JPS61238042A - 自動原稿送り装置を備えた複写機 - Google Patents

自動原稿送り装置を備えた複写機

Info

Publication number
JPS61238042A
JPS61238042A JP60080659A JP8065985A JPS61238042A JP S61238042 A JPS61238042 A JP S61238042A JP 60080659 A JP60080659 A JP 60080659A JP 8065985 A JP8065985 A JP 8065985A JP S61238042 A JPS61238042 A JP S61238042A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
original
copying
document
drum
preliminary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60080659A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0469385B2 (ja
Inventor
Haruyoshi Uda
晴義 右田
Hirokazu Matsuura
広和 松浦
Shogo Iwai
岩井 昇吾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP60080659A priority Critical patent/JPS61238042A/ja
Publication of JPS61238042A publication Critical patent/JPS61238042A/ja
Priority to US07/300,253 priority patent/US4910552A/en
Publication of JPH0469385B2 publication Critical patent/JPH0469385B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分野〉 この発明は、本来の複写動作に先立って予備複写動作を
実行可能にした自動原稿送り装置を備えた複写機に関す
る。
〈発明の概要〉 この発明に係る自動原稿送り装置を備えた複写機は、複
写位置に残留している原稿を外部に載置する原稿排出手
段を予備複写動作終了時に有効にするか否かを設定する
手段を備えたものである。
〈従来技術とその欠点〉 複写作業において複写する原稿の画像のサイズが不規則
である場合、または画像濃度が不均一である場合には、
設定した複写倍率および原稿露光量が所期の複写画像に
比較して適正であるか否かを確認する必要がある。一方
、自動原稿送り装置は原稿トレイに載置した原稿を複写
位置に搬送し、複写動作終了後原稿排出トレイ等に排出
するものである。複写位置への原稿の搬送は複写動作に
係る光学系の走査に先立って行われる必要があり、この
ため複数枚の原稿が原稿トレイに載置された場合には現
在複写動作が行われている原稿の次の原稿が搬送手段に
係合し、搬送準備状態にされている。したがって、上記
自動原稿送り装置を備えた複写機において原稿トレイに
複数枚の原稿を載置した後、設定した複写動作に係るデ
ータが適正であるか否かを確認する目的で単一の複写動
作を実行した場合には、複写動作終了後第1番目の原稿
が原稿排出トレイに排出されるとともに2番目の原稿が
原稿搬送手段に係合していることになる。このため本来
の複写動作を行う場合には第1原稿および第2原稿を原
稿トレイ上に戻す必要があり、特にページが連続する複
数枚の原稿について複写動作を行う場合にはその作業が
極めて煩雑になる。
このため従来は、実開昭53−102633号公報に開
示したものでは、本来の複写動作に先立って設定複写枚
数にかかわりなく単一のみの予備複写動作のモードを選
択入力可能に構成したものが案出されていた。しかしな
がら上記従来の複写機では予備複写動作終了後の原稿の
取り扱いについて考慮していなかった。このため予備複
写動作終了後に原稿が複写位置に残留したまま放置され
た場合は以後の複写作業に悪影響を及ぼす。特に原稿ド
ラムを用いた自動原稿送り装置では原稿が長時間原稿ド
ラムに捲着することにより湾曲し、原稿放出時に紙詰ま
りを発生する場合があり、原稿の損失、装置の故障およ
び作業効率の低下を生じる欠点があった。
〈発明の目的〉 この発明の目的は上記従来の欠点に鑑み、予備複写動作
終了後に複写位置に原稿が長時間残留することを防止し
、以後の動作での事故の発生特に、原稿ドラムを有する
自動原稿送り装置を備えたものにおいて原稿の湾曲の発
生を防止し、原稿排出時のジャムの発生による原稿の損
失、装置の破損等を防止することができる自動原稿送り
装置を備えた複写機を提供することである。
〈発明の構成および効果〉 この発明の自動原稿送り装置を備えた複写機は、複写位
置に残留している原稿を外部に排出する原稿排出手段と
、前記予備複写動作のモード時において予備複写動作が
終了した時にこの原稿排出手段の動作を有効にするか無
効にするかを選択する原稿排出選択手段とを設けたこと
を特徴とする上記の構成によりこの発明によれば、予備
複写動作終了後に原稿排出選択手段により原稿排出手段
が有効にされた際に複写位置にある原稿を原稿排出手段
により外部に排出することができ、複写位置での原稿の
長時間の残留を防止できる。した柵の発生を未然に防止
することができる。
〈実施例〉 (1)構造説明 第2図は、この発明の実施例である自動原稿送り装置を
備えた複写機の概略構造を示す正面断面図である。複写
機本体1の上面には原稿トレイ2および原稿排出トレイ
3を装着した自動原稿送り装置15が構成されている。
上記自動原稿送り装置15の内部には原稿ドラム7が配
設されており、この原稿ドラム7と原稿トレイ2との間
に原稿給紙ローラ4、原稿送りローラ5、原稿タイミン
グローラ6がそれぞれ配設されている。また原稿ドラム
7の外周部には原稿排出ローラ8,9が回動自在にされ
ている。原稿ドラム7の下方には露光ランプ11が取付
られており、自動原稿送り装置15の下方に配設された
反射板12.14およびレンズ13とともに光学系を構
成している。
複写機本体1の内部において上記光学系の下方の略中央
部には、感光体ドラム33とその外周部に帯電チャージ
ャ16、現像装置20、転写チャージャ21、剥離チャ
ージャ22、クリーナ23、除電チャージャ24および
除電ランプ25とが配設されており、複写プロセス部を
構成している。複写機本体1の右側部には用紙カセット
26および27が装着されているとともに給紙ローラ1
8および19が配設され、用紙給紙部を構成している。
また複写機本体1の左側部には排紙トレイ32が装着さ
れるとともに排紙ローラ31が配設され、用紙排紙部を
構成している。複写プロセス部の感光体ドラム33と転
写チャージャ21との間の転写位置と前記用紙給紙部と
の間にはps口−ラ28が配設され、転写位置と用紙排
紙部との間には搬送ベルト29および定着装置30が配
設されている。上記の構造により用紙給紙部から用紙排
紙部までの間に複写プロセス部の転写位置を経由する用
紙搬送路が構成されている。
第3図は、上記自動原稿送り装置を備えた複写機の操作
部の平面図である。
複写機の操作部41の右端にはプリントスイッチ34が
配設されており、その左側にはブルーフキー35が配設
されている。操作部41の略中央部にはテンキー38が
配設されており、このテンキー38の操作により入力さ
れた設定枚数が数値表示装置40に表示される。前記プ
リントスイッチ34が操作された際にはテンキー38に
より入力され数値表示装置40に表示されている設定複
写枚数骨の動作が連続して行われ、ブルーフキー35が
操作された際には設定複写枚数にかかわりなく単一の複
写動作のみが行われる。この複写動作が予備複写動作で
あり、その原稿は複写位置である原稿ドラムに撞着され
たままの状態で残留する。イジェクトキー36はこの発
明の原稿排出選択手段であり、原稿ドラムに撞着してい
る原稿を原稿排出トレイ3に排出する動作を行わせるも
のであり、クリアキー37は複写動作を停止させるか、
またはテンキー38により入力された設定複写枚数を消
去するものである。ボーズキー39は複写動作を一時中
断する際に操作するキーである(2)動作説明 第1図(A)〜(C)は、上記自動原稿送り装置を備え
た複写機の動作を示すフローチャートである。
ステップnl(ステップniを単にniという。)にお
いて自動原稿送り装置15の原稿トレイ2に原稿がセッ
トされる。次いでn2において複写倍率、原稿露光量、
複写枚数等の諸条件が操作部41のテンキー38等によ
り入力される0次いでn3においてプリントスイッチ3
4が操作されたか否かを判別し、プリントスイッチ34
が操作されなかった場合にはn4に進む。n4ではブル
ーフキー35がオンされたか否かを判別する。n4にお
いてブルーフキー35が操作された場合にはn5に進み
、原稿トレイ2から原稿給紙ローラ4、原稿送りローラ
5および原稿タイミングローラ6の回動により原稿が原
稿ドラム7に給紙される。原稿給紙ローラ4により給紙
された原稿は回動を停止している原稿送りローラ5に当
接し、斜め送りを矯正される。次いで原稿給紙ローラ5
により回動を停止している原稿タイミングローラ6に当
接する位置まで搬送される。原稿タイミングローラ6は
原稿ドラム7の回動に同期して動作を開始し、原稿の先
端部を原稿ドラム7の外周面に形成された図示しない溝
部に係合させる。さらに原稿ドラム7の図示しない爪部
材によりこれを挾持し、原稿ドラム7の表面に原稿を撞
着する。この後、n6に進んで単一の複写動作を行う。
上記複写動作時には原稿ドラム7が感光体ドラム33に
同期して回動し、露光ランプ11の光線の原稿からの反
射光が反射板12.14およびレンズ13を介して感光
体ドラム33の表面に配光される。感光体ドラム33の
表面には上記光線の配光に先立って帯電チャージャ16
により単一の電荷が帯電されている。上記原稿からの反
射光の配光により露光を受けた部分の電荷が除去され、
露光を受けなかった部分に静電潜像が形成される。この
静電潜像に現像装置20から現像剤が供給され、顕像化
される。感光体ドラム33の回動に先立って給紙ローラ
18または19の回動により複写用紙がPSローラ28
の位置まで搬送されている。このPSローラ28は感光
体ドラム33の回動に同期して回転を開始し、感光体ド
ラム33の表面の画像先端部と複写用紙の先端が転写位
置において当接するように給紙される。この転写位置に
おいて転写チャージャ21の放電により、感光体ドラム
33の表面に形成されている現像剤画像が複写用紙の表
面に転写される。転写工程を終了した用紙は搬送ベルト
29の回動により定着装置30に導かれ、転写した現像
剤画像を定着された後、排紙ローラ31により排紙トレ
イ30に排出される。転写工程を終了した感光体ドラム
33の表面はクリーナ23により残留している廃トナー
を回収され、除電チャージャ24および除電ランプ25
により電気的に中和された後、繰り返し複写動作に供せ
られる。
上記単一の複写動作即ち予備複写が終了したのちn7に
おいて、タイマTをスタートする。このタイマTは予め
設定された一定時間を計時するものである。次いでn8
でオペレータによるキー人力があるか否かを判別し、キ
ー人力がされない場合にはn9に進んで、タイマTがタ
イムアツプしたかどうかを判別する。n9においてタイ
マTがタイムアツプしていない場合にはn8に戻る。n
9においてタイマTがタイムアツプした場合にはnlO
で複写動作に係わりなく原稿ドラム7を回動し、原稿排
出ローラ8および9の動作により原稿ドラム7に捲着し
ている原稿を原稿排出トレイ3に排出する。
n8においてキー人力があった場合にはnilでタイマ
Tをリセットし、n12〜ni4で操作されたキーに応
じた動作が行われる。すなわち、イジェクトキー36が
操作された場合にはn12からnloにスキップし、原
稿ドラム7に撞着している原稿をただちに排出する。ブ
ルーフキー35が操作された場合にはn13からn6に
スキップし、予備複写動作を行う。プリントスイッチ3
4が操作された場合にはn14からn15に進む。n1
4においてプリントスイッチ34が操作されなかった場
合、即ちn8において複写条件の設定変更等の他のキー
操作が行われた場合にはn2にスキップする。
n3またはn14においてプリントスイッチ34が操作
された場合にはn15に進み、n5で原稿トレイ2から
給紙され原稿ドラム7に撞着されている原稿についてn
2で入力された複写枚数分の複写動作が行われる。次い
でn16でその原稿が原稿排出トレイ3に排出され、n
17で原稿トレイ2上に次の原稿があるか否かを判別す
る。n17において次の原稿がある場合にはn18に進
み、その原稿を前述の原稿給紙動作にしたがって原稿ド
ラム7に導き、再度n15で複写動作を行い、n16で
原稿を排出する。n17において原稿がない場合には動
作を終了する。上記n15〜n18の動作により原稿ト
レイ上に載置された原稿の全てについて設定された複写
枚数分の動作を連続して行うことができる。
n6において予備複写動作が終了した後タイマTがタイ
ムアツプするまでの間または、n15において複写動作
中にクリアキー37が操作された場合に、電源がオフさ
れたときには原稿ドラム7に原稿が撞着したままの状態
にされる。次の複写動作時に上記捲着されたままの原稿
がジャム等の事故の発生原因となることを未然に防止す
るため、n21で次回に電源がオンされた場合にはn2
2で原稿ドラムに原稿があるか否かを判別し、原稿ドラ
ム7に原稿が捲着している場合にはn23でその原稿の
排出動作を行う。
(3)実施例の効果 上述の構成並びに動作によりこの発明によれば、n7〜
nloの動作により予備複写動作終了後タイマ手段を動
作させ、次の動作が入力されずに一定時間経過した際に
原稿を排出し、複写位置における原稿の長期残留を防止
することができる。
また予備複写動作終了後複写作業の中止または原稿載置
順序の訂正等の必要性が生じた場合にイジェクトキー3
6の操作によって原稿をただちに排出することができる
。更に、n2l−n23の動作により原稿が残留したま
ま電源がオフされた場合に次の複写動作開始時における
ジャムの発生を未然に防止することができる。
(4)他の態様 n17において次の原稿が原稿トレイ2に載置されてい
る場合にn5にスキップし、それぞれの原稿について予
備複写動作の実行を選択可能にすることもできる。また
n21において電源がオンされた後ただちにn23に進
み、残留原稿の有無にかかわらず、原稿排出動作を行う
ようにすることもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図(A)〜(C)はこの発明の実施例である自動原
稿送り装置を備えた複写機の動作を示すフローチャート
、第2図は同自動原稿送り装置を備えた複写機の概略構
造を示す正面断面図、第3図は同自動原稿送り装置を備
えた複写機の操作部の正面図である。 7−原稿ドラム、15−自動原稿送り装置、36−イシ
エクトキー。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)単一または複数部の複写動作が設定された際に、
    原稿を複写位置に搬送して単一の複写動作を行い、その
    原稿を複写位置に残留させておく予備複写動作のモード
    を選択入力する手段を有する自動原稿送り装置を備えた
    複写機において、 複写位置に残留している原稿を外部に排出する原稿排出
    手段と、上記予備複写動作のモード時において予備複写
    動作が終了した時、この原稿排出手段の動作を有効にす
    るか無効にするかを選択する原稿排出選択手段と、を設
    けてなる自動原稿送り装置を備えた複写機。
JP60080659A 1985-04-15 1985-04-15 自動原稿送り装置を備えた複写機 Granted JPS61238042A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60080659A JPS61238042A (ja) 1985-04-15 1985-04-15 自動原稿送り装置を備えた複写機
US07/300,253 US4910552A (en) 1985-04-15 1989-01-19 Automatic document feeder for electrophotographic copying machine with a drum for supporting a document

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60080659A JPS61238042A (ja) 1985-04-15 1985-04-15 自動原稿送り装置を備えた複写機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61238042A true JPS61238042A (ja) 1986-10-23
JPH0469385B2 JPH0469385B2 (ja) 1992-11-06

Family

ID=13724486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60080659A Granted JPS61238042A (ja) 1985-04-15 1985-04-15 自動原稿送り装置を備えた複写機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61238042A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5008714A (en) * 1987-10-09 1991-04-16 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having an automatic document feed device for automatically discharging a manually positioned document

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS541029A (en) * 1977-06-03 1979-01-06 Fuji Xerox Co Ltd Paper feeding device
JPS581162A (ja) * 1981-06-27 1983-01-06 Minolta Camera Co Ltd 複写機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS541029A (en) * 1977-06-03 1979-01-06 Fuji Xerox Co Ltd Paper feeding device
JPS581162A (ja) * 1981-06-27 1983-01-06 Minolta Camera Co Ltd 複写機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5008714A (en) * 1987-10-09 1991-04-16 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having an automatic document feed device for automatically discharging a manually positioned document

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0469385B2 (ja) 1992-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61238041A (ja) 自動原稿送り装置を備えた複写機
US4910552A (en) Automatic document feeder for electrophotographic copying machine with a drum for supporting a document
JPS58105249A (ja) 複写機
JPS61238042A (ja) 自動原稿送り装置を備えた複写機
US5708910A (en) Device for detecting insufficient sheet conveyance
JPS61238043A (ja) 自動原稿送り装置を備えた複写機
JP2656149B2 (ja) ジャムポイント異常検知装置
JP3109125B2 (ja) 複写装置
JPH0398059A (ja) 複合画像形成装置
JP3181614B2 (ja) 両面コピー可能な画像形成装置及び方法
JPH0332067B2 (ja)
JPS6138091B2 (ja)
JPH0635276A (ja) 画像形成装置
JPS5857144A (ja) 両面記録制御方法
JPH035582B2 (ja)
JPH0782287B2 (ja) 複写機
JPS6270869A (ja) 複写機の制御方法
JPS61238634A (ja) 複写装置
JPS62222949A (ja) 紙詰まり防止装置
JPS58215668A (ja) 両面記録装置
JPS62262067A (ja) 手差し給紙機能を有する複写機
JPH07302016A (ja) 画像形成装置
JPH06161188A (ja) 画像形成装置
JPS60128152A (ja) 給送制御装置
JPH0472227B2 (ja)