JPS61186413A - 取鍋精錬装置 - Google Patents

取鍋精錬装置

Info

Publication number
JPS61186413A
JPS61186413A JP60025066A JP2506685A JPS61186413A JP S61186413 A JPS61186413 A JP S61186413A JP 60025066 A JP60025066 A JP 60025066A JP 2506685 A JP2506685 A JP 2506685A JP S61186413 A JPS61186413 A JP S61186413A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ladle
lid
gas
refining
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60025066A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0442453B2 (ja
Inventor
Kenji Kaneda
金田 健司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Steel Co Ltd
Original Assignee
Daido Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Steel Co Ltd filed Critical Daido Steel Co Ltd
Priority to JP60025066A priority Critical patent/JPS61186413A/ja
Priority to DE19863602498 priority patent/DE3602498A1/de
Priority to CA000501591A priority patent/CA1270503A/en
Priority to US06/828,816 priority patent/US4720837A/en
Priority to ES551915A priority patent/ES8701232A1/es
Publication of JPS61186413A publication Critical patent/JPS61186413A/ja
Publication of JPH0442453B2 publication Critical patent/JPH0442453B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C5/00Manufacture of carbon-steel, e.g. plain mild steel, medium carbon steel or cast steel or stainless steel
    • C21C5/52Manufacture of steel in electric furnaces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C7/00Treating molten ferrous alloys, e.g. steel, not covered by groups C21C1/00 - C21C5/00
    • C21C7/0075Treating in a ladle furnace, e.g. up-/reheating of molten steel within the ladle
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は溶鋼の精錬をおこなう取鍋精錬装置に関する
(従来の技術) 取鍋内を無酸化性雰囲気(還元性雰囲気)に保ち、不活
性ガスの吹込みにより溶鋼を撹拌しながら、アーク加熱
により塩基性造滓材を滓化させて溶鋼のスラグ精錬をお
こなう取鍋精錬装置としては、従来第4図あるいは第5
図に示す装置が用いられている。すなわち第4図の装置
においては、不活性ガス吹込口1をそなえた取tA2の
上端縁部3上に蓋4を載置し、第5図の装置においては
取鍋2の上部外周に付設した7ランジ5上に蓋4を載置
しである。8蓋4には、アーク加熱用の電極6が貫通す
る電極穴7が設けてあり、この電極穴7部を覆う集じん
フード8が各蓋4上に取付けられ、この集じんフード8
は集じん装置に接続されている。9は電極支腕、10は
蓋用下用の支持梁で、これらの電極支腕9、および支持
梁10は公知の駆動装置に連結され、電極6および蓋4
の昇降および側方への移動等をおこなうようになってい
る。また11は溶鋼、12はスラグを示す。
(発明が解決しようとする問題点) ところが取鍋2は受鋼、精錬、鋳込を繰返しておこなう
ため、上端縁部3上にはスラグや溶鋼の局部的堆積を生
じ、また7ランジ5も繰返使用による熱変形を生じ、こ
のため蓋4を取鍋2上に載置しても蓋4と取鍋2間には
30〜70厘程度の局部的なすきま13が出来てしまう
。そしてこの状態で精錬操業をおこなうと、取鍋2内の
温度が高いことによって起きる上昇気流および集じんフ
ード8による排ガス吸引によって、すきま13から取l
12内に空気が侵入し、酸化性雰囲気となることが多い
。また取!12内での発生ガス借はがなり大きく変動す
るため、集じんフード8の電極貫通部のすきま14から
煤じんが噴出しやすく、この噴出を防止するためには、
常時多量のガスを集じんフードに8から吸引する必要が
あり、集じん装置の設備費および運転費がかさむうえ、
すきま13からの空気の吸込は避けられなかった。また
すきま13を小さくして蓋4のシール性を向上させよう
とすると、取鍋の上端縁部3に固着した異物の除去作業
や、フランジ5の補修作業など、手間のかかる作業を受
鋼前にひんばんにおこなう必要があった。
この発明は上記従来の問題点を解決するもので、取鍋内
への空気の侵入を防止でき、また取鍋内の発生ガスの集
じんを容易におこなえる取鍋精錬装置を提供しようとす
るものである。
(問題点を解決するための手段) しかしてこの発明の取鍋精錬装置は、不活性ガス吹込口
を底部にそなえた取鍋に蓋をかぶせ、上記蓋を貫通する
電極により上記取鍋内装人材のアーク加熱をおこなうよ
うにした取鍋精錬装置において、上記取鍋の上向開口部
に、中蓋と、該中蓋の外面を空間をへだでて覆う上蓋と
を着脱自在にかぶせ、上記中蓋と上記上蓋に上記電極貫
通用の電極穴を設けるとともに、上記上蓋の上記電極穴
部を覆う集じんフードと、上記空間に連通ずる排ガス吸
引口とを上記上蓋に設けたことを特徴とする取鍋精錬装
置である。
(作用) この発明の取鍋精錬装置においては、集じんフードと排
ガス吸引口を集じん装置に接続して排ガスを吸引すると
、上蓋と取tArIjJに中蓋が介在しているため、取
鍋内のガス圧力は中蓋と上蓋の間の空間部のガス圧力よ
り大となる。このため上蓋と7ランジのすきまから吸引
された空気は、取鍋内に到達することな(排ガス吸引口
から排出される。
また取鍋内の発生ガスは中蓋と取鍋の上端縁部のすきま
、および電極と中蓋の電極穴のすきまから、上記空間内
に噴出し、排ガス吸引口から吸引排出される。また上記
発生ガスの一部は電極と上蓋の電極穴のすきまから集じ
んフード内にも噴出するが、中蓋および上蓋の両電極穴
部の2段階の絞り部を通過するため噴出速度が弱められ
、集じんフードにより容易に集じんされる。
(実施例) 以下第1図乃至第3図によってこの発明の一実施例を説
明する。
図中第4図および第5図と同一符号をした部分はこれら
の図と同一部分を示す。取鍋15の上端縁部3上には中
蓋16が載置され、フランジ5上には上蓋17が載置さ
れて、これら中蓋16と上蓋17からなる二重構造の蓋
によって取WA15の上向開口部18が閉じられている
。上蓋17は中蓋16の外面を空間19をへだてて覆う
形状を有し、支持梁10に懸吊されている。20は上蓋
17と中蓋16を連結する吊具であって、第2図に示す
ように中蓋16に固設した吊耳21に下端部をビン連結
したロッド22を、上蓋17に固設した管状の支持部材
23内に挿通させ、ロッド22の上部に穿設したコツタ
穴にコツタ24を打込み、コツタ24と支持部材23の
間に座金25を介在させて成る。26は中蓋懸吊時に使
用するビンである。この吊具20は3〜4箇所に設けら
れ、ロッド22は支持部材23内を上下動できるので、
コツタ24および座金25が支持部材23に当接する位
置から、吊耳21あるいは中蓋16の他の部分が上蓋1
7の下面に当接する位置まで、中蓋16は上蓋17に対
して上下動自在に連結されていることになり、この上下
ストロークのほぼ中間の位置で上蓋17および中蓋16
が堆積物や変形のない状態の取鍋15の上端縁部3およ
び7ランジ5の各面に密着するように設定されている。
27および28は中蓋16および17に設けた電極穴(
なお電極穴には必要に応じて絶縁用耐火物のスリーブを
挿入する場合もある)、29は上蓋17上に電極穴28
を覆う形で載置した集じんフード、30は上i17に設
けた排ガス吸引口であり、空間19に連通している。集
じんフード29および排ガス吸引口30は図示しない集
じん装置に接続され、31および32は吸引風量調節用
のダンパである。また33は合金や造滓材投入用のシュ
ートで、上蓋17に固設され、このシュート33の下端
部が嵌合する投入口34が中蓋16に穿設しであるが、
これらは必要に応じて設けるものである。なお上、f1
17および中蓋16は鋼板製の殻体に耐火物の内張りを
施したり、水冷構造のものとするなど、公知の取鍋精錬
装置用の蓋と同構造のものを用いることができる。
上記構成の取鍋精錬袋[35において、溶鋼11を取鍋
15に受鋼して、中1116および上蓋17を取鍋2の
上向開口部18にかぶせると、中蓋16は上蓋17に対
して所定距離上下動自在に吊具20により連結されてい
るので、取鍋15の上端縁部3およびフランジ5の上面
に異物の堆積や熱変形があっても、中蓋16および上蓋
17はそれぞれ最小のすきまで上端縁部3およびフラン
ジ5上に載置される。そして精錬操業中において集じん
装置により集じんフード29および排ガス吸引口30か
ら排ガスを吸引すると、上蓋17と取鍋15の間に中蓋
16が介在しているため、取鍋15内のガス圧力P1は
空間19部のガス圧力P2より大となる。このため上蓋
17とフランジ5の間のすきま36から吸引された空気
は、取鍋15内に到達することなく排ガス吸引口30か
ら排出され、取鍋15内の無酸化雰囲気が維持される。
また取鍋15内の発生ガスは中蓋16と上端縁部3のす
きま37、および電極穴27と電極6のすきまから空間
1つ内へ噴出し、前記吸引空気と共に排ガス吸引口30
から排出される。また上記発生ガスの一部は電極穴28
と電極6のすきまを経て集じんフード29から外部へ排
出されるが、瞬間的に多量の発生ガスが取鍋15内から
噴出しても、電極穴27および28の2段階の絞り部を
通過するため噴出ガス速度が弱められ、集じんフード2
9により容易に集じんすることができるのである。なお
排ガス吸引口30および集じんフード29の各吸引ガス
量の調節は、ダンパ32および31の開度調節によりお
こなうが、一般に排ガス吸引口30の吸引ガス量を集じ
んフード29の吸引ガス量より大きくした方がよく、発
明者の実験例によると、前者と後者の比率を7:3乃至
8:2程度とすると好結果が得られた。この比率を7:
3とした上記第1図の装置と、第4図の従来装置とを用
い、同容量の集じん装置を用いて排ガスを吸引しながら
取鍋精錬をおこなった際のアーク加熱時における取鍋内
ガスの組成例は第1表に示す通りであり、本発明装置に
おいては取鍋内の炭酸ガス濃度が低く、無酸化雰囲気が
維持されていることが判る。
第  1  表 次に上記取鍋精錬装置35における中116の交換方法
について説明する。まず電?4!6を除去し、支持梁1
0で上蓋17および中蓋16を取w415上から側方へ
移動させ、吊具20のロッド22の上端部のビン26に
、第3図に示すようにクレーンフック40に吊下げた吊
腕41に連結したチェ−ン42の下端部を連結する。そ
してクレーンにより中蓋16を鎖線43で示すように少
し上昇させて各吊具20のコツタ24を抜き取り、その
後クレーンフック40を下げていくと支持部材23の中
をチェーン42が通って中蓋16が下降し、上蓋17と
分離することができるので、直下部に前もって用意して
おいた中蓋取替台車上等に置けばよい。新たな中蓋をセ
ットするには上記と逆の操作をおこなうことにより容易
に中蓋16の上蓋17への取付ができる。従来の第4図
や第5図の装置においては、蓋4には集じんフード8や
合金投入用のシュートなどの付属品が付いているうえ昇
降用の支持梁10にも連結されているため、蓋4の交換
作業には多大な労力と時間を必要としたが、本発明装置
によれば、付属品や連結部材の少ない中蓋16のみを交
換すればよく、交換作業も上記の通り容易であるので、
交換作業時間が短くてすみ、取鍋精錬装置の稼動率が向
上するのである。
この発明は上記実施例に限定されるものではなく、たと
えば中蓋16を上蓋17に所定距離上下動自在に連結す
る吊具20としてはチェーンなどの可撓材を用いたり、
ロッド22に上下に延びる長穴を穿設し、この長穴に吊
耳21をビン連結するなどしてもよい。さらに上蓋17
と中蓋16は吊具20等の連結部材で連結せずに、別個
に取鍋15にかぶせ、中蓋16は専用の昇降装置により
昇降させるようにしてもよい。また中蓋16と上蓋17
を共に広巾にした上端縁部3上あるいはフランジ5上に
載置することもできる。
(発明の効果) 以上説明したようにこの発明によれば、取鍋内への空気
の吸込を防止して取鍋内を無酸化性雰囲気に維持するこ
とができ、溶鋼の二次酸化による汚染を防ぐだけでなく
、アルミニウム等の脱酸元素やチタンなどの活性元素の
変動や損失が抑制される。また取鍋内への侵入空気量の
低減化により、取鍋内から侵入空気が持去る熱量が減少
し、アーク加熱の効率が向上する。さらに上蓋に設けた
排ガス吸引口と集じんフードの2段階の集じんをおこな
うため、集じん効率が改善され、集じん装置の小型化お
よび運転費の節減化を達成できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す取鍋精錬装置の縦断
面図、第2図は第1図のA部拡大縦断面図、第3図は同
じ(中蓋取替作業説明図、第4図および第5図は従来の
取鍋精錬装置の縦断面図である。 1・・・不活性ガス吹込口、3・・・上端縁部、5・・
・7ランジ、6・・・電極、15・・・取鍋、16・・
・中蓋、17・・・上蓋、18・・・上向開口部、19
・・・空間、20・・・吊具、27・・・電極穴、28
・・・電極穴、29・・・集じんフード、30・・・排
ガス吸引口、35・・・取鍋精錬装置。 主願人 大同特殊鋼株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 不活性ガス吹込口を底部にそなえた取鍋に蓋をかぶ
    せ、上記蓋を貫通する電極により上記取鍋内装人材のア
    ーク加熱をおこなうようにした取鍋精錬装置において、
    上記取鍋の上向開口部に、中蓋と、該中蓋の外面を空間
    をへだてて覆う上蓋とを着脱自在にかぶせ、上記中蓋と
    上記上蓋に上記電極貫通用の電極穴を設けるとともに、
    上記上蓋の上記電極穴部を覆う集じんフードと、上記空
    間に連通する排ガス吸引口とを上記上蓋に設けたことを
    特徴とする取鍋精錬装置。 2 中蓋が吊具によって上蓋に対して所定距離上下動自
    在に連結されている特許請求の範囲第1項記載の取鍋精
    錬装置。 3 中蓋が取鍋の上端縁部上に載置され、上蓋が取鍋の
    上部外周に付設したフランジ上に載置されている特許請
    求の範囲第1項または第2項記載の取鍋精錬装置。
JP60025066A 1985-02-12 1985-02-12 取鍋精錬装置 Granted JPS61186413A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60025066A JPS61186413A (ja) 1985-02-12 1985-02-12 取鍋精錬装置
DE19863602498 DE3602498A1 (de) 1985-02-12 1986-01-28 Pfannenofen
CA000501591A CA1270503A (en) 1985-02-12 1986-02-11 Ladle furnace
US06/828,816 US4720837A (en) 1985-02-12 1986-02-12 Ladle furnace
ES551915A ES8701232A1 (es) 1985-02-12 1986-02-12 Horno de caldero de colada mejorado

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60025066A JPS61186413A (ja) 1985-02-12 1985-02-12 取鍋精錬装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61186413A true JPS61186413A (ja) 1986-08-20
JPH0442453B2 JPH0442453B2 (ja) 1992-07-13

Family

ID=12155548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60025066A Granted JPS61186413A (ja) 1985-02-12 1985-02-12 取鍋精錬装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4720837A (ja)
JP (1) JPS61186413A (ja)
CA (1) CA1270503A (ja)
DE (1) DE3602498A1 (ja)
ES (1) ES8701232A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5035599A (en) * 1988-08-31 1991-07-30 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Combined injection-molding and pressing machine

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE466118B (sv) * 1989-05-02 1991-12-16 Aga Ab Saett vid behandling av en metallsmaelta i en skaenk och anordning vid en saadan skaenk
DE4210915C2 (de) * 1992-03-30 1996-06-13 Mannesmann Ag Gasdichter Lanzenverschluß an einer Kühlkaminhaube für Stahlkonverter
CA2180499C (en) * 1996-07-04 2000-10-03 John Albert Davis Cover for launders
AU715617B2 (en) * 1996-07-04 2000-02-03 Desom Environmental Systems Limited Cover for launders
DE19729317A1 (de) * 1997-07-09 1999-01-14 Schloemann Siemag Ag Wassergekühlte Pfannenhaube
DE19747317A1 (de) * 1997-10-27 1999-04-29 Vacmetal Gmbh Behandlungsgefäß für Metallschmelzen
DE19855689C2 (de) * 1998-03-04 2001-10-31 Siemens Ag Wechselstrompfannenofen, insbesondere Drehstrompfannenofen
IT1310528B1 (it) * 1999-01-20 2002-02-18 Danieli Off Mecc Sistema di aspirazione per la riduzione delle perdite dimateriali fini e polveri in un forno elettrico ad arco
IT1310527B1 (it) * 1999-01-20 2002-02-18 Danieli Off Mecc Sistema di tamponamento della regione del delta della voltadi un forno elettrico ad arco
GB2351297B (en) * 1999-06-21 2004-01-21 Vacmetal Gmbh Metallurgical treatment apparatus
FR2815339B1 (fr) * 2000-10-18 2003-01-10 Saint Gobain Isover Four de fusion electrique du verre, a elements de parois pivotants
DE102006002868B3 (de) * 2006-01-19 2007-04-19 Siegfried Karkos Intergasspülverfahren und Kapseln zur Durchführung des Verfahrens
US8428096B2 (en) * 2007-05-01 2013-04-23 Merkle International, Inc. Removable filler module
CA2751198A1 (en) * 2009-02-03 2010-08-12 Siemens Aktiengesellschaft Process and apparatus for controlling a carbon monoxide emission of an electric arc furnace
US8693518B2 (en) * 2009-09-09 2014-04-08 Merkle International Inc. High temperature industrial furnace roof system
KR101299096B1 (ko) * 2011-03-30 2013-08-28 현대제철 주식회사 래들로용 지붕
GEP20166469B (en) * 2015-02-20 2016-04-25 Method for melting steel with one aggregate and aggregate
DE102016002419A1 (de) * 2015-11-19 2017-05-24 Sms Group Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Reinigen von Schlacke
AT518458A2 (de) * 2016-03-24 2017-10-15 Hütte Klein-Reichenbach Ges M B H Verfahren und Vorrichtung zum Abkühlen von Krätze einer Metallschmelze
CN108489289A (zh) * 2018-05-11 2018-09-04 河钢股份有限公司承德分公司 一种用于lf炉生产时电极孔防烟气外溢装置及其方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4460164A (en) * 1982-04-12 1984-07-17 Scandinavian Lancers Aktiebolag Apparatus for refining of steel melts
DE3427087C1 (de) * 1984-07-19 1986-04-10 Mannesmann AG, 4000 Düsseldorf Metallurgisches Gefaess

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5035599A (en) * 1988-08-31 1991-07-30 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Combined injection-molding and pressing machine

Also Published As

Publication number Publication date
US4720837A (en) 1988-01-19
CA1270503A (en) 1990-06-19
ES8701232A1 (es) 1986-12-01
DE3602498C2 (ja) 1993-09-23
DE3602498A1 (de) 1986-08-14
JPH0442453B2 (ja) 1992-07-13
ES551915A0 (es) 1986-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61186413A (ja) 取鍋精錬装置
US4648584A (en) Hooded metallurgical vessel
US11815313B2 (en) Metallurgical furnace having an integrated off-gas hood
CN109612264B (zh) 连续加料炼钢电弧炉装置
GB2051327A (en) An improved electric metal smelting furnace
CN218561558U (zh) 一种铝灰分离设备
US4634104A (en) Hooded metallurgical vessel
JP2632915B2 (ja) レーザ加工機の集塵装置
JP2002047510A (ja) 取鍋精錬装置
JP3170597B2 (ja) 電気炉の酸素吹込み装置
JP2005105378A (ja) 取鍋精錬装置
US4081178A (en) Apparatus for collection of tapping gases from electric smelting furnaces
CN203065510U (zh) 钢包精炼炉
JPH0942851A (ja) 電気炉における電極折損事故防止装置
CN218666134U (zh) 一种中频气氛真空感应精炼炉
CN218296704U (zh) 一种安全性钛金属加工用熔炼装置
US20230175779A1 (en) Side-supported cantilever furnace roof
CN213179404U (zh) 一种中频感应熔炼炉用排烟除尘装置
JPH07332863A (ja) 直流電気炉
US4018974A (en) Direct current arc furnace
JP5245322B2 (ja) 取鍋精錬設備のシール方法およびシール装置
KR101827106B1 (ko) 일렉트로 슬래그 재용해로의 배기 장치
JPH0892630A (ja) 電気炉用酸素ガス吹き込み装置
JPH0883682A (ja) アーク炉設備
JPS62224451A (ja) 取鍋精錬方法