JPS6114429A - 多気筒エンジン用タ−ボチヤ−ジヤ− - Google Patents

多気筒エンジン用タ−ボチヤ−ジヤ−

Info

Publication number
JPS6114429A
JPS6114429A JP59134067A JP13406784A JPS6114429A JP S6114429 A JPS6114429 A JP S6114429A JP 59134067 A JP59134067 A JP 59134067A JP 13406784 A JP13406784 A JP 13406784A JP S6114429 A JPS6114429 A JP S6114429A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust
turbocharger
turbine housing
turbine
inlets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59134067A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Kubota
窪田 理
Shunji Yano
俊二 矢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP59134067A priority Critical patent/JPS6114429A/ja
Publication of JPS6114429A publication Critical patent/JPS6114429A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/02Gas passages between engine outlet and pump drive, e.g. reservoirs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 LiL五五皿力■ 本発明は自動二輪車等の多気筒エンジンに、その排気エ
ネルギーを利用して吸入空気を加圧することにより、充
填効率を高めて出力向上を図るために設けられるターボ
チャージャーにPA?lるbのである。
え未五韮 従来、自動車用または自動二輪車用のエンジンとしてタ
ーボチャージャーイ寸丁ンジンがしばしば用いられてい
る。ターボチャージャーはエンジンの排気エネルギーを
利用して排気タービンを回し、この動力でコンプレツサ
を駆動することにより、エンジン吸入空気を予圧刃−る
ものであり、エンジンの各気筒からの排気管がターボチ
ャージV−のタービンに接続されてiJ’3つ、排気は
ターごンを経Cエキシース1〜マフラへ排出される。
エンジンに対するターボチャージ(・−の取(=J位(
6は、エンジンを搭載しようとする車両の空間の有効利
用あるいは車体との構造的な関係、bしくはエンジン全
体のバランス等を考慮して決められるが、従来自動二輪
車においてはエンジンの前方または後方に夕゛−ポヂレ
ージャーを配置ザることが多かっ]C0 そして、各気筒からの排気管は前記タービンに入る前に
一本にまとめられ、この一本の排気管がタービンハウジ
ングに接続され、従ってタービンハウシングには唯一個
の入口が設りられているだ(プであった。
口が ゛ しようとするLi1i、 しかし、このような従来のターボチャージャーにd5い
ては、その取付位置によっては各気筒からの1ノ1気管
の取り廻しがうまくてキ4rいことがあった。1列えば
、V型エンジンの各気筒間の空間部分等、気筒にできる
だけ接近しIC位同にターボチャージャーを配置して、
排気がタービンに達するまでに生ずる熱損失、抵抗10
失を極力小さくし、効率ならびに応答性の向上を図ろう
とする揚台、気筒からタービンまでの短い距離の間で各
排気管を集合させて一本にし、これをタービンに接続す
ることは囲動であり、このような排気管取り廻し上の点
でターボチV−ジャー取付位置が制約されることがしば
しばあった。
潤 4を、決するためのニー および・1本発明は、上
記のような従来のターボチャージV−を改良して、排気
管配設の困う)1[性にJ:っで取付位置が制約される
ことのないターボチャージ17−を得ようとするもので
ある。
このため、本発明のターボチV−ジャーは、タービンハ
ウジングに排気入口を複数個設(す、これらの各入口か
ら進入して来た排気をタービンハウジング内部で集合ざ
ゼるようにしである。
本発明のターボチヤ−ジヤーはト記のようにタービンハ
ウジングにIJI気入口が複数個設りられているので、
各気筒からの111気管をイれぞれ単独に各排気入口に
接続することができる。従っCターボヂト−ジャーの取
イ」位置によって排気管の配設が困莫1[になるような
ことはなく、また逆に、+Jト気管配股上の問題からタ
ーボデ(・−ジV−の取付位置が制約されることもない
丸−凰一贋 以下本発明の一実施例について説明する。
第1図は本発明によるターボデA・−シト−1ををター
ビン側から見た側面図で、2はタービンハウジングであ
る。このタービンハウジング2には2個の排気入口3.
4が設けられている。5はつ工2rス1へグー1−弁で
ある。
第2図は第1図のターボチV−ジャー1を取付けた自動
二輪車6をを示し、この自動二輪車はV型2気筒エンジ
ン7をを備えており、該エンジンへ 7の前部気筒8と後部気筒9との間の空間の上方に前記
ターボチヤージヤ−1が取付けられている。
そして60部気筒8の排気管10はターボチヤ−ジヤー
1の前記排気人口3に、ま1.:後部気筒9の排気管1
1は前記排気人口4に、それぞれn′J接接続されてい
る。
m3図は、このように配置されたエンジンとターボチヤ
−ジヤーの縦断面を示す略図で、図中、12はビス1〜
ン、13は連接棒、14はクランクピン、15は排気弁
、16は吸気弁を示づ風筒3図に示すように、排気人口
3./Iがらそれぞれタービンハウジング2内に導入さ
れたIJI気は、タービンハウジング2内において集合
して一体になり、タービンホイール17を回転させた俊
、中央部に設りられた排気出口18をを経てエキゾース
トマフラ19(第2図)に排出される。タービンホイー
ル17は、これと同軸の後述するコンプレッサを作動さ
せ、該コンプレッサによって加圧された吸気が気化器2
0を介装した吸気管21を経て各気筒8.9に供給され
る。
第4図はターボチャージャー1の水平断面と、   1
このターボチャージャー1と各気筒8.9との間の吸排
気管を示す略図である。同図に示り−ように、前記ター
ビンホイール17は駆動軸22を介してコンブレッ→ツ
インベラ23に一体に結合されており、タービンハウジ
ング2はセンタハウジング24を介してコンブレッ→プ
ハウジング25に接続されている。
タービンハウジング2は前述のようにU1気管10.1
1にJ、って前部気筒8d5よび後部気筒9の各掴気口
26に接続され、そのlJ+気出[118はニーtニゾ
ーストマフラにj小通している。
コンブレラ量ナハウジング25の側部中央に説(プられ
た吸気人口27は図示し−cないエアクリーナに接続さ
れており、エアクリーナを経て吸気人口27から導入さ
れた空気は、前記インペラ23の回転による遠心力で圧
縮加圧されてインタークーラ28に送出゛される。そし
て、インタークーラ28からそれぞれ吸気管211.2
12および気化器201.212を経て前部気vJ8お
よび後部気筒9の各吸気【]29へ送られる。
本実施例においては、図示のように、タービンハウジン
グ2は前部気筒8の後方かつ後部気筒9の前方の、両気
筒8.9に挟まれた位置に、談込1198.9に接近し
て配置されているか、2つのjJl気入口3.4を備え
ているために、短い排気管10.11により両気筒8.
9に簡単に接続り−ることができる。
タービンハウジング2のこの設i(j (fl置は、気
筒8.9に近く、かつ走行風が前部気筒8により遮られ
るため走行斯lの冷却作用が及び力1く、周囲温度が比
較的高い所である。従って気筒8.9からタービンハウ
ジング2へ流入J−る間の排気の敢熱量が少ないので、
排気のエネルヤを有効に利用することができる。
一方、コンプレツリハウジング25は、気(:’;t 
8 。
9を連ねる線から側方へ張り出し、第4図に矢印30で
示す走行風による冷却効果が比較的大きい位置に配置さ
れているので、コンプレッサの圧縮効率が向上する。ま
たインタークーラ28・も同じ位置に配設され、吸気管
211.212は気in8゜9の偶方を巡回して6気8
8.9の吸気r」29に接続されているので、走行風3
0がこれらのインタークーラ28asよび吸気管21 
.222に7i+って流れ、吸気を充分に冷却するため
、エンジンの充填効率が向上づ−る。
このJ:うに本実施例にd3い−では、ターボチャージ
11−1を1記のJ、うに配置することにj、す、ター
ビン側の効率とコンプレツリー側の効率とを同時に向1
 i、3−1!ることができる。
λ用辺文」 以上の通り、本発明においては、り〜ビンハウジングに
排気入]]を複数個設(プ、これらの各入口から進入し
て来た排気をタービンハウジング内部で集合ざVるにう
にしたので、多気筒エンジンの各気筒からの1−11気
管をタービンハウジングの各4ノ一気入口にそれぞれ単
独に接続で′さるため、ターボチャージP−をエンジン
近傍の如何なる位置に取(=J’ iプでも排気管の接
続を極めて容易に行える。
従つ−C、ターボチャージV−取イ」位置が掴気管配設
の困難性によって制約されることがなく、例えばV型エ
ンジンの前後両気筒の間にタービンがイ17買し、」ン
ブレッリは前記両気筒側ブjへ張り出して位置するJ、
うターボチャージ(・−を配置して該ターボチャ−ジト
−の効率、応答性の向上を図る等、4丁mの位置にター
ボチV−ジV・−を取りf=Jt]ることか可能である
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるターボテ1フージX・−の側面図
、グ}2図は同ターボヂャージV一を取イ」りた自動m
−輪車の側面図、第3図は第2図にお{プるエンジンと
ターボチV−ジ17−の縦断面を承り略図、第4図は同
水平断面を示す略図である。 1・・・ターボチャージヤー、2・・・タービンハウシ
ング、3、4・・・JJ+気入口。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  タービンハウジングに排気入口を複数個設け、これら
    の各入口から進入して来た排気をタービンハウジング内
    部で集合させるようにしたことを特徴とする多気筒エン
    ジン用ターボチャージャー。
JP59134067A 1984-06-29 1984-06-29 多気筒エンジン用タ−ボチヤ−ジヤ− Pending JPS6114429A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59134067A JPS6114429A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 多気筒エンジン用タ−ボチヤ−ジヤ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59134067A JPS6114429A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 多気筒エンジン用タ−ボチヤ−ジヤ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6114429A true JPS6114429A (ja) 1986-01-22

Family

ID=15119598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59134067A Pending JPS6114429A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 多気筒エンジン用タ−ボチヤ−ジヤ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6114429A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017082646A (ja) * 2015-10-27 2017-05-18 スズキ株式会社 自動二輪車
JP2017180328A (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両の内燃機関
US10690038B2 (en) 2015-10-27 2020-06-23 Suzuki Motor Corporation Motorcycle and saddle-ridden type vehicle

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017082646A (ja) * 2015-10-27 2017-05-18 スズキ株式会社 自動二輪車
US10690038B2 (en) 2015-10-27 2020-06-23 Suzuki Motor Corporation Motorcycle and saddle-ridden type vehicle
JP2017180328A (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両の内燃機関

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101506487B (zh) 用于给涡轮增压的活塞式内燃机供应新鲜空气的装置和方法
JPS645051Y2 (ja)
JP3518875B2 (ja) 二段過給機付きエンジン
US5012771A (en) Intake system for multi-cylinder engine
JPS6114429A (ja) 多気筒エンジン用タ−ボチヤ−ジヤ−
JP3588857B2 (ja) 機械式過給機付エンジンの吸気装置
JPS60240523A (ja) タ−ボ過給機を備えた自動二輪車
JPS61279733A (ja) 多気筒v型ターボエンジン
JP2017214872A (ja) ターボ過給機付エンジン
JPS6234928B2 (ja)
JPH08312359A (ja) 過給機付エンジンの吸気装置
JPH0212270Y2 (ja)
JP3137384B2 (ja) 機械式過給機付エンジンの吸気装置
JP3108184B2 (ja) 過給機付エンジンの吸気装置
JPS5844221A (ja) 過給機付き自動二輪車
JPS58174120A (ja) タ−ボ過給器付エンジン
JP3273337B2 (ja) 過給機付エンジン
JP3108191B2 (ja) 過給機付エンジンの吸気装置
JPH08312476A (ja) 過給機付エンジンの吸気装置
JPH0418129B2 (ja)
JPH0783065A (ja) ターボ過給機付エンジンの吸気装置
JPH03202628A (ja) ツインターボエンジン
JPS60240525A (ja) タ−ボ過給機を備えた自動二輪車
JPS58139524U (ja) 内燃機関のアフタ−ク−ラ装置
JPS60240524A (ja) タ−ボ過給機を備えた自動二輪車