JPS6118043B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6118043B2
JPS6118043B2 JP51090779A JP9077976A JPS6118043B2 JP S6118043 B2 JPS6118043 B2 JP S6118043B2 JP 51090779 A JP51090779 A JP 51090779A JP 9077976 A JP9077976 A JP 9077976A JP S6118043 B2 JPS6118043 B2 JP S6118043B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
pressure
passage
control
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51090779A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5217172A (en
Inventor
Haizaaa Yoahimu
Hoohaizeru Rainaa
Ganto Haintsu
Furatsushaa Haintsu
Kurainshumitsuto Haintsu
Buroinringaa Konraato
Sofua Kurausu
Shenpu Roorando
Zanshenbatsuheru Heruman
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPS5217172A publication Critical patent/JPS5217172A/ja
Publication of JPS6118043B2 publication Critical patent/JPS6118043B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/04Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with a single servomotor
    • F15B13/042Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with a single servomotor operated by fluid pressure
    • F15B13/043Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with a single servomotor operated by fluid pressure with electrically-controlled pilot valves
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/86493Multi-way valve unit
    • Y10T137/86574Supply and exhaust
    • Y10T137/86582Pilot-actuated
    • Y10T137/86614Electric
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/87169Supply and exhaust
    • Y10T137/87177With bypass
    • Y10T137/87185Controlled by supply or exhaust valve

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Control Of Fluid Pressure (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、アクチユエータに対する圧力媒体流
出入路を制御する少なくとも1つの方向制御弁ブ
ロツクを有する電気液力式制御装置であつて、前
記方向制御弁ブロツクのスプール弁が、圧力媒体
の供給される調整装置によつて少なくとも3つの
位置にもたらされ、さらにスプール弁が、ポンプ
導管から戻し通路へ導かれる中立循環通路内に配
置されており、この中立循環通路は、前記スプー
ル弁が前記3つの位置のうち中央の位置にもたら
されると開き、少なくとも1つの作業位置にもた
らされると遮断されるようになつており、かつス
プールに前置された前記中立循環通路から制御通
路が分岐していて、該制御通路が、減圧弁及び該
減圧弁に後置された調整装置ブロツク内のパイロ
ツト弁を介して戻し通路に通じており、前記パイ
ロツト弁が、調整ピストンに配属された第1及び
第2の圧力室の圧力媒体接続部を制御する形式の
ものに関する。
従来の技術 このような形式の公知の制御装置のばあい(ド
イツ連邦共和国特許出願公開第2205508号明細
書)、調整装置ブロツクへ圧力媒体を供給するた
めに必要な構成ユニツトが配置されている中間プ
レートブロツクを有しており、さらにこの中間プ
レートブロツクには、減圧弁を介してチヤージさ
れる蓄圧器が設けられている。さらに、調整装置
ブロツクには、電磁弁として構成された第3のパ
イロツト弁が設けられていて、このパイロツト弁
は、調整装置が作動されない中立位置にあるばあ
いに蓄圧器を戻し通路から遮断するようになつて
いる。このような公知の制御装置のばあいには、
圧力媒体供給のためにかかる費用が比較的高くな
る。さらにこのような調整装置のばあいには、き
わめて汚染されたオイルのさいに第3の電磁作動
のパイロツト弁は故障を受けやすい。これは、調
整装置が作動されないばあいにも、第3のパイロ
ツト弁が遮断されているにもかかわらずわずかな
漏れオイル流が蓄圧器から第3のパイロツト弁を
介して流れ出し、このさいに漏れオイル口にダス
トが沈降して運転安全性が妨害されるからであ
る。
発明の課題 本発明の課題は、前記の欠点を排除しつつ、調
整装置への圧力媒体供給が簡単にされ、かつ故障
の原因となる第3のパイロツト弁を排除すること
により故障がほとんどないように設計される前述
の形式の制御装置を提供することである。
課題を解決するための手段 前述の課題を解決するために、本発明の構成で
は前記制御装置が、減圧弁の下流側で直に、調整
装置ブロツクと接続されており、前記中立循環通
路内に、ポンプ通路における圧力を保持する圧力
保持弁が配置されていて、この圧力保持弁が減圧
弁に対して並列に接続されているようにした。
さらに本発明の実施態様により、制御通路にお
いて減圧弁の下流側に、調整装置ブロツクに前置
された絞りが配置されている。絞りは流れ容量を
制限しており、このことは、とりわけ方向制御弁
が複数のばあいに、たとえば一方の方向制御弁が
操作されかつ他方の方向制御弁が操作されない位
置にあつて制御通路がタンクに通じているような
ばあいには有利である。要するに電磁弁が励磁さ
れないばあいにも調整装置内の圧力降下を小さく
することができる。さらに、このような絞りに、
それぞれの調整装置に設けられた絞りを直列に配
置することにより、前述の作用が助成されると共
に、調整装置がその都度安定的に作用することが
できる。
さらに有利には、制御通路において、減圧弁と
調整装置ブロツクとの間に止め弁が接続されてい
る。このような形式により、制御オイル損失がと
りわけわずかにされる。これは止め弁が作動され
るばあいにのみ圧力媒体が制御通路を通つて流出
することができるようになつているからである。
作 用 制御通路における減圧弁と中立循環通路におけ
る圧力保持弁とを並列接続することによつて、全
ての作業状態において調整装置への有利な圧力供
給が保証される。スプール弁が操作されないばあ
いに、調整装置を操作しようとすると中立循環通
路内で圧力降下が生じるが、圧力保持弁によつて
中立循環通路内の圧力をたとえば6〜15バールに
なるまで上昇させることができる。作業位置では
中立循環通路は遮断されており、従つてポンプに
よつてたとえば100バール以上もの高い圧力が供
給され、このため調整装置のための圧力が著しく
高くなつてしまう。それ故に、減圧弁によつて、
制御通路内で使用される圧力をたとえば30〜40バ
ールの有利なレベルに制御する。このことによつ
てスプール弁の切換えとは無関係に調整装置のた
めの圧力帯域は、調整装置が確実に作業するよう
に選ばれており、従つて費用のかかる付加的な蓄
圧器を省略することができる。
第1実施例 第1図には電気液力式制御装置10が示されて
おり、この制御装置は、大体において接続プレー
トブロツク11と、該接続プレートブロツクに取
り付けられていて調整装置ブロツク13を有する
方向制御弁ブロツク12と、端部プレートブロツ
ク15とから成つている。さらに、複数の方向制
御弁ブロツクを設けるばあいには、スペース14
のところに、方向制御弁ブロツク12と同様に構
成された別の方向制御弁ブロツクを組込むことが
できる。図面ではスペース14は破線で示す通路
でしか示しておらず、唯1つの方向制御弁ブロツ
ク12だけを設けるばあいには、この方向制御弁
ブロツク12に直接端部プレートブロツク15が
接続されている。制御装置10がポンプ導管1
6、第1の戻し導管17並びに別体の第2の戻し
導管18を有しており、それぞれの導管16,1
7,18は、ポンプ通路19、第1の戻し通路2
1、第2の戻し通路22とそれぞれ接続されてい
る。さらにポンプ導管から中立循環通路23が分
岐しており、この中立循環通路は、端部プレート
ブロツク15において第1の戻し通路21と接続
している。さらにポンプ通路19から制御通路2
4が分岐しており、この制御通路は接続プレート
ブロツク11において減圧弁、フイルタ26及び
絞り27を介して、かつ少なくとも1つの調整装
置ブロツク13を介して第2の戻し通路22に導
びかれている。接続プレートブロツク11は、ポ
ンプ導管16を保護する圧力制御弁28を有して
いる。
方向制御弁ブロツク12がスプール弁29を有
しており、このスプール弁は、中央位置31及び
端部位置32,33の他に任意の中間位置をとる
ことができる。このスプール弁29は、アクチユ
エータ接続部34をポンプ通路19と、かつアク
チユエータ接続部35を第1の戻し通路21と接
続させるか、あるいはアクチユエータ接続部35
をポンプ通路19と、かつアクチユエータ接続部
34を戻し通路21と接続させることができる。
調整装置ブロツク13は、スプール弁29と機
械的に接続される、差動ピストン37を有するピ
ストンロツド36を有しており、差動ピストン3
7の小さな作用面に第1の圧力室38が、かつ大
きな作用面に第2の圧力室39が配属されてい
る。第1の圧力室38は、絞り41を介して減圧
弁25の下流側と接続されており、かつ第1の2
ポート2位置電磁弁42を介して第2の圧力室3
9と接続されている。さらに第2の圧力室39
は、制御通路24と第2の2ポート2位置電磁弁
43とを介して第2の戻し通路22と接続され
る。ピストンロツド36の位置が、誘導的に作用
する実際値信号発生器44を電気的な制御装置4
5に知らせ、この制御装置45は一面では目標値
信号発生器46と、他面では電磁弁42,43の
磁石と作用接続されている。両方の電磁弁42,
43はそれぞれ、無通電状態では接続位置をと
り、通電状態では遮断位置をとる。
端部プレートブロツク15においては、中立循
環通路23内に、ポンプ通路19における圧力を
保持する圧力保持弁47が配置されている。圧力
保持弁は有利には逆止弁として形成されている。
制御装置10の作用形式は、以下の通りであ
り、このばあい本発明の理解のために必要な限り
にのみとどまる。
目標値信号発生器46が作動されないばあいに
は、スプール弁29が中央位置31にばね弾性的
に定められ、電磁弁42,43は図示の接続位置
をとる。今ポンプ48が圧力媒体をポンプ導管1
6に送出すると、圧力媒体は中立循環通路23を
介して第1の戻し通路21に流出してタンク49
に戻る。このばあい圧力保持弁47によつて保持
される圧力は、減圧弁25及び制御通路を介して
調整装置ブロツク13のために有効に働く。従つ
て圧力保持弁47は、制御圧の下限を規定する。
目標値信号発生器46を介して電磁弁42,43
を作動することによつてスプール弁29が変位さ
れ、その結果あらゆるばあいに、すでに操作の開
始時に申し分のない制御圧がスプール弁29の移
動にために使用される。スプール弁29が変位さ
れるばあいに、中立循環通路23が遮断され、こ
のことによつてポンプ通路19の圧力は、必要な
制御圧範囲にわたつて上昇する。このばあい制御
圧の上限は減圧弁25によつて規定される。絞り
27は、調整装置ブロツク13を有する複数の方
向制御弁ブロツクのばあいにポンプ通路19にお
ける圧力降下が大きくなることを阻止している。
調整装置ブロツクにおける絞り41によつて、調
整装置ブロツク13の安定的な特性が得られ、さ
らにこれに基づいて電気的な制御装置のパラメー
タを適当に規定することによつて一層良好な効果
が得られる。さらに重要なことは、公知のような
付加的な中間プレートブロツクがもはや必要では
なくなり、調整装置ブロツクへの圧力媒体供給の
ために必要な全構成部材が接続プレートブロツク
11内に収容されていることである。
目標値信号発生器46にシグナルが与えられる
と、このシグナルが実際値信号発生器44のシグ
ナルと比較されて制御装置45を作動する。制御
装置によつて今や電磁弁42が励磁されると遮断
位置になり、従つて第1の圧力室38内の圧力が
上昇して差動ピストン37を図面右方向へ摺動さ
せる。従つて差動ピストン37と結合されたピス
トンロツド36を介して、スプール弁29は端部
位置32をとる。この位置では中立循環通路23
が遮断され、アクチユエータ接続部34が戻し通
路21と、かつアクチユエータ接続部35がポン
プ通路19と接続される。
制御装置45によつて電磁弁43が励磁される
と遮断位置になり、従つて差動ピストン37の圧
力室38側の作用面より圧力室39側の作用面の
方が大きいことに基づき第2の圧力室39内の圧
力が上昇する。このことにより差動ピストン37
は左方向へ摺動され、従つてピストンロツド36
を介してスプール弁29が端部位置33をとる。
この位置では、やはり中立循環通路23が遮断さ
れ、アクチユエータ接続部34がポンプ通路19
と、かつアクチユエータ接続部35が戻し通路2
1と接続される。
第2実施例 第2図は第2実施例の制御装置60のうち接続
プレートブロツク61のみが示されており、この
接続プレートブロツク61は第1図による接続プ
レートブロツク11と以下のことで異なつている
(同一部分は同一符号で示す):制御通路24に
おいて、絞り27の下流側に電磁操作される2ポ
ート2位置止め弁62が配置されている。さらに
圧力制御弁28に、前制御絞り63及び2ポート
2位置電磁弁64が配属されている。
この接続プレートブロツク61の作用形式は、
第1図の接続プレートブロツク11の作用形式と
異なつて以下のようになつている:やはり電気的
な制御装置45によつて制御される止め弁62に
よつて、ポンプ48が送出しかつ調整装置ブロツ
ク13が作動されないばあいに制御通路24が遮
断され、それ故に制御オイル損失を排除するため
に方向制御弁ブロツク12がハンドルレバーによ
つて操作される。スプール弁29が遠隔操作され
ると、電磁弁62の閉鎖部材が接続位置に切り換
えられて、制御圧は調整装置ブロツク内で効果的
に働く。
電磁弁64によつて、圧力保持弁47により制
御される中立循環通路圧力はさらに低下される。
ポンプ48が送出されかつ方向制御弁ブロツク1
2が作動されないばあいに、ポンプ48によつて
送出されるオイルがすでに接続プレートブロツク
61における第1の戻し導管17に導びかれるた
めに、電磁弁64が絞り63と関連して圧力制御
弁28を開制御することができ、このことによつ
てポンプ48は、きわめてわずかな流動抵抗を受
けるだけであり、従つて低い圧力が調整される。
もちろん本発明の思想から離れずに種々に変化
させることもできる。たとえば、制御装置が、
種々異なる使用例に簡単に適応可能に接続される
ために、止め弁が手動調整装置を備えることもで
きる。端部プレートブロツクにおける圧力保持弁
47の代わりに、導管・逆止弁を使用することが
でき、この導管・逆止弁は、端部プレートブロツ
クから直接タンクに導びかれる中立循環通路もし
くは戻し通路に配置されている。
発明の効果 本発明によつて得られる利点は、蓄圧器を有す
る付加的な中間プレートブロツク並びに第3のパ
イロツト弁を省略することができ、従つて制御装
置の構成は著しく単純化されることである。蓄圧
器を排除し、かつ調整装置が作動されないばあい
に蓄圧器を戻し通路から遮断する第3のパイロツ
ト弁を排除することにより、ダストによる故障も
著しく減少される。これは、本発明によれば、制
御装置が作動しない中立位置にあるばあいにも、
パイロツト弁は制御通路を遮断するのではなく連
通状態にするので圧力媒体は戻し通路へ流れ、従
つてダストを沈降させる心配のあるオイル漏れは
ないからである。
【図面の簡単な説明】
第1図は制御装置の回路を示す概略図、第2図
は制御装置の第2実施例を示す概略図である。 10……制御装置、11……接続プレートブロ
ツク、12……方向制御弁、13……調整装置ブ
ロツク、14……スペース、15……端部プレー
トブロツク、16……ポンプ導管、17,18…
…戻し導管、19……ポンプ通路、21,22…
…戻し通路、23……中立循環通路、24……制
御通路、25……減圧弁、26……フイルタ、2
7……絞り、28……圧力制御弁、29……スプ
ール弁、31……中央位置、32,33……端部
位置、34,35……アクチユエータ接続部、3
6……ピストンロツド、37……差動ピストン、
38,39……圧力室、41……絞り、42,4
3……電磁弁、44……実際値信号発生器、45
……制御装置、46……目標値信号発生器、47
……圧力保持弁、48……ポンプ、49……タン
ク、60……制御装置、61……接続プレートブ
ロツク、62……止め弁、63……前制御絞り、
64……電磁弁。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 アクチユエータに対する圧力媒体流出入路を
    制御する少なくとも1つの方向制御弁ブロツクを
    有する電気液力式制御装置であつて、前記方向制
    御弁ブロツクのスプール弁が、圧力媒体を供給さ
    れる調整装置によつて少なくとも3つの位置にも
    たらされ、さらにスプール弁が、ポンプ導管から
    戻し通路へ導びかれる中立循環通路内に配置され
    ており、この中立循環通路は、前記スプール弁が
    前記3つの位置のうち中央の位置にもたらされる
    と開き、少なくとも1つの作業位置にもたらされ
    ると遮断されるようになつており、かつスプール
    弁に前置された前記中立循環通路から制御通路が
    分岐していて、該制御通路が、減圧弁及び該減圧
    弁に後置された調整装置ブロツク内のパイロツト
    弁を介して戻し通路に通じており、前記パイロツ
    ト弁が、調整ピストンに配属された第1及び第2
    の圧力室の圧力媒体接続部を制御する形式のもの
    において、前記制御通路24が、減圧弁25の下
    流側で直に、調整装置ブロツク13と接続されて
    おり、前記中立循環通路23内に、ポンプ導管1
    6における圧力を保持する圧力保持弁47が配置
    されていて、この圧力保持弁が減圧弁25に対し
    て並列接続されていることを特徴とする電気液力
    式制御装置。 2 前記制御通路24において減圧弁25の下流
    側に、調整装置ブロツク13に前置された絞り2
    7が配置されている特許請求の範囲第1項記載の
    電気液力式制御装置。 3 戻し通路を保護する圧力制御弁28を有して
    おり、該圧力制御弁が減圧弁25に対して並列接
    続されていて、かつ圧力制御弁28に、電気的な
    遮断及び接続のための電磁弁64が配属されてい
    る特許請求の範囲第1項記載の電気液力式制御装
    置。
JP51090779A 1975-07-29 1976-07-29 Electroohydraulic control device Granted JPS5217172A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2533829A DE2533829C2 (de) 1975-07-29 1975-07-29 Elektrohydraulische Steuereinrichtung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5217172A JPS5217172A (en) 1977-02-08
JPS6118043B2 true JPS6118043B2 (ja) 1986-05-10

Family

ID=5952707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51090779A Granted JPS5217172A (en) 1975-07-29 1976-07-29 Electroohydraulic control device

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4072169A (ja)
JP (1) JPS5217172A (ja)
DE (1) DE2533829C2 (ja)
FR (1) FR2319794A1 (ja)
GB (1) GB1543182A (ja)
SE (1) SE417234B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2928005A1 (de) * 1978-07-18 1980-02-14 Diesel Kiki Co Ferngesteuerte proportionalregelungs- richtungsumschalt-regelventilvorrichtung
JPS5673202A (en) * 1979-11-21 1981-06-17 Diesel Kiki Co Ltd Remote-controlled valve system
DE3145720A1 (de) * 1981-11-19 1983-05-26 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Hydraulische steuereinrichtung zur hubwerksregelung
DE3214845A1 (de) * 1982-04-21 1983-11-03 Mannesmann Rexroth GmbH, 8770 Lohr Vorrichtung zum betaetigen eines schiebekoerpers, insbesondere des kolbenschiebers eines wegeventils
SE451395C (sv) * 1983-11-09 1988-12-12 Hydrino Ab Anordning foer pilotoljefoersoerjning foer en servoventil
US4516604A (en) * 1984-04-20 1985-05-14 Taplin John F Pilot operated supply and waste control valve
JPH02176202A (ja) * 1988-12-28 1990-07-09 Honda Motor Co Ltd 複動型油圧シリンダの作動装置
SE500942C2 (sv) * 1993-07-07 1994-10-03 Voac Hydraulics Boraas Ab Styrorgan för en hydraulisk motor
DE19526909A1 (de) * 1995-07-22 1997-01-23 Rexroth Mannesmann Gmbh Hydraulische Antriebseinrichtung
CN104481943A (zh) * 2014-12-12 2015-04-01 吕珩 一种液压单级减压***
CN104989693A (zh) * 2015-08-13 2015-10-21 江苏甬金金属科技有限公司 一种钢卷运卷小车升降控制***
WO2017164371A1 (ja) * 2016-03-24 2017-09-28 株式会社タダノ 油圧システム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2958339A (en) * 1954-10-18 1960-11-01 Bendix Corp Pilot-type selector valve for hydraulic motors
US3176954A (en) * 1961-04-13 1965-04-06 Ross Operating Valve Co Convertible valve assembly
DE1426606C3 (de) * 1964-05-05 1974-03-28 Guenther Dipl.-Ing. 2940 Wilhelmshaven Wessel Hydraulische Steuereinrichtung
US3502108A (en) * 1966-12-15 1970-03-24 Gresen Manufacturing Co Pilot operated valve
DE1750358B2 (de) * 1968-04-24 1974-09-19 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Elektrohydraulische Steuereinrichtung
DE1930387B2 (de) * 1969-06-14 1973-03-22 Alfred Teves Gmbh, 6000 Fankfurt Vorgesteuertes wegeventil, insbesondere fuer einen doppelwirkenden verbraucher
US3768375A (en) * 1971-02-05 1973-10-30 Bosch Gmbh Robert Control apparatus for a hydraulic consumer motor
DE2112813C3 (de) * 1971-03-17 1981-04-30 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Elektrohydraulische Steuereinrichtung
DE2205508C2 (de) * 1972-02-05 1981-11-26 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Hydraulische Steuereinrichtung
DE2346845B2 (de) * 1973-09-18 1979-11-15 Schwing-Hydraulik-Elektronik Gmbh + Co, 4690 Herne Steuereinrichtung für die hydraulischen Antriebe eines Krans

Also Published As

Publication number Publication date
SE417234B (sv) 1981-03-02
JPS5217172A (en) 1977-02-08
FR2319794B1 (ja) 1982-08-06
SE7601860L (sv) 1977-01-30
FR2319794A1 (fr) 1977-02-25
DE2533829A1 (de) 1977-02-17
DE2533829C2 (de) 1985-01-10
GB1543182A (en) 1979-03-28
US4072169A (en) 1978-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6205766B1 (en) Fluid flow valve and fluid flow system
JP5452993B2 (ja) 圧力補償付き電磁比例方向流量制御弁
JPS6325203B2 (ja)
JPS6118043B2 (ja)
KR100296535B1 (ko) 유압모터의구동장치
SE443409B (sv) Ventilanordning for styrning av funktionen hos en hydraulmotor
JP2018135926A (ja) 油圧システム
KR940008818B1 (ko) 유압회로
JP5219880B2 (ja) 油圧制御システム
JP3752350B2 (ja) 油圧制御回路
JPH0768963B2 (ja) 液圧3ポート連続弁およびこれを使用した液圧制御装置
JP3181929B2 (ja) 油圧制御装置
JPH0442563Y2 (ja)
JP3681709B2 (ja) 油圧制御装置
JP3667035B2 (ja) 油圧制御装置
JP3662623B2 (ja) ロードセンシング回路
JP2927308B2 (ja) 油圧制御回路
JP2652791B2 (ja) 流量制御装置
JP3752153B2 (ja) 圧力補償油圧回路
JP3074937B2 (ja) 車両の走行直進制御回路
JPH04258512A (ja) 油圧制御装置
JP3335743B2 (ja) 建設車両の直進走行制御装置
JPH0263912A (ja) アクティブサスペンションの油圧回路
JPS6123681Y2 (ja)
JPS5821921Y2 (ja) 遠隔操作装置