JPS6044371B2 - 溶湯,溶滓の分離出湯方法 - Google Patents

溶湯,溶滓の分離出湯方法

Info

Publication number
JPS6044371B2
JPS6044371B2 JP11050381A JP11050381A JPS6044371B2 JP S6044371 B2 JPS6044371 B2 JP S6044371B2 JP 11050381 A JP11050381 A JP 11050381A JP 11050381 A JP11050381 A JP 11050381A JP S6044371 B2 JPS6044371 B2 JP S6044371B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tapping
hot water
passage
slag
flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11050381A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5811714A (ja
Inventor
卓真 柴山
尚 大森
司郎 西脇
泰造 筒井
俊生 飯田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Kawasaki Motors Ltd
Original Assignee
Kawasaki Jukogyo KK
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Jukogyo KK, Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Jukogyo KK
Priority to JP11050381A priority Critical patent/JPS6044371B2/ja
Publication of JPS5811714A publication Critical patent/JPS5811714A/ja
Publication of JPS6044371B2 publication Critical patent/JPS6044371B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C5/00Manufacture of carbon-steel, e.g. plain mild steel, medium carbon steel or cast steel or stainless steel
    • C21C5/28Manufacture of steel in the converter
    • C21C5/42Constructional features of converters
    • C21C5/46Details or accessories
    • C21C5/4653Tapholes; Opening or plugging thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、溶湯、清涼の分離出湯方法、とくに転炉か
らの出湯の際、溶鋼歩留りを低下させることなく溶鋼の
みの出湯を確実かつ迅速に行う分離出湯方法に関するも
のである。
吹錬終了後の転炉からの出湯に際し、溶鋼の出湯流動中
とくにその末期に、しばしば溶鋼中への清涼の混入を伴
い、その回避は一般に困難であり、かような混入清滓は
溶鋼の出湯中またはその後に添加される合金材たとえば
合金鉄類の添加歩留りを下げ、また受け取鍋の耐火物に
損傷を与える不利があり、さらに造塊の際に鎮魂の品質
の弊害をもたらすおそれがある。
そこで、転炉からの出湯に際する受け取鍋内への清涼の
混入流出を防止するために、従来から種々の手段が構じ
られてきたが、これらの手段はいずれも十分に満足し得
るものではなかつた。
たとえば、出鋼口にスライディングゲートなどの開閉装
置を取り付け、これによつて出鋼末期における清涼の流
出を防止する方法は、清涼の混入がない反面、溶鋼歩留
りが低下し、とくに大型転炉ではその保守管理が難しい
。また、受け取鍋にスラグポットを設置してこのスラグ
ポット内に清涼を捕捉する方法は、温度降下ヵ状きい不
利がある。
さらに一般的には、ノロ止めボールの使用や、出鋼完了
時に出鋼流を受け取鍋からはずすいわゆる鍋切りなどが
採用されているが、これらは確実性に劣る。
従来技術はのこれらろ問題を解決するため、発1明者ら
は先に、清涼の溶湯に対する比重差に着目して溶湯の出
湯流動の後尾における静圧で、これに追尾する溶滓の流
出を阻止することができる出湯装置を開発して特許出願
した(特開昭55一9443吟(特願昭?−955号)
)。
この特許出願に係る発明は、融解した金属または合金の
溶湯を、その自由表面を覆つて浮遊する溶滓とともに湛
えた転炉に、その出湯姿勢で水平面と交わる面内に迂回
する出湯通路を設け、この出湯通路から出湯した溶鋼流
の後尾残湯の静圧を、該溶鋼流に追尾流動する溶滓の静
圧とつり合わせて溶滓の流出を阻止するものである。
以下にこの先願に係る発明を図示例に基いて説明する。
第1図に、出鋼口を含む転炉の部分断面について示し、
図中1は転炉の炉体、2はその出鋼口、3は出鋼口2に
着脱可能に取り付けるを可とする出湯装置である。炉体
1には通常その炉口寄りの肩部に出鋼口2を、炉体1の
出湯姿勢で下向きになるように設けるを例とし、図中4
は内張りれんが、5は導流れんが、また6はキャスタブ
ル耐火物、7は鉄皮である。
導流れんが5は、出鋼口2に面して設けたくぼみ8から
出鋼孔の中心に至るまで段積みした丸孔方形れんがより
成り、そのまわりには異形れんが4″を配置して内張り
れんが4との間に緊密に結合する。またここでは、出鋼
口2の先端で外向きに開くフランジ9を鉄皮7に設け、
またこのフランジ9と同一平面を占める取付縁10をも
つたブラケット11を、出鋼口2から距たつた位置で鉄
皮7に取付ける。
ブラケット11は短い斜截角筒状の鉄皮部分12を有し
、その内部に、かぎ形に組み合わせた変向れんが13を
キャスタブル耐火材料6″で保持する。
そしてフランジ9と取付縁10にまたがつて箱!形の着
脱鉄皮14をねじ止め締結し、その内部に、導流れんが
5と、変向れんが13とともに長さ方向断面がチャンネ
ル状をなす出湯通路15を形成する転向れんが16とを
これもキャスタブル耐火材料6″を用いて保持する。
この先願に係る溶湯,溶滓の分離出湯装置によれば、第
1図に示す転炉の出湯姿勢で、炉内溶鋼が出鋼口2の導
流れんが5から、転向れんが16、変向れんが13より
なる出湯通路15を通り、図示しない受け取鍋へ払い出
されるのは明らかである。
またこの装置の出湯末期において、上述のごとき出湯通
路15から出湯する溶鋼流の後尾残湯の静圧と、この溶
鋼流に追尾流動する溶滓の静圧とをつり合わせて溶滓の
流出を阻止するための条件は、第1図を模式的に簡略化
して示した第2図において、下記(1)式で示される。
ノ ここでρ啼溶鋼密度、P9:溶滓密度、h1:出湯
通路の上昇路高さ、H2:出湯通路の下降路高さ、H,
:転炉内溶滓厚さである。従つて、先願発明にあつては
出湯通路15を、(1)式を満足するHl,h2を具え
る構成とすることに・より溶滓17の流出が阻止される
ことになる。
しかしながら、(1)式は溶鋼と溶滓の静的なつり合い
だけを考えた場合の条件式であつて、実際には溶湯流は
慣性力をもつているため、この点を考慮に入れると溶鋼
と溶滓の完全な分離出湯条件は・下記(2)式のとおり
になる。 Qノ「V?V●〜紹 ここでαは慣性力である。
このため溶滓を完全にカットして溶鋼のみの出湯を行う
には、■を相対的に大きくするか、出湯末期の溶湯流速
を低下させるかして慣性力αの影響を除去する必要があ
るが、実操業では炉体あるいはその傾動限界などの物理
的な制限があるので、■を大きくするのは難しい。
この点、出湯通路の溶湯入側の流路径を小さく、途中を
太くすることにより流速を低下させること、出湯末期に
出湯通路の入側通路内に不活性ガスを吹き込むことによ
り溶湯流速を低下させる試みがなされているが、前者で
はれんがの溶損を考慮すると出湯通路断面積の維持が極
めて難かしく、また後者では流速を低下させる時期の検
出が難かしいという問題があり、さらに、両者ともに、
分離出湯装置を設けない場合に比して出湯時間の延長を
もたらし、出鋼中の溶湯温度の低下をまねくという重大
な問題があつた。
この発明は、これらの問題を有利に解決するための分離
出湯方法に関するものであり、出湯末期における出湯流
速を低下させることにより、出湯通路に確実な溶湯,溶
滓の分離条件を与えて出湯末期における溶滓流出の完全
な阻止を実施する一方、出湯速度を速めることによつて
、全体としての出湯時間を短縮して溶鋼温度の低下を有
利に防止することを目的とし、その構成は、転炉の出鋼
口に連続させて設けられ、その出湯姿勢で水平面と交わ
る面内で迂回する出湯通路から出湯を行うに際し、出湯
開始前から出湯通路内へー個所のガス吹込口で不活性ガ
スを連続的に吹き込み、出湯開始から出湯末期に至るま
では吹込ガスを出湯通路の下流側へ押し流して出湯速度
を速める一方、出湯末期には噴出ガスを出湯通路の上流
側へ浮上させて出湯速度を低下させるところにある。
以下にこの発明を、図示例をもとに説明する。第3図は
この発明の実施に用いる装置を例示する第1図と同様の
断面図であり、第1図と同一部分は同一の番号で示す。
ここでは転炉の出湯姿勢において、長さ方向にほぼチャ
ンネル状に形成した出湯通路15の出鋼口2に最も近い
迂回部18に、ガス吹込口19に設ける。
このガス吹込口19は、導流れんが5内を流れる溶鋼流
と対抗する方向に開口しており、金属管20によつて、
たとえばN2ガスその他の不活性ガス供給源(図示せず
)に連結される。なお、ガス吹込口19の位置および向
きは、図示例のみに限定されず、迂回部18の曲がりの
内側において、出湯通路15の最下位部分の内壁に引い
た接線T1と出湯通路15のうち下向通路部分の内壁に
引いた接線T2とで囲まれる範囲内で種々に変更するこ
とができる。その理由については後述する。さらにまた
、ガス吹込口19にはポーラスプラグを設け、金属管2
0への溶湯の侵入を有効に防止することができる。この
ように構成してなる装置の使用に際しては、まず、出湯
開始前から金属管20を介して出湯通路15内へ不活性
ガスの継続した吹き込みを開始し、次いで、炉体1の傾
動に基いて出湯を開始する。
この出湯の開始からその末期に至るまでは出鋼流の流速
が速いため、ガス吹込口19から出湯通路15へ吹き込
まれたガス気泡の全ては、出鋼流とともに出湯通路15
の下流側へ流され、その迂曲上昇部分15aにて浮力に
よる出鋼流の増速をもたらす。
すなわち、ガス気泡が出湯速度を速める。なお、ここに
おいて導流れんが5を通る流れと対抗する方向に噴出さ
れる不活性ガスのエネルギーは、吹込口19を通る出鋼
流のそれに比して極めて小さいので、それが出鋼流に与
える影響は無視することができ、従つて、導流れんが5
を通る出鋼流はガス噴出によつて減速されることはない
。一方、出鋼末期に至つて出鋼流の流速が低下すると、
不活性ガスの気泡は出鋼流に押し流されることなく、導
流れんが内を上昇するので、出鋼流は、その気泡の浮力
による流動抵抗を受けて減速される。
つまり、前述したガス吹込口19の位置は、溶湯にこの
ような作用をもたらすべく選択されたものであり、この
ことを第4図に基いて説明すれば、ガス吹込口を位置a
に設けたときには、噴出ガスの浮力は、常時出湯速度を
低下させるように機能するので、出湯時間が延長される
ことになる一方、位置b(第3図の接線T1相当位置)
に設けた場合には、噴出ガスは、出湯速度が速い間は出
湯流の下流側へ流れて前述したような出湯流速の増加を
もたらし、逆に、炉内残湯量が減少して出湯流速が低下
してから出湯口側へ浮上して出湯速度をさらに低下させ
るので、この発明の所期した作用がもたらされる。
同様な作用は、ガス吹込口を、この位置bから位置c(
第3図の接線T2相当位置)に至るまでのいずれの位置
に設けてももたらすことができ、位置cに設けた場合に
あつても、噴出ガスは、出湯速度が速い間は出湯流に流
され、出湯流速が低下してからは出鋼口側へ浮上する。
また、位置dにガス吹込口を設けた場合には、噴出ガス
は出湯流がある限り下流側へ流れ、さらに、位置eに設
けたときには、それは常に下流側へ流れて出湯流の増速
だけをもたらすので、溶滓の流出を阻止することができ
ない。従つて、上述した適正位置に設けられたガス吹込
口19からガスの連続的な吹き込みを行うことにより、
出湯開始から末期に至るまでは出湯速度が速められ、残
湯が減少した出湯末期では、慣性力が無視し得る程度ま
で十分有効に速度の低減がjなされる。
このため、溶滓の流出がほぼ完全に防止されることはも
ちろん、出湯末期における流速の低下があるにもかかわ
らず、全体としての出湯時間は、分離出湯装置を設けな
い場合と同程度に短縮されることになる。なお、出湯通
路15を第5図に示すようにその長さ方向へほぼU字状
に形成した場合のガス吹込口19の設定許容範囲は、第
4図について述べたと同様の理由により、出鋼口に最も
近い迂曲部の曲がりの内側において、出湯通路15の最
下位部分の内壁に引いた接線T3と、その接点に立てた
法線N1とで囲まれる範囲である。
さらに、出湯通路15が多角形状をなす場合にも、第4
図について述べたと同様にしてガス吹込口19の位置を
決定することができる。以下にこの発明による所要出湯
時間、溶滓流出重量を従来技術との比較の下に説明する
第6,7図はこれらの比較結果を示す線図であり、図中
白丸は第3図に示す装置によつてこの発明を実施した場
合、黒丸は第1図に示す先願装置を適用した場合、×印
は分離出湯装置を用いない場合を示す。
第6図は所要出湯時間を表わすグラフであり、このグラ
フによれば、この発明による出湯時間は、溶湯量の多少
にかかわらず分離出湯装置を設5けない場合とほぼ等し
く、これは先願に係る装置を用いた場合よりも、溶湯量
が180t,250tのいずれのときにも約1分短縮さ
れることが明らかである。
また第7図は流出溶滓重量を示すグラフであニリ、この
グラフによれば、この発明を適用した場合の流出溶滓重
量は、先願に係る装置を用いた場合と同様にほぼ零であ
り、この値は、分離出湯装置を用いない場合における溶
湯量18Cft.および250tに対するそれぞれ約7
およびこよりも著しく小さいことが明らかである。
従つて、この発明によれば、前記(2)式の慣性力の影
響をほとんど取り除くことができるので、前記(1)式
に示した条件、すなわち溶鋼と溶滓との静圧のみのつり
合いから導びいた条件を満足すれば、歩留りを低下させ
たり、出湯装置を不要に拡大することなく完全な溶滓の
分離出湯を実現でき、しかも出湯時間を短縮して溶鋼温
度の低下を・有効に防止することができる。
さらに、ここでは出湯期間を通じて不活性ガスの吹込量
を一定に維持しても溶滓の完全な分離を行い得るので、
ガス流量を変更するための操作を省いて作業を単純化す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来装置を示す部分断面図、第2図はノロ切り
要領を示す説明図、第3図はこの発明の実施に用いる装
置を例示する第1図と同様の断面図、第4図はガス吹込
口位置の選択範囲を示す説明図、第5図は溶湯通路の変
形例におけるガス吹込口位置を示す説明図、第6,7図
はこの発明の適用結果を示すグラフである。 1・・・転炉、2・・・出鋼口、3・・・出湯装置、4
・・・内張りれんが、5・・・導流れんが、6・・・キ
ャスタブル耐火物、7・・・鉄皮、15・・・出湯通路
、16・・・転向れんが、17・・・溶滓、18・・・
迂曲部、19・・・ガス吹込口、20一金属管、Tl,
T2,T3・・・接線、N1・・・法線、A,b,c,
d,e・・・位置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 転炉の出鋼口に連続させて設けられ、その出湯姿勢
    で水平面と交わる面内で迂回する出湯通路から出湯を行
    うに際し、出湯開始前から出湯通路内へ一個所のガス吹
    込口で不活性ガスを連続的に吹き込み、出湯開始から出
    湯末期に至るまでは吹込ガスを出湯通路の下流側へ押し
    流して出湯速度を速める一方、出湯末期には噴出ガスを
    出湯通路の上流側へ浮上させて出湯速度を低下させる溶
    湯、溶滓の分離出湯方法。
JP11050381A 1981-07-15 1981-07-15 溶湯,溶滓の分離出湯方法 Expired JPS6044371B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11050381A JPS6044371B2 (ja) 1981-07-15 1981-07-15 溶湯,溶滓の分離出湯方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11050381A JPS6044371B2 (ja) 1981-07-15 1981-07-15 溶湯,溶滓の分離出湯方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5811714A JPS5811714A (ja) 1983-01-22
JPS6044371B2 true JPS6044371B2 (ja) 1985-10-03

Family

ID=14537411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11050381A Expired JPS6044371B2 (ja) 1981-07-15 1981-07-15 溶湯,溶滓の分離出湯方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6044371B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69215153T2 (de) * 1991-07-26 1997-03-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd Geschäumtes Polymer und Verfahren zu seiner Herstellung

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5811714A (ja) 1983-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0170045B1 (ko) 와류억제용 유동조절장치
JP4419934B2 (ja) 溶融金属の連続鋳造方法
US4373705A (en) Method and apparatus for separating slag and pouring molten steel out of a container such as a converter or the like
JPS6044371B2 (ja) 溶湯,溶滓の分離出湯方法
JPH07236953A (ja) 連鋳用浸漬ノズル
US8746516B2 (en) Tundish impact pad
JP6491039B2 (ja) 下注ぎ造塊方法
JPH0371971A (ja) 溶融金属用容器における介在物滞留装置
US20050022961A1 (en) Casting system and method for pouring nonferrous metal molten masses
JPS5917501Y2 (ja) 金属用容器出湯孔のスラグ巻込み防止装置
Szekeres Review of strand casting factors affecting steel product cleanliness
JP7397499B2 (ja) タンディッシュに衝撃パッドを利用する溶融金属の鋳造方法
JPS58151948A (ja) 連続鋳造法
JP7234837B2 (ja) 連続鋳造方法
JP2008264816A (ja) 湯道に旋回流を発生させて鋼塊表面肌を改善する下注造塊用鋳型への注湯方法
JPS598757B2 (ja) 溶湯・溶滓の分離出湯方法
JP4319072B2 (ja) 介在物浮上性に優れるタンディシュ
JP3697040B2 (ja) 鋼の連続鋳造用浸漬ノズル及びそれを用いる鋼の連続鋳造方法
JPS5924351B2 (ja) 溶湯、溶滓の分離出湯方法および装置
JP2000202602A (ja) 連続鋳造用タンディッシュにおける介在物除去方法
JPS62279059A (ja) 浸漬ノズル
JP2023067010A (ja) 溶鋼の供給システム及び鋼の連続鋳造方法
JPH0230122Y2 (ja)
JP2024043884A (ja) ノズルシステム
KR100953623B1 (ko) 연속주조기에서 개재물 부상을 위해 턴디쉬 내부에 설치되는 용강 가이드 틀