JPS6056592A - 感熱記録用転写体 - Google Patents

感熱記録用転写体

Info

Publication number
JPS6056592A
JPS6056592A JP58164601A JP16460183A JPS6056592A JP S6056592 A JPS6056592 A JP S6056592A JP 58164601 A JP58164601 A JP 58164601A JP 16460183 A JP16460183 A JP 16460183A JP S6056592 A JPS6056592 A JP S6056592A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
transfer body
sensitive recording
recording
transfer unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58164601A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0630968B2 (ja
Inventor
Akihiro Imai
章博 今井
Hideaki Iwanaga
岩永 秀明
Osamu Hotta
収 堀田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP58164601A priority Critical patent/JPH0630968B2/ja
Publication of JPS6056592A publication Critical patent/JPS6056592A/ja
Publication of JPH0630968B2 publication Critical patent/JPH0630968B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/42Intermediate, backcoat, or covering layers
    • B41M5/44Intermediate, backcoat, or covering layers characterised by the macromolecular compounds

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は熱転写による記録に用いられる感熱記録用転写
体に関し、特に基体の改良に関するものである。
従来例の構成とその問題点 感熱記録用転写体の代表的なものとして、色材層が熱溶
融性材料から構成されているワックス方式と、色材層に
昇華性染料を含む昇華染料方式の転写体がある。両転写
体から得られたカラーノ・−トコビーはそれぞれ特色が
あるが特に後者は、色彩の中間調の再現が容易で又、美
しいことに特色がある。しかし、前者の方式に比べ染料
を昇華あるいは蒸発させるために多大な熱エネルギーを
必要とする。従来、基体としてはコンデンサー紙あるい
はポリエステルフィルムが主に用いられてきた。コンデ
ンサー紙は耐熱性に優れているが密度ムラによる熱伝導
の不均一性がある。一方、ポリエステルフィルムは密度
ムラはないが、耐熱性に劣るため、高温度加熱による高
濃度プリントに用いるKは不十分である。
すなわち、ポリエステルフィルムを昇華染料方式の基体
に用いた場合、必要な記録濃度を得るための熱エネルギ
ーをヘッドに加えると、ポリエステルフィルム自身の熱
吸収、あるいは、染料の基体内への拡散現象により十分
なプリント濃度を得ることができないという欠点を見い
出した。
発明の目的 本発明は、上記のような従来の欠点を解消し、耐熱性足
労る基体を用いてもプリント濃度の低下を発生させない
感熱記録用転写体を提供することを目的とする。
発明の構成 本発明は、基体と色材層の間に耐熱保護層を有する基体
を用いた転写体である。
実施例の説明 以下、本発明の実施例について説明する。
熱転写による記録に用いられる感熱記録用転写体(以下
、転写体と略す)のうち、色材層が昇華性染料を含む昇
華染料方式の転写体は、染料を昇華あるいは蒸発させる
ために多大な熱エネルギーを必要とする。従って、融点
が低くヘッドの熱により溶融あるいは軟化するフィルム
を基体に用いると、染料の昇華、あるいは蒸発に加えら
れた熱エネルギーは基体に吸収され、あるいは1そして
、軟化した基体中への染料の拡散が生じ、記録濃度が低
下するという現象を生じる。しかし、基体と色材層の間
に耐熱保護層を設けると、上記の現象を防ぐことができ
、優れた転写体を与える。
耐熱保護層は、感熱記録時に悪影響がなければいずれの
耐熱材料を用いることができる。特に、記録時に基体と
の接着が良好で、熱変形温度あるいは荷重たわみ温度が
80℃以上の硬化性樹脂は良好な特性を示す。ここで熱
変形温度あるいは荷重たわみ温度は、アメリカ材料試験
協会の試験方法(ASTM、D648 、荷重1B 、
 6Jc?/cnI)によって決定される温度である。
硬化性樹脂には、熱。
光、電子線による各種硬化性樹脂がある。その中で光硬
化樹脂は短時間で容易に硬化し長尺の転写体を作製しや
すい。
光硬化性樹脂はいずれも良好な特性を示すが、中でもオ
リゴアクリレートの光硬化物、あるいは芳香族ジアゾニ
ウム塩触媒によるエポキシ樹脂の光硬化物が硬化スピー
ドが早く優れている。
芳香族ジアゾニウム塩触媒としては、例えば、アリルジ
アゾニウムへキサフルオロホスフェート。
アリルジアゾニウムフルオロボレート、アリルジアゾニ
ウムヘキサフルオロアンチモネート等がある。
上記硬化性樹脂以外に、融点30o℃以上の金属、金属
酸化物、無機化合物が耐熱保護層として有用である。
基体は特に限定されるものでなく、融点300℃以下の
高分子フィルム、シート等を用いることができる。例え
ば、ポリエチレンテレフタレート。
ポリエチレンナフタレート、ポリカーボネート等のポリ
エステル系高分子、ポリプロピレン、ポリ−4−メチル
ペンテン等のポリオレフィン系高分子、アセチルセルロ
ース等のセルロースアセテート系高分子、ポリフッ化ビ
ニリデン、4−フッ化・エチレン−〇フッ化プロピレン
共重合体等のフッ素系高分子等がある。特にポリエチレ
ンテレフタレートは薄く汎用品として利用できるので有
用である。
色材は300℃以下の温度で昇華あるいは蒸発を始める
昇華性染料を用いると中間調画質の再現に優れた機能を
発揮する。昇華性染料と(−で、例えば塩基性染料1分
散染料等を用いることができる。
以下、さらに具体的に説明する。
実施例1 基体に厚さ12μmのポリエチレンテレフタレート(以
下、PETと略す)フィルムを用いる。
この上面に下記の分子構造Aで表わされる染料2重量部
ポリカーボネート4重量部、塩化メチレン100重量部
を混合したインキをワイヤーバーで塗布した後、60℃
の熱風で乾燥させ転写体を作製した。この転写体をaと
称する。
次に、新しい12μmのPETフィルムの下面に下記の
分子構造Bで示されるポリエステルアクリレート樹脂(
粘度、8o○○センチポイズ)、J31− 応性モノマ
ーとしてトリメチロールプロパンアクリレート硬化剤と
硬化促進剤としてベンゾイン0 0 0 CI(2−(EH−C−0←○−C−(CH2)4.、
−c−0−(CH2)6壬嘔1) K戸C−CH邸、 ・ ・ 申) エチルエーテル、P−ジメチルアミノベンズアルデヒド
、溶剤として塩化メチレンと酢酸エチルをそれぞれs:
1:1:1 :50:50の重量比率で混合した樹脂液
をローラで塗布した後、60℃の熱風で乾燥させて2 
KWの高圧水銀灯を照射して硬化させた。硬化膜の厚さ
は0.4μm11であった。
この硬化膜面に転写体aと同じインキを塗布して転写体
を作製した。この転写体をbと称する。
以上の転写体を用い、裏面Vcl DI Jをコートし
て、以下のザーマルヘッド記録条件で活性クレーコート
紙に記録した。
主および副走査の線密度:4ドyト/lnm記録電力 
:0.7W/ドツト ヘッド加熱時間 、2〜B?715筏 この結果、転写体a、bを用いた時の記録濃度とパルス
1〕の関係は図1に示す曲線となった。転写体aを用い
た場合は、パルス116 yyr鵠C以上で記録濃度は
ほぼ一定となるが、耐熱保護層を設けた転写体すの記録
濃度は、パルス中2777SC’C〜8711SeC1
でほぼ一定に増加する。
実施例2 基体に12μmのポリイミドフィルムを用いる。
この上面に下記の分子構造Cで表わされる染料2重量部
、下記の分子構造りで示されるポリザルホン4重量部、
モノクロルベンゼン100重量部の割合で混合したイン
キをワイヤーバーで塗布した後、60℃の熱風で乾燥さ
せ転写体を作製した。
この転写体をCと称する。
\C2H5・・・・・・・・(0 次に厚さ9μ2)7のPETフィルムの下面に下記の分
構造Eで示されるエポキシアクリレート樹脂(粘度15
0ボイズ)、硬化剤と硬化促進剤としてベンツインエチ
ルエーテル、P−ジメデルアミノヘンスアルテヒド、溶
剤としてアセトンtそれぞれ45:2.25:4:10
0の重量比率で混合した樹脂液をローラで塗布した後、
60℃の熱風0 0 0 CH2−CH−C−0(−0−C−(CH2)4−C−
0−(CH2) 6九〇 −o−c−1買上2 −8−=(5) で乾燥させ2 KWの高圧水銀灯を照射して硬化させた
。硬化膜の厚さは3μmであった。この硬化膜面に転写
体Cと同じインキを塗布して転写体を作製した。この転
写体をdと称する。
以上の転写紙を用い、実施例1と同じ記録条件で活性ク
レーコート紙に記録した。
この結果、転写体cdを用いた場合の記録濃度とパルス
中の関係は図2に示す曲線となった。
耐熱性の低いPETフィルムも耐熱保護層を設けると、
耐熱性に優れているポリイミドフィルムと同程度の記録
濃度が得られる。
発明の効果 以上のように色材層と基体の間に耐熱保護層を設けた本
発明の感熱記録用転写体は、高熱エネルギー記録に対し
ても、記録濃度低下を起こさないため、従来、高熱エネ
ルギー記録に使用不可能であったポリエステルフィルム
等の低耐熱性フィルムも使用することができ、これらの
フィルムの汎用性、薄膜特性を利用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図はそれぞれ本発明の実施例における感熱
記録用転写体の記録濃度とパルス巾の関係を示す特性図
である。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 ノずrvス”中 第2図 o 2 4 6 B パルス′17 俄z(c。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)基体の上面に耐熱保護層を設け、耐熱保護層の上
    面に色材層を設けた感熱記録用転写体。 (2)基体がポリエステル系高分子である特許請求範囲
    第1項記載の感熱記録用転写体。 (3)耐熱保護層が熱変形温度80℃以上の硬化性樹脂
    である特許請求範囲第1項記載の感熱記録用転写体。 (4)耐熱保護層が光硬化性樹脂、あるいは熱硬化性樹
    脂である特許請求範囲第1項記載の感熱記録用転写体。 (6)耐熱層がオリゴアクリレートの光硬化物ちるいは
    芳香族ジアゾニウム塩触媒によるエポキシ樹脂の光硬化
    物である特許請求範囲第1項記載の感熱記録用転写体。 (6)耐熱層が金属、あるいは、金属化合物である特許
    請求範囲第1項記載の感熱記録用転写体。 (7)色材層の色材が昇華性染料である特許請求範囲第
    1項記載の感熱記録用転写体。
JP58164601A 1983-09-07 1983-09-07 感熱記録用転写体 Expired - Lifetime JPH0630968B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58164601A JPH0630968B2 (ja) 1983-09-07 1983-09-07 感熱記録用転写体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58164601A JPH0630968B2 (ja) 1983-09-07 1983-09-07 感熱記録用転写体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6056592A true JPS6056592A (ja) 1985-04-02
JPH0630968B2 JPH0630968B2 (ja) 1994-04-27

Family

ID=15796276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58164601A Expired - Lifetime JPH0630968B2 (ja) 1983-09-07 1983-09-07 感熱記録用転写体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0630968B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61173989A (ja) * 1985-01-30 1986-08-05 Oike Kogyo Kk 転写フイルムおよび転写フイルムの製造法
JPS63135288A (ja) * 1986-11-10 1988-06-07 イーストマン・コダック・カンパニー サーマルダイトランスファー用色素供与素子のための無機ポリマー系下塗り層
JPH01138768U (ja) * 1988-03-16 1989-09-21
JPH02591A (ja) * 1987-11-26 1990-01-05 Canon Inc 感熱転写材及び感熱転写記録方法
JPH0220389A (ja) * 1988-07-07 1990-01-23 Canon Inc 感熱転写材
WO2009122020A1 (fr) * 2008-04-03 2009-10-08 Seripress Feuille transfert pour support thermosensible

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52164904U (ja) * 1976-06-04 1977-12-14
JPS5627957U (ja) * 1979-08-10 1981-03-16
JPS5722090A (en) * 1980-06-26 1982-02-04 Ibm Ribbon for thermo-transcribing type printing
JPS57108961U (ja) * 1980-12-25 1982-07-05

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52164904U (ja) * 1976-06-04 1977-12-14
JPS5627957U (ja) * 1979-08-10 1981-03-16
JPS5722090A (en) * 1980-06-26 1982-02-04 Ibm Ribbon for thermo-transcribing type printing
JPS57108961U (ja) * 1980-12-25 1982-07-05

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61173989A (ja) * 1985-01-30 1986-08-05 Oike Kogyo Kk 転写フイルムおよび転写フイルムの製造法
JPS63135288A (ja) * 1986-11-10 1988-06-07 イーストマン・コダック・カンパニー サーマルダイトランスファー用色素供与素子のための無機ポリマー系下塗り層
JPH0444920B2 (ja) * 1986-11-10 1992-07-23 Eastman Kodak Co
JPH02591A (ja) * 1987-11-26 1990-01-05 Canon Inc 感熱転写材及び感熱転写記録方法
JPH01138768U (ja) * 1988-03-16 1989-09-21
JPH0220389A (ja) * 1988-07-07 1990-01-23 Canon Inc 感熱転写材
WO2009122020A1 (fr) * 2008-04-03 2009-10-08 Seripress Feuille transfert pour support thermosensible
FR2929552A1 (fr) * 2008-04-03 2009-10-09 Seripress Feuille transfert pour support thermosensible

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0630968B2 (ja) 1994-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH051150B2 (ja)
JPS6056592A (ja) 感熱記録用転写体
JPH0441078B2 (ja)
JPH061071A (ja) 感熱転写記録方法
JPH0624143A (ja) カラーシートおよびそのシートを用いたカラー転写方法
JP3265063B2 (ja) 感熱転写記録用色素、感熱転写記録用インキ組成物及び転写シート
JPS61277493A (ja) 熱転写記録用受像体
JPH0548758B2 (ja)
JPH0284390A (ja) 熱転写シート
JP2699333B2 (ja) 感熱転写記録用転写体の製造方法
JP2936159B2 (ja) 感熱転写材料
JP2724701B2 (ja) 透過型原稿作成用被熱転写シート
JPH07132680A (ja) 黒色画像形成組成物及びそれを用いた感熱転写記録材料
JP3406350B2 (ja) 熱転写シート
JPS61149398A (ja) 透明画像フイルム作成用印画紙
JP2724700B2 (ja) 透過型原稿作成用被熱転写シート
JPS6213388A (ja) 感熱転写材
JPH03163167A (ja) 染料及び該染料を含む熱転写シート
JP2866871B2 (ja) 昇華熱転写用受像媒体
JPS6233680A (ja) 感熱転写材
JPS60196395A (ja) 塗工材料及びシ−ト
JPH0230592A (ja) 感熱記録用転写体
JPS59152895A (ja) 転写用カラ−シ−ト
JPS61291185A (ja) 繰り返し使用可能な熱転写記録媒体の製造方法
JPS6360791A (ja) 転写記録媒体