JPS61269678A - 整流回路 - Google Patents

整流回路

Info

Publication number
JPS61269678A
JPS61269678A JP11072985A JP11072985A JPS61269678A JP S61269678 A JPS61269678 A JP S61269678A JP 11072985 A JP11072985 A JP 11072985A JP 11072985 A JP11072985 A JP 11072985A JP S61269678 A JPS61269678 A JP S61269678A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
power
transformer
oscillator
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11072985A
Other languages
English (en)
Inventor
Hikari Honda
本田 光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP11072985A priority Critical patent/JPS61269678A/ja
Publication of JPS61269678A publication Critical patent/JPS61269678A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/02Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal
    • H02M7/04Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/12Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Rectifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は整流回路に関し、特に電子装置の電源として多
用されるL)C/DOコンバータなどに用いる整流回路
に関する。
〔従来の技術〕
一次直流電力を所要の電圧の二次直流電力に変換するD
C/DCコンバータが電子装置の電源として多用されて
いる。DC/DCコンバータは、DC/JcC変換器で
一次直流電力を交流電力に変換し、この交流電力を変圧
トランスで変圧したあと整流して所要の電圧の二次直流
電力とする。交流の周波数を高くすると、変圧トランス
が小形にでき、また各所で発生する高周波雑音を除去す
るための低域F波器に使用するコイルやコンデンサも小
形にできる。アモルファス磁性合金のように鉄損の少な
い磁性材料が出現しているので、DC/DCコンバータ
の交流周波数を高める努力がなされている。
かかるD C/D Cコンバータに用いる従来の整流回
路は、半導体整流器で交流を半波整流または全波整流し
ている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の整流回路は、半導体整流器の順方向電圧降下によ
る電力損失のために、出力電圧が比較的低いとき電力効
率が劣化するという欠点があり、また高速で高耐電圧の
半導体整流器が得にくいために、出力電圧が比較的高い
とき実現しにくいという欠点がある。
本発明の目的は、上記欠点を解決するために半導体整流
器を使用しない整流回路を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の整流回路は、交流の入力電圧を整流し直流の電
力を出力する主巻線と制御巻線とを備える可飽和リアク
トルを具備し、前記制御巻線を前記交流に同期した信号
で駆動して構成される。
〔実施例〕
以下実施例を示す図面を参照して本発明について詳細に
説明する。
第1図は、本発明の整流回路の第一の実施例を用いるD
 C70Cコンバータを示すブロック図である。
第1図に示す他励式のD C70Cコンバータは、入力
端子101に接続するDC/AC変換器1と、その出力
端に一次巻線21が接続する変圧トランス2と、その二
次巻線22の一端に主巻線31の一端が接続する可飽和
リアクトル(saturablereactor HS
 Rと略記する)3と、主巻線31の他端と変圧トラン
ス2の二次巻線22の他端とに接続するコンデンサ11
と、i)C/AC変換器1に接続する発振器4と、ダイ
オード12とを備えて構成されている。発振器4の出力
端は一端が接地し、他端はダイオード12を介してSR
3の制御巻@32の一端に接続し、制御巻線32の他端
は接地している。またコンデンサ11の両端は出力端子
102に接続している。
DC/AC変換器1は、入力端子101から入力する直
流電力を内蔵する発振器の周波数で断続して交流電力を
出力する。この交流電力は変圧トランス2で電圧変換さ
れる。交流電力の周波数と発振器4とは同期しておシ、
変圧トランス2の二次巻線22の黒丸印端が高電位にな
る半周期には、発振器4からダイオード12を介しS几
30制御巻線32に、その黒丸印端が接地電位よシ高電
位となるように電流が流れる。したがってこの半周期に
、SR3は制御巻線32を流れる電流と主巻線31を流
れる電流とにより同極性に励磁されて飽和領域にセット
され、主巻@31は導通し、出力端子102から電力が
出力する。
変圧トランス2の二次巻線22の黒丸印端が低電位にな
る半周期には、発振器4の出力は前述の極性と逆極性に
なり、ダイオード12によシ遮断されS几30制御巻線
32には電流が流れない。
変圧トランス2の二次巻線22の出力のみではSR3を
逆方向の飽和領域まで励磁できず、8R3は非飽和領域
にリセットされた状態となる。したがってこの半周期に
SR3の主巻線31は遮断される。
以上説明したように、SR3は発振器4により制御され
て、変圧トランス2の出力である交流電力を整流し直流
電力とする。コンデンサ11紘直流電力のリップルを吸
収する作用をする。
第2図は、本発明の整流回路の第二の実施例を用いるD
 C70Cコンバータを示すブロック図である。
第2図に示す他励式のDC/DCコンバータは、入力端
子101に接続するDC/AC変換器1と、その出力端
に一次巻線51が接続する変圧トランス5と、その二次
巻線であり中間タップ54でたがいに接続する二次巻線
52・53に主巻l/M61・71の一端が接続するS
R6・7と、主巻線61・71の他端と変圧トランス5
の中間タップ54とに接続するコンデンサ11と、’D
C/AC変換器IK接続する発振器4と、その出力端に
一次巻線81が接続する結合トランス8と、ダイオード
13・14とを備えて構成されている。結合トランス8
の二次巻#82・83の一端は中間タップ84でたがい
に接続して接地し、他端はダイオード13・14を介し
てSR6・70制御巻線62・72の一端に接続し、制
御巻線62・72の他端は接地している。またコンデン
サ11の両端は出力端子102に接続している。
変圧トランス5の二次巻m52の黒丸印端が高電位にな
る半周期に1結合トランス8の二次巻線82の黒丸印端
が接地電位より高電位になり、一方二次巻線83の黒丸
印と逆の端は接地電位より低電位となる。したがってこ
の半周期にSR,6の制御巻線62には電流が流れて8
R6は飽和領域にセットされ、一方SR7の制御巻線7
2には電流が流れずSR7は非飽和領域にリセットされ
るので、SR,6の主巻線61は導通し、SR,7の主
巻線71は遮断される。次の半周期にはSR6・7のセ
ット・リセットが逆転して、主巻線61が遮断され、主
巻線71は導通する。
以上説明したように、SR6・7FJ、、結合トランス
8を介して発振器4に制御されて、変圧トランス5の出
力である交流電力を全波整流し直流電力とする。
なお、結合トランス8の二次巻線82・83に相当する
ものを変圧トランス5の二次巻線として備えることによ
シ、第2図に示す実施例から発振器4・結合トランス8
を省略して簡略化することができる。同様にして第1図
に示すD C/D Cコンバータから発振器4を省略す
ることもできる。
また、上記両D C/D Cコンバータともに本発明を
他励式D C/D Cコンバータに適用しているが、本
発明は自励式DC/l)Cコンバータにも適用できるこ
とは明らかである。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したように、本発明の整流回路は、交流
に同期した信号で制御されるSRで整流するという手段
を用いており、発振器とSRとからなる磁気増幅器の利
得は十分大きくできるので整流効率が高いという効果が
あり、従来の整流回路における半導体整流器の順方向電
圧降下に相当するSR主巻線の@損t−線径金大きくし
て十分小さくできるので出力電圧が低いときも出力電圧
の温度変化が少なくしかも整流効率を従来の整流回路よ
シ高くできるという効果がある。さらK S Hの主巻
線・制御巻線の耐電圧を高くするのは容易であるから高
出力電圧かつ高信順度の整流回路を容易に実現できると
いう効果があり、またSRが誘導性であり半導体整流器
のように整流時にスパイク電圧を発生するどころか逆に
スパイク電圧を吸収するので低雑廿であるという効果が
ある。
また、出力電圧の異常低下を検出してSRを非飽和領域
にリセットする回路を付加ずればSRが電流制限素子と
しても使用できるので、本発明の整流回路は出力短絡時
や過負荷時の保8j機能を付加するのが容易であるとい
う効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1・2図は、本発明の整流回路の第一・二の実施例を
用いるD C/D Cコンバータを示すプロ、り図であ
る。 3・・・・・・5R14・・・・・・発振器。 代理人 弁理士  内 原   晋 101:入力夛島予              10
2:出力j嵩子第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 交流の入力電力を整流し直流の電力を出力する主巻線と
    制御巻線とを備える可飽和リアクトルを具備し、前記制
    御巻線を前記交流に同期した信号で駆動することを特徴
    とする整流回路。
JP11072985A 1985-05-23 1985-05-23 整流回路 Pending JPS61269678A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11072985A JPS61269678A (ja) 1985-05-23 1985-05-23 整流回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11072985A JPS61269678A (ja) 1985-05-23 1985-05-23 整流回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61269678A true JPS61269678A (ja) 1986-11-29

Family

ID=14543022

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11072985A Pending JPS61269678A (ja) 1985-05-23 1985-05-23 整流回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61269678A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6366476B1 (en) Switching power supply apparatus with active clamp circuit
US6687137B1 (en) Resonant switching power supply circuit with voltage doubler output
JP2001037226A (ja) 直流双方向コンバータ
JPS5931245B2 (ja) 電源電圧制御型増幅器
JPS6146176A (ja) 入力交流電圧から直流電圧を発生させるための整流装置を有するスイツチング電源回路装置
JP2680914B2 (ja) スイッチング電源回路
JP3477029B2 (ja) 同期倍電流電源
JPS6146174A (ja) 貫流型変換器を使用した電源回路装置
JPS61269678A (ja) 整流回路
JPS58159979A (ja) ア−ク溶接用電源装置
JP3221899B2 (ja) スイッチングレギュレータ
JPH09294373A (ja) 絶縁形交流/直流変換装置のスナバ回路
JPH104684A (ja) スイッチング電源装置
JP3063830B2 (ja) コンバータ
JPH07312871A (ja) 直流電源装置
JP2020167916A (ja) 力率改善コンバータ
JPS61132071A (ja) 電源装置
JPH0757093B2 (ja) 直列共振コンバータ
JPH0341891Y2 (ja)
JP3019717B2 (ja) スイッチング電源装置
JP2020137319A (ja) スイッチング電源
JP2003153538A (ja) 電源装置
JPS61249672A (ja) 交流アーク溶接用電源装置
JPS6349470B2 (ja)
JPH05103466A (ja) 多出力スイツチング電源