JPS6121287Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6121287Y2
JPS6121287Y2 JP1981098584U JP9858481U JPS6121287Y2 JP S6121287 Y2 JPS6121287 Y2 JP S6121287Y2 JP 1981098584 U JP1981098584 U JP 1981098584U JP 9858481 U JP9858481 U JP 9858481U JP S6121287 Y2 JPS6121287 Y2 JP S6121287Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal
opening
piece
clip
leg
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981098584U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS584420U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981098584U priority Critical patent/JPS584420U/ja
Publication of JPS584420U publication Critical patent/JPS584420U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6121287Y2 publication Critical patent/JPS6121287Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Of Plates (AREA)
  • Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は自動車のドアの窓開口の下縁沿い
に、昇降する窓ガラスの室外面に摺接するシール
片を備えたウエザーストリツプ或いはウエザース
トリツプとモールが一体となつたウエストモール
デイング(ベルトモールデイングとも言い、ウエ
ザーストリツプとウエストモールデイングを総称
して本書ではシールと記す。)を一体のクリツプ
で装着するシールの装着装置に関し、ドアパネル
の窓開口の下縁沿いに補助片を溶接などで取付け
てドアパネルと補助片の間に上下に開通した開口
を適当な間隔で設け、シールを保持するクリツプ
をプラスチツクで成形して上記開口に貫通状に挿
入し、これによりクリツプを上に外れない様に固
定し、クリツプを介してシールをドアパネルに装
着する様にしたのである。
シールを窓開口の下縁沿いに装着するため従来
から金属板に切目を施こし、被雑に折曲して成形
したクリツプは種々公知で、車体には各種の態様
で固定している。例えば実公昭50−18257ではド
アパネルの窓開口の下縁段部から上向きに重合し
て突出した内外二枚のパネルの突出部に上から被
せて固定し、又、実開昭51−32816、同51−39919
では窓開口の下縁段部の奥でドアパネルを下向き
に曲げ、下縁段部を下向き片の角(かど)にあけ
た孔に差込んで固定し、更に実開昭53−17027で
はその下向き片に明けた孔に差込んで固定してい
る。
そして、いずれも上向きに開放した保持溝を備
え、溝内に上からシールを押込んで保持する様に
なつて居り、窓ガラスが下降するときはシールは
保持溝の底に押付けられるが、上昇するときには
溝から上に抜ける方向の力を受け、長期間の使用
中には溝から抜けることがある。このため上記実
開中、昭51−39919では保持溝を形成している金
属板の一部に斜下向きの爪を設け、シールに上向
きの力がかゝつた場合にこの爪をシールに喰込ま
せて上への脱出を防ぐ様にしているが、長期間の
使用中には爪が次第にシールに深く刺さり、シー
ルは切裂かれてしまう。
更に、ドアパネルは上記実公昭50−18257では
内外二枚の板を折り曲げて突出部を形成し、両突
出部を重合状態に固定する必要があり、実開昭51
−32816、同51−39919や実開昭53−17027では孔
を打抜いたあと曲げることが必要で、いずれにし
ても加工に手数を要する。その上、従来のクリツ
プは前述した様に金属板に切目を施こし、複雑に
折曲して成形するため製作に手数がかゝり生産性
は悪い。
そこで本考案はドアパネルに固定するとドアパ
ネルとの間に上下に開放した開口を形成する補助
片を溶接などで固定してドアパネルに打抜きや切
起しで取付孔を開設する工程を省き、又、クリツ
プはプラスチツクで成形して製造上の問題点と、
装着の際及び使用中の発錆の虞を解消し、クリツ
プを上記開口中に貫通状に挿入することにより使
用中に窓を閉めるため上昇する窓ガラスでクリツ
プや、シールが外されるのを完全に防止したので
あつて、以下、図示の実施例を参照して説明す
る。
1はドアの外側パネルで、窓開口の下縁部より
少し下を一旦水平状に内向きに曲げて段1′を形
成し、段1′の奥に直立片2を設ける。そして直
立片2の裏側には直立片の裏面と対向してその間
に上下方向に開通した開口3を直立片沿いに適当
な間隔で形成する補助片4を溶接などで固定す
る。補助片4は金属帯板をジグザグ状に折曲成形
し、これを直立片沿いに一連に溶接などで固定し
ても、或いは個々に開口を形成する様に折曲成形
した複数のものを直立片沿いに所定の間隔を保つ
て溶接など固定してもよい。この補助片は直立片
を補強する役目も有する。
プラスチツクで成形したクリツプCは略々T字
形で上壁5と、上壁5の中央部から下がり、上記
開口3を貫通して開口の下端から下に突出する長
さをもつた中央脚6と、後述の様に上壁5の前後
各端部から直立片2の外側に下がる前脚7及び補
助片4の内側に下がる後脚8からなるシール保持
装置9を有す。
シールSはこゝではシール片10′を備えたゴ
ム質のウエザーストリツプ部分10と、ステンレ
ス板を倒U字形に折曲成形したモール部分11が
一体となりクリツプCが入る嵌合溝S′を備えたウ
エストモールデイングであつて、倒U字形に折曲
成形したモール部分11の一方の脚条11aの外
面にシール片10′を有するウエザーストリツプ
部分10をインサートモールド法で成形し、その
際に他方の脚条11bの下端にゴム質の保護片1
1′を被着してある。
さて、第1,2図の実施例では中央脚6の上半
文の厚さは直立片2と補助片4間の開口3の対向
間隔に略々等しく、開口3中に略々ピツタリ入る
様になつて居り、下半部には下端に向かつて厚さ
を減少し開口に入れ易くなつている。そして、中
央脚6は上壁下面が開口3の上端に受止められて
それ以上押込めなくなつたときに段1′の下面又
は補助片4の下縁に係合するための前面又は後面
から突出した爪12を有す。この実施例では爪1
2は段1′の下面に係合するための中央脚の前面
から突出しているが、補助片4の下縁に係合させ
るためには中央脚の後面から突出させればよい。
爪12は中央脚の前面或いは後面から肥厚させて
突出してもよいが、この実施例では中央脚6にコ
字形の切離し部で囲まれた舌片12′を形成し、
この舌片12′の自由端を肥厚させて形成してあ
る。
又、シールSはモール部分の両脚条11a,1
1bの下端に夫々内向きの折曲部11a′,11
b′を有し、クリツプcの前脚7と後脚8の下端に
係止される様になつている。
従つて、シールsの嵌合溝s′中にクリツプcを
上壁5から押込み、上壁5が嵌合溝s′の底に略々
当接する時点でそれまで折曲部11a′,11b′に
より撓められていたクリツプの前脚7と後脚8は
折曲部を上に通過してこれを内側から係止し、シ
ールを把持する。こうしてクリツプcを開口3と
等間隔でシールに取付けたらシールsから突出し
ている各クリツプの中央脚6の下半部を開口3中
に上から押込む。
これにより爪12は直立片又は補助片の対向面
の一方で変形され、上壁5の下面が上記両片の上
縁に受止められる時点で爪12は開口3中を下に
通過して段1′の下面又は補助片4の下縁に下か
ら係合し、これに引懸つて上に抜けなくなる。
又、このとき、シールの脚条11bの下端は保護
片11′を介して段1′に当接する。
これによりクリツプは爪12でドアに対して、
又、シールsは折曲部11a′,11b′でクリツプ
の前後脚7,8に対して夫々上に移動することが
防止されるので、窓を閉めるために窓ガラスを上
昇させても抜出ることはない。
尚、この実施例では上壁5から中央脚6にかけ
て、上端に開口する中空部13を設け、舌片1
2′は中央脚の下端部6′からこの中空部13中に
起立する様に形成し、これにより樹脂の使用量を
節減している。
第3,4図の実施例のクリツプcの中央脚6の
厚さは前記実施例に較べると遥かに薄く、その前
面が直立片2の裏面に接したとき補助片4の内面
との間には充分なスペースが生じる。このため中
央脚は後面下部に補助片4の内面に先端が接触す
る突張り片14を一体に有す。そして、中央脚は
下端に段1′の下面に係合するための屈折した肘
15を有す。勿論、中央脚は後面で補助片4の内
面に接する様にすることもでき、その場合は突張
り片14は直立片の裏面に接触し、肘15は補助
片4の下縁と係合する様に設ける。そして、後脚
8の下端から折返し状に起立片16が立つて後脚
の後面との間にシール保持溝16′を形成し、起
立片16の上端にはシール保持溝中に上から押込
ましたシールの部分を逆抜け困難に係止する逆止
片17を有す。尚、前脚7は前記実施例と同様に
その下端でシールのモール部分の脚条下端の折曲
部11b′を係止する。
シールsが前記実施例と相違するのは脚条11
aの外面に被着した下端部に上からシール保持溝
16′中に押込まれたとき逆止片17と係合する
突起18を有することである。
従つて、シールの突起18をシール保持溝1
6′中に押込みながらシールの嵌合溝s′中にクリ
ツプcを上壁5から押込み、逆止片17と突起1
8の係合及び前脚7と下端と脚条11b下端の折
曲部11b′の係合によつて開口3の間隔に等しい
間隔でシールにクリツプを取付ける。それから各
クリツプの中央脚6を第4図に鎖線で示した様に
開口3中に斜めに入れ、主として突張り片14を
撓ませながら押込む。これにより上壁5が開口3
の上面に受止められる時点で肘15は開口を下に
通り抜けて段1′の下面に下から係合すると同時
に、突張り片14は真直に戻つて肘15を段1′
の下面に押付け、前脚7はシールの脚条11bの
下端を保護片1b′を介して段1′上に当接させ
る。
突張り片14はこうして肘15を段1′の下面
に押し続けるのでクリツプは開口中でガタ付かな
いと共に、窓ガラス上昇の際に加えられる上向き
の力で肘15は上に押されるが、この力は突張り
片14には殆ど作用しないので肘は段の下面に引
懸つた状態を保ち、クリツプは上に外れないと共
に、これに逆止的に保持されたシールも上に外れ
ない。
第5図の実施例のクリツプcは第3,4図の実
施例のクリツプとほゞ同様であるが、主な相違
は、中央脚6は後面で補助片4の内面に接し、こ
のため中央脚の前面下部には、先端を直立片の裏
面下部に向けた突張り片14が設けてあり、突張
り片の先端は段1′の下面に下から係合する肘1
5になつていることで、その他は殆ど同じであつ
て、直立片と補助片により形成された開口に押込
み、シールをドアパネルに装置することができ
る。
以上で明らかな如く本案ではドアパネルの窓開
口の下縁部は段1′と直立片2を折曲するだけで
よい。その代り直立片の裏には開口3を形成する
ために補助片4を溶接などで固定しなければなら
ないが、補助片4はドアパネルを加工するのに較
べれば遥かに小さい型を使用して高能率に製造で
き、溶接もスポツト溶接などで自動的に位置決め
して行えるのでクリツプ取付用の孔をドアパネル
に開設する金型を製造し、孔を開設後、折曲加工
するのに較べれば製造コストは低廉になる。
そしてクリツプはプラスチツクの射出成形で量
産でき、装着の際、装着後を通じドアパネルの内
外面、補助片を傷付けないから発錆を完全に防止
できる。その上、クリツプをシールが上に外さな
い様に係合し、クリツプ自身もドアに対して上向
きに外れない様に固定されるので長期間使用して
も窓ガラスの上昇でシール回りが外れることはな
い。又、本考案では直立片の裏に溶接などで固定
して開口を形成する補助片には孔加工が全く不要
なため製造が容易である。
尚、シールの装着はいずれの実施例でもシール
sに対してクリツプを取付け、クリツプによつて
車体に取付ける場合を述べたが、これとは逆に車
体に対して先にクリツプを取付けて置き、それか
らシールをクリツプに被せて取付けることもでき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案の一実施例の分解状態の斜視図、
第2図は同上のシール装着状態の断面図、第3図
は本考案の他の一実施例の分解状態の斜視図、第
4図は同上のシール装着状態の断面図、第5図は
更に他の一実施例のシール装着状態の断面図で、
図中、1はドアパネル、3は開口、4は補助片、
5は上壁、6は中央脚、7は前脚、8は後脚、1
2は中央脚に設けられた係合部として例示した
爪、15は同じく肘、cはクリツプ、sはシール
を示す。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 自動車のドアの窓開口の下縁部に位置してドア
    パネルに固定され、窓開口の下縁沿いに適宜の間
    隔でドアパネルと対向して上下方向に開通した開
    口を形成する補助片と、倒U字形断面のシール
    と、略T字形で上壁、上壁の中央部から垂下して
    上記開口を貫通する中央脚、上壁の前後で垂下す
    る前、後脚を備えたプラスチツクで成形されたク
    リツプからなり、 中央脚は開口を貫通して下に突出する部分にド
    アパネル又は補助片に下から係合する係合部を有
    し、前後脚はクリツプがシールの溝内に嵌合した
    ときにシールを逆抜け不能に保持するシール装着
    装置。
JP1981098584U 1981-07-03 1981-07-03 シ−ル装着装置 Granted JPS584420U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981098584U JPS584420U (ja) 1981-07-03 1981-07-03 シ−ル装着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981098584U JPS584420U (ja) 1981-07-03 1981-07-03 シ−ル装着装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS584420U JPS584420U (ja) 1983-01-12
JPS6121287Y2 true JPS6121287Y2 (ja) 1986-06-26

Family

ID=29893341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981098584U Granted JPS584420U (ja) 1981-07-03 1981-07-03 シ−ル装着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS584420U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60131140U (ja) * 1984-02-13 1985-09-02 斎藤 成徳 コンバインの排藁搬送装置における切換装置
JPH0444885Y2 (ja) * 1987-03-20 1992-10-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPS584420U (ja) 1983-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0416729Y2 (ja)
EA018294B1 (ru) Способ монтажа детали на профилированном шнуре, промежуточное устройство крепления детали на профилированном шнуре, стекло и использование упомянутого устройства
US20180170161A1 (en) Vehicle molding
JPS6121287Y2 (ja)
JPH0195954A (ja) シーリング・ストリップ構造
JPS6217611Y2 (ja)
JPS6121286Y2 (ja)
EP0201223B1 (en) Weatherstrip
JPS6327123Y2 (ja)
JPH0234089Y2 (ja)
JPS6135444Y2 (ja)
JPS6119935Y2 (ja)
JP2527347Y2 (ja) 自動車の窓用金属モールの取付構造
JPH0413450Y2 (ja)
JPH0218771Y2 (ja)
JPS635931Y2 (ja)
JPH078314Y2 (ja) 車両用ルーフモールディングとその取付け構造
JP2542231Y2 (ja) 自動車の窓のコーナー用モールの固定装置
JPS6332004Y2 (ja)
JPS6220361Y2 (ja)
JPS6116168Y2 (ja)
JPS6230496Y2 (ja)
JPS6040888Y2 (ja) フアスナ装置
JPS6025827A (ja) クリツプ
JPH0620663Y2 (ja) ウエザ−ストリツプの取付構造