JPS6078819A - 燃焼式ヒ−タを備えた車両の暖房装置 - Google Patents

燃焼式ヒ−タを備えた車両の暖房装置

Info

Publication number
JPS6078819A
JPS6078819A JP58186185A JP18618583A JPS6078819A JP S6078819 A JPS6078819 A JP S6078819A JP 58186185 A JP58186185 A JP 58186185A JP 18618583 A JP18618583 A JP 18618583A JP S6078819 A JPS6078819 A JP S6078819A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
air
heater
exhaust
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58186185A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Nonoyama
浩司 野々山
Masashi Takagi
正支 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP58186185A priority Critical patent/JPS6078819A/ja
Publication of JPS6078819A publication Critical patent/JPS6078819A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/02Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived from the propulsion plant
    • B60H1/03Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived from the propulsion plant and from a source other than the propulsion plant
    • B60H1/032Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived from the propulsion plant and from a source other than the propulsion plant from the cooling liquid of the propulsion plant and from a burner
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2006Periodically heating or cooling catalytic reactors, e.g. at cold starting or overheating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は燃焼式ヒータを備えた車両用暖房装置に関する
ディーゼル機関など発熱量の小さい内燃1関(エンジン
)を搭載した車両では1ンジンの冷却水を空気調和装置
のダクト内に設【ブたヒータコノ′に導く温水式ヒータ
に加えて、その能力不足を補うため、または暖機効果の
立上りを補助でるため燃焼室内へ燃料a3よび燃焼用空
気を尋人して燃焼させ空気ま゛たはエンジン冷却水を加
熱する燃焼式ヒータが装着される。しかるにこの燃焼式
に−タの燃焼排気は、従来そのまま大気中に放出されて
いたためCo51−1cなどの有毒ガスを含んでおり、
とくに着火時、および使用停止時の排気は、右83ガス
の割合も大きい。この有毒ガスを除去するため燃焼式ヒ
ータの排気用に排気浄化装置を新たに設けると、部品点
数の増加によりロスト高となる。
また燃焼用空気は、エアクリーナを介さずに導入される
ためゴミ、チリなども同時に燃焼室内に入すススを発生
させ燃焼室の寿命を低下させる原因となっていた。この
欠点を解消するために燃焼式ヒータ専用のフィルタ等を
設(プると部品点数の増加によりロスト高となる。
本発明の目的は、簡単な構造で低コストに燃焼式ヒータ
の排気を浄化することができる燃焼式ヒータを備えた車
両の暖房装置の提供にある。
本発明の他の目的は、簡単な構造で浄化された燃焼式ヒ
ータの燃焼用空気を導入でき燃焼室内のススの発生J5
よび付着を防止できる燃焼式ヒータを備えたエアクリー
ナおよび排気浄化装置付内燃機関搭載車両の暖房装置の
提供にある。
本発明にかかる燃焼式ヒータを備えた車両の暖房装置は
、車掌の空気調和装置と、燃焼用空気を取り入れるため
のヒータ吸気管および燃焼排気を排出するためのヒータ
排気管を備え暖房空気を前記空気調和装置へ供給する燃
焼式ヒータと排気浄化装置付内燃機関とを搭載した車両
の暖房装置において、前記燃焼式ヒータのヒータ排気管
の排気口を内燃機関の排気管の排気浄化装置の上流に設
(〕たことを構成どし、さらには燃焼式ヒータのヒータ
吸気管の空気導入口をエンジン吸気筒のエアクリーナの
下流に設()たことを構成とする。
本発明の燃焼式ヒータを備えた車両のル1房装置を第1
図に示す実施例に基づき説明する。
1は、杏発明の燃焼式ヒータを備えた車両の暖房装置、
2は、本実施例ではディーじルエンジンを搭載した車両
の暖房装置に使用され、寒冷地にお(プる熱源不足を補
うための温気燃焼式ヒータ(燃焼式ヒータ)、3は、車
掌の前部にa盾されている空気調和装置、4は、ディー
ゼルエンジン、5は、エンジンの吸い込み空気浄化装置
゛ζ゛あるLアクリーナ、6は、エンジン排気管に設り
られ、燃焼室42から放出される排気を大気へ放出され
る間に無害化する触媒コンバータなどの排気浄化装置、
7は、燃焼式ヒータ2の暖房空気(湿風)を空気調和装
置のダクト31内に供給J−る暖房空気ダク1〜.8は
、燃焼式ヒータから排出された燃焼排気をエンジン排気
管の排気浄化装置6の上流へ導くための排気ダク1〜で
ある。
燃焼式ヒータ2は、ヒータケース20内に燃料を送るパ
イプ21と、燃料を燃焼させる筒状の燃焼筒22と、始
動時に燃料に着火するグロープラグ23と、燃焼用空気
を燃焼式ヒータ2のヒータ吸気管24から吸込み前記燃
焼筒22内へ供給する燃焼用空気吸込ファン25と、暖
房用空気(外気)を暖房空気取り入れ口2Gより取り入
れるための暖房空気吸引用ファン27と、これらファン
25および27を駆動するための両軸モータ28と、前
記燃焼筒22外がわに設けられ暖房空気と前記燃焼筒2
2内で燃焼した燃焼排気との熱交換をする熱交換器29
と、燃焼排気を排出させるヒータ排気管30とを設けて
なり、暖房空気は取り入れ口26より燃焼筒22の周囲
をめぐつて加熱された後、前記暖房空気ダク1〜7を経
て空気調和装置3の暖房空気(温風)取り入れ口38へ
吐出される。
空気調和装置3は、風上部に外気吸入口3Δおよび車室
内空気吸入口3Bが形成され、風下部にペンデレージョ
ン吹ぎ出しロ3C,デフロスタ吹き出しロ3D、足元吹
き出し口(または暖気吹き出し口)3Eを有する空気調
和装置のダク(〜31と、該ダクト31の風上端に設け
られ外気吸入口3△と車室内空気吸入口3Bとの開度を
調節づる内気外気切換えタンパ32と、送風源であるブ
ロワ33、該ブロワ33の風下に設けられたエンジンの
つA−タジへ7ケツトに冷却水通路管34A、おJ:び
343をfiして直結された暖房装置のヒータコア34
と、該ヒータコア34を通過する風量とヒータコア34
を迂回する風量とを調整する1アミツクスダンパ35ど
、ペンデレージョン吹き出し口3C(+3よびデフロス
タ吹き出し口3Dを切換えるデフロスタダンパ36と、
足元吹き出し口3Eを開閉するヒータダンバ37と、本
実施例では前記ヒータコア34の下・流のダクl〜31
壁面に開口された暖房空気取り入れ口38とを備える。
ディーゼルエンジン4は、燃料噴剣ポンプ」:り送られ
てくる高圧燃料を霧化するインジェクションノズル41
と、始動時に燃料に点火するグロープラグ4.1Aと、
頭部で燃焼室42を形成し、そこで発生した燃焼圧力を
連接棒43に伝えるピストン44と、燃焼室42へ燃焼
用空気を吸気するエンジン吸気管45と、燃焼排気を排
出するエンジン排気管46を備えた周知の構成をしてい
る。なお上記ブロワ33とヒータコア34の間には、蒸
発器を有するクーラユニットが配設可能となっている。
エアクリーナ5は、エンジン吸気管45の上流部に装着
され、空気取り入れ口51と、エンジン吸気管45へ空
気を吐出する出口52、および前記エンジン4の燃焼室
42からクランクケース内に吹抜りた空気を取り入れる
プロバイガス吸入口53を備えたエアクリーナケース5
5内にエアクリーナエアメント54を収納した周知の構
成をしている。
暖房空気ダクト7は、前記燃焼式ヒータ2のケース20
の端部に設けられた暖気噴出口2△と前記空気調和装置
3のダクト31に開口した暖房空気取り入れ口38との
間を連絡している。
排気ダクト8は、本実施例の場合、ヒータ排気M30の
間口部81をエンジン排気管46と排気浄化装置6の間
に設け、間口部81の燃焼式ヒータ2側に燃焼式ヒータ
2がONすると同時にONされ間き、燃焼式ヒータ2が
OFFの時閉じている電磁弁82を設けてなる。
本発明の詳細な説明する。
燃焼式と−タ2をONすると前記パイプ21で送られた
燃料は、燃焼式ヒータ2の燃焼筒22へ入る前に霧化さ
れ、始動時には、グロープラグ23で燃料を着火い運転
時には、ヒータ吸気管24J、り送られてきた燃焼空気
と混合して燃焼する。燃焼空気は、@舅空気取り入れ口
26より取り入れ1.:暖房空気と熱交換すべく、熱交
換器29の中を経てじ一夕排気管30より排気ダク1〜
8へ排出され、燃焼式ヒータ2に内蔵されている両軸モ
ータ28が駆動している肋にONされた前記電磁弁82
は、開き燃焼式ヒータの排気を開口部81より吐出する
。エンジン4の排気と同様に排気浄化装置6を経て浄化
された排気は外部に吐出される。一方暖房空気は暖房空
気取り入れ口26より燃焼筒22の周囲をめぐって加熱
された後、前記暖房空気ダク1〜7を経て空気調和装置
3のIIJj房空気(温風)取り入れ口38へ吐出され
る。
本実施例においては、以、下の効果を奏する。
イ)簡易な構成で燃焼式ヒータ2の排気を浄化すること
ができる。
口〉排気ダク1−8に電磁弁82を設けであるため燃焼
式ヒータ2の使用しない時に触媒を通さない汚れたエン
ジン4の排気が逆流入するのを防止できる。
ハ)燃焼式ヒータ2の排気浄化装置を新たに設【プなく
てもよいため低コス(・となる。
第2図は本発明の第2実施例である。
本実施例は、第1実施例の排気ダク1〜8J3よひ、燃
焼式ヒータ2のヒータ吸気管24の間[1部91をJ−
アクリーナ5とエンジン4の間に設りられた吸気ダクト
9を設けてなる。該吸気ダク1−9の途中に燃焼式ヒー
タ2がONと同時に開、燃焼式ヒータ2がOFFの時、
閉の電磁弁92を設置している。。
本実施例では以上のような構成のため第1実施例にりさ
jうに次の効果がある。
a)ゴミやチリのないきれいな空気を燃焼筒22内に導
入できるため、燃焼筒22内のススイ]が低減でき燃焼
式ヒータ2の寿命が向上する。
1) )燃焼式ヒータ2がONのときに電磁弁91が開
くように設定しであるたあ燃焼式ヒータ2を使用しない
ときに汚れた空気がヒータ吸気管24J、り逆流入する
のを防止できる。
以上の如く本発明の燃焼式ヒータを備えた車両の暖房装
置は、簡単な構造で低コストに燃焼式に一タの排気を浄
化づ“ることができ、さらに簡11で浄化された燃焼式
ヒータの燃焼用空気を導入でき燃焼室内のスス付を防止
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の燃焼式ヒータを備えた車両の暖房装置
にかかる第1実施例の断面図、第2図は本発明の燃焼式
ヒータを備えた車両の暖房装置にかかる第2実施例の断
面図。 図中 1・・・燃焼式ヒータを備えた車両の暖房装置 
2・・・温気燃焼式ヒータ 3・・・空気調和装;I?
1゜4・・・エンジン 8・・・排気ダクト 9・・・
吸気ダク1〜82.92・・・電磁弁 手続補正間 1.事件の表示 昭和58年特許願第186485号2
、発明の名称 燃焼式ヒータを備えた車両の暖房装置 3、補正をする者 事件との関係 特glF出願人 住 所 愛知県刈谷市昭和町1丁目1番地氏 名 (4
26)日本電装株式会名1代表者 戸 1)憲 百 46代理人〒465電話052−773−2449住 
所 名古屋市名東区本郷二丁目160番地6、補正の対

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)燃焼用空気を取り入れるためのヒータ吸気管および
    燃焼排気を排出するためのヒータ排気管を備え、暖房空
    気を単室へ供給する燃焼式ヒータと、排気浄化装置イ」
    内燃機関とを搭載した車両の暖房装置において、前記燃
    焼式ヒータのヒータ排気管の排気口を内燃機関の排気管
    の排気浄化装置の上流に設けたことを特徴とする車両6
    暖房装置。 2)燃焼用空気を取り入れるためのヒータ吸気管おにび
    燃焼排気を排出するためのヒータ排気管を備え、暖房空
    気を単室へ供給する燃焼式ヒータと、エアクリーナを備
    えた排気浄化装置付内燃機関とを搭載した車両の暖房装
    置において、前記燃焼式ヒータ排気管の排気口を内燃機
    関の排気管の排気浄化装置の上流に設け、前記ヒータ吸
    気管の導入口を内燃機関の吸気管のエアクリーナの下流
    に設けたことを特徴とづ′る重両の暖房装置。
JP58186185A 1983-10-04 1983-10-04 燃焼式ヒ−タを備えた車両の暖房装置 Pending JPS6078819A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58186185A JPS6078819A (ja) 1983-10-04 1983-10-04 燃焼式ヒ−タを備えた車両の暖房装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58186185A JPS6078819A (ja) 1983-10-04 1983-10-04 燃焼式ヒ−タを備えた車両の暖房装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6078819A true JPS6078819A (ja) 1985-05-04

Family

ID=16183872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58186185A Pending JPS6078819A (ja) 1983-10-04 1983-10-04 燃焼式ヒ−タを備えた車両の暖房装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6078819A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61257315A (ja) * 1985-05-08 1986-11-14 Isuzu Motors Ltd 車両用暖房装置
JPS6246708A (ja) * 1985-08-23 1987-02-28 Isuzu Motors Ltd 急速暖房器の制御装置
EP0967439A2 (en) 1998-06-15 1999-12-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Internal combustion engine having combustion heater
US6293241B1 (en) 1998-12-24 2001-09-25 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Internal combustion engine with combustion heater
US6370871B2 (en) 1998-12-22 2002-04-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Internal combustion engine having lean NOx catalyst
EP0888914A3 (de) * 1997-07-01 2002-12-11 Transport-Systemetechnik Aktiengesellschaft Vorrichtung zur Führung der Abgase an Fahrzeugen
US6928973B2 (en) 2000-07-19 2005-08-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Internal combustion engine with combustion heater
KR101406369B1 (ko) * 2010-06-11 2014-06-12 현대자동차주식회사 저소음 연소식 히터장치

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5240689A (en) * 1975-09-29 1977-03-29 Chiyouji Kimura Method of dyeing raw yarn for textiles

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5240689A (en) * 1975-09-29 1977-03-29 Chiyouji Kimura Method of dyeing raw yarn for textiles

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61257315A (ja) * 1985-05-08 1986-11-14 Isuzu Motors Ltd 車両用暖房装置
JPS6246708A (ja) * 1985-08-23 1987-02-28 Isuzu Motors Ltd 急速暖房器の制御装置
JPH0581445B2 (ja) * 1985-08-23 1993-11-12 Isuzu Motors Ltd
EP0888914A3 (de) * 1997-07-01 2002-12-11 Transport-Systemetechnik Aktiengesellschaft Vorrichtung zur Führung der Abgase an Fahrzeugen
EP0967439A2 (en) 1998-06-15 1999-12-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Internal combustion engine having combustion heater
US6370871B2 (en) 1998-12-22 2002-04-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Internal combustion engine having lean NOx catalyst
US6293241B1 (en) 1998-12-24 2001-09-25 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Internal combustion engine with combustion heater
US6497224B2 (en) 1998-12-24 2002-12-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Internal combustion engine with combustion heater
US6928973B2 (en) 2000-07-19 2005-08-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Internal combustion engine with combustion heater
KR101406369B1 (ko) * 2010-06-11 2014-06-12 현대자동차주식회사 저소음 연소식 히터장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS638804Y2 (ja)
EP0745496A3 (en) Battery thermal chamber
JPH0457867B2 (ja)
JPS6078819A (ja) 燃焼式ヒ−タを備えた車両の暖房装置
KR940004181A (ko) 고온가스발생기를 이용한 매연필터
JPH0633755B2 (ja) 暖機装置
JPH081127Y2 (ja) 車両用ヒートパイプ装置
JPS60259521A (ja) 車両用暖房装置
JPS62293087A (ja) 熱交換器
JP3799849B2 (ja) Egr装置を有する内燃機関
CN2151258Y (zh) 一种节能消音器
JP3255086B2 (ja) 車両の暖房装置
RU2166662C2 (ru) Двигатель внутреннего сгорания с подогревателем, использующим тепло выхлопных газов
JPH06179318A (ja) 電気自動車
KR19980037556A (ko) 냉온에서의 흡입 공기 가열 시스템
JPH0519530Y2 (ja)
JP3577952B2 (ja) 燃焼式ヒータを有する内燃機関
JPH0754648A (ja) 触媒加熱用バーナ
JPH059487Y2 (ja)
KR200281349Y1 (ko) 자동차의 연료 및 매연절감장치
SU1659240A1 (ru) Отопитель транспортного средства
JPS6371572A (ja) 車両用暖房装置
JPH0729525B2 (ja) 車両の急速暖房装置
JP2003042410A (ja) 燃焼器
JPS61160315A (ja) 過給機付内燃機関の暖房装置