JPS61174923A - 溶剤回収装置 - Google Patents

溶剤回収装置

Info

Publication number
JPS61174923A
JPS61174923A JP60013543A JP1354385A JPS61174923A JP S61174923 A JPS61174923 A JP S61174923A JP 60013543 A JP60013543 A JP 60013543A JP 1354385 A JP1354385 A JP 1354385A JP S61174923 A JPS61174923 A JP S61174923A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solvent
gas
adsorption
steam
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60013543A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Hirao
平尾 雅士
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP60013543A priority Critical patent/JPS61174923A/ja
Publication of JPS61174923A publication Critical patent/JPS61174923A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は溶剤、特に有機溶剤の回収装置に関する。
(従来の技術) 一般に低濃度の溶剤含有ガス(以下原ガスという)から
、溶剤等を効率よく回収する方法として、分子間引力を
捕集手段とする吸着法が多用され、吸着剤としては活性
炭が用いられている。活性炭の吸着法は、排ガスからは
ぼ常温で炭化水素、アルコール、ケトン、エステル等の
溶剤を活性炭に吸着する工程と、蒸気、加熱ガスなどを
用いて行なう脱着工程とからなっている。
有機溶剤処理装置として、上記したように活性炭吸着法
は最も一般的な処理方法であシ、中でも固定式吸着槽に
よる直接水蒸気脱着法が溶剤回収装置として最も多く普
及しているが、昨今回収メリットが少ない公害重視を目
的としたものが多く、従来のものより更に低廉で簡易的
な設備が要望されている。
ところで溶剤回収装置としては、第3図に示すものが一
般的に知られている。即ち、図中の1は原ガスであシ、
この原ガス1を吸着槽2−1゜2−2へ導くためのガス
プロア3と、原ガス1i冷却するためのガスクーラ4を
経て吸着槽2−1゜2−2へ導ひかれるようになってい
る。
この吸着槽2−1.2−2には1檜につき吸着ライン5
に設けられたガス入口弁6−1と排気ライン7に設けら
れたガス出口弁8−1と、蒸気ライン9に設けられた蒸
気入口弁10−1と蒸気出口弁11−1の弁が付属され
ている。これらの弁は例えば制御器に接続されたタイマ
の指示に基づき、吸着槽2−1のガス入口弁6−1及び
出口弁8−1ヲ開(又は閉)、蒸気入口弁10−1及び
出口弁11−1を閉(又は開)にし、吸着[2−2のガ
ス入口弁6−2及び出口弁8−2ヲ閉(又は開)、蒸気
入口弁10−2及び出口弁11−2’ii開(又は閉)
にして吸着と脱着全繰返しておシ、脱着された溶剤と水
蒸気の留出液は、排出ライン12に設けられた凝縮器1
3、セパレータ14に導入され、溶剤の回収と排水が行
なわれている。
このような溶剤回収装置においては、上記したように吸
着、脱着の度にガス入口弁6−1.6−2、ガス出口弁
8−1 、8−2、蒸気入口弁10−1.10−2、蒸
気出口弁11−1.11−2の切換を制御器(図示せず
)を介して自動で行なうなめ、自動切換システムが複雑
となっている。又、弁本体の作動トラブル、作動空気系
のトラブルや、ガス入口弁6−1 、6−2や蒸気出口
弁11−1 、11−2は溶剤による腐食や閉塞による
リーク等のトラブルが生じやすい不具合点を有していた
なお図中15は活性炭層である。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は上記不具合点を解決するためになされたもので
、その目的とするところは弁の数を減少させ複雑な制御
システムを簡素化すると共に、設備費の低廉化と管理の
しやすい溶剤回数装置を提供するところにある。
(問題点を解決するための手段) すなわち、本発明は、溶剤を吸着する活性炭を具え、ガ
ス出口弁と蒸気入口弁を具えた複数の吸管−檜と前記複
数の吸着槽に接続され、相互に連通された複数の凝縮器
と原ガスを吸引し、前記凝縮器の連通ラインへ導び〈吸
引手段と脱着時に前記凝縮器を介して凝縮された凝縮液
を溶剤と水に分離、回収する装置’を具えたことを特徴
とする溶剤回収装置である。
本発明は、溶剤含有ガス処理装置として有利に適用する
ことができる。
(構成) 以下、本発明装置を第1図に示す。
第1図において1は原ガス、2−1 、2−2は吸着槽
、3はガスプロア、5線吸着ライン、7は排気ライン、
8−1 、8−2はガス出口弁、9は蒸気ライン、10
−1.10−2は蒸気入口弁、12は排出ライン、14
はセパレータ、15は活性炭層を示しておシ、上記は第
3図の従来例と同一のものである。101,102は凝
縮器、103は連通ライン、104,105は原ガス1
及び溶剤含有蒸気の流入、流出ライン、106はアフタ
クーラを示している。
吸着槽2−1.2−2 ICは、原ガス1に含有され良
溶剤を吸着捕集する活性炭層15と清浄になったガス全
大気に放出する排気ライン7とこの排気ライン7に設け
られ吸着時には開、脱着時には閉となるガス出口弁8−
1 、8−2と脱着時に蒸気入口弁10−1.10−2
を介して水蒸気を当該吸着槽に導入する蒸気ライン9が
設けられておシ、又、後述する凝縮器101,102と
ライン104゜105’j−介してそれぞれ接続されて
いる。この凝縮器101,102は連通ライン103で
相互に接続されておシ、脱着時に溶剤を含有する水蒸気
を凝縮させる水の流入、流出ラインが設けられている。
(作用) 次に本発明装置の作用について第1図、第2図にもとづ
き説明する。吸着槽2−1及び2−2は第2図に示すよ
うに、運転初期から一方は吸着、一方は脱着工程にある
。いま、第1図に示すように吸着槽2−1のガス出口弁
8−1は開、蒸気入口弁10−1は閉で吸着工程にあシ
、吸着槽2−2のガス出目弁6−2は閉、蒸気入口弁1
0−2は開で脱着工程にある。
蒸気ライン9、蒸気入口弁10−2 ’i介して吸着槽
2−2に入った蒸気は、溶剤と共にライン105を経て
凝縮器102に入)、凝縮されて凝縮液とな)、排出ラ
イン12に流出しアフタクーラ106で冷却され、セパ
レータ14で溶剤の回収と排水が行なわれる。又、原ガ
ス1は蒸気で充満されている凝縮器102へ入ることが
できず、連通ライン103から凝縮器101ライン10
4を経て吸着槽2−1に入り、活性炭層15で溶剤が吸
着捕集され清浄となった排ガスは排気ライン7から放出
づれる。なお脱着指令はタイマ、又は排ガス検知等によ
って行なわれるもので吸着、脱着が交互に行なわれてい
く。
(効果) すなわち、本発明の溶剤ガス処理装置によれば、ガス入
口弁と蒸気出口弁を不要にしたことによシ、ガス出口弁
8−1.8−2及び蒸気入口弁10−1.1Q−2の切
換で連続処理が可能となり、自動切換システムが簡素化
されると共に、特に溶剤による腐食や、閉塞によるトラ
ブルがなくな夛管理がしやすくなる優れた効果を奏する
ものである。
なお、凝縮器job、102を原ガスクiう(図示せず
)K併用することも可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の概要を示す図、第2図は2個の吸
着槽の吸・脱着操作時の対応を示す図表、第3図は従来
装置の概要を示す図である。 復代理人 内 1)  明 復代理人 萩 原 亮 − 第1図 第2図 排気      排気

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 溶剤を吸着捕集する活性炭を具え、ガス出口弁と蒸気入
    口弁を具えた複数の吸着槽と前記複数の吸着槽に接続さ
    れ、相互に連通された複数の凝縮器と原ガスを吸引し、
    前記凝縮器の連通ラインへ導びく吸引手段と脱着時に前
    記凝縮器を介して凝縮された凝縮液を溶剤と水に分離、
    回収する手段を具えたことを特徴とする溶剤回収装置。
JP60013543A 1985-01-29 1985-01-29 溶剤回収装置 Pending JPS61174923A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60013543A JPS61174923A (ja) 1985-01-29 1985-01-29 溶剤回収装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60013543A JPS61174923A (ja) 1985-01-29 1985-01-29 溶剤回収装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61174923A true JPS61174923A (ja) 1986-08-06

Family

ID=11836067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60013543A Pending JPS61174923A (ja) 1985-01-29 1985-01-29 溶剤回収装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61174923A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02184320A (ja) * 1989-01-11 1990-07-18 Toppan Printing Co Ltd 排気溶剤回収方法及び装置
JPH0342513U (ja) * 1989-08-31 1991-04-22
JPH0346813U (ja) * 1989-09-14 1991-04-30
US5110328A (en) * 1989-06-07 1992-05-05 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Solvent adsorber and solvent recovery system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02184320A (ja) * 1989-01-11 1990-07-18 Toppan Printing Co Ltd 排気溶剤回収方法及び装置
US5110328A (en) * 1989-06-07 1992-05-05 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Solvent adsorber and solvent recovery system
JPH0342513U (ja) * 1989-08-31 1991-04-22
JPH0346813U (ja) * 1989-09-14 1991-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4844743A (en) Method of cleaning workpieces with a liquid solvent
US4462811A (en) Process and apparatus for removing hydrocarbons from air-hydrocarbon vapor mixtures
US20020189448A1 (en) Method and apparatus for extracting water from air using a desiccant
US4536197A (en) Process and apparatus for removing adsorbed material from an adsorber
CN110382082A (zh) 增强被污染的蒸气吸附以提高吸附介质的处理能力的***和方法
JPS61174923A (ja) 溶剤回収装置
CN211098282U (zh) 回收***
US1959389A (en) Adsorption system
US5240475A (en) Method and apparatus for the separation of one or more agents
US6117211A (en) Gas desiccation and contaminant disposal method and apparatus
CN105771537A (zh) 一种分散吸附集中脱附有机废气的处理方法及其装置
US3876397A (en) Adsorbing apparatus
JP2775789B2 (ja) 排水処理方法
JPS6316030A (ja) 溶剤回収方法
JPS62244423A (ja) 溶剤回収方法
JPH0584417A (ja) 溶剤回収方法及び装置
CN214159086U (zh) 一种可再生的有机废气处理***
JPH0938445A (ja) 吸着塔の再生方法
JPH11276840A (ja) 有機溶剤回収方法及び回収装置
JPH0315135Y2 (ja)
JP7435367B2 (ja) 有機溶剤回収システム
JP2971127B2 (ja) ドライクリーニング方法
SU1286252A1 (ru) Способ рекуперации органического растворител из паровоздушной смеси
JPS55124523A (en) Adsorbing and desorbing method
JPH03242225A (ja) 有機溶剤の連続循環式吸脱着方法