JPH0521446B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0521446B2
JPH0521446B2 JP62284919A JP28491987A JPH0521446B2 JP H0521446 B2 JPH0521446 B2 JP H0521446B2 JP 62284919 A JP62284919 A JP 62284919A JP 28491987 A JP28491987 A JP 28491987A JP H0521446 B2 JPH0521446 B2 JP H0521446B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fet
field effect
effect transistor
drain
source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62284919A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01125108A (ja
Inventor
Tsutomu Noguchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP62284919A priority Critical patent/JPH01125108A/ja
Publication of JPH01125108A publication Critical patent/JPH01125108A/ja
Publication of JPH0521446B2 publication Critical patent/JPH0521446B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Logic Circuits (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電界効果トランジスタ(以下FETと
いう)負荷増幅回路に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の増幅回路は、第4図に示す如
く、ソース接地で用いるFET11と、ゲートと
ソースを共通電位にした負荷FET41とを接続
し、負荷FET41のドレイン端から直流電源電
圧VDDを供給し、入力端子42から信号を入力し
端子12から出力を取り出していた。
〔発明が解決しようとする問題点〕 上述した従来のFET増幅回路は、FET41の
ドレイン・ソース間抵抗を負荷として用いるた
め、容易に高抵抗が得られ、同時に高い電圧利得
が得られている。しかし、出力端子12のDC電
圧、即ちソース接地FET11の動作電圧が、素
子のバラツキに非常に敏感であり、安定な動作電
圧が得られなかつた。従つて、FET11とFET
41が少しでも異なる特性を持つた場合は、設計
値から大きくずれた動作状態となり所定の電圧利
得が得られないという欠点を持つていた。
本発明は、従来の増幅回路に対し、FETを負
荷とし高い電圧利得を得ると同時に、負荷FET
のゲート供給電圧を別回路から導入することによ
り安定な動作状態が得られるという相違点を持つ
ている。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のFET負荷増幅回路は、電源の一端に
接続されたソースを有しゲートを信号の入力端子
としドレインを信号の出力端子とする第1の電界
効果トランジスタと、電源の他端に接続されたド
レインと前記第1の電界効果トランジスタのドレ
インに接続されたソースとを有する第2の電界効
果トランジスタと、電源の一端に電圧降下発生装
置を通して接続されたソースを有する第3の電界
効果トランジスタと、電源の他端に接続されたド
レインと前記第3の電界効果トランジスタのドレ
インに接続されたソースとを有する第4の電界効
果トランジスタとを備え、前記第1および第3の
電界効果トランジスタのゲートを抵抗を通して接
続して構成される。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を用いて説明する。
まず、第1図を見るに、ソース接地のFET1
1のドレイン端子に負荷のFET13のソース端
子を接続し、負荷となるFET13のドレイン端
子に直流電源電圧VDDを供給する。一方、負荷の
FET13のゲート端子14の電圧を、ゲートと
ソースが抵抗15を介して接続された電流源の
FET16と、この電流源のFET16のソースに
接続されたFET17と、このFET17のソース
に接続された抵抗18とから成るバイアス回路に
より、抵抗19を介して設定される。
このバイアス回路でFET13のゲート端子1
4の電圧が設定されることによりFET11のド
レイン端子12すなわち出力端子12の電圧が決
定され安定な動作が得られる。しかし、端子14
に接続されるバイアス回路のインピーダンスが十
分に高く設定されない場合は、FET13のゲー
ト・ソース間容量CGSを介して端子12の高周波
電圧も決定されるため高周波利得を低下させるこ
とになる。これを防ぐため、本実施例のバイアス
回路は、端子14から見たインピーダンスを高く
する設計がされている。
まず、本バイアス回路の直流電圧は次の様に設
定される。電流源FET16により、抵抗18を
流れる電流IBが設定される。従つて、端子20の
直流電位は、抵抗18の抵抗値をRとするとR・
IBとなる。この時、FET17にも同じ電流IBが流
れており、このFET17のゲート電位はこの電
流を流すために必要なゲート・ソース間電圧VGS
を保つ必要があるため、R・IB+VGSの電位にな
る。FET17とFET13のゲート端子間を結ぶ
抵抗19にはほとんど直流電流は流れない(通常
1μA以下)ため、端子14のDC電位はFET17
のゲート電位R・IB+VGSに設定される。
また、端子14から見たバイアス回路は、ソー
スホロアー回路と等価になつているため、高周波
インピーダンスも高くなり、抵抗19の抵抗値を
RG,FET17のゲート容量をCGS、トランスコン
ダクタンスをgnとすると、このバイアス回路の
インピーダンスはおおむねRG+[(1+gnRS)/
(jωCGS)]となる。FET13のゲート容量CGS
十分小さくすることが可能なため、このインピー
ダンスを高くすることは容易である。
従つて、このバイアス回路により、FET11
のドレイン直流電圧を安定に設定できると同時
に、高周波利得を劣化させない増幅器が得られ
る。
次に、本発明の第2の実施例について説明す
る。
第2図は、本発明の第2の実施例の構成を示
し、第1の実施例の抵抗18をダイオード21で
置き換えた構成のバイアス回路を用いた増幅器で
ある。電流源FET16により定電流IBがダイオー
ドに流れ、ダイオードの順方向電圧VFにより端
子20の直流電位は3×VFに設定される。ダイ
オードの順方向電圧VFは電流IBの変化に対しても
安定なため、端子20の電位は容易に安定に設定
でき、第1の実施例と同様に、端子12の電位を
安定させた増幅器を構成することができる。この
実施例のバイアス回路のインピーダンスは多少低
下するが、FET17のゲート容量CGSのインピー
ダンス以下に低下することは無いため、RF利得
に大きな影響を与えるまでには低下しない。
次に、本発明の第3の実施例について説明す
る。
第3図は、本発明の第3の実施例の構成を示す
回路図で、第2の実施例と同じバイアス回路を用
いた差動型の増幅回路である。このバイアス回路
のダイオード21を抵抗18と組合せて使うこと
も可能である。従つてFET42A,42Bのゲ
ートが入力端子となり、FET42A,42Bの
ドレインが出力端子12A,12Bとなり、負荷
用のFET13A,13Bのゲートはそれぞれ抵
抗19A,19Bを介してバイアス回路のFET
17のゲートに接続されている。また、FET1
1A,11Bのソースの端子42A,42Bは低
電流回路を形成するFET31の通し、直流電流
電圧VDDと反対符号の直流電源電圧VSSに接続さ
れている。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、定電流源FET
と抵抗あるいはダイオードによりDC電圧を決定
し、これらの間に接続されるFETのゲート電位
を増幅器の負荷となるFETのゲート電位として
与えることにより、増幅用のFETの直流ドレイ
ン電圧を安定に設定すると共に、FET負荷の持
つ高い電圧利得を同時に得られるという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例の構成を示す回
路図、第2図は本発明の第2の実施例の構成を示
す回路図、第3図は本発明の第3の実施例の構成
を示す回路図、第4図は従来の技術によるFET
負荷増幅回路の一例を示す回路図。 11,13,15,17……電界効果トランジ
スタ(FET)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 電源の一端に接続されたソースを有しゲート
    を信号の入力端子としドレインを信号の出力端子
    とする第1の電界効果トランジスタと、電源の他
    端に接続されたドレインと前記第1の電界効果ト
    ランジスタのドレインに接続されたソースとを有
    する第2の電界効果トランジスタと、電源の一端
    に電圧降下発生装置を通して接続されたソースを
    有する第3の電界効果トランジスタと、電源の他
    端に接続されたドレインと前記第3の電界効果ト
    ランジスタのドレインに接続されたソースとを有
    する第4の電界効果トランジスタとを備え、前記
    第1および第3の電界効果トランジスタのゲート
    を抵抗を通して接続したことを特徴とするFET
    負荷増幅回路。
JP62284919A 1987-11-10 1987-11-10 Fet負荷増幅回路 Granted JPH01125108A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62284919A JPH01125108A (ja) 1987-11-10 1987-11-10 Fet負荷増幅回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62284919A JPH01125108A (ja) 1987-11-10 1987-11-10 Fet負荷増幅回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01125108A JPH01125108A (ja) 1989-05-17
JPH0521446B2 true JPH0521446B2 (ja) 1993-03-24

Family

ID=17684757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62284919A Granted JPH01125108A (ja) 1987-11-10 1987-11-10 Fet負荷増幅回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01125108A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0621346A (ja) * 1992-05-05 1994-01-28 Xerox Corp 集積型のリニア高電圧デバイス
FR2816133B1 (fr) * 2000-10-31 2003-04-04 St Microelectronics Sa Circuit d'aide a la commutation d'un circuit logique
JP4950568B2 (ja) * 2006-06-19 2012-06-13 旭サナック株式会社 混合塗料の供給装置
WO2009096192A1 (ja) * 2008-01-31 2009-08-06 Panasonic Corporation バッファ回路及びそれを備えたイメージセンサチップ並びに撮像装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01125108A (ja) 1989-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4333058A (en) Operational amplifier employing complementary field-effect transistors
US5266887A (en) Bidirectional voltage to current converter
US4247824A (en) Linear amplifier
US4038607A (en) Complementary field effect transistor amplifier
JP2665025B2 (ja) 増幅器回路
US4459555A (en) MOS Differential amplifier gain control circuit
US4377789A (en) Operational amplifier employing complementary field-effect transistors
US3953807A (en) Current amplifier
JPH07106875A (ja) 半導体集積回路
US5021730A (en) Voltage to current converter with extended dynamic range
GB1518961A (en) Amplifier circuits
US5801523A (en) Circuit and method of providing a constant current
JPH0235485B2 (ja)
JPH06216666A (ja) 差動増幅器
US4749955A (en) Low voltage comparator circuit
JPS6119134B2 (ja)
JPH09130162A (ja) 横電流調節を有する電流ドライバ回路
US4550291A (en) Noise-free, die area efficient cascode circuit
US5442319A (en) Active biasing control for class-AB CMOS operational amplifiers
JPH0521446B2 (ja)
JP3160000B2 (ja) バッファ及び利得1を与える方法
US5164614A (en) Low power bias voltage generating circuit comprising a current mirror
US4311967A (en) Compensation for transistor output resistance
JPS61157106A (ja) 演算増幅器
JPH02166814A (ja) 線形利得増幅回路

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080324

Year of fee payment: 15