JPS61123321A - 交通情報放送の自動受信方式 - Google Patents

交通情報放送の自動受信方式

Info

Publication number
JPS61123321A
JPS61123321A JP24543084A JP24543084A JPS61123321A JP S61123321 A JPS61123321 A JP S61123321A JP 24543084 A JP24543084 A JP 24543084A JP 24543084 A JP24543084 A JP 24543084A JP S61123321 A JPS61123321 A JP S61123321A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
traffic information
signal
circuit
broadcast
tape player
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24543084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0650824B2 (ja
Inventor
Shizuka Ishimura
石村 静
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP59245430A priority Critical patent/JPH0650824B2/ja
Publication of JPS61123321A publication Critical patent/JPS61123321A/ja
Publication of JPH0650824B2 publication Critical patent/JPH0650824B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Channel Selection Circuits, Automatic Tuning Circuits (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、チューナ及びテーププレーヤーを備えたカー
ステレオ等の音響システムにおいて、交通情報放送を受
信する方式に関する。
(ロ)従来の技術 欧州ではARIシステムと呼ばれる交通情報システムが
発達しており、三洋半導体ニューズ′Nl1726及び
l’kl 216には、交通情報放送局を受信する交響
システムが開示されている。即ち、従来は、ラジオ側に
切換えた状態で予め希望する交通情報放送局を手動選局
しておき、テーププレーヤーを動作させ【放送待ちとな
り、放送が開始されるとラジオに切換わり、終了すると
再びテーププレーヤーに切換わる。そして、再び同一局
の放送待ちとなる。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 従来の技術では、予め選局した1局の交通情報しか受信
できないため、長距離ドライブ等遠方まで車を移動させ
る場合には、車の移動に応じて選局をし直さなければな
らなかった。
に)問題点を解決するための手段 本発明は選局回路を有するチューナ部と、テーププレー
ヤーと、前記チューナ部とテーププレーヤーの音声信号
を切換えいずれか一方の音声信号を音声増幅回路に出力
する切換回路と、前記チューナ部で得られるコンポジッ
ト信号から交通情報放送の放送中であることを示すアナ
ウンス信号を検出する検出手段と、選局した複数の交通
情報放送局に対応する選局データを記憶するプリセット
メモリと、複数の操作キーを有するキーボードと、コン
トローラとを備え、前記テーププレーヤーの動作状態に
おいても、前記キーボードの所定のキー操作に応じて、
前記プリセットメモリに記憶された選局データを前記選
局回路に順次送出し、送出毎に、前記アナウンス信号の
有無を判定し、無い場合は待機状態を続行し、有る場合
は前記切換回路を動作中の前記テーププレーヤーからチ
ューナ側へ切換えて交通情報放送を出力させ、前記アナ
ウンス信号の消滅後、前記切換回路をテーププレーヤー
側に戻すようにしたものである。
(ホ)作用 本発明では、先ずプリセットメモリの所定のアドレスの
選局データが選局回路に送出され、放送待ち状態となる
。そして、その局の交通情報放送が始まると、テープか
らラジオに切換えられ交通情報放送が聞ける。放送が終
了すると再びテープに戻り、プリセットメモリの次の交
通情報放送局が放送待ちとなる。以下同様に、プリセッ
トメモIJ K記憶された交通情報放送局の放送が順に
出方され、交通情報放送中以外はテープを聞くことがで
きる。
(へ)実施例 第1図は本発明の実施例を示すブロック図であり、(1
)はフロントエンドFE、混合回路MIX、中間周波増
幅回路IF、検波回路DET、復調回路DEM、電圧制
御発振器vCO、プログラマプルディバイダPDを含む
PLL選局回路(2)より成るチューナ部、(3)は中
間周波増幅回路IFの出力IFOをレベル弁別し、チュ
ーナ部(1)が局を捕獲したとき局検出信号SDを発生
する局検出回路、(4)は交通情報放送局であることを
示す局識別信号としてのSK傷信号、交通情報放送の放
送中であることを示すアナウンス信号としてのDK信号
と、交通情報放送エリアを示す放送エリア信号とし℃の
BK倍信号を、検波回路DETの出力であるコンポジッ
ト信号COMPから分離するSK/DK/BK分離回路
、(5)は例えばカウンタより成り、SK及びDK信号
を各々所定期間カウントすることにより、SK傷信号び
DK信号の有無を検出し、存在するとぎ信号SKD及び
DKDを各々発生し、更には、BK倍信号カウントして
BK倍信号周波数に対応する周波数データBKDを出力
する周波数弁別回路、(6)は出力IFOをAD変換し
選局した放送局の電界強度データFSDを出力するAD
変換器、(7)は複数の操作キーを備えたキーボード、
(8)はカセットテーププレーヤー、(9)はチューナ
部(1)からのラジオ音声信号RADIOとテーププレ
ーヤー(8)からのテープ音声信号TAPEを切換信号
T/Rに応じて切換え、いずれか一方の音声信”号を音
声増幅回路顛に出力し、スピーカ(ロ)から放音させる
切換回路、(2)は表示用デコーダ、@は表示器、そし
て、α4は各部の制御を行なうコントローラであって、
カセットテーププレーヤー(8)が動作状態にあるとき
は、コントローラへ4に信号TAPE  INが入力さ
れ、コントローラα→は切換信号T/Rを優先的にrH
Jとし、テープ音声信号TAPEを出力させる。
第2図はキーボード(7)の操作キーを示す図であり、
各キー操作に応じて表示器(ト)の対応する部分が点灯
する。以下に各キーの説明をする。
[キー:ARI放送を自動受信する際 に使用し、このキーが操作さ れるとコントローラ内のフラ グFRIがセットされARI モードとなる。表示“ARI” が点灯 lコロ キー:電界強度の検出に使用、表示′″FS”
点灯 ロ■工田キー二局のサーチ時使用、表示″’5CAN”
点滅 II劃側−:ARIモードでARIプリセットメモリか
らの連続読出し に使用 [コ キー:ARIモードの解除キー。このキーが操作
されるとコント ローラ内のフラグFRIがリ セットされ、表示6人RI” が消灯 ロZl−Inロ:放送エリアA〜Fを指定。
又、ARI局の書込み及び 呼出しにも使用。表示A〜 Fのうち指定されたものが 点灯 ロ]=ロ:全放送エリア(A−F)を指定1m、Ilm
:手動選局用アップキー及びダウンキー ■I「の:局の書込の指示。操作されたとき表示″ME
MO’が点灯し、書込 終了後消灯 1工〜[Mn :通常開のプリセットチャンネルキー ところで、コントローラ(ロ)はメモリ(至)を備えて
おり、このメモリ(至)は、PLL選局回路(2)のプ
ログラマプルディバイダFDに送出する選局データを記
憶する選局データメモリ(至)と、通常の放送局に対応
する選局データを記憶するプリセットメモリαηと、A
RI局に対応する選局データを記憶するARIプリセッ
トメモリ(至)と、サーチデータメモリ(至)と、キー
データメモリ翰と、受信バンドのハイエツジデータとロ
ーエツジデータを記憶するバンドエツジメモリ(2)を
備えている。
次に、本実施例の各種キー操作に応じた動作について、
第4図〜第7図のフローチャートを参照しながら説明す
る。
以下に示す動作は、人RIキー(イ)を操作してARI
モードとした場合の動作であり、ARIモード以外では
、カセットテーププレーヤー(8)及びチューナ部(1
)は、一般のものと同様、キー操作に応じて通常の動作
を行なう。又、以下に示すキー操作は、カセットテープ
を挿入してテーププレーヤー(8)を動作させた後行な
っても、あるいは、テーププレーヤー(8)の動作前に
行なっても全く同一の処理を行なう。
(+)  ■II−囚Iコー(8)亘工預この場合、先
ず、ARIキー翰の操作によりフラグFBIがセットさ
れARIモードとなる。次に、ALLキー翰及び5CA
Nキー(ハ)が連続して操作されると、放送エリアはA
−Fの全域が指定され、第4図のフローチャートに示す
ように、フラグFR2及びフラグFR3がセットされ、
第5図■の処理に移る。ここでは、上述のキー操作の後
、カセットテーププレーヤー(8)を動作させたとする
。すると、コントローラα4はTAPE  INに応じ
てT/RをrHJとし、このため、スピーカーα力から
はテープ音が放音される。
第5図■の処理に入ると、先ず、コントローラα事家P
LL選局回路(2)にサーチ動作を行なわせるため、選
局データメモリ(至)の内容をインクリメントし、その
内容をPLL選局回路(2)に送出する。
そして、信号SD及びSKDにより、ARI局を選局し
たか否か判定する。選局されなければ選局データのイン
クリメントを続行し、選局されたときには信号DKDに
より交通情報を現在放送しているか否か判定する。放送
していない場合はサーチ動作を再開させ、放送している
場合は、切換信号T/Rを「L」としてテープからラジ
オに切換え、テーププレーヤー(8)の動作を停止させ
てAR工放送を放音させる。ARI放送が終了し信号D
KDが消滅すると、テーププレーヤー(8)の動作を再
開させ、切換信号T/RをrHJとしてラジオからテー
プに戻す。そして、再びサーチ動作を繰り返す。
つまり、このキー操作が行なわれた場合は、全ARI局
のうち、放送を行なっている局が逐次サーチされ、その
交通情報が逐次放音される。従って、テープを聞きなが
ら、短時間で多くの交通情報を得ることが可能となる。
(ii) [1−席]〜し〕−■5区 このキー操作はALLキー−0代わりに、人/1キー(
25a)〜F / 6キー(25f)のいずれか1つを
操作するのである。この場合、(1)のキー操作時と同
様フラグFRI及びFR3がセットされ、第5図■の処
理に入るが、フラグFR2がリセットされているので、
BK信号の周波数データBKDが指定されたエリアのデ
ータであるか否かの判定が追加され、指定エリア内のA
RI局のみがサーチされることとなる。以下の処理はキ
ー操作(1)と全(同一である。
(ilD 区II−+n−’m このキー操作の場合、フラグFRIがセットされると共
にフラグFR4がセットされ、第6図Oの処理に入る。
この場合もカセットテーププレーヤー(8)が動作して
いるものとする。
第6図■では、先ず、バンドエツジメモリ(2)のロー
エツジデータが選局データメモリ(至)に書込まれ、こ
のデータが選局回路(2)に送出される。そして、信号
SD及びSKDの判定によりARI局のサーチが開始さ
れ、ARI局を選局すると、その選局データと電界強度
データFSDがサーチデータメモリ(至)に記憶され、
この動作はサーチがハイエツジに到達するまで行なわれ
る。即ち、受信バンドの全てのARI局について行なわ
れ、受信バンド内を−回りサーチし終ると、サーチデー
タメモリ(ト)の電界強度データFSDのうち、最も大
きいものが選択され、対応する選局データが選局データ
メモリ(ト)を介してPLL選局回路(2)へ送出され
る。つまり、最も電界強度の強いARI局が選局される
そして、信号DKDを判定してARI放送の放送待ちと
なり、タイマーで定まる所定時間T0が経過してもAR
I放送が開始されないときは■に戻り、ARI放送局の
サーチを再開する。所定時間T0内にARI放送が開始
されたときは、(i)のキー操作の場合と全く同様、切
換信号T/Rによりテープからラジオに切換え、テープ
プレーヤー(8)の動作を停止させてARI放送を放音
し、AR■放送終了後、即ち、信号DKDの消滅後、テ
ープを動作させラジオからテープに切換える。その後は
、ARI放送局のサーチを再開する。
従って、このキー操作では、最も電界強度の強いARI
局の交通情報が常に放音されることとなる。勿論、AR
I放送の放送中以外はテープ音が放音される。
(1■)区1→匡亘口 このキー操作の場合、フラグFRIと共にフラグFR5
がセットされ、第7図00処理に入る。
この場合も、カセットテーププレーヤー(8)が動作し
ているものとする。
第7図■では、先ず、ARIプリセットメモリ(ト)の
第1アドレスが指定され、そこに記憶されているデータ
が選局データメモリ(イ)を介してPLL選局回路(2
)へ送出される。そして、信号SD及びSKDによりA
RI局か否かの判定が行なわれ、ARI局でないときは
ARIプリセットメモリ(ト)の次のアドレスが指定さ
れる。ARI局であれば、信号DKDを判定してARI
放送の放送待機状態となり、人RI放送が開始されて信
号DKDが発生すると、(1)及びOiDのキー操作の
場合と全く同様に、切換信号T/Rによりテープからラ
ジオに切換え、テーププレーヤー(8)の動作を停止さ
せてAR1放送を放音し、人RI放送終了後、即ち、信
号DKDの消滅後、テープを動作させラジオからテープ
に切換える。そして、この切換後、ARIプリセットメ
モリ(ト)のアドレスを更新する。このため、ARIプ
リセットメモリ(ト)の第1アドレスに記憶されたAR
I局の受信後には、第2アドレスに記憶されたARI局
の放送待ちとなり、以下、ARIプリセットメモリ(ト
)のARI局が第1アドレスから最終アドレスに向かっ
て順次受信されろ。
従って、例えば、目的地までのルートに沿ったARI局
をARIプリセットメモリ(至)に順に記憶し、このキ
ー操作を行なえば、必要な交通情報がテープを聞きなが
ら自動的に得られる。
尚、GiDのキー操作を行なったとき、本実施例では、
ローエツジからハイエツジまでをサーチすることとした
が、受信バンドを−回りサーチしさえすれば他の方法で
もよく、例えば、キー操作を行なったときの選局データ
を記憶しておき、その点から受信バンドを−回りサーチ
してもよい。又、ARIプリセットメモリ(至)への書
込みは、UP−?−(1)あるいはDNキー■でARI
局を手動選局し、MEMOキー翰を操作した後A/1キ
ー(25a)〜F/6キー(25f)のいずれかを操作
すればよい。
ところで、本実施例では、R8Tキー翰を操作すれば、
フラグFRIがリセットされARIモードが解除され、
各処理が停止する。
(ト)発明の効果 本発明に依れば、プリセットメモリに記憶した交通情報
放送局の放送を自動的に順に聞くことができ、しかも交
通情報の放送中以外はテープを聞くことが可能となる。
従って、目的地までのルートに沿った交通情報放送局を
順にブリ“セットしておけば、必要な情報が自動的に得
られ、非常に便利となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示すブロック図、第ローラの
処理内容を示すフローチャートである。 主な図番の説明 (1)・・・チューナ部、 (2)・・・PLL選局回
路、(7)・・・キーボード、(8)・・・カセットテ
ーププレーヤー、 (9)・・・切換回路、 叫・・・
音声増幅回路、α4・・・コントローラ。 出願人 三洋電機株式会社 外1名 代理人 弁理士  佐 野 静 夫 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)選局回路を有するチューナ部と、テーププレーヤ
    ーと、前記チューナ部とテーププレーヤーの音声信号を
    切換えいずれか一方の音声信号を音声増幅回路に出力す
    る切換回路と、前記チューナ部で得られるコンポジット
    信号から交通情報放送の放送中であることを示すアナウ
    ンス信号を検出する検出手段と、選局した複数の交通情
    報放送局に対応する選局データを記憶するプリセットメ
    モリと、複数の操作キーを有するキーボードと、コント
    ローラとを備え、前記テーププレーヤーの動作状態にお
    いても、前記キーボードの所定のキー操作に応じて、前
    記プリセットメモリに記憶された選局データを前記選局
    回路に順次送出し、送出毎に、前記アナウンス信号の有
    無を判定し、無い場合は待機状態を続行し、有る場合は
    前記切換回路を動作中の前記テーププレーヤーからチュ
    ーナ側へ切換えて交通情報放送を出力させ、前記アナウ
    ンス信号の消滅後、前記切換回路をテーププレーヤー側
    に戻すようにしたことを特徴とする交通情報放送の自動
    受信方式。
JP59245430A 1984-11-20 1984-11-20 交通情報放送の自動受信方式 Expired - Lifetime JPH0650824B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59245430A JPH0650824B2 (ja) 1984-11-20 1984-11-20 交通情報放送の自動受信方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59245430A JPH0650824B2 (ja) 1984-11-20 1984-11-20 交通情報放送の自動受信方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61123321A true JPS61123321A (ja) 1986-06-11
JPH0650824B2 JPH0650824B2 (ja) 1994-06-29

Family

ID=17133538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59245430A Expired - Lifetime JPH0650824B2 (ja) 1984-11-20 1984-11-20 交通情報放送の自動受信方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0650824B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63136831A (ja) * 1986-11-28 1988-06-09 Pioneer Electronic Corp 車載用受信装置
JPH0251428U (ja) * 1988-10-05 1990-04-11
JPH02143848U (ja) * 1989-05-09 1990-12-06
WO1991008618A1 (en) * 1989-11-29 1991-06-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Receiver

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5850832A (ja) * 1981-09-21 1983-03-25 Hitachi Ltd 放送受信装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5850832A (ja) * 1981-09-21 1983-03-25 Hitachi Ltd 放送受信装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63136831A (ja) * 1986-11-28 1988-06-09 Pioneer Electronic Corp 車載用受信装置
JPH0251428U (ja) * 1988-10-05 1990-04-11
JPH0516746Y2 (ja) * 1988-10-05 1993-05-06
JPH02143848U (ja) * 1989-05-09 1990-12-06
WO1991008618A1 (en) * 1989-11-29 1991-06-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Receiver

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0650824B2 (ja) 1994-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07106989A (ja) 受信装置
JPH07297735A (ja) 多重放送受信方法及び受信機
JP2002152067A (ja) 番組自動構成装置
JPH0522182A (ja) Fm放送受信機を備えたオーデイオ装置
JPS61123321A (ja) 交通情報放送の自動受信方式
JP3279379B2 (ja) ラジオ受信機
US6912378B2 (en) Multiple band scanning receiver system having data and speech searching capability
JP3295531B2 (ja) Rds受信機
JP2547534B2 (ja) 交通情報放送の自動受信方式
JPS61123319A (ja) 交通情報放送の自動受信方式
JPH10507609A (ja) 放送局のデジタルデータテレグラムで伝送される放送局名とプログラム種別を放送受信機ディスプレイに表示するための方法および装置
JPH01125128A (ja) Rds受信機
JP3260556B2 (ja) Rds受信機の割り込み受信制御方法
JPH05102799A (ja) Rdsラジオ受信方法
KR100821712B1 (ko) 교통정보방송 수신장치 및 그 방법
JP2919100B2 (ja) ラジオ受信機
JPH06216720A (ja) Fm多重受信機の自動追従方法
JP2566333Y2 (ja) ラジオデータシステム受信機
JPH0588032U (ja) ツインチューナラジオデータシステム受信機
JP2564415Y2 (ja) ラジオデータシステム受信機
JP3158138B2 (ja) ラジオ受信機
JP2002344335A (ja) 衛星デジタルラジオ受信機
JP3210482B2 (ja) 代替局サーチ方法
JP2762832B2 (ja) ラジオ受信機
JPH0479423A (ja) ラジオ放送の受信方法