JPS61252830A - 多気筒エンジンの吸気装置 - Google Patents

多気筒エンジンの吸気装置

Info

Publication number
JPS61252830A
JPS61252830A JP60094334A JP9433485A JPS61252830A JP S61252830 A JPS61252830 A JP S61252830A JP 60094334 A JP60094334 A JP 60094334A JP 9433485 A JP9433485 A JP 9433485A JP S61252830 A JPS61252830 A JP S61252830A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake
cylinder
length
intake air
supercharging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60094334A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0726539B2 (ja
Inventor
Haruo Okimoto
沖本 晴男
Toshimichi Akagi
赤木 年道
Seiji Tajima
誠司 田島
Naoyuki Koyama
小山 尚之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP60094334A priority Critical patent/JPH0726539B2/ja
Publication of JPS61252830A publication Critical patent/JPS61252830A/ja
Publication of JPH0726539B2 publication Critical patent/JPH0726539B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/104Intake manifolds
    • F02M35/108Intake manifolds with primary and secondary intake passages
    • F02M35/1085Intake manifolds with primary and secondary intake passages the combustion chamber having multiple intake valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B27/00Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues
    • F02B27/005Oscillating pipes with charging achieved by arrangement, dimensions or shapes of intakes pipes or chambers; Ram air pipes
    • F02B27/006Oscillating pipes with charging achieved by arrangement, dimensions or shapes of intakes pipes or chambers; Ram air pipes of intake runners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10006Air intakes; Induction systems characterised by the position of elements of the air intake system in direction of the air intake flow, i.e. between ambient air inlet and supply to the combustion chamber
    • F02M35/10026Plenum chambers
    • F02M35/10045Multiple plenum chambers; Plenum chambers having inner separation walls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/104Intake manifolds
    • F02M35/112Intake manifolds for engines with cylinders all in one line
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Characterised By The Charging Evacuation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、多気筒エンジンの吸気装置に関するもので
ある。
〔従来の技術〕
最近、車両用エンジンにおいては、エンジンの出力アッ
プの観点から、いわゆる吸気の動的効果を利用して吸気
を過給するようにしたものが種々開発提案されている。
そしてこの吸気の動的効果の1つとして吸気の慣性効果
が知られており、この吸気慣性を利用した吸気装置とし
て、従来、複数の各気筒とサージタンク間に各々吸気通
路を設け、該吸気通路の寸法、形状をエンジン回転数に
応じた寸法、形状に設定するようにしたものがあるが、
この装置ではサージタンクが大型になり、又吸気通路が
長くなり、エンジンルームのスペースを考慮すると好ま
しくないものである。
また吸気慣性を利用した他の吸気装置として、従来、例
えば実開昭56−105626号公報に示されるように
、サージタンク下流の共通の吸気通路から各気筒への分
岐吸気通路を分岐し、共通吸気通路及び分岐吸気通路の
寸法、形状を適宜設定するようにしたものがあり、この
装置では、吸気通路のサージタンクへの接続部が1つで
あることから、サージタンクが小型でよく、又その構造
上、分岐吸気通路が曲成されることから、サージタンク
と気筒間の距離が短くなるという利点がある。
一方、車両用エンジンにおいては、吸気の動的効果とし
て上述の吸気慣性の他に、吸気ポート閉時に生ずる高圧
力波が知られている。そして上記従来公報記載の吸気装
置においては、その吸気通路の構造上、1つの気筒の吸
気ポート閉時に生じる高圧力波を吸気行程にある他の気
筒に作用させることが可能であり、このように2つの異
なる動的効果を利用するようにすれば、より大きな過給
効果が得られるものと考えられる。
しかるにこの場合、2つの異なる動的効果による過給を
同時に行なおうとすると、吸気慣性による高圧力波と吸
気ポート閉時の高圧力波とが相互に干渉し合い、過給効
果がかえって低減してしまうこととなる。従って2つの
動的効果による過給を行なうためには、吸気慣性を利用
する吸気系と、吸気ポート閉時の高圧波を利用する吸気
系とを別個に設ける必要があり、構造複雑かつ大型にな
るという問題が生じることとなる。
ところでエンジンの過給について考察すると、一般に吸
気の動的効果を利用した過給はエンジンの高回転域、即
ち高出力が要求され、かつ吸気慣性が大きい運転域で行
なわれているものであり、上述の場合もエンジンの高回
転域において吸気慣性及び吸気ポート閉時の高圧力波の
両者による過給を行なおうとしたことから、上記のよう
に高圧力波同志が干渉し合って過給効果が得られないと
いう問題が生じることとなった訳である。ここで過給に
対する着眼点を変え、吸気慣性による過給及び吸気ポー
ト閉時の高圧力波による過給を各々異なる領域で行なう
ようにすれば、吸気慣性による高圧力と吸気ポート閉時
の高圧力波とが干渉することがなく、しかもこのように
すれば広い回転域にわたって過給効果が得られるものと
期待される。
〔発明の目的〕
この発明は、かかる点に鑑み、広い回転域にわたって過
給効果が得られる多気筒エンジンの吸気装置を提供せん
とするものである。
〔発明の構成〕
そこでこの発明は、サージタンク下流の共通吸気通路か
ら各気筒の分岐吸気通路を分岐してなる多気筒エンジン
において、共通吸気通路と分岐吸気通路とを加算した長
さを高速域以外の運転域で吸気慣性による過給効果が得
られる長さに設定する一方、気筒間の分岐吸気通路の長
さを高速域で吸気ポート閉時の高圧力波による過給効果
が得られる長さに設定するようにしたもので、これによ
り異なる回転域で異なる動的効果による過給効果を得る
ようにしたものである。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図について説明する。
第1図は本発明の一実施例による多気筒エンジンの吸気
装置を示す。図において、1はエンジンで、該エンジン
1は第1〜第4の4つの気m2a〜2dを有し、該多気
筒2a〜2dの吸気ポート12には各々分岐吸気通路3
a〜3dが接続され、該分岐吸気通路3a〜3dの上流
端はサージタンク4下流の共通吸気通路5に接続されて
いる。このサージタンク4の上流側吸気通路6にはスロ
ットル弁7及び空気計量器8が配設され、上流側吸気通
路6の上流端はエアクリーナ9に至っている。
また上記各気筒2a〜2dの排気ポート13には分岐排
気通路108〜10dが接続され、該分岐排気通路10
3〜10dの下流端は共通排気通路1)に接続されてい
る。
そして上記共通吸気通路5と分岐吸気通路3a〜3dと
によって形成される吸気通路の長さ1)は設定回転数以
下の低回転域で吸気の慣性効果による過給効果が得られ
る長さに設定され、又着火順序の連続する気筒2a〜2
dの吸気ポート12間を連通ずる分岐吸気通路3a〜3
dの長さ12(但し、図中には第1.第3気筒2a、 
 2c間の分岐吸気通路3a、3cの長さのみを示して
いる)は設定回転数以上の高回転域で吸気ポートロの開
閉によって発生する高圧力波が吸入行程後期にある次の
気筒に作用するような長さに設定されている。ここでエ
ンジン1は第1.第3.第4.第2の順序で点火される
ように設定されている。
次に作用について説明する。
エンジンが設定回転数以下の低回転時においては、共通
吸気通路5及び分岐吸気通路3a〜3dの長さzlを吸
気の慣性効果が得られる長さに設定していることから、
各気筒2a〜2dにはこの吸気の慣性効果によって効率
よく吸気が押し込まれて充填効果が向上し、こうしてい
わゆる慣性過給が行なわれてエンジン出力は増大するこ
ととなる。
またエンジンが設定回転数以上の高回転域になると、今
度は気筒2a〜2d間の分岐吸気通路3a〜3dの長さ
12を吸気ポート12閉時の高圧力波が次の気筒28〜
2dに作用し得る長さに設定していることから、1つの
気筒、例えば第1気筒2aにおいて吸気ポート12の閉
時に高圧力波が生じるとこの高圧力波は吸気行程後期に
ある次の点火順序の気筒、この場合は第3気筒2Cの吸
気ポート12に伝播され、この高圧力波の作用によって
第3気筒2Cには吸気が押し込まれて充填効率が向上し
、こうして過給が行なわれてエンジン出力は増大するこ
ととなる。
以上のような本実施例の装置では、低回転域においては
吸気の慣性効果による過給効果を得るようにするととも
に、高回転域においては吸気ポート閉時の高圧力波によ
る過給効果を得るようにしたので、広い回転域にわたっ
て過給効果を得ることができ、エンジンの運転性を大幅
に向上できる。
また本装置では、上記従来公報記載の装置に比し、吸気
通路の長さを適宜設定したのみであるので、従来公報記
載の装置と同様に構造簡単かつコンパクトである。特に
このような構造では共通吸気通路の長さを比較的簡単な
構造で可変とすることが可能であり、この場合にはエン
ジン低回転域のより広い範囲にわたって慣性過給を効率
よく行なうことができる。
ところで上述のように1つの吸気系で慣性過給と吸気ポ
ート閉時の高圧力波による過給を行なうようにすると慣
性効果による高圧力波と吸気ポート閉時の高圧力波とが
干渉することが懸念される。
しかるに本装置では、共通吸気通路の長さを利用し、気
筒間の分岐吸気通路を高回転域で吸気ポート閉時の高圧
力波による過給効果が得られる長さに、共通吸気通路及
び分岐吸気通路の長さを低回転域で慣性過給効果が得ら
れる長さに設定しているので、いずれの回転域において
も吸気慣性による高圧力波と吸気ポート閉時の高圧力波
とが干渉することはほとんどなく、上述の過給効果を保
証できるものである。
また第2図は本装置及び慣性過給のみを行なうようにし
た装置(以下、従来装置と記す)における過給効果の実
験結果を示す。図中、a、bは本装置及び従来装置にお
けるエンジン回転数に対するエンジン出力の変化を示す
。第2図によれば、従来装置では、特性曲線すで示され
るように、エンジン回転数が上昇すると慣性過給の効果
が現われてエンジン出力は次第に増大して、共通吸気通
路及び分岐吸気通路の長さによって決まる回転数で最大
となり、さらにエンジン回転数が上昇すると慣性過給の
効果が薄れてエンジン出力は低下している。これに対し
本装置では、特性曲線aで示されるように、エンジン回
転数が上昇するとこの場合も慣性過給の効果が現われて
エンジン出力は次第に増大して共通吸気通路5及び分岐
吸気通路3a〜3dの長さ1)によって決まる回転数で
最大となり、さらにエンジン回転数が上昇するとエンジ
ン出力は低下することとなるが、エンジン回転数が設定
回転数を越えると今度は吸気ポート12閉時の高圧力波
による過給効果が現われ、エンジン出力は再び増大して
点火順序の連続する気筒2a〜2d間の分岐吸気通路3
a〜3dの長さ12によって決まるエンジン回転数で最
大となり、その後高圧力波による過給効果が薄れてエン
ジン出力は低下することとなる。従って本装置は従来装
置に比して広い回転域にわたって良好なエンジン出力を
確保できることが分る。
また第3図は本発明の他の実施例を示し、これは低負荷
及び高負荷の2系統の吸気系を有する多気筒エンジンに
通用した例である。即ち、サージタンク15は低負荷用
及び高負荷用の2室16゜17に画成され、低負荷用室
16の上流側吸気通路18にはアクセルペダルと連動す
る第1スロツトル弁19が、高負荷用室17の上流側吸
気通路20には第1スロツトル弁19とロストモーショ
ン機構等によって連結され、設定負荷以上で開き始める
第2スロツトル弁21が配設されている。
またサージタンク15の低負荷用室16と各気筒22a
〜22dとの間には低負荷用吸気通路23が、サージタ
ンク15の高負荷用室17と各気筒22a〜22dとの
間には高負荷用吸気通路24が配設されており、該高負
荷用吸気通路24はサージタンク15下流側の共通吸気
通路25との該通路25から分岐して各気筒22a〜2
2dに延びる分岐吸気通路26a〜26dとから構成さ
れ、該共通吸気通路25及び分岐吸気通路268〜26
dは上記第1実施例と同様の長さに設定されている。な
お図中、27は排気ガス浄化用の触媒である。
本実施例においては、通路面積が比較的大きい高負荷吸
気通路24に本発明の構造を適用したことから、吸気の
動的効果による大きな過給効果を得ることができる。
なお上記実施例では4気筒エンジンについて説明したが
、本発明は勿論4気筒以外の多気筒エンジンに適用でき
るものである。
〔発明の効果〕
以上のように本発明によれば、サージタンク下流の共通
吸気通路から各気筒の分岐吸気通路を分岐してなる多気
筒エンジンにおいて、共通吸気通路と分岐吸気通路とを
加算した長さを高速域以外の運転域で吸気慣性による過
給効果が得られる長さに設定する一方、気筒間の分岐吸
気通路の長さを高速域で吸気ポート閉時の高圧力波によ
る過給効果が得られる長さに設定するようにしたので、
広い回転域にわたって吸気の動的効果による過給効果を
得ることができ、エンジンの運転性を大幅に向上できる
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による多気筒エンジンの吸気
装置の概略構成図、第2図は上記装置の過給効果を説明
するためのエンジン回転数に対するエンジン出力を示す
図、第3図は本発明の他の実施例を示す概略構成図であ
る。 2a〜2d・・・気筒、3a〜3d・・・分岐吸気通路
、4・・・サージタンク、5・・・共通吸気通路、12
・・・吸気ポート、15・・・サージタンク、22a〜
22d・・・気筒、25・・・共通吸気通路、26a〜
26d・・・分岐吸気通路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)サージタンク下流の共通の吸気通路から各気筒の
    分岐吸気通路を分岐してなる多気筒エンジンにおいて、
    サージタンクと吸気ポートとの間の上記共通吸気通路と
    分岐吸気通路とによって形成される吸気通路の長さを、
    高速域を除く回転域で吸気慣性による過給効果が得られ
    る長さに設定する一方、着火順序の連続する気筒の各吸
    気ポート間を連通する分岐吸気通路の長さを、高速時に
    吸気ポートの開閉によって発生する高圧力波を吸入行程
    後期にある次の気筒に及ぼして過給効果が得られる長さ
    に設定したことを特徴とする多気筒エンジンの吸気装置
JP60094334A 1985-04-30 1985-04-30 多気筒エンジンの吸気装置 Expired - Lifetime JPH0726539B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60094334A JPH0726539B2 (ja) 1985-04-30 1985-04-30 多気筒エンジンの吸気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60094334A JPH0726539B2 (ja) 1985-04-30 1985-04-30 多気筒エンジンの吸気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61252830A true JPS61252830A (ja) 1986-11-10
JPH0726539B2 JPH0726539B2 (ja) 1995-03-29

Family

ID=14107378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60094334A Expired - Lifetime JPH0726539B2 (ja) 1985-04-30 1985-04-30 多気筒エンジンの吸気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0726539B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4858569A (en) * 1987-02-12 1989-08-22 Autoipari Kutato Es Fejleszto Vallalat Reciprocating piston-type internal combustion engine with resonance charging

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56162223A (en) * 1980-05-19 1981-12-14 Hino Motors Ltd Air suction device for multicylinder engine
JPS59218333A (ja) * 1983-05-25 1984-12-08 Mazda Motor Corp 多気筒エンジンの吸気装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56162223A (en) * 1980-05-19 1981-12-14 Hino Motors Ltd Air suction device for multicylinder engine
JPS59218333A (ja) * 1983-05-25 1984-12-08 Mazda Motor Corp 多気筒エンジンの吸気装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4858569A (en) * 1987-02-12 1989-08-22 Autoipari Kutato Es Fejleszto Vallalat Reciprocating piston-type internal combustion engine with resonance charging

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0726539B2 (ja) 1995-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0192518A (ja) エンジンの吸気装置
JPS6263127A (ja) エンジンの吸気装置
JPH0259290B2 (ja)
JPS61252830A (ja) 多気筒エンジンの吸気装置
JPH0452377B2 (ja)
JPS61116022A (ja) エンジンの吸気装置
JPH01318756A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPS61218720A (ja) 過給機付エンジンの吸気装置
JPS60222523A (ja) エンジンの吸気装置
JPH0517372B2 (ja)
JPH04194318A (ja) エンジンの吸気装置
JPH0320497Y2 (ja)
JPS59692B2 (ja) 排気タ−ボ過給機関
JP2022049377A (ja) エンジン制御装置
JPH0559249B2 (ja)
JPH0740662Y2 (ja) エンジンの吸気装置
JPS61157716A (ja) 多気筒エンジンの吸気装置
JPS61201819A (ja) エンジンの吸気装置
JPH0517378B2 (ja)
JPH02123229A (ja) エンジンの吸気装置
JPS61116019A (ja) エンジンの吸気装置
JPH0635835B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JPS59226264A (ja) エンジンの吸気装置
JPH0340214B2 (ja)
JPS61218719A (ja) 過給機付エンジンの吸気装置