JPS61201816A - エンジンの冷却装置 - Google Patents

エンジンの冷却装置

Info

Publication number
JPS61201816A
JPS61201816A JP4226885A JP4226885A JPS61201816A JP S61201816 A JPS61201816 A JP S61201816A JP 4226885 A JP4226885 A JP 4226885A JP 4226885 A JP4226885 A JP 4226885A JP S61201816 A JPS61201816 A JP S61201816A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
heater
radiator
water pump
engine body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4226885A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriyuki Kanzaka
勘坂 則行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP4226885A priority Critical patent/JPS61201816A/ja
Publication of JPS61201816A publication Critical patent/JPS61201816A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P7/00Controlling of coolant flow
    • F01P7/14Controlling of coolant flow the coolant being liquid
    • F01P7/16Controlling of coolant flow the coolant being liquid by thermostatic control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P2037/00Controlling
    • F01P2037/02Controlling starting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P2060/00Cooling circuits using auxiliaries
    • F01P2060/08Cabin heater

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Temperature-Responsive Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は自動車用ディーゼルエンジン、自動車用ガソリ
ンエンジンなどの冷却装置に関するものである。
(従来技術及びその問題点) 自動車用エンジンの冷却装置は、ラジェータ回路、バイ
パス回路のほか、車室内を暖房するためのヒータ回路を
備えている。そしてエンジンの暖機運転時やアイドリン
グ運転時など冷却水の水温が低いときには、サーモスタ
ット(感温弁)の働きによってラジェータ回路は閉じら
れ、冷却水はバイパス回路及びヒータ回路を循環する(
ヒータコックが閉じられているときはバイパス回路のみ
を1盾環する。)。
ところで従来の冷却装置においては、上記場合において
冷却水の水温が低いことと、ヒータ回路の抵抗が大きく
ここを流れる水量がバイパス回路を流れる水量に比較し
少ないこととに起因して、ヒータ効果が十分でないとい
う問題があった。
そこで冷却水の水温が低いとき、冷却水(温水)の全量
をヒータ回路へ流し、ヒータ効果を向上させることが望
まれる。実開昭57−198321号公報に開示される
先行技術はかかる観点から開発されたものであって、第
3図に示すように構成されている。
この先行技術はバイパス回路すに弾圧バネeを内装した
バルブrを設け、ウォータポンプaの吐出圧が所定圧以
下のときは、前記バルブfを第3図に示す位置に維持さ
せて、バイパス回路すを閉じ、前記吐出圧が所定圧を越
えたとき前記バルブfを第3図左方に移動させてバイパ
ス回路すを開くように構成したものである。
従って冷却水の水温が所定温度以下のときは、サーモス
タットCが閉じ、ラジェータ回路rを閉ざしているので
、暖機運転時やアイドリング運転時など前記吐出圧が低
いときは、冷却水(温水)の全量がヒータ回路りを循環
し、ヒータ効果を高めることができる。
しかしこの先行技術によると、上記公報にも記載されて
いるように、ヒータコ7りdを閉じヒータ回路りを使用
しないときには、冷却水が全く循環しない場合が生ずる
ことになり、シリンダヘッドとシリンダブロックとの間
の温度差が大となって、潤滑油の循環などに悪影響を与
えるという問題がある。又エンジン高速回転時には冷却
水の水温が低い場合でもバイパス回路すが開くので、ヒ
ータ回路りへの循環量が減少し、ヒータ効果が低くなる
という問題もある。
(発明の目的) 本発明は上記問題点を解消することを目的とする。
(発明の構成) 本考案は上記目的を達成するため、ラジェータ回路、バ
イパス回路及びヒータ回路を備えると共に、冷却水の水
温が所定温度以下のときラジェータ回路を閉じる感温弁
を備えたエンジンの冷却装置において、バイパス回路に
チェック弁を配し、このチェック弁がラジェータ回路及
びヒータ回路が閉じているときウォータポンプの吸込圧
によって開き、ラジェータ回路又はヒータ回路が開いて
いるときウォータポンプの吸込圧に抗して閉じた状態を
維持するように構成されていることを特徴とする。
(実施例) 第1図に示す実施例はエンジン入口制御のサーモスタッ
ト(感温弁)1を備えた冷却装置に係るものである。
この冷却装置のラジェータ回路Rは、エンジン本体2、
ラジェータ3、号−モスタフトハウジング4、ウォータ
ポンプ5及びエンジン本体2を冷却水が順次循環するよ
うに構成されている。又バイパス回路Bは、エンジン本
体2、サーモスタットハウジング4、ウォータポンプ5
及びエンジン本体2を冷却水が順次循環するように構成
され、一般にボトムバイパスと称されている。更にヒー
タ回路Hは、エンジン本体2、ヒータ6、サーモスタッ
トハウジング4、ウォータポンプ5及びエンジン本体2
を順次循環するように構成されている。
前記サーモスタットハウジング4内には、冷却水の水温
が所定温度以下のとき弁体1aが弁座tbに着座して、
ラジェータ回路Rを閉じるサーモスタット1が配されて
いる。冷却水の水温が所定温度を越えると、前記サーモ
スタット1が開き、冷却装置のメイン回路であるラジェ
ータ回路Rに冷却水が循環する。
前記サーモスタットハウジング4のバイパス水流人管7
には、その開ロアaを開閉するチェック弁8を配してい
る。このチェック弁8の弁体8aはスプリング8bによ
って、弁座となる前記開ロアaの周辺部下面に圧接され
ている。このチェック弁8は、ラジェータ回路R及びヒ
ータ回路Hが閉じて□いるときウォータポンプ5の吸込
圧によって開いて、バイパス回路Bを開通させ、ラジェ
ータ回路R又はヒータ回路Hが開いているときウォータ
ポンプ5の吸込圧に抗して閉じた状態を維持して、バイ
パス回路Bを遮断するように、前記弁体8aの受圧面積
及び前記スプリング8bのバネ力が選定されモいる。
前記ヒータ回路Hにはヒ゛−タコツク9が配してあって
、これを操作する□ことによって任意にヒータ回路Hを
開いたり、閉じたりできるようにしている。
次に上記構成の冷却装置の作用を説明する。
暖機運転時やフィトリング運転時など冷却水の水温が低
いときは、サーモスタット1が閉じて、ラジェータ回路
Rには冷却水が流れない。
このときヒータコック9が開かれていると、ウォータポ
ンプ5の吸込圧は主としてヒータ回路Hに作用し、ヒー
タ回路Hに冷却水(温水)を循環させる一方、チェック
弁8は閉じた状態を維持するので、バイパス回路Bは閉
じている。
従って冷却水(温水)の全量はヒータ回路Hを流れ、効
果的に車室内を暖房することができる冷却水の水温が低
いときで、ヒータコック9が閉じられているときには、
ウォータポンプ5の吸込圧はチェック弁8を吸引するよ
うに作用して、これを開弁させる。従ってバイパス回路
Bは開き、冷却水の循環は確保される。
エンジンの通常運転時など冷却水の水温が所定温度を越
えたときは、サーモスタット1が開いて、ラジェータ回
路Rに冷却水が流れる。このときチェック弁8は閉じる
ので、ヒータコック9が開かれているときは、冷却水は
ラジェータ回路Rとヒータ回路Hとを循環する。冷却水
(温水)のヒータ回路Hにおける循環量は上記の場合に
比較して減少するが、冷却水の水温が高いので、ヒータ
効果には支障がない。
第2図に示す実施例はエンジン出口制御のサーモスタッ
ト1を備えた冷却装置に係るものである。
この実施例では、ヒータ回路Hをサーモスタットハウジ
ング4を経由しないように構成している。又サーモスタ
ンドハウジング4のバイパス水流出管10にその開口1
0aを開閉するチェック弁8を配している点にも特徴が
ある。
前記チェック弁8の弁体8aはスプリング8bによって
、第2図上方に付勢され、弁座となる前記開口10aの
周辺部下面に圧接されている。このチェック弁8も第1
図に示すものと同様に、ラジェータ回路R及びヒータ回
路Hが閉じているとき、ウォータポンプ5の吸込圧によ
って開き、ラジェータ回路R又はヒータ回路Hが開いて
いるときウォータポンプ5の吸込圧に抗して閉じた状態
を維持するように構成されている。
本実施例の作用は第1図に示す実施例と同様であるので
その説明は省略する。
本発明は上記実施例に示す外、種々の態様に構成するこ
とができる。例えば前記感温弁1はサーモスタットに限
定されず、又チェック弁8の配設箇所はサーモスタット
ハウジング4内に限定されない。
(発明の効果) 本発明は上記構成を有するので、エンジンの暖機運転時
やアイドリング運転時など冷却水の水温が低い場合でも
、ヒータ効果を高め、室内暖房を速やかに行えるという
効果がある。
又本発明によれば、冷却水の水温が低い場合で、ヒータ
回路を使用しないときでも、バイパス回路による冷却水
の循環を確保できると共に、冷却水の水温が低く、エン
ジンが高速回転する場合におけるヒータ効果を高い状態
に維持できるので、前記先行技術の問題点を解消するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例のシステム図、第2図は本発明
の他の実施例のシステム図、第3図は先行技術のシステ
ム図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ラジエータ回路、バイパス回路及びヒータ回路を
    備えると共に、冷却水の水温が所定温度以下のときラジ
    エータ回路を閉じる感温弁を備えたエンジンの冷却装置
    において、バイパス回路にチェック弁を配し、このチェ
    ック弁がラジエータ回路及びヒータ回路が閉じていると
    きウォータポンプの吸込圧によって開き、ラジエータ回
    路又はヒータ回路が開いているときウォータポンプの吸
    込圧に抗して閉じた状態を維持するように構成されてい
    ることを特徴とするエンジンの冷却装置。
JP4226885A 1985-03-04 1985-03-04 エンジンの冷却装置 Pending JPS61201816A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4226885A JPS61201816A (ja) 1985-03-04 1985-03-04 エンジンの冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4226885A JPS61201816A (ja) 1985-03-04 1985-03-04 エンジンの冷却装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61201816A true JPS61201816A (ja) 1986-09-06

Family

ID=12631288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4226885A Pending JPS61201816A (ja) 1985-03-04 1985-03-04 エンジンの冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61201816A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5275231A (en) * 1992-07-28 1994-01-04 Yoshikazu Kuze Cooling system for an automotive engine
EP0794327A1 (en) * 1996-03-06 1997-09-10 Rover Group Limited A motor vehicle
EP0903482A3 (de) * 1997-09-23 1999-04-07 DaimlerChrysler AG Vorrichtung zur Regelung des Kühlwasserkreislaufes für einen Verbrennungsmotor
EP1030040A1 (fr) * 1999-02-18 2000-08-23 Vernet S.A. "Dispositif thermostatique à quatre voies"
EP1111215A1 (de) * 1999-12-21 2001-06-27 Ford Global Technologies, Inc. Thermostateinheit für einen Kühlkreislauf
KR100428217B1 (ko) * 2001-07-10 2004-04-28 현대자동차주식회사 엔진 냉각 시스템
KR20040033580A (ko) * 2002-10-15 2004-04-28 현대자동차주식회사 분리 냉각 시스템이 적용되는 엔진의 서머 스탯
FR2851314A1 (fr) * 2003-02-19 2004-08-20 Mark Iv Systemes Moteurs Sa Dispositif a clapet(s) controlant la circulation d'un fluide entre deux volumes
KR100448738B1 (ko) * 2001-10-12 2004-09-16 현대자동차주식회사 입구제어방식 냉각시스템의 서모스탯 하우징
KR100482542B1 (ko) * 2001-09-11 2005-04-14 현대자동차주식회사 엔진의 냉각 시스템
KR100482868B1 (ko) * 2001-08-23 2005-04-14 현대자동차주식회사 엔진의 웜업 시간 단축을 위한 서모스탯
WO2008043399A1 (de) * 2006-10-14 2008-04-17 Daimler Ag Kühlkreislauf für einen kraftwagen
JP2011069260A (ja) * 2009-09-24 2011-04-07 Toyota Motor Corp サーモスタット及び同サーモスタットを備えるエンジンの冷却装置
WO2013114676A1 (ja) * 2012-01-31 2013-08-08 日本サーモスタット株式会社 サーモスタット装置
SE1850198A1 (en) * 2018-02-22 2019-08-23 Scania Cv Ab A thermostat device for a cooling system

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6030635A (ja) * 1983-07-29 1985-02-16 日清製粉株式会社 イ−スト発酵食品の冷凍生地の製法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6030635A (ja) * 1983-07-29 1985-02-16 日清製粉株式会社 イ−スト発酵食品の冷凍生地の製法

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5275231A (en) * 1992-07-28 1994-01-04 Yoshikazu Kuze Cooling system for an automotive engine
EP0794327A1 (en) * 1996-03-06 1997-09-10 Rover Group Limited A motor vehicle
EP0903482A3 (de) * 1997-09-23 1999-04-07 DaimlerChrysler AG Vorrichtung zur Regelung des Kühlwasserkreislaufes für einen Verbrennungsmotor
US6109218A (en) * 1997-09-23 2000-08-29 Daimler-Benz Aktiengesellschaft Apparatus for regulating the coolant circuit for an internal combustion engine
EP1030040A1 (fr) * 1999-02-18 2000-08-23 Vernet S.A. "Dispositif thermostatique à quatre voies"
FR2790053A1 (fr) * 1999-02-18 2000-08-25 Vernet Sa Dispositif thermostatique a quatre voies
EP1111215A1 (de) * 1999-12-21 2001-06-27 Ford Global Technologies, Inc. Thermostateinheit für einen Kühlkreislauf
KR100428217B1 (ko) * 2001-07-10 2004-04-28 현대자동차주식회사 엔진 냉각 시스템
KR100482868B1 (ko) * 2001-08-23 2005-04-14 현대자동차주식회사 엔진의 웜업 시간 단축을 위한 서모스탯
KR100482542B1 (ko) * 2001-09-11 2005-04-14 현대자동차주식회사 엔진의 냉각 시스템
KR100448738B1 (ko) * 2001-10-12 2004-09-16 현대자동차주식회사 입구제어방식 냉각시스템의 서모스탯 하우징
KR20040033580A (ko) * 2002-10-15 2004-04-28 현대자동차주식회사 분리 냉각 시스템이 적용되는 엔진의 서머 스탯
FR2851314A1 (fr) * 2003-02-19 2004-08-20 Mark Iv Systemes Moteurs Sa Dispositif a clapet(s) controlant la circulation d'un fluide entre deux volumes
WO2008043399A1 (de) * 2006-10-14 2008-04-17 Daimler Ag Kühlkreislauf für einen kraftwagen
JP2011069260A (ja) * 2009-09-24 2011-04-07 Toyota Motor Corp サーモスタット及び同サーモスタットを備えるエンジンの冷却装置
WO2013114676A1 (ja) * 2012-01-31 2013-08-08 日本サーモスタット株式会社 サーモスタット装置
JP2013155724A (ja) * 2012-01-31 2013-08-15 Nippon Thermostat Co Ltd サーモスタット装置
CN104093950A (zh) * 2012-01-31 2014-10-08 日本恒温装置株式会社 恒温装置
EP2811134A4 (en) * 2012-01-31 2016-03-02 Nippon Thermostat Kk THERMOSTAT
SE1850198A1 (en) * 2018-02-22 2019-08-23 Scania Cv Ab A thermostat device for a cooling system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61201816A (ja) エンジンの冷却装置
KR0139481B1 (ko) 자동차 엔진용 냉각 시스템
JPH0330584Y2 (ja)
JP3767028B2 (ja) 車両用内燃機関の冷却系装置
JPS63120814A (ja) エンジン冷却システム
JP2705389B2 (ja) エンジンの冷却装置
JPH0324830Y2 (ja)
SE9503539L (sv) Uppvärmningsanordning för motorfordon
US3937197A (en) Heating means for the intake system of a water-cooled combustion engine
CN110886646A (zh) 发动机冷却***
JPH0746726Y2 (ja) 水冷縦型多気筒エンジンのヘッド冷却装置
JPH07180555A (ja) エンジンの冷却装置
CN220622055U (zh) 一种发动机冷启动***及车辆
JPS586167Y2 (ja) セントラルヒ−ティングシステム用流体制御装置
KR0119973B1 (ko) 자동차 엔진용 수냉식 냉각장치
JPH11107754A (ja) 内燃機関の冷却装置
JPH049508Y2 (ja)
JP2638915B2 (ja) 自動車用冷却装置
JPS6323539Y2 (ja)
JPS6124655Y2 (ja)
JPS6232087Y2 (ja)
JPS624005Y2 (ja)
JPH08240118A (ja) エンジン冷却水循環システムにおける感温バルブ装置
JPS6319586Y2 (ja)
KR0123488Y1 (ko) 엔진 냉각수의 유량조절장치