ
スは該ガスバッグ31に一旦貯留しておき、He精製再
開の初期段階で不純He流路へ戻すことによって、純H
eのロスを低減できる様にしている。
この方法であれば、不純He流路のうち不純物が東回堆
積した部分のみを集中的且つ直接的に加熱することがで
きるので、不純凝固物を少ない熱エネルギーで効率良く
融解させることができ、過剰加熱による寒冷ロスを最小
限に抑え得るばかりでなく、極短時間で不純凝固物の除
去を行なうことができる。
尚不純凝固物融解用の熱源となる純Heガスは系外から
導入してもよく、或は第1図に破線で示した様に液化・
冷凍装置Bで循環される高温Heガスの一部を抜出して
利用する自給システムを採用することも有効である。
こうして不純He流路の浄化を終えた後は、バルブ30
.32.33を閉じると共にバルブ18.16.14を
開き、不純Heの精製を再開すればよい、該再開の初期
段階で、ガスバッグ31に貯留された純Heガスをバル
ブ30から不純He流路へ戻す様にすれば、純Heのロ
スを最小限に抑制し得ることは先にも説明した通りであ
る。
第2図は本発明の他の実施例を示す要部フロー図であり
、第1図におけるバルブ30、純Heガス抜出しライン
L1.ガスバッグ31に代えて。
トラップ5a、5bの夫々にバルブ34.35を介して
純Heガス抜出しラインLh、Lkを接続すると共に、
各ラインLh、Lkにガスバッグ36.37を接続した
他は第1図の例と木質的に変わらない、第2図の例で不
純凝固物の除去を行なう際は、バルブ14,16.18
を閉じて流路を一旦封圧した後、バルブ32,33,3
4゜35を開いて、熱交換器1b、ld内における不純
He流路Lb、Ldの略中間部から高温の純Heガスを
送り込む、そうすると流路Lb及びLd内の壁面に付着
した凝固不純物は該純Heガスの熱により融解して高温
側へ押し流され、不純液状物はトラップ5a及び5bに
捕捉される。そして純Heガスはバルブ34.35から
ラインLh 、Lkを通してガスバッグ36.37に貯
留し、一方トラップ5a、5bに捕捉された不純液状物
はバルブ10,10aから順次抜出す、この様な方法で
あれば、加熱の為の純Heガスが熱交換器1a、lc内
の不純He流路方向へ全く流れず、不純凝固物の堆積し
ている流路Lb、Ldのみに流れる為、寒冷ロスを一段
と低減することができる。しかもそれによって不純凝固
物の除去効率が低下する様な恐れは全くない、また本例
においても、流路浄化工程でガスバッグ36.37に貯
留された純Heガスを、He精製再開の初期段階で不純
He流路へ戻すことにより、純Heのロスを回避するこ
とができる。
上記の様な精製工程と流路浄化工程を適当な周期で繰返
し実施することによって、Heの精製を長時間継続して
円滑に遂行することができる。殊に本発明では不純物が
集中的に凝固付着している流路のみを直接的に加熱する
様にしているから、不純物を短時間で効率良く除去する
ことができ、凝固不純物を融解していたことによる寒冷
ロスも最小限に抑えることができる。
本発明は概略以上の様に構成されるが、図は代表例を示
したものであって本発明を限定する性質のものではなく
、前会後記の趣旨に適合し得る範囲で熱交換器の組合せ
数を増減変更したり或は配管を変更したりすることも勿
論可能であり、それらは何れも本発明の技術的範囲に含
まれる。
実験例1 第1図に示した設備を使用し、水分1%、空気成分20
%の不純Heを精製したところ、純度99.999%以
上の精製Heを約98%の回収率で得ることができた。
また凝固不純物の融解に用いた純Heをガスバッグに貯
留し、He精製の再開初期に返送する方法を採用するこ
とによって2液化Heの減少量は35%に抑えることが
できた。
[発明の効果] 本発明は以上の様に構成されており、その効果を要約す
れば次の通りである。
(1)不純He中の不純物を凝固及び凝縮の両手法で除
去する方法を採用しており、凝縮物は精製工程で順次抜
出すことができるので、不純He流路内における凝固不
純物の蓄積速度が遅く、長時間に亘ってHe精製を継続
することができる。
(2)不純He流路の加熱については、凝固不純物が堆
積した部分のみを加熱して該不純物を融解除去する方法
を採用しているから、先願発明に比べて寒冷ロスが少な
く、He液化能力及び冷凍能力の低下が最小・限に抑え
られる。しかも不純物凝固領域のみを集中的に直接加熱
することができるので、流路の浄化を短時間で済ませる
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す概略フロー図、第2図は
本発明の他の実施例を示す要部フロー図、第3図は本発
明の基本となった先願発明の構成を例示する概略フロー
図、第4図は窒素の蒸気圧と温度の関係を示すグラフで
ある。 A・・・He熱交換部 B・・・He液化・冷凍装置 1a−1d・・・熱交換器 3a〜3d・・・熱媒流路    4・・・圧縮機5a
、5b・・・トラップ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 媒体流路と不純He流路を夫々内包する熱交換器を用い
    てHeの精製を行なうに当たり、不純Heの精製に際し
    ては媒体流路に冷媒を導入することによって不純He中
    の不純物を冷却して一部は凝縮させて系外へ排出し、残
    部は熱交換器内の不純He流路内で凝固させてHeから
    分離する方法であって、不純He流路内に凝固残留した
    不純物を除去するに当たっては、上記不純He流路内を
    一旦封圧し、次いで該流路における不純物凝固位置の直
    下流側から上流側方向に向けて高温の純Heガスを流す
    ことにより、凝固不純物を液化乃至気化して除去するこ
    とを特徴とするHeの精製方法。
JP60112863A 1985-05-24 1985-05-24 Heの精製方法 Granted JPS61272576A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60112863A JPS61272576A (ja) 1985-05-24 1985-05-24 Heの精製方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60112863A JPS61272576A (ja) 1985-05-24 1985-05-24 Heの精製方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61272576A true JPS61272576A (ja) 1986-12-02
JPH0446352B2 JPH0446352B2 (ja) 1992-07-29

Family

ID=14597410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60112863A Granted JPS61272576A (ja) 1985-05-24 1985-05-24 Heの精製方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61272576A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015014460A3 (de) * 2013-07-30 2015-08-27 Linde Aktiengesellschaft Verfahren zum abtrennen unerwünschter komponenten aus einem helium-strom

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015014460A3 (de) * 2013-07-30 2015-08-27 Linde Aktiengesellschaft Verfahren zum abtrennen unerwünschter komponenten aus einem helium-strom

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0446352B2 (ja) 1992-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4122688A (en) Refrigerating system
TW201248099A (en) Cryogenic CO2 separation using a refrigeration system
JP2010266154A (ja) 二酸化炭素液化装置
JP4276520B2 (ja) 空気分離装置の運転方法
EP3671087A1 (en) A method and apparatus for eliminating heat bumps following regeneration of adsorbers in an air separation unit
US2918801A (en) Process and apparatus for separating gas mixtures
JP4044353B2 (ja) 低元冷凍サイクルの冷媒ガスの回収方法とその装置
KR950033380A (ko) 공기의 저온분리를 위한 방법 및 장치
JP3737611B2 (ja) 低純度酸素の製造方法及び装置
JPS61272576A (ja) Heの精製方法
CN1904531B (zh) 低温蒸馏分离空气的方法和装置
US3097940A (en) Process for purifying gases
JP2005221199A (ja) 空気分離装置
JPS61140778A (ja) Heの精製方法
JPS61272578A (ja) Heの精製方法
JPS61272577A (ja) Heの精製方法
JP7105085B2 (ja) 空気液化分離装置及び空気液化分離装置の運転停止方法
JP2008279377A (ja) Voc冷却回収装置
JPS5844190B2 (ja) クウキノ エキカブンリホウホウ
FR2993352A1 (fr) Procede et appareil de separation d'un gaz riche en dioxyde de carbone
JP2005090915A (ja) 空気分離装置および空気分離方法
US2960835A (en) Separation of gaseous mixtures
JP3703943B2 (ja) 低純度酸素の製造方法及び装置
JP2023137800A (ja) 空気液化分離装置、空気液化分離装置の運転停止方法及び起動方法
JPS5825953B2 (ja) エキカテンネンガスノカンレイオリヨウシタエキタイクウキノ セイゾウホウホウ