JPS61246719A - 偏光膜一体型透明導電フイルム - Google Patents

偏光膜一体型透明導電フイルム

Info

Publication number
JPS61246719A
JPS61246719A JP60087401A JP8740185A JPS61246719A JP S61246719 A JPS61246719 A JP S61246719A JP 60087401 A JP60087401 A JP 60087401A JP 8740185 A JP8740185 A JP 8740185A JP S61246719 A JPS61246719 A JP S61246719A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
transparent conductive
polarizing
titled
pes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60087401A
Other languages
English (en)
Inventor
Setsuo Suzuki
節夫 鈴木
Nobutaka Takasu
高須 信孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Bakelite Co Ltd filed Critical Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority to JP60087401A priority Critical patent/JPS61246719A/ja
Publication of JPS61246719A publication Critical patent/JPS61246719A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本願発明は液晶表示セル用に用いられる、2色性染料を
含む偏光膜と透明導電フィルムが一体化された偏光膜一
体型透明導電フィルムに係るものであり、二枚のフィル
ムにより紫外線硬化可能な接着剤を介して偏光素膜を挟
み込むようにラミネートし、3層構造体となし下層のフ
ィルム面に導電薄膜が形成され、上層のフィルム面にフ
ィルムよシ屈折率の小さく且つ紫外線硬化された透明硬
化樹脂層が形成された偏光膜一体型透明導電フィルムに
関するものである。
従来液晶表示用セルを形成する導電性基板としてはガラ
ス上に導電薄膜が形成された基板が広く用いられて来た
が割れ易い、連続生産性に劣る、薄型化に際して限界が
ある等の理由から近年複屈折率の小さい透明フィルム上
に薄膜の形成された透明導電フィルムが使用され始めて
いる。該フィルムを用いた液晶セルの一般的作製法は以
下の如くである。
1、透明導電フィルムを用いて導電薄膜をエツチングす
ることにより文字ノZターン、電極回路を有する回路板
を形成する。
2次いで該回路面上にポリイミド系樹脂を塗布硬化せし
めラビング処理により配向膜を形成する。
3、次に、6タ一ン回路面4周に液晶注入口を除いてシ
ール剤を印刷しシール剤を介して2枚呻回路板を貼シ合
せ硬化させる。
4.液晶を2枚の基板により形成されたギャップ間に注
入した後注入口を樹脂により封じる。
5、得られたセルの上下面に、フィルムでサンドイッチ
され且つ片面に粘着剤の塗布された偏光板を貼シつけて
液晶表示セルを組み上げる。
しかしながらこの様な手法を用いた場合、形成された液
晶セル1ケ毎に粘着剤を介して偏光板を貼りつける必要
があるため多大の工数がかかるとか粘着層が存在するた
め偏光板と液晶セル間の気密封止性に劣るため液晶の信
頼性に劣るとか、通常偏光素子に用いられる2色性色素
入りの延伸イバールの優れた酸素バリヤー性活用出来な
いため液晶信頼性を得難いといった問題が生じる。
これら問題点を解消する手法として偏光素膜を複屈折の
少ない支持フィルムにより接着剤層を介して挾持し3層
構造体と成した後、該支持フィルムの片面に透明導電薄
膜を形成した謂ゆる偏光膜一体型導電フィルムが提案さ
れている。本方法は偏光板つき液晶セルを得る方法とし
ては前記現状フィルム液晶セルの欠点を解消する意味で
優れた方法である。
然しなから本方法においては通常支持フィルムとしてト
リアセチルセルロースフィルム等の繊維素系フィルムが
多用されるが該フィルムは耐湿性に劣るためエツチング
等の湿潤工程で寸法変化を期たし上下電極のシール剤に
よる貼シ合せが非常に困難になるとか耐熱性に劣るため
配向膜形成時の高温に耐えず変形を生じるとかの問題を
生ずるため現実的に実用化される迄に至っていない。こ
の点に関しても湿潤時寸法変化が少なく、耐熱性を有し
、且つ複屈折の小さい+61Jエーテルサルホオン、ポ
リサルホオンフィルムが見直され実用化の為の研究開発
が広く成されている。(以下PESフイ#A、赫−4→
=耘−千PSフィルムという)しかしながらPES 、
 PSフィルムは衆知の如く高屈折率を有するフィルム
であることに帰因して表面反射率が大きく全光線透過率
が低くなるため、液晶セルにした場合暗くなるとか、反
射が大きいためまぶしさが生じるといった問題があるた
めこれとても未だ実用化には至っていない。
また素膜と支持体の一体化を目的とした接着剤として通
常エポキシ樹脂、ウレタン樹脂等の熱硬化性樹脂が用い
られているが加熱に長時間を要すること耐候性に劣るこ
と′、着色し易いこと等未だ決定的なものは見い出され
ていない。本願発明者らはかかる状況を明確に把握した
上で従来実用化されなかった一体型フィルムを実用化す
べく鋭意検討を行ない本願発明に到達した。即ち支持体
として溶融押出し法により得られたPESまたはPSフ
ィルムを選択することにより耐湿潤性、耐熱性に係る問
題を克服し更に積層接着に際して紫外線硬化透明接着剤
を選定して耐紫外線性を確保し、更にPESまたはPS
フィルム片面に該フィルムよシ屈折率の小さいW硬化樹
脂層を一層以上形成して全光線透過率を向上せしめ、加
えて防眩性を併せ付与して、優れた一体型導電フィルム
を見い出すに至った。
以下に本発明の詳細につき述べる。
本発明で用いられる偏光素膜は偏光能を有する素膜であ
り一般には、t’ リビニルアルコールー沃素系、オレ
フィン/ビニルアルコール共重合体系−沃素系の一軸延
伸素膜が用いられる。
またピリビニルアルコール−2色性染料系偏光素膜が好
んで用いられる。特に400nm以下の紫外部波長域に
吸光特性を有さす、且つ耐熱性を有する2色性染料系を
用いることはW光照射接着時に伴なう偏光能の低下、耐
熱処理時の偏光能の低下を防ぐ意味で特に望ましい。
また偏光素膜と積層される支持フィルムとしては溶融押
出し法により得られるPESまたはPSフィルムであり
、全光線透過率80チ以上の透明フィルムであってその
複屈折(レターデージ冒ン値)は干渉縞が発生せず、適
正視野が狭くならないという条件で可及的に小さいこと
が好ましい。またフィルム厚みは50〜200μmであ
ることが好ましく50μ以下では加工工程での取扱いに
支障をきたし、200μm以上では全光線透過率の低下
をきたす。また支持フィルムであるPESまたはPSフ
ィルムと上記素膜との接着剤としては紫蝮線硬化透明接
着剤が用いられる。
接着剤としてはプリビニルアルコール系素膜とPESま
たはPSフィルムとの密着性が不可欠となる。
この様なものとしてエピキシアクリレート、ウレタンア
クリレート、ぼりエステルアクリレート等のアクリレー
トオリゴマーにアクリルまたはメタアクリル系モノマー
を希釈剤とし更に増感剤を配してなる接着剤が用いられ
る。特にウレタンアクリレートオリゴマーと水酸基、カ
ルボキシル基、燐酸基等を含有するモノマーとの組合せ
がPESとポリビニルアルコール系偏光素膜の両フィル
ムニ密着性を有する点で非常に好ましい組合せである。
次いでラミネータを用いて3層を積層圧締し内部の空気
を除去する。接着層厚みは5〜50μmであることが好
ましくこれ以下の厚みの場合接着信頼性に不都合が生じ
50μm以上の場合貼シ合せフィルムに波打ちが生じる
得られた3層積層物はPESフィルム両面からW光を照
射しこれを架橋硬化せしめる。また照射後反応を完結す
る意味で熱アニールすることも適宜用いられる手法であ
る。
かくして支持体に挾持された3層構造体が得られるがこ
のものは次いで片面に薄膜導電層が付与される。この場
合真空蒸着法およびス/ξツタリング法が用いられる。
膜厚は100〜1000人であり抵抗値は0.1〜5V
Jj/口である。なおこの場合全光線透過率は40〜4
5チを示した。
次いで他方の片面にPESおよびPSフィルムの示す屈
折率より低い屈折率を示す硬化物を与える透明な紫外線
硬化樹脂を塗布しこれを硬化せしめる。
なお塗布、硬化せしめる紫外線硬化樹脂はPESフィル
ムの屈折率が1.65と高いため広範な範囲に渡って樹
脂の選択可能であり、具体的には工ぽキシアクリレート
、ウレタンアクリレート、ポリエステルアクリレート、
テリエーテルアクリレート等のアクリルオリゴマーを各
種多官能アクリレート系モノマーで希釈した系が使用可
能である。一層のコートでも効果は著しるしいが更にフ
ィルム面から順次屈折率の低い層を数層形成することも
特に良好な結果をもたらす。
かくして得られた偏光膜一体型導電フィルムの光線透過
率は低屈折率層を付与しないものに比較して数チの透過
率の向上を示し、防眩効果を示す工業的に意義のある積
層フィルムであった。
以下に実施例を示す。
実施例1 ポリエーテルぼりオール及び脂肪族インシアネート系よ
9成るウレタン ジアクリレート        60重量部2−ヒドロ
キシエチルメタクリレ−)    30重f部トリスア
クリロキシエチルホスフェート  10Jit部ジメチ
ルベンジルケタール         2重量部上記組
成よ9成る接着剤を100μ厚の一すエーテルサルホン
フィルム(全光線透i率s a O%。
屈折率1.65 )の片面上にロールコータ−法により
塗布して厚み20μとした。次にぼりビニルアルコール
−二色性染料系の偏光素膜を、2枚の上記接着剤層を有
するフィルムで、接着剤層を内側に向けて挾み込み、2
気圧で圧着した。この三層フィルムの両面に80W/m
の高圧水銀灯を距離15偲にて、5m/minのスピー
ドで2回照射した後120℃で10分間熱処理した。
得られた偏光板の片面上にインジウム−錫酸化物のスノ
ぞツタリングを行ない300人厚0透明導電層を形成し
た。この偏光膜一体型透明導電フィルム(3)の光学特
性を第1表に記す。
次に、下記組成物よ9成るコーティング剤を前記導電フ
ィルム囚の透明導電層の反対面に5μ厚でロールコータ
−法により塗布し、この塗布面に80W/mの高圧水銀
灯を距離153にて5m/minのスピードで1回照射
した。
ぼりエーテルぼりオール及び脂肪族イソシアネート系よ
り成るウレタン ジアクリレート        40重量部ペンタエリ
スリトールテトラアクリレート 40重量部1.6−ヘ
キサンジオールジアクリレート  20重量部ジメチル
ベンジルケタール         2重量部尚、コー
ティング剤の硬化被膜の屈折率は1.52であった。
得られた偏光膜一体型透明導電フィルムの)の光学特性
を第1表に記す。
囚、(B)どちらのフィルムも熱処理による寸法変化は
認められなかった。
以上のように、ボリビ二ルアルコールー二色性染料系の
偏光素膜の両面にピリエーテルサルホンを積層接着する
ことKよシ得られた透明導電フィルムは優れた耐熱性を
有し、更に! +)エーテルサルホンフィルムの屈折率
よりも小さい屈折率を有するコーティング層を設けるこ
とで、光線透過率の向上及び防眩効果を付与することが
可能となった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 2色性染料を含有し、一軸方向に延伸した偏光素膜の両
    面にポリエーテルサルホンまたはポリスルホンフィルム
    を紫外線硬化接着剤で積層接着し、この片面に透明導電
    性被膜、またこの反対側の面にポリエーテルサルホンま
    たはポリスルホンフィルムの屈折率より小さく、且つ透
    明であり紫外線照射により三次元架橋する硬化樹脂のコ
    ーティング層を設けてなることを特徴とする偏光膜一体
    型透明導電フィルム。
JP60087401A 1985-04-25 1985-04-25 偏光膜一体型透明導電フイルム Pending JPS61246719A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60087401A JPS61246719A (ja) 1985-04-25 1985-04-25 偏光膜一体型透明導電フイルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60087401A JPS61246719A (ja) 1985-04-25 1985-04-25 偏光膜一体型透明導電フイルム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61246719A true JPS61246719A (ja) 1986-11-04

Family

ID=13913850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60087401A Pending JPS61246719A (ja) 1985-04-25 1985-04-25 偏光膜一体型透明導電フイルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61246719A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002331493A (ja) * 2001-05-09 2002-11-19 Sumitomo Bakelite Co Ltd プラスチックシートまたはプラスチック製品の分割加工方法
US7906216B2 (en) 2007-09-28 2011-03-15 Nitto Denko Corporation Polarizing plate, manufacturing method therefor, optical film and image display
US8184370B2 (en) 2008-01-17 2012-05-22 Nitto Denko Corporation Polarizing plate, manufacturing method therefor, optical film and image display
US8722182B2 (en) 2007-04-16 2014-05-13 Nitto Denko Corporation Polarizing plate, optical film and image display
KR20160022367A (ko) 2013-07-23 2016-02-29 코니카 미놀타 가부시키가이샤 편광판 및 va형 액정 표시 장치

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5711319A (en) * 1980-06-23 1982-01-21 Toyobo Co Ltd Transparent conductive film for liquid crystal display device
JPS5720718A (en) * 1980-07-11 1982-02-03 Toyobo Co Ltd Polarizing plate with transparent conductive layer
JPS5727237A (en) * 1980-07-27 1982-02-13 Nitto Electric Ind Co Ltd Liquid crystal display cell

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5711319A (en) * 1980-06-23 1982-01-21 Toyobo Co Ltd Transparent conductive film for liquid crystal display device
JPS5720718A (en) * 1980-07-11 1982-02-03 Toyobo Co Ltd Polarizing plate with transparent conductive layer
JPS5727237A (en) * 1980-07-27 1982-02-13 Nitto Electric Ind Co Ltd Liquid crystal display cell

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002331493A (ja) * 2001-05-09 2002-11-19 Sumitomo Bakelite Co Ltd プラスチックシートまたはプラスチック製品の分割加工方法
JP4660962B2 (ja) * 2001-05-09 2011-03-30 住友ベークライト株式会社 プラスチックシートまたはプラスチック製品の分割加工方法
US8722182B2 (en) 2007-04-16 2014-05-13 Nitto Denko Corporation Polarizing plate, optical film and image display
US7906216B2 (en) 2007-09-28 2011-03-15 Nitto Denko Corporation Polarizing plate, manufacturing method therefor, optical film and image display
US8184370B2 (en) 2008-01-17 2012-05-22 Nitto Denko Corporation Polarizing plate, manufacturing method therefor, optical film and image display
KR20160022367A (ko) 2013-07-23 2016-02-29 코니카 미놀타 가부시키가이샤 편광판 및 va형 액정 표시 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5332599B2 (ja) 偏光板、その製造方法及びそれを用いた複合偏光板
EP1724617A1 (en) Optical device
KR20090101762A (ko) 초박형 편광판 및 이를 구비한 액정표시장치
JP6638239B2 (ja) 光学積層体及び液晶表示装置
JP6018397B2 (ja) 情報表示面用の両面粘着シート,情報表示面の保護シート,及び前記両面粘着シート及び保護シートの製造方法
JPS6289907A (ja) 偏光膜一体型透明導電性フイルム
JP2017211515A (ja) 偏光板、及び液晶表示装置
GB2155193A (en) Liquid crystal display cell
JPS61246719A (ja) 偏光膜一体型透明導電フイルム
JP2686751B2 (ja) 光学的位相機能を有する積層体
JPH0531122B2 (ja)
WO2021095516A1 (ja) 光学フィルムセット、液晶パネル
JP3211590B2 (ja) 偏光板
JPH0830766B2 (ja) 複合位相板
JPH1153118A (ja) 偏光板一体型インナータッチパネル用積層シート
JPH0432805A (ja) 液晶表示パネルの表面保護フィルム
JP3446739B2 (ja) 光学フィルムおよび液晶表示装置
JPH04347802A (ja) 液晶ディスプレイ用偏光板複合体の製造方法
JP2721903B2 (ja) 液晶表示パネル製造用の貼着型積層シート
JP2018036655A (ja) 偏光板、及び液晶表示装置
JPH10339869A (ja) ディスプレイ表示素子用基材フィルム
JP2022161832A (ja) 積層体
JP2000227503A (ja) 粘着型光学部材
TW202307485A (zh) 積層體
JPS63192014A (ja) 液晶セル用基板