JPS6117100A - X線コリメ−タ - Google Patents

X線コリメ−タ

Info

Publication number
JPS6117100A
JPS6117100A JP59038732A JP3873284A JPS6117100A JP S6117100 A JPS6117100 A JP S6117100A JP 59038732 A JP59038732 A JP 59038732A JP 3873284 A JP3873284 A JP 3873284A JP S6117100 A JPS6117100 A JP S6117100A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rays
ray
partition wall
collimator
holes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59038732A
Other languages
English (en)
Inventor
河合 靖雄
刈谷 卓夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP59038732A priority Critical patent/JPS6117100A/ja
Priority to DE19853507340 priority patent/DE3507340A1/de
Publication of JPS6117100A publication Critical patent/JPS6117100A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70058Mask illumination systems

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は、X線コリメータに関し、特に軟X線用のコリ
メータに関する。
[従来技術] 一般に、X線源は、X線分析装置等の分野に用いられて
いるが、近年LSI等の半導体製造の分野においても、
サブミクロン線幅の微細パターニングを行う軟X線露光
装置の露光源として用いられている。X線コリメータは
、このようなX線分析装置、X線露光装置等においてX
線源からのX線を平行化するために用いられる。
X線露光方式は、紫外光などの光露光を行う方式に比べ
て、回持や干渉、反射などによる解像度の低下がほとん
どないので、木質的に微細パターンの転写が容易であり
、また高アスペクト比の転写パターンガ得られるという
利点があるが、他方ではレジストの感度不足やX線源の
低効率のためにスループットが低いという不都合がある
先に木発明者が提案したこの種の装置は第1図(a)及
び(b)に示すように、ガラス等の材料により成る板状
部材9に、規則正しく平行かつ同一の断面形状の微細(
直径が25Bm〜100 p、 m程度)な孔4が多数
開けられて構成されている。板状部材9の厚さは通常0
.5乃至5脂腸程度である。このコリメータにおいて図
示上方からX線1が入射すると、孔4により形成される
隔壁5の表面に照射されずに孔4を通過したものが、は
ぼ平行化されたX線2が出射される。
しかしながら第1図(b)の部分断面図で示すように、
入射X線1が孔4の入射側の開口部4aにおける隔壁5
のエツジ部5aに照射されると散乱X線7が発生し、ま
た隔壁5の内表面に衝突した入射X線1はそこで吸収さ
れる。更に孔4の出射側の開口部4aにおける隔壁5の
エツジ部5bも同様に散乱X線7を放射状に発散させ、
このコリメータを通過したX線には、平行な出射X線2
と散乱X!jI7が混在する。したがって平行でない散
乱X線7の強度が弱い場合にも、厳密な平行性を要求さ
れる場合、例えばサブミクロンの解像線巾が要求される
/fi光装置には不都合である。殊に入射X線1が隔壁
5の表面に照射されて吸収されると、ガラス材9は変色
、変質し、材質に1よっては分解するという欠点がある
また多数の微細な孔4により形成される隔壁5は可能な
限り薄い方がX線の有効透過面積が増し好都合であるが
、使用するX線の波長によってはこの隔壁に吸収される
ことなく透過し、コリメータの機能を果さなくなるとい
う欠点がある。X線の中で比較的長波長の軟X線と云え
ども隔壁が薄くなれば透過しやすくなり、露光装置には
不都合である。
[目的] 本発明の目的は、上記従来例の欠点に鑑み、素材を劣化
させることのないX線コリメータを提供することを目的
とする。
[実施例] 以r図面を参照して本発明の詳細な説明する。第2図は
本発明の一実施例の概略部分断面図であり、第1図(a
)及び(b)と同じ部材には同じ参照符号を附しである
鉛(pb)の含有率の高いカラスより成る板状部材90
には、お互いに平行にかつ同一の断面形状の微細な孔4
0が多数開けられて構成され、孔40の入射側の開口部
40aにおける隔壁50の端部50a、及び孔40の出
射側の開口部40bにおける隔壁50の端部50bは入
射したX線を散乱させる様に丸味を帯びて形へされてい
る。更に隔壁50の入射側の端部50a表面に、X線吸
収率の高い物質6が被着されている。但し、用途によっ
ては端部50a 、 50b *角状のまま被着しても
良い。
、尚、上記の隔壁50の端部50a 、50bの形紙゛
方法としては、第1図(a)及び(b)の如く形成され
たコリメータを、フッ酸、フッ硝酸等内に・適当な時間
浸すと、鋭いエツジ部はどエツチングされ易いので結果
的に第3図のようにエツジ部が除去される。被着の方法
としては蒸着、スパッタ等、があり、X線吸収率の高い
物質6としてはAu、 Pt、 Pb等重金属が適当で
あり、使用するX線の波長や強度から適当なものを選べ
は良い。
上記構成において、図示上方から、不図示のX線源より
X線lが照射されると、その平行な部分は孔40を通過
して平行なX線2として出射され、他方平行でない部分
は、隔壁50を含む板状部材80に吸収される。この場
合隔壁50の端部50a 、 50bは丸みを帯びてい
るので、散乱X線が発散することがない。更に物質6に
より、入射X線が直接ガラス材90(及び隔壁50)の
表面に照射される率が軽減され、隔壁材であるガラス材
80の変色等を防止することができる。
第4図は、第2図の実施例の変形例であり、隔壁部50
の出射側の端部50bの表面にも同様にX線吸収物質6
が被着されている。
第5図(a)は、第2図及び第4図の実施例の更に別の
変形例であり、第5図(a)及び(b)は、X線露光装
置の概略構成図である。第5図(a)において、X線吸
収物質6は!4壁50の表面に全て被着されている。こ
の場合X線吸収物質6としてAu等の透過の低い物質を
用いる。物質6の表面に1乃至2°でX線が入射すると
、全反射され、はぼ平行な出射X線3が得られる。この
全反射X線3と、孔40を直接通過したX線2とが合成
されて、パターン11を有するX線マスクIOを露光し
5、ウェハ13上に塗布されたX線しジスh12を感光
する。
[効果] 以上説明したように本発明によれば、微細貫通孔により
形成される板状部材の隔壁の表面にX線吸収率の高い物
質を被着することにより、有用でない散乱X線の発生を
防止することができると同時に隔壁材であるガラス材を
保護することができ、また隔壁の表面全てに上記の物質
を被着すれば入射光線の反射光も利用することができる
ので、X線露光装置に使用すればスルーブツトを増大す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は、従来のX線コリメータの概略部分断面
図、第1図(b)は、第1図(a)の概略部分断面図で
ある。第2図は、本発明の一実施例の概略部分断面図、
第3図は、第2図の実施例の製造工程を説明する概略部
分断面図、第4図及び第5図(a)は、それぞれ本発明
の他の実施例の概略部分断面図、第4図(a)及び(b
)は、−X線露光装置の概略構成図である。 40−m−微細貫通口 40a 、 40b−一開口部 50−m−隔壁 50a、 50b −−一 隔壁端部 90−m−板状部材 6 −−−X線吸収部材 m 5 区1j 、手続補正書(方式) %式% 1、事件の表示 昭和58年 特許願 第38732号
2、発明の名称 X線コリメータ 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 (100)キャノン株式会社 4、代、理 人 住所  東京都港区赤坂1丁目9番20号5、補正命令
の日付 発送日:昭和60年7月30日 6、補正の対象 明細書の「図面の簡単な説明」の欄 7、補正の内容 明細書の第7頁第13行目の「第4図(a)及び(b)
は、」を「第5図(b)は、」に訂正する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. X線源からのX線を平行化するX線コリメータにおいて
    、多数の微細な貫通口を有する部材を含み、該貫通口に
    より形成される該部材の隔壁の少なくとも端部の表面に
    X線吸収率の高い物質が被着されていることを特徴とす
    るX線コリメータ。
JP59038732A 1984-03-02 1984-03-02 X線コリメ−タ Pending JPS6117100A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59038732A JPS6117100A (ja) 1984-03-02 1984-03-02 X線コリメ−タ
DE19853507340 DE3507340A1 (de) 1984-03-02 1985-03-01 Roentgenkollimator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59038732A JPS6117100A (ja) 1984-03-02 1984-03-02 X線コリメ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6117100A true JPS6117100A (ja) 1986-01-25

Family

ID=12533495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59038732A Pending JPS6117100A (ja) 1984-03-02 1984-03-02 X線コリメ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6117100A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0248897U (ja) * 1988-09-30 1990-04-04
JP2006317440A (ja) * 2005-05-10 2006-11-24 General Electric Co <Ge> コリメータのシステム、方法及び装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0248897U (ja) * 1988-09-30 1990-04-04
JPH0539519Y2 (ja) * 1988-09-30 1993-10-06
JP2006317440A (ja) * 2005-05-10 2006-11-24 General Electric Co <Ge> コリメータのシステム、方法及び装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6325579A (ja) 固体シンチレ−タ棒材用の反射被膜
DE19504111A1 (de) Bildlesevorrichtung
JPS6432154A (en) Apparatus for measuring reflection factor of sample
JPH0394417A (ja) X線露光装置
DE2211477A1 (de) Materialprüfvorrichtung
JPS6117100A (ja) X線コリメ−タ
KR870004486A (ko) 새도우 마스크
US4288513A (en) Photoresist of polyvinyl alcohol and ferric dichromate
JPS62296102A (ja) 導波路グレ−テイング結合器
JPS60183598A (ja) X線コリメ−タ
JP2884583B2 (ja) X線集光器
JPS60173551A (ja) X線など光線の反射投影によるパタ−ン転写法
GB2148680A (en) X-ray collimator
JP2002310947A (ja) 小角散乱測定方法とその装置
JPS5892979A (ja) 放射線検出器
JPS6119126A (ja) 電子ビ−ム照射装置
JPS5680133A (en) Formation of pattern
JPS60208831A (ja) X線露光装置
JP2004517491A (ja) X線リソグラフィーデバイス
JP3189126B2 (ja) 多層膜x線スリット
JPS6378056A (ja) 全反射蛍光x線分析装置
SU543289A1 (ru) Устройство дл флоуресцентного рентгенорадиометрического анализа
RU98108172A (ru) Способ контроля параметров пленочных покрытий и поверхностей в реальном времени и устройство его осуществления
DE715594C (de) Vorrichtung zur Abbildung der Intensitaetsverteilung von Neutronenstrahlen mit Hilfe von Leuchtsubstanzen
JPS63181426A (ja) リソグラフイ−用装置