JP2005090915A - 空気分離装置および空気分離方法 - Google Patents

空気分離装置および空気分離方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005090915A
JP2005090915A JP2003327930A JP2003327930A JP2005090915A JP 2005090915 A JP2005090915 A JP 2005090915A JP 2003327930 A JP2003327930 A JP 2003327930A JP 2003327930 A JP2003327930 A JP 2003327930A JP 2005090915 A JP2005090915 A JP 2005090915A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nitrogen
compressor
compressed
air
nitrogen gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003327930A
Other languages
English (en)
Inventor
Tamotsu Hashimoto
保 橋本
Takashi Oyama
隆司 大山
Hitoshi Asaoka
斉 浅岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP2003327930A priority Critical patent/JP2005090915A/ja
Publication of JP2005090915A publication Critical patent/JP2005090915A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04763Start-up or control of the process; Details of the apparatus used
    • F25J3/04769Operation, control and regulation of the process; Instrumentation within the process
    • F25J3/04781Pressure changing devices, e.g. for compression, expansion, liquid pumping
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04006Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit
    • F25J3/04012Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit by compression of warm gaseous streams; details of intake or interstage cooling
    • F25J3/0403Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit by compression of warm gaseous streams; details of intake or interstage cooling of nitrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04006Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit
    • F25J3/04048Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit by compression of cold gaseous streams, e.g. intermediate or oxygen enriched (waste) streams
    • F25J3/0406Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit by compression of cold gaseous streams, e.g. intermediate or oxygen enriched (waste) streams of nitrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04248Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion
    • F25J3/04254Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion using the cold stored in external cryogenic fluids
    • F25J3/0426The cryogenic component does not participate in the fractionation
    • F25J3/04266The cryogenic component does not participate in the fractionation and being liquefied hydrocarbons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04248Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion
    • F25J3/04333Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion using quasi-closed loop internal vapor compression refrigeration cycles, e.g. of intermediate or oxygen enriched (waste-)streams
    • F25J3/04351Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion using quasi-closed loop internal vapor compression refrigeration cycles, e.g. of intermediate or oxygen enriched (waste-)streams of nitrogen
    • F25J3/04357Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion using quasi-closed loop internal vapor compression refrigeration cycles, e.g. of intermediate or oxygen enriched (waste-)streams of nitrogen and comprising a gas work expansion loop
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04406Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air using a dual pressure main column system
    • F25J3/04412Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air using a dual pressure main column system in a classical double column flowsheet, i.e. with thermal coupling by a main reboiler-condenser in the bottom of low pressure respectively top of high pressure column
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2205/00Processes or apparatus using other separation and/or other processing means
    • F25J2205/02Processes or apparatus using other separation and/or other processing means using simple phase separation in a vessel or drum
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2230/00Processes or apparatus involving steps for increasing the pressure of gaseous process streams
    • F25J2230/42Processes or apparatus involving steps for increasing the pressure of gaseous process streams the fluid being nitrogen

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)

Abstract

【課題】 LNGの供給が停止されても、また、LNGの供給量が変動しても液体製品を連続的に、かつ安定的に供給し得る空気分離装置を提供する。
【解決手段】 主熱交換器を通して冷却した窒素ガスを圧縮する窒素圧縮機31、窒素圧縮機31で圧縮した圧縮窒素ガスを圧縮、循環させる循環圧縮機32、循環圧縮機32で圧縮した圧縮窒素ガスを断熱膨張させる膨張タービン34、窒素圧縮機31、循環圧縮機32、循環タービン圧縮機33で圧縮した窒素ガスそれぞれをLNGの保有する冷熱で冷却するLNG利用熱交換器35,36とからなる窒素循環冷却機構3を備えた空気分離装置において、前記窒素圧縮機31、循環圧縮機32de圧縮された圧縮窒素ガスを冷却媒体で冷却するクーラ31a,31b,32a,32bを設ける。
【選択図】 図4

Description

本発明は、特に、液化天然ガス(以下、LNGという。)の冷熱を利用して、大気から取り込んだ原料空気を窒素と酸素とに分離する空気分離装置および空気分離方法に関するものである。
周知のとおり、空気分離装置は空気中の窒素と酸素とを分離して取出すものであり、圧縮・冷却・膨張サイクルからなる寒冷熱発生装置を備えている。このような寒冷熱発生装置に加えて、LNGの冷熱を利用することによって、空気の分離、および液体製品(液体酸素、液体窒素、液体アルゴン等)の製造に必要な圧縮動力を大幅に低減させるようにした空気分離装置がある。このような空気分離装置としては、例えば、その系統図の図5に示すような構成になるものが公知である。以下、この従来例に係る空気分離装置の概要を、図5を参照しながら説明する。
図に示す符号50は、従来例に係る空気分離装置である。この従来例に係る空気分離装置50の場合、図示しない吸着塔等で前処理(水分や炭酸ガス等を除去する。)された原料ガスは、主熱交換器51を通じて精留塔高圧塔(以下、高圧精留塔という。)52H内に導入される。そして、この高圧精留塔52H内の底部から精留塔低圧塔(以下、低圧精留塔という。)52Lの中腹部に酸素リッチの液体空気が送られると共に、高圧精留塔52Hの上段から低圧精留塔52Lの塔頂に液体窒素が送られる。低圧精留塔52Lの塔底液は、弁53を通じて製品酸素として図示しない液体酸素タンク内に取出される。
一方、前記低圧精留塔52Lの塔頂ガス(窒素ガス)は、前記主熱交換器51で前記前処理済の原料ガスと熱交換した後、窒素予冷器54、窒素冷却器55、複数段の循環圧縮機56、および窒素凝縮器57を順に通って凝縮し、液窒分離器58で気液分離される。
液窒分離器58の気相成分は、前記窒素凝縮器57および窒素冷却器55を通じて循環圧縮機56に戻される一方、液相成分は空気分離装置50に液体窒素として還元される。
より具体的には、当該液体窒素の一部は弁60を通じて前記高圧精留塔52H内に還元され、残りは弁59を通じて図示しない液体窒素タンク内に取出される。
前記窒素予冷器54、窒素冷却器55、および窒素凝縮器57は熱交換器であって、これらの熱交換器を通じて、図示しないLNG貯槽から抽出されるLNGと窒素ガスとの熱交換が行われる。そして、この熱交換によってLNGの蒸発と窒素ガスの凝縮とが同時に行われる(特許文献1参照。)。
特開2002−295799号公報
ところで、上記従来例に係る空気分離装置の場合には、LNGの冷熱を安定的に利用することが前提である。従って、LNGが供給されない場合や供給量が減少した場合には、循環圧縮機から吐出される圧縮ガスを冷却する中間冷却媒体がないため、空気分離装置の運転を停止しなければならず、液体製品(液体窒素、液体酸素等)を供給することができなかった。
従って、本発明の目的は、LNGの供給が停止されても、また、LNGの供給量が変動しても液体製品を連続的に、かつ安定的に供給することを可能ならしめる空気分離装置および空気分離方法を提供することである。
本発明は、上記課題を解決するためになされたものであって、従って本発明の請求項1に係る空気分離装置が採用した手段は、大気から原料空気を取り込んで所定圧力まで圧縮する空気圧縮機と、この空気圧縮機で圧縮された圧縮空気を浄化するMS吸着器と、このMS吸着器で浄化された圧縮空気を、主熱交換器を通して冷却した後に酸素と窒素とに精留分離する精留塔と、この精留塔で分離されると共に、前記主熱交換器を介して取出された窒素ガスを圧縮する窒素圧縮機、この窒素圧縮機で圧縮された圧縮窒素ガスを圧縮して循環させる循環圧縮機、この循環圧縮機から吐出された圧縮窒素ガスを断熱膨張させる膨張手段、前記窒素圧縮機および循環圧縮機で圧縮された圧縮窒素ガスのそれぞれをLNGの冷熱で冷却するLNG利用熱交換器とからなる窒素循環冷却機構とを備えた空気分離装置において、前記循環圧縮機で圧縮された圧縮窒素ガスを前記LNGの温度よりも高温の冷却媒体で冷却するクーラが設けられてなることを特徴とするものである。
本発明の請求項2に係る空気分離装置が採用した手段は、請求項1に記載の空気分離装置において、前記クーラは、前記循環圧縮機と前記LNG利用熱交換器との間に設けられてなることを特徴とするものである。
本発明の請求項3に係る空気分離装置が採用した手段は、請求項1または2のうちの何れか一つの項に記載の空気分離装置において、前記クーラは、前記窒素圧縮機と前記LNG利用熱交換器との間に設けられてなることを特徴とするものである。
本発明の請求項4に係る空気分離装置が採用した手段は、請求項1乃至3のうちの何れか一つの項に記載の空気分離装置において、前記窒素圧縮機、および循環圧縮機から吐出される窒素ガスの温度が、前記冷却媒体が凍結する虞がない予め定めた温度範囲になるように、吐出される窒素ガスの温度に基づいて開度が制御され、これら窒素圧縮機、および循環圧縮機の吐出側の窒素ガスの一部を吸込側にバイパスさせるバイパス弁が介装されてなるバイパス路が設けられてなることを特徴とするものである。
本発明の請求項5に係る空気分離方法が採用した手段は、大気から原料空気を取り込んで所定圧力まで圧縮する空気圧縮工程と、この空気圧縮工程で圧縮された圧縮空気を浄化する空気浄化工程と、この空気浄化工程で浄化された圧縮空気を、主熱交換器を通して冷却した後に酸素と窒素とに精留分離する精留分離工程と、この精留工程で分離されると共に、前記主熱交換機を介して取出された窒素ガスを圧縮し、この圧縮された窒素ガスをさらに圧縮して循環させると共に、断熱膨張させて液体窒素を製造する窒素循環冷却工程とからなる空気分離方法において、前記窒素循環冷却工程に液化天然ガスを供給することができるときには、前記窒素循環圧縮工程で圧縮された窒素ガスを液化天然ガスおよびこの液化天然ガスの温度よりも高温の冷却媒体とで冷却する一方、液化天然ガスを供給することができないか、または供給量が少ないときには、前記窒素循環冷却工程で圧縮された窒素ガスを、液化天然ガスの温度よりも高温の冷却媒体で冷却することを特徴とするものである。
本発明の請求項6に係る空気分離方法が採用した手段は、請求項5に記載の空気分離方法において、前記窒素循環冷却工程で圧縮された窒素ガスを、前記冷却媒体で冷却した後に液化天然ガスで冷却することを特徴とするものである。
本発明の請求項7に係る空気分離方法が採用した手段は、請求項5または6のうちの何れか一つの項に記載の空気分離方法において、前記窒素循環冷却工程で圧縮されて吐出される冷却前の窒素ガスの温度が、前記冷却媒体が凍結する虞がない予め定めた所定温度範囲になるように、吐出側の窒素ガスの一部を吸込側にバイパスさせることを特徴とするものである。
本発明の請求項1乃至4に係る空気分離装置、および本発明の請求項5乃至7に係る空気分離方法によれば、循環圧縮機で圧縮された圧縮窒素ガスを、LNGで冷却することができるのに加えて、前記LNGの温度よりも高温の冷却媒体でも冷却することができる。
従って、LNGが供給されない場合には、循環圧縮機で圧縮された圧縮窒素ガスをLNGの温度よりも高温の冷却媒体で冷却することにより、空気分離装置を運転することができる。また、LNGの供給量が安定しない場合でも、循環圧縮機で圧縮された圧縮窒素ガスをLNGとこのLNGの温度よりも高温の冷却媒体で冷却できるので、LNGの供給の停止、供給量の減少の如何にかかわらず液体製品を連続的に、かつ安定的に製造することができ、LNGの供給量に応じて空気の分離、および液体製品の製造に必要な動力を低減することができる。
さらに、本発明の請求項3に係る空気分離装置によれば、窒素圧縮機とLNG利用熱交換器との間に、この窒素圧縮機から吐出された圧縮窒素ガスを、LNGの温度よりも高温の冷却媒体で冷却するクーラが設けられている。従って、LNGの供給の停止、供給量の減少の如何にかかわらず空気の分離、および液体製品の製造を連続的に、かつ安定的に行うことができ、LNGの供給量に応じて必要な動力を低減することができる。
本発明の請求項4に係る空気分離装置、または本発明の請求項7に係る空気分離方法によれば、圧縮されて吐出された冷却前の窒素ガスの温度が、前記冷却媒体が凍結する虞がない予め定めた所定温度範囲になるように、吐出側の窒素ガスの一部を吸込側にバイパスさせる。従って、前記冷却媒体が凍結するようなことがないから、この冷却媒体と窒素ガスとの熱交換が効果的に行われると共に、この冷却媒体が流されるクーラが損傷するような虞がない。
以下、本発明の空気分離方法を実施する空気分離装置を、添付図面を参照しながら説明する。図1は本発明の形態に係る空気分離装置の模式的系統図、図2は本発明の形態に係る空気分離装置の原料空気処理部の構成説明図、図3は本発明の形態に係る空気分離装置のコールドボックスと液体窒素過冷却部のコールドボックスとの構成説明図、図4は本発明の形態に係る空気分離装置の窒素循環冷却機構の構成説明図である。
本発明の形態に係る空気分離装置は、主として後述する4つの主要部から構成されている。第1の主要部は、大気から原料空気を取り込んで所定圧力まで圧縮すると共に、圧縮空気を浄化する原料空気処理部1である。第2の主要部は、主熱交換器と、精留塔と、過冷却器等を収容したコールドボックス2である。また、第3の主要部は、前記コールドボックス2から排出された窒素ガスを圧縮すると共に、圧縮された窒素ガスをLNG利用熱交換器と、LNGよりも高温の冷却媒体を用いる冷却媒体利用熱交換器とで冷却して液体窒素を製造する窒素循環冷却機構3である。そして、第4の主要部は、前記窒素循環冷却機構3で製造された液体窒素と低温の窒素ガスとを分離すると共に、液体窒素を過冷却して液体窒素製品とする液体窒素過冷却ボックス4である。以下、本発明の形態に係る空気分離装置を構成するこれら主要部の構成を、図面を順次参照しながら説明する。
前記原料空気処理部1は、図2に示すように構成されている。即ち、吸込フィルタ11を介して大気から空気圧縮機12に吸込まれた原料空気は、この空気圧縮機12で所定圧力、例えば0.6MPaまで圧縮される。この空気圧縮機12から吐出された原料空気は冷却媒体と熱交換するクーラ13により冷却された後にMS吸着器14に導入され、水分や炭酸ガス等が除去される。MS吸着器14は2個並列配設されており、通常、原料空気は何れか一方のMS吸着器14に導入され、他方の使用に供されないMS吸着器14の図示しない吸着剤は、再生電気ヒータ15を通って加熱された窒素ガスによって吸着機能が再生された後、切り替え使用のために待機するように構成されている。
つまり、交互に使用することによって、MS吸着器14の再生のために空気分離装置の運転を停止することのないように配慮されている。MS吸着器14により水分や炭酸ガス等が除去された原料空気は、図2に示す流路Aを介してコールドボックス2に送られるように構成されている。なお、前記再生電気ヒータ15は、後述するコールドボックス2に収納されている低圧精留塔23から、図2に示す流路Bを介して供給される窒素ガスを加熱し、この加熱した窒素ガスをMS吸着器14に供給することにより吸着剤を再生させるものである。そして、MS吸着器14の吸着剤を再生した後の窒素ガスはサイレンサ16から大気中に放出される。
前記コールドボックス2内には、図3の左側に示すような複数種の機器類が収容されている。これら機器類は、主熱交換器21、上部の低圧精留塔23、下部の高圧精留塔24、および過冷却器25である。即ち、前記原料空気処理部1で処理され、流路Aを介して主熱交換器21に送られた原料空気は、この主熱交換器21で冷却される。そして、原料空気は、低圧精留塔23の頂部から過冷却器25を介して取出された高純度窒素ガス、低圧精留塔23の上部付近から過冷却器25を介して取出された低純度窒素ガス(前記MS吸着器14に供給される。)、および高圧精留塔24から取出された高純度窒素ガスと熱交換することにより冷却される。
前記主熱交換器21を通過した冷却空気は、高圧精留塔24の底部に供給される。この高圧精留塔24に供給された冷却空気は、塔内を上昇する間に次第に窒素リッチになり、高圧精留塔24の頂部では高純度窒素となる。高純度窒素の一部は、高圧精留塔24からガス状で抜き出され、主熱交換器21を通って加熱されて系外に送出される。残部は主凝縮器27に導かれ、冷却、凝縮されて液体窒素となる。凝縮された液体窒素の一部は、高圧精留塔24の上部より抜出され、前記過冷却器25を通って過冷却され、減圧された後に低圧精留塔23の頂部に供給される。残りの液体窒素は塔内を流下する間に次第に酸素リッチになり、高圧精留塔24の底部に液体空気26として溜まる。液体空気26は、高圧精留塔24から引出された後に、過冷却器25で過冷却されて低圧精留塔23の中部に導入される。
前記低圧精留塔23の中部に導入された酸素リッチな液体空気26は塔内を流下しながら次第に酸素が凝縮され、底部において高純度酸素となる。そして、この低圧精留塔23の底部に溜まった液体酸素は、液体酸素製品として系外に取出されるようになっている。
一方、低圧精留塔23の頂部から過冷却器25を介して取出された高純度窒素ガス、および高圧精留塔24から取出された高純度窒素ガスは主熱交換器21において原料空気と熱交換した後、図3に示す流路C,Dを介して送出され、それぞれ窒素循環冷却機構3に送られる。
前記窒素循環冷却機構3は、図4に示すように構成されている。流路Cから窒素循環冷却機構3に送り込まれた窒素ガスは窒素圧縮機31によって、流路Dから導かれた窒素ガスの圧力と等しい圧力になるまで圧縮されると共に冷却された後に、C流路から導かれた窒素ガスとD流路から導かれた窒素ガスとが合流して、循環圧縮機32に導かれる。窒素循環冷却機構3には、2段の窒素圧縮機31に加え、この窒素圧縮機31から吐出された窒素ガスを循環させる2段の循環窒縮機32が設けられている。循環圧縮機32から吐出された窒素ガスをさらに圧縮する循環タービン圧縮機33、この循環タービン圧縮機33から吐出される窒素ガスを断熱膨張させる、膨張手段である膨張タービン34が設けられている。
また、窒素循環冷却機構3に送り込まれる窒素ガス、前記窒素圧縮機31の各段から吐出される窒素ガス、循環圧縮機32の各段から吐出される窒素ガス、循環タービン圧縮機33から吐出される窒素ガスを、LNG流路37aを介して供給されるLNGと熱交換させて冷却する第1LNG利用熱交換器35が設けられている。なお、本実施の形態の場合には、窒素圧縮機31および循環圧縮機32は2段構成を例示しているが、通常、必要とされる圧縮圧力に応じて、任意の段数構成の圧縮機が採用される。
前記LNG流路37aには、前記第1LNG利用熱交換器35を迂回する冷却媒体バイパス流路37bが設けられている。この冷却媒体バイパス流路37bには、前記第1LNG利用熱交換器35から出たNGの温度を検出する冷却媒体温度検出センサ37dの検出温度に基づいて開度が制御される冷却媒体バイパス弁37cが介装されている。このような構成にすることにより、冷却媒体温度検出センサ37dで検出される検出温度を予め定めた所定温度範囲にすることができる。つまり、前記第1LNG利用熱交換器35の冷却機能を所定範囲内に維持することにより、前記窒素圧縮機31の各段から吐出される窒素ガス、および循環圧縮機32の各段から吐出される窒素ガスの温度を所定温度範囲内に維持させることが容易になる。
前記膨張タービン34により膨張させた窒素ガスを、LNG流路37aを介して供給されるLNGと熱交換させて冷却する第2LNG利用熱交換器36が設けられている。この場合、前記循環タービン圧縮機33から吐出されて第1LNG利用熱交換器35を通過した窒素ガスの一部は膨張タービン34に送られ、この膨張タービン34により断熱膨張させられる。そして、断熱膨張により低温になった窒素ガスは第2LNG利用熱交換器36で熱回収され、昇温されて前記循環圧縮機32に送り込まれる。一方、前記循環タービン圧縮機33から吐出されて第1LNG利用熱交換器35を通過した残りの窒素ガスは第2LNG利用熱交換器36で冷却され、液体窒素となって図4に示す流路Eを介して液体窒素過冷却ボックス4に送り込まれるように構成されている。
また、前記窒素圧縮機31の各段の吐出側、前記循環圧縮機32の各段の吐出側、および前記循環タービン圧縮機33の吐出側のそれぞれに、LNGよりも高温の冷却媒体を利用して、圧縮されて吐出される窒素ガスを冷却するクーラが設けられている。より詳しくは、前記窒素圧縮機31の各段の吐出口と第1LNG利用熱交換器35との間にクーラ31a,31bが、前記循環圧縮機32の各段の吐出口と第1LNG利用熱交換器35との間に32a,32bが、前記循環タービン圧縮機33の吐出口と第1LNG利用熱交換器35との間にアフタークーラ33bが設けられている。
これらクーラ31a,31b,32a,32b,アフタークーラ33bには、冷却媒体循環ポンプ38aが介装された冷却媒体循環流路38が連通しており、この冷却媒体循環流路38を循環する冷却媒体との熱交換により窒素ガスが冷却されるように構成されている。この冷却媒体循環流路38を循環する冷却媒体は、第1LNG利用熱交換器35と第2LNG利用熱交換器36とで窒素ガスと熱交換してガス状になったNGを活用する冷却媒体冷却器38c、およびブラインを活用する冷却媒体クーラ38bによって冷却されるようになっている。そして、窒素ガスと冷却媒体との熱交換によりガス化したNG(天然ガス)は燃料として使用に供される。ところで、本実施の形態の場合には、各クーラに使用するLNGよりも高温の冷却媒体として周知のブラインを用いるが、通常の冷却水を用いることもできる。なお、冷却媒体循環流路38を循環する冷却媒体の一部は、段落番号〔0020〕で説明した原料空気処理部1のクーラ13に対しても供給されるように構成されている。
また、前記窒素圧縮機31の各段の吐出側と吸込側との間、前記循環圧縮機32の各段の吐出側と吸込側との間のそれぞれに、窒素バイパス弁39aが介装された窒素バイパス流路39が設けられている。これら窒素バイパス弁39aの開度は何れも吐出される窒素ガスの温度を測定する窒素ガス温度検出センサ39bの検出温度に基づいて制御されるように構成されている。つまり、窒素ガス温度検出センサ39bの検出温度が予め定めた温度範囲になるように、窒素バイパス弁39aの開度を制御する。これにより、吐出側の窒素ガスの一部を吸込側にバイパスさせ、前記窒素圧縮機31、および前記循環圧縮機32の各段から吐出される冷却前の窒素ガスの温度を予め定めた温度範囲内に維持することが可能になる。
上記構成になる窒素循環冷却機構3の場合には、LNGを十分に供給することができる場合、またLNGの供給量が減少して十分に供給することができなくなった場合の何れも、前記窒素圧縮機31の各段、前記循環圧縮機32の各段、前記循環タービン圧縮機33で圧縮され、また前記膨張タービン34で膨張された窒素ガスを、第1LNG利用熱交換器35、第2LNG利用熱交換器36と、クーラ31a,31b,32a,32b、アフタークーラ33bとの両冷却手段によって冷却するように運転される。一方、LNGを供給することができなくなった場合には、圧縮された窒素ガスを、クーラ31a,31b,32a,32b、アフタークーラ33bに供給される冷却媒体によって冷却するように運転される。勿論、従来例と同様に、第1LNG利用熱交換器35、第2LNG利用熱交換器36に供給するLNGだけで、圧縮された窒素ガスを冷却するという運転方法を採用することができる。
上記形態に係る窒素循環冷却機構3によれば、窒素ガスは圧縮される毎に冷却されるので、窒素ガスの温度をより低くする維持することができる。そのため、必要な圧縮動力が小動力で済むから、上記態様は液体窒素の生産効率の向上にとって最も好ましい態様である。また、次に好ましい態様は、前記循環圧縮機32の各段の吐出側と窒素圧縮機31の各段の吐出側、または前記循環圧縮機32の各段の吐出側と循環タービン圧縮機33の吐出側にクーラを設ける態様である。勿論、前記循環圧縮機32の各段の吐出側だけにクーラを配設した構成であっても液体窒素を製造することができるので、窒素循環冷却機構の形態は上記形態に限定されるものではない。
前記液体窒素過冷却ボックス4の内部には、図3の右側に示すように、主として気液分離器41と液体窒素過冷却器42が収容されている。即ち、流路Eを介して前記窒素循環冷却機構3から供給される液体窒素は、気液分離器41で低温の窒素ガス46と液体窒素47とに分離される。気液分離器41で分離された窒素ガス46の一部は低圧精留塔23の底部付近に送られ、残りは流路Fを介して膨張タービン34から吐出される窒素ガスに合流する。一方、液体窒素47は液体窒素過冷却器42で過冷却されて液体窒素製品として系外に取出される。前記液体窒素47の一部は気液分離器41の流出口付近で分岐して高圧精留塔24の頂部に送出される。
また、その下流側において精留塔22の高圧精留塔24の底部に連通する液体窒素流路43が分岐しており、この液体窒素流路43を介して液体窒素の一部が液体窒素製品の過冷却に使用されるようになっている、前記液体窒素流路43には、液体窒素製品となる液体窒素の温度を検出する液体窒素温度検出センサ45の検出温度に基づいて開度が制御される流量制御弁44が介装されると共に、前記液体窒素過冷却器42を介して液体窒素製品となる液体窒素を過冷却するように構成されている。これにより、所定温度範囲内に過冷却された窒素製品が製造されることとなる。
上記構成になる空気分離装置によれば、上記のとおり、LNGを供給することができなくなった場合でも、前記窒素圧縮機31の各段、前記循環圧縮機32の各段、前記循環タービン圧縮機33で圧縮され、そして前記膨張タービン34で膨張された窒素ガスを、クーラ31a,31b,32a,32b、アフタークーラ33bに供給される冷却媒体によって冷却することができる。従って、上記従来例に係る空気分離装置のように、空気分離装置の運転を停止する必要がなくなる。また、上記構成になる空気分離装置によれば、LNGの供給停止、供給量の減少の如何にかかわらず、冷却媒体との併用活用により液体製品を連続的に、かつ安定的に製造することができ、LNGの供給量に応じて空気の分離および液体製品の製造に必要な動力を低減することができるという優れた効果がある。
本発明の形態に係る空気分離装置の模式的系統図である。 本発明の形態に係る空気分離装置の原料空気処理部の構成説明図である。 本発明の形態に係る空気分離装置のコールドボックスと液体窒素過冷却部のコールドボックスとの構成説明図である。 本発明の形態に係る空気分離装置の窒素循環冷却機構の構成説明図である。 従来例に係る空気分離装置の系統図である。
符号の説明
A,B,C,D,E,F…流路
1…原料空気処理部,11…吸込フィルタ,12…空気圧縮機,13…クーラ、14…MS吸着器,15…再生電気ヒータ,16…サイレンサ
2…コールドボックス,21…主熱交換器,23…低圧精留塔,24…高圧精留塔,25…過冷却器,26…酸素リッチな液体空気,27…主凝縮器
3…窒素循環冷却機構,31…窒素圧縮機,31a,31b…クーラ,32…循環圧縮機,32a,32b…クーラ,33…循環タービン圧縮機,33b…アフタークーラ,34…膨張タービン,35…第1LNG利用熱交換器,36…第2LNG利用熱交換器,37a…LNG流路,37b…冷却媒体バイパス流路,37c…冷却媒体バイパス弁,37d…冷却媒体温度検出センサ,38…冷却媒体循環流路,38a…冷却媒体循環ポンプ,38b…冷却媒体クーラ,38c…冷却媒体冷却器,39…窒素バイパス流路,39a…窒素バイパス弁,39b…窒素ガス温度検出センサ
4…液体窒素過冷却ボックス,41…気液分離器,42…液体窒素過冷却器,43…液体窒素流路,44…流量制御弁,45…液体窒素温度検出センサ、46…低温の窒素ガス,47…液体窒素

Claims (7)

  1. 大気から原料空気を取り込んで所定圧力まで圧縮する空気圧縮機と、この空気圧縮機で圧縮された圧縮空気を浄化するMS吸着器と、このMS吸着器で浄化された圧縮空気を、主熱交換器を通して冷却した後に酸素と窒素とに精留分離する精留塔と、この精留塔で分離されると共に、前記主熱交換器を介して取出された窒素ガスを圧縮する窒素圧縮機、この窒素圧縮機で圧縮された圧縮窒素ガスを圧縮して循環させる循環圧縮機、この循環圧縮機から吐出された圧縮窒素ガスを断熱膨張させる膨張手段、前記窒素圧縮機および循環圧縮機で圧縮された圧縮窒素ガスのそれぞれをLNGの冷熱で冷却するLNG利用熱交換器とからなる窒素循環冷却機構とを備えた空気分離装置において、前記循環圧縮機で圧縮された圧縮窒素ガスを前記LNGの温度よりも高温の冷却媒体で冷却するクーラが設けられてなることを特徴とする空気分離装置。
  2. 前記クーラは、前記循環圧縮機と前記LNG利用熱交換器との間に設けられてなることを特徴とする請求項1に記載の空気分離装置。
  3. 前記クーラは、前記窒素圧縮機と前記LNG利用熱交換器との間に設けられてなることを特徴とする請求項1または2のうちの何れか一つの項に記載の空気分離装置。
  4. 前記窒素圧縮機、および循環圧縮機から吐出される窒素ガスの温度が、前記冷却媒体が凍結する虞がない予め定めた温度範囲になるように、吐出される窒素ガスの温度に基づいて開度が制御され、これら窒素圧縮機、および循環圧縮機の吐出側の窒素ガスの一部を吸込側にバイパスさせるバイパス弁が介装されてなるバイパス路が設けられてなることを特徴とする請求項1乃至3のうちの何れか一つの項に記載の空気分離装置。
  5. 大気から原料空気を取り込んで所定圧力まで圧縮する空気圧縮工程と、この空気圧縮工程で圧縮された圧縮空気を浄化する空気浄化工程と、この空気浄化工程で浄化された圧縮空気を、主熱交換器を通して冷却した後に酸素と窒素とに精留分離する精留分離工程と、この精留工程で分離されると共に、前記主熱交換機を介して取出された窒素ガスを圧縮し、この圧縮された窒素ガスをさらに圧縮して循環させると共に、断熱膨張させて液体窒素を製造する窒素循環冷却工程とからなる空気分離方法において、前記窒素循環冷却工程に液化天然ガスを供給することができるときには、前記窒素循環圧縮工程で圧縮された窒素ガスを液化天然ガスおよびこの液化天然ガスの温度よりも高温の冷却媒体とで冷却する一方、液化天然ガスを供給することができないか、または供給量が少ないときには、前記窒素循環冷却工程で圧縮された窒素ガスを、液化天然ガスの温度よりも高温の冷却媒体で冷却することを特徴とする空気分離方法。
  6. 前記窒素循環冷却工程で圧縮された窒素ガスを、前記冷却媒体で冷却した後に液化天然ガスで冷却することを特徴とする請求項5に記載の空気分離方法。
  7. 前記窒素循環冷却工程で圧縮されて吐出される冷却前の窒素ガスの温度が、前記冷却媒体が凍結する虞がない予め定めた所定温度範囲になるように、吐出側の窒素ガスの一部を吸込側にバイパスさせることを特徴とする請求項5または6のうちの何れか一つの項に記載の空気分離方法。

JP2003327930A 2003-09-19 2003-09-19 空気分離装置および空気分離方法 Pending JP2005090915A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003327930A JP2005090915A (ja) 2003-09-19 2003-09-19 空気分離装置および空気分離方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003327930A JP2005090915A (ja) 2003-09-19 2003-09-19 空気分離装置および空気分離方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005090915A true JP2005090915A (ja) 2005-04-07

Family

ID=34457664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003327930A Pending JP2005090915A (ja) 2003-09-19 2003-09-19 空気分離装置および空気分離方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005090915A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100363699C (zh) * 2005-04-25 2008-01-23 林福粦 回收液化天然气冷能的空气分离***
CN106322917A (zh) * 2015-06-26 2017-01-11 上海恩图能源科技有限公司 液氮液化空气并精馏分类工艺
CN111306891A (zh) * 2020-02-20 2020-06-19 济南诚信气体有限公司 一种氧气的制备工艺
CN114961899A (zh) * 2022-05-12 2022-08-30 江苏科技大学 带碳捕集功能的lng动力船余热和冷能综合利用***

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100363699C (zh) * 2005-04-25 2008-01-23 林福粦 回收液化天然气冷能的空气分离***
CN106322917A (zh) * 2015-06-26 2017-01-11 上海恩图能源科技有限公司 液氮液化空气并精馏分类工艺
CN111306891A (zh) * 2020-02-20 2020-06-19 济南诚信气体有限公司 一种氧气的制备工艺
CN114961899A (zh) * 2022-05-12 2022-08-30 江苏科技大学 带碳捕集功能的lng动力船余热和冷能综合利用***

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104807286B (zh) 回收利用lng冷能的氮气液化***
KR102258570B1 (ko) 질소 생성 극저온 공기 분리 유닛으로부터의 아르곤 및 산소의 향상된 회수율을 위한 시스템 및 방법
KR100192874B1 (ko) 공기 분리
KR102438959B1 (ko) 질소 생성 극저온 공기 분리 유닛으로부터의 아르곤 및 산소의 향상된 회수율을 위한 시스템 및 방법
CN104807289B (zh) 利用lng冷能空分制取液氧液氮的方法
US20160025408A1 (en) Air separation method and apparatus
JP4276520B2 (ja) 空気分離装置の運転方法
US9360250B2 (en) Process and apparatus for the separation of air by cryogenic distillation
US10197328B2 (en) Method and apparatus for purifying a carbon dioxide-rich mixture at a low temperature
CN106595221A (zh) 制氧***和制氧方法
JP2004309119A (ja) 空気分離装置
JP7451532B2 (ja) 極低温蒸留により空気を分離する装置及び方法
US20110138856A1 (en) Separation method and apparatus
JP2007147113A (ja) 窒素製造方法及び装置
CN104185767B (zh) 用于产生两股净化的部分空气流的方法和设备
JP3737611B2 (ja) 低純度酸素の製造方法及び装置
JP2005221199A (ja) 空気分離装置
JP2005090915A (ja) 空気分離装置および空気分離方法
JP2001141359A (ja) 空気分離装置
JP4447501B2 (ja) 空気液化分離方法及び装置
US5711166A (en) Air separation method and apparatus
JP4230094B2 (ja) 窒素製造方法及び装置
JP4862007B2 (ja) 液化窒素製造方法及び装置
JP4202971B2 (ja) 窒素製造方法および装置
JP2005207626A (ja) 空気分離装置およびその運転方法