JPS6066210A - 光導波路の製造方法 - Google Patents

光導波路の製造方法

Info

Publication number
JPS6066210A
JPS6066210A JP58175044A JP17504483A JPS6066210A JP S6066210 A JPS6066210 A JP S6066210A JP 58175044 A JP58175044 A JP 58175044A JP 17504483 A JP17504483 A JP 17504483A JP S6066210 A JPS6066210 A JP S6066210A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass substrate
glass
optical waveguide
electrode
waveguide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58175044A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Shimada
島田 芳夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Shimazu Seisakusho KK
Original Assignee
Shimadzu Corp
Shimazu Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp, Shimazu Seisakusho KK filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP58175044A priority Critical patent/JPS6066210A/ja
Publication of JPS6066210A publication Critical patent/JPS6066210A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/13Integrated optical circuits characterised by the manufacturing method
    • G02B6/134Integrated optical circuits characterised by the manufacturing method by substitution by dopant atoms
    • G02B6/1345Integrated optical circuits characterised by the manufacturing method by substitution by dopant atoms using ion exchange

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 この発明は光導波路、特にガラスイオン交換法によるマ
ルチモード光導波路の製造方法に関する。
(ロ)従来技術 光分岐用などの光導波路を製作するのに、従来は、■ガ
ラスイオン交換により電界引き込みで導波路を基板内で
埋め込む方法、■熱拡散によって半円断面の導波路゛を
基板上に形成し、この基板を2枚向い合わせて貼り合わ
ず方法などが使用されている。
上記■の方法によって製作される光導波路は、第1図(
a)に示すように、ガラス基板1内に断面円形状の光導
波路が形成されるので、理想的な光導波路が得られるが
、この光導波路の製造方法は、まず最初にマスクパター
ン電極付きのガラス基板を高温の硝酸銀(AgNO3)
等の溶融塩中に浸漬し、ガラスイオン交換を行い、ガラ
ス基板表面に光導波路を形成した後、ガラス基板を前記
の溶融塩から取り出し、次に他の例えばKNO3の溶融
塩に基板を再び浸漬し、再度電界を加えて導波路部を基
板内に引き込むものであるから、製作が非富に面倒かつ
時間がかかるという欠点がある。
また、上記■による方法は、第2図に示すように、表面
に断面半円形状の光導波路4を形成したガラス基板3を
光導波路4が対面するように、2楔接着剤5で貼り合わ
せて製作するものであるから、光導波路4の中央部に接
着剤5が位置することになり、光導波路内を光が通過す
る際、光散乱が生じ、損失を大きくするという欠点があ
った。
(ハ)目的 この発明の目的は、上記した従来の光導波路の製造方法
の欠点を解消し、製造が比較的簡単に行え、しかも作製
された光導波路が損失の少ないものを得ることのできる
光導波路の製造方法を提供することである。
(ニ)構成 上記目的を達成するために、この発明の光導波路の製造
方法は、片面全面に電極を、他面にマスクパターン電極
を設けたガラス基板を溶融塩中に浸漬し、前記全面電極
とマスクパターン電極間に電圧を印加して、前記ガラス
基板の非マスク部に、断面が半円状となる高屈折率部が
形成される程度を越えて十分にガラスイオン交換を行い
、続いて前記ガラス基板の前記高屈折率部が露出する面
に、前記ガラス基板と同質のガラスを貼り合わせるよ(
ホ)実施例 以下、実施例により、この発明をさらに詳細に説明する
以下に示す実施例では、第3図(a)に示すように、主
導波路13、分岐導波路15.16からなる光分岐導波
路12をガラス基板11上に形成する場合について説明
する。
製造は、第4図に示すように、まずソーダライムガラス
あるいはBK−7などのガラス基板11の片面に、全面
電極18、他方の面にマスクパターン電極19を設け、
このガラス基板11を、槽20内に充填された高温の溶
融塩中21内に浸漬し、上記電極18と19間に電圧V
を印加し、ガラスイオン交換を行う。電圧Vの印加が継
続されると、溶融塩21中の金属イオンは、マスクパタ
ーン19の非マスク部19aよりガラス基板11内に浸
入し、やがて半円状の高屈折率部22が形成される。こ
の時点よりもさらにガラスイオン交換を継続し、電界を
加え続けると、断面半円形状の高屈折率部22は、ガラ
ス基板11の内部に向かって引き込まれ、高屈折率部2
2は半円形状からつり鐘状の形状をしたものとなる。
ガラス基板11につり鐘状の高屈折率部22が形成され
ると、このガラス基板11を槽2oの溶融塩21から取
り出し、ガラス基板11の表面をよく洗浄し、その後つ
り鐘状の高屈折率部22が形成された側に、ガラス基板
11と同材料のガラス板16を接着剤17で貼着する。
以上の過程により、断面がつり鐘状をした主導波路13
、分岐導波路15.16からなる光分岐導波路12が、
ガラス基板11上に形成される。
以上のようにして得られた光分岐導波路の断面形状は、
円形ではないがつり鐘状をしており、光導波路の中央部
には接着剤が位置しないので、導波路内を伝播する光は
、散乱などによる損失を受けることなく伝播する。
なお、断面形状は円形ではないが、伝播する光のモード
がマルチモードの場合、完全円形でないことはさしつか
えなく、全体として良好な光伝播を得ることができる。
(へ)効果 この発明によれば、ガラスイオン交換は一回だけである
ので、比較的短時間で光導波路を製作することができ、
また光導波路の断面形状がつり鐘状に形成され、つり鐘
状の底面に接着剤によりガラス板を貼着して光導波路を
構成するものであるから、光導波路の中央部には接着剤
などが占めることがないので、伝播する光は散乱などを
受けず、従って低損失のマルチモード導波路を得ること
ができるし、また安定な特性のものを得ることができる
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の光導波路の製造方法によって得られた光
導波路を示す図であって、第1図(a)は同平面図、第
1図(b)は同側面図、第2図は従来の他の製造方法に
よって製作された光導波路を示ず図であって、第2図(
a)は同光導波路の斜視図、第2図(b)は同光導波路
の側面図、第3図はこの発明の光導波路の製造方法によ
って製作された光導波路を示す図であって、第3図(a
)は同光導波路の斜視図、第3図(b)は同光導波路の
側面図、第4図はこの発明の一実施例を説明するための
槽内を示す図である。 11ニガラス基板、12:光分岐導波路、16:ガラス
板、 17:接着剤、 18:電極、 19:マスクパターン電極特許出願人 
株式会社島津製作所 代理人 弁理士 中 村 茂 信 第1図 (C7) (b) 11 −1?3

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)片面前面に電極を、他面にマスクパターン電極を
    設けたガラス基板を溶融塩中に浸漬し、前記全面電極と
    マスクパターン電極間に電圧を印加し、前記ガラス基板
    の非マスク部に、断面が半円状となる高屈折率部が形成
    される程度を越えて十分にガラスイオン交換を行い、そ
    の後、前記ガラス基板の前記高屈折率部が露出する面に
    、前記ガラス基板と同質のガラス板を貼着するようにし
    た光導波路の製造方法。
JP58175044A 1983-09-20 1983-09-20 光導波路の製造方法 Pending JPS6066210A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58175044A JPS6066210A (ja) 1983-09-20 1983-09-20 光導波路の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58175044A JPS6066210A (ja) 1983-09-20 1983-09-20 光導波路の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6066210A true JPS6066210A (ja) 1985-04-16

Family

ID=15989235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58175044A Pending JPS6066210A (ja) 1983-09-20 1983-09-20 光導波路の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6066210A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5035734A (en) * 1989-04-13 1991-07-30 Oy Nokia Ab Method of producing optical waveguides
US5269888A (en) * 1990-04-19 1993-12-14 Cselt - Centro Studi E Laboratori Telecomunicazioni S.P.A. Method of fabricating integrated optical devices by means of field-assisted ion exchange
JP2009089481A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Chugoku Electric Power Co Inc:The ケーブル布設方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5035734A (en) * 1989-04-13 1991-07-30 Oy Nokia Ab Method of producing optical waveguides
US5269888A (en) * 1990-04-19 1993-12-14 Cselt - Centro Studi E Laboratori Telecomunicazioni S.P.A. Method of fabricating integrated optical devices by means of field-assisted ion exchange
JP2009089481A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Chugoku Electric Power Co Inc:The ケーブル布設方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5160523A (en) Method of producing optical waveguides by an ion exchange technique on a glass substrate
US4375312A (en) Graded index waveguide structure and process for forming same
US4711514A (en) Product of and process for forming tapered waveguides
JPS6066210A (ja) 光導波路の製造方法
JPS58118610A (ja) テ−パ状光導波路の製造方法
JPH0244041B2 (ja)
JPH0251446A (ja) 光導波路作成方法
JPS58209709A (ja) 多モ−ド光フアイバ−用スタ−カプラ及びその製造方法
JPH0462644B2 (ja)
JPH02262110A (ja) 埋込型光導波路の製造方法
JPS57176005A (en) Manufacture of optical waveguide circuit
JPS6053904A (ja) リッジ型光導波路
JPH0350241B2 (ja)
JPH0197907A (ja) 光導波回路の製造方法
JPH05313032A (ja) 光導波路の作製方法
JPS58118609A (ja) 光導波路の製造方法
JPS6064309A (ja) 光導波路端レンズの作成方法
JPS6079308A (ja) 平面レンズの製造方法
JPH07270634A (ja) 光導波路の製造方法及び光導波路基板
JPS58134609A (ja) 光導波路の製造方法
JPS60145935A (ja) 光導波路の製造方法
JPS5897005A (ja) 光導波路の製造方法
JPS63250611A (ja) 光導波路の製造方法
JPS58154820A (ja) 光スイツチ用導波路の形成法
JPS58118606A (ja) 光導波路の製造方法