JPS6069903A - 増幅回路 - Google Patents

増幅回路

Info

Publication number
JPS6069903A
JPS6069903A JP58177711A JP17771183A JPS6069903A JP S6069903 A JPS6069903 A JP S6069903A JP 58177711 A JP58177711 A JP 58177711A JP 17771183 A JP17771183 A JP 17771183A JP S6069903 A JPS6069903 A JP S6069903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
fet4
active element
drain
fet1
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58177711A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuaki Nishie
西江 光明
Akira Fukuda
晃 福田
Hisashi Takada
高田 寿士
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP58177711A priority Critical patent/JPS6069903A/ja
Publication of JPS6069903A publication Critical patent/JPS6069903A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)利用分野 この発明は、集積回路等に利用される増幅回路に関する
(ロ)従来技術 従来、前記増幅回路として第1図に示す回路構成が知ら
れている。この増幅回路は、Nチャンネル接合形の電界
効果トランジスタ(以下、FETと略称する)1のソー
ス端子を接地し、そのゲート端子に一端が接地されたバ
イアス抵抗2の他端を接続し、そのドレイン端子に負荷
抵抗3の一端を接続しており、負荷抵抗3の他端は正の
直流電圧源VCCに接続されている。そして、バイアス
抵抗2を介して正の電圧信号が入力されると負荷抵抗3
を介してドレイン電によりが流れ、FET1のンース・
ドレイン間に電圧VSDが発生し、出力電圧として取り
出される。このとき、負荷抵抗30両端には、その抵抗
値YRLとするとR1,・Iaの電圧が生じる。この電
圧値はリース・ドレイン間電圧VsDに比較して非常に
大きく、このため電圧源■ccの電力は負荷抵抗によっ
て大幅に消費されるので電源電圧を大きくする必要があ
り、電源の使用効率が悪い問題があった。
上記問題を解決するため、第2図に示す増幅回路が広く
使用されている。この増幅回路は負荷抵抗3の受動素子
に替えてディブレジョン形のFET4の能動素子を負荷
として使用するもので、FET1のドレイン端子にはF
ET4のゲートおよびソース端子が接続され、FET4
のドレイン端子は電源Vccに接続されている。FET
4のゲート・ソース間電圧VG8は零ボルトであるから
、FET4は動作可能状態にあり、FETIのゲートに
正の電圧信号が入力されるとドレイン電流■。が流れて
動作状態となる。すなわち、FET4のソース・ドレイ
ン間にはFET1のソース・ドレイン間電圧V8Dと等
しい電圧が印加されていれば動作するので、電源■cc
の電圧を太き(せず、FET4は電流源として効率良く
使用できる。
しかしながら、第2図の増幅回路ではFETIとFET
4の素子の特性が揃っている場合は増幅作用を行うが、
揃っていない場合は増幅動作が困難になる欠点があった
。この理由は、FETI 。
4の各ソース・ドレイン間電圧VsDが不平衡になるた
めで、不平衡状態になるとFET1あるいはFET 4
のいずれかが飽ね状態又はそれに近い状態となり、FE
TIに入力する電圧信号変化にドレイン電流が反応せず
増幅作用ができな(なるためである。また、FETI、
4の各素子の温度特性が異なる場合は、使用温度条件に
よって電圧平衡がくずれ、このため増幅作用ができなく
なる欠点があった。
(ハ) 目 的 この発明は前記事情に基づいてなされたもので、その目
的とするところは、増幅用の能動素子と負荷用の能動素
子に印加されるバイアス電圧を制御することにより、正
常な増幅作用が行なえるようにした増幅回路を提供する
ことである。
に)実施例 以下、この発明の実施例につき第3図に基づいて説明す
る。第3図において第2図と同一部分は同一符号を附し
て示し、詳しい説明は省略する。
FET 1のドレイン端子はFET4のソース端子に接
続されると共にバイパス用のコンデンサ5を介してFE
T4のゲート端子に接続されている。
一方1.FET1のドレイン端子からは電流出力として
取り出されると共にFETIのソース・ドレイン間電圧
VSDとしてバイアス電圧検出用の増幅器6の一端に入
力される。増幅器6の入力側の他端には電源VCCの電
圧値の%に相当する電圧Vthが印加されており、この
電圧Vthと入力した電圧VaDが常時比較され、その
差電圧が増幅されて抵抗7を介してFET4のゲートに
印加されるつなお、増幅器6はFET1によって増幅さ
れるべき周波数帯域よりも低い周波数の範囲で応答する
ように構成されている。
FET 1の出力電圧、即ち電圧Vsoの直流成分の値
がFETI 、4の特性の相違等の原因により電圧Vt
hより高くもしくは低くなったとすると、電圧Vthと
電圧V8Dとの差電圧が増幅器6、抵抗7を夫々介して
FET4のゲートに負もしくは正の直流バイアス電圧と
して位加される。このため、FET 4のソース・ドレ
イン間電圧■sDに対するドレイン電流よりの特性が減
少もしくは増大方向に変化し、FET4は作動可能状態
に保持されている。この状態において、FETIのゲー
トに電圧信号が入力すると、FET1は動作し、このド
レイン電流変化分とFET4による能動負荷の積で表わ
される増幅率で入力信号は増幅され出力信号となる。な
お、FETIに入力する電圧信号の周波数は高いので増
幅器6は応答せず、その出力は変化しない。
前述のように、FETIの出力電圧の直流成分が温度変
化等の原因によりVthからずれた場合には、FET4
のゲート電圧が増幅器6により自動的に制御されること
により、FETI、4の動作状態において出力電圧の直
流成分がVthで安定に動作する。
なお、前記実施例においては増幅作用を行う第1の能動
素子としてFET 1を、負荷に使用する第2の能動素
子としてFET4を使用したが、これに限らず、FET
Iの替わりにエミッタ接地のトランジスタを使用し、こ
のトランジスタのコレクタとエミッタを接続したトラン
ジスタをFET4の替わりに使用しても良い。
(ホ)効果 以上説明したようにこの発明によれば、第1の能動素子
の出力端の電圧と基準電圧とを比較し、その電圧差に比
例した電圧を第1の能動素子の出力端に負荷として接続
された第2の能動素子にバイアス電圧として印加して、
第1の能動素子と第2の能動素子との動作状態において
第1の能動素子の出力端の電圧が前記基準電圧とほぼ等
しくなるように構成している。したがって、各能動素子
の特性の相違、温度特性の相違等により第1の能動素子
の出力端の電圧が基準電圧値よりずれて電圧平衡がくず
れても、第2の能動素子のバイアス電圧が自動的に制御
されて前記基準電圧値で安定に動作を行う。また、本増
幅回路は容易に集積化できるので、モノリシック集積化
増幅回路を作成する際にも、素子の特性のバラツキによ
る歩留りの低下を防ぐことができる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の増幅回路の回路構成図、第2図は従来の
他の増幅回路構成図、第3図はこの発明の実施例を示す
回路構成図である。 1.4・・・電界効果トランジスタ、 6・・・増幅器
。 第2図 第1図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入力した信号に比例して電流を増幅する第1の能動素子
    と、この第1の能動素子の出力端に負荷として接続され
    る第2の能動素子と、前記第1の能動素子の出力端の電
    圧と基準電圧とを比較し、その電圧差に比例した電圧を
    前記第2の能動素子にバイアス電圧として印加する増幅
    手段とを備え、前記第1の能動素子と前記第2の能動素
    子との動作状態において前記第1の能動素子の出力端の
    電圧が前記基準電圧とほぼ等しくなることを特徴とする
    増幅回路。
JP58177711A 1983-09-26 1983-09-26 増幅回路 Pending JPS6069903A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58177711A JPS6069903A (ja) 1983-09-26 1983-09-26 増幅回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58177711A JPS6069903A (ja) 1983-09-26 1983-09-26 増幅回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6069903A true JPS6069903A (ja) 1985-04-20

Family

ID=16035769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58177711A Pending JPS6069903A (ja) 1983-09-26 1983-09-26 増幅回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6069903A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1523804A2 (en) * 2001-10-25 2005-04-20 Freescale Semiconductor, Inc. Variable gain amplifier with autobiasing supply regulation

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1523804A2 (en) * 2001-10-25 2005-04-20 Freescale Semiconductor, Inc. Variable gain amplifier with autobiasing supply regulation
EP1523804A4 (en) * 2001-10-25 2008-07-16 Freescale Semiconductor Inc AMPLIFIER WITH VARIABLE AMPLIFICATION WITH SELF-VOLTAGE SUPPLY CONTROL

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950005169B1 (ko) 평형 차동 증폭기
JPH07106875A (ja) 半導体集積回路
JPH0332923B2 (ja)
JPH088456B2 (ja) ドライバ回路
JPH02149108A (ja) ゲート電圧制御回路
JPH0472401B2 (ja)
JPH09130162A (ja) 横電流調節を有する電流ドライバ回路
JPS6069903A (ja) 増幅回路
US6496066B2 (en) Fully differential operational amplifier of the folded cascode type
JP3075635B2 (ja) 温度補償型増幅器
JPS58139506A (ja) 差動増幅回路
US6570450B2 (en) Efficient AC coupled CMOS RF amplifier
JP2001068948A (ja) Mosfet増幅回路
JP3907130B2 (ja) 改良された出力電圧範囲を有する増幅器
JP2676823B2 (ja) バイアス回路
JP4030277B2 (ja) 増幅回路
JPH02177724A (ja) 出力バッファ回路
JPH0521446B2 (ja)
JP3300421B2 (ja) 高周波増幅器
JPH0636482B2 (ja) 入力アンプ回路
JPS5815968B2 (ja) 発振回路
JP3052039B2 (ja) 入力アンプ回路
JP3792012B2 (ja) 正電圧動作型高周波電力増幅器
JPS6360611A (ja) 差動入力差動出力型増幅器
JPH0846446A (ja) ゲートバイアス回路