JPS6042367Y2 - 空燃比制御装置 - Google Patents

空燃比制御装置

Info

Publication number
JPS6042367Y2
JPS6042367Y2 JP1979134084U JP13408479U JPS6042367Y2 JP S6042367 Y2 JPS6042367 Y2 JP S6042367Y2 JP 1979134084 U JP1979134084 U JP 1979134084U JP 13408479 U JP13408479 U JP 13408479U JP S6042367 Y2 JPS6042367 Y2 JP S6042367Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
fuel ratio
air
heater
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979134084U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5652258U (ja
Inventor
公毅 曽根
健次 岡村
豊昭 中川
Original Assignee
日産自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日産自動車株式会社 filed Critical 日産自動車株式会社
Priority to JP1979134084U priority Critical patent/JPS6042367Y2/ja
Priority to GB8030842A priority patent/GB2059645B/en
Priority to DE3036356A priority patent/DE3036356C2/de
Priority to US06/190,980 priority patent/US4363306A/en
Priority to FR8020753A priority patent/FR2466624A1/fr
Publication of JPS5652258U publication Critical patent/JPS5652258U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6042367Y2 publication Critical patent/JPS6042367Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/403Cells and electrode assemblies
    • G01N27/406Cells and probes with solid electrolytes
    • G01N27/407Cells and probes with solid electrolytes for investigating or analysing gases
    • G01N27/4071Cells and probes with solid electrolytes for investigating or analysing gases using sensor elements of laminated structure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1473Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the regulation method
    • F02D41/1475Regulating the air fuel ratio at a value other than stoichiometry
    • F02D41/1476Biasing of the sensor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/403Cells and electrode assemblies
    • G01N27/406Cells and probes with solid electrolytes
    • G01N27/4065Circuit arrangements specially adapted therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B1/00Engines characterised by fuel-air mixture compression
    • F02B1/02Engines characterised by fuel-air mixture compression with positive ignition
    • F02B1/04Engines characterised by fuel-air mixture compression with positive ignition with fuel-air mixture admission into cylinder

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Measuring Oxygen Concentration In Cells (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、内燃機関の空燃比制御装置に関し、特にその
排気の酸素濃度から間接的に空燃比を検出するヒータ付
膜構造センサにおいて、その流し込み電流を供給する装
置の改良に関する。
機関の排気通路に三元触媒を配設して排気中の有害物質
を除去するようにしたものでは、三元触媒の転換効率が
理論空燃比の混合気の排気に対して最良となることから
、混合気が常に理論空燃比近傍となるように制御するの
が好ましい。
また、混合気の理論空燃比制御は機関出力、すなわち燃
費の面からも有利となる。
そこで、触媒上流の排気通路に酸素濃度を検出するセン
サを配設し、この検出信号から排気の燃焼以前の空燃比
を間接的に検知して、この検知信号に応じて燃料噴射量
をコントロールすることにより、混合気が常に理論空燃
比となるようにフィードバック制御するようにしたエン
ジンが従来から知られている。
このエンジンに用いるセンサとして種々のセンサが提案
されているが、その一つに例えば第1図に示すようなヒ
ータ付膜構造酸素センサがある。
(特開昭53−3978吋) すなわち、上部アルミナ基板1と下部アルミナ基板2と
の間に白金線ヒータ3が埋め込まれて、ヒータを内装し
たセンサ素子部の基体4が形成されている。
この基板4の上には、センサ素子部本体5を構成する内
側白金電極6、固体電解質7、検出ガス側白金電極8と
が厚膜状(厚さ約20ミクロン)に順次重ね合わされて
乗せられている。
これらの基板4と素子部本体5とはセンサ素子部を構威
し、その周囲は保護層9によって被覆されている。
また、白金電極6,8にはそれぞれリード線10.11
が接続しており、白金線ヒータ3にはリード線12.1
3が接続している。
これらリード線のうちリード線11と13とは途中で接
続されて、アース側共通線としてリード線14によって
取り出されている。
したがって、リード線10,14がセンサ端子を、リー
ド線12,14がヒータ端子を構成する。
以上のような構成をもつ酸素センサは、内側白金電極6
付近に存在する酸素の濃度と、検出ガス側白金電極8付
近に存在する酸素の濃度との比率に応じて、出力端子す
なわちリード線10.14間に起電力を発生する。
ところで、周囲の保護層9は、気体分子が支障なく通過
しうる程度の孔を無数に有しており、このためこのセン
サを被検出ガス中にさらすと、検出ガス側白金電極8付
近には被検出ガスが導入される。
したがって、内側白金電極6付近の酸素濃度を基準値と
して常に一定に保つようにすれば、被検出ガス中の酸素
濃度に応じた起電力が得られ、その酸素濃度を検出でき
る。
これを達成するため、リード線10.14を介して、内
側白金電極6から固体電解質7を経て検出ガス側白金電
極8へ向かって一定の電流を流し込み、白金電極8にト
ラップされた陰イオンである酸素イオンを固体電解質7
を経て内側白金電極6へ一定の率で送り込んで、固体電
解質7の活性の度合に応じて白金電極6付近から自然と
センサ外部などへ逃げ出す酸素量を相殺して、この電極
6付近の酸素濃度を常に一定の基準値に保つようにして
いる。
なお、このセンサを良好に作動させるためには、センサ
素子部本体5を比較的高い所定の温度に保持する必要が
あり、このため通常はヒータ3によってこの素子部本体
5を加熱するようにしている。
このセンサに一定の電流を流し込む装置として、従来は
第2図に示すようなものが使用されている。
すなわち、センサ15への電流は、抵抗16゜トランジ
スタ17.抵抗18を経て供給されている。
そしてこの電流は抵抗16による電圧降下として比較器
19によって常に検知されており、例えばこの電流が一
定の目標値よりも減少すると、比較器19がトランジス
タ17をコントールしてこの電流をふやし、逆に目標値
よりも増加するとこの電流をへらすので、このセンサ1
5への流し込み電流が常に一定に保たれるのである。
ところで、このようなセンサや流し込み電流を供給する
装置を介して、空燃比制御を行う前述のエンジンでは、
無駄な燃料消費を抑えるために、急減速時などには通常
燃料の供給をカットするようにしている。
しかしながら、この燃料カット時(もちろんこの時には
空燃比制御は解除されている)などにおいては、排気中
の酸素濃度が相対的に上昇するとともに、排気温度に伴
ってセンサ内部の固体電解質7の温度が低下し、その活
性が弱まる。
この結果、同一の流し込み電流であっても、自然と拡散
して逃げ出す酸素量に比べて内側白金電極6に送り込ま
れる酸素イオンの量が増加し、この電極付近の酸素濃度
が基準値を越えて上昇する。
そして、この酸素濃度が極端に上昇して、内側白金電極
6付近の酸素分圧が著しく上昇した場合には、センサ自
体の機械的な破壊を招く。
本考案は、このような従来の問題点に着目してなされた
もので、燃料カット信号などに基づいて、内側白金電極
付近の酸素分圧が上昇する運転状態においては、センサ
への流し込み電流を低減して、内側白金電極付近に送り
込む酸素イオンの量を減らすことにより、内側白金電極
付近の酸素分圧の上昇を抑制するようにした装置を得る
ことを目的とする。
以下図面によって説明する。
第3図は本考案の実施例の要部である流し込み電流供給
装置を示す回路図である。
図において、21は機関の排気通路に配設された第1図
と同様の酸素濃度センサ、22は比較器、23.24は
トランジスタ、15〜30は抵抗である。
31はセンサ21の温度が低下したりあるいは排気中の
酸素濃度が相対的に上昇したりして、センサ内部の内側
白金電極付近の酸素分圧が著しく上昇する恐れのある運
転状態を検出する手段である。
基本的にはこの検出手段31は、燃料噴射パルス幅、吸
入空気量1、吸入負圧、空燃比制御信号等を検出して空
燃比制御信号から制御目標値である理論空燃比よりも混
合気が希薄となる運転状態や燃料カットする運転状態を
検出して、間接的に排気中の酸素濃度が相対的に上昇す
る状態を検知したり、あるいは排温センサを介してセン
サ周囲の温度が低下しセンサ内部の固体電解質の活性が
弱まる運転状態(例えば250°C〜300℃)を検知
する。
通常は、センサ21への流し込み電流を抵抗25による
電圧降下として感知する比較器22が、逆の降下した電
圧値と、分圧抵抗27.28. 29で与えられる一定
の基準値とを比較して、その電圧降下値すなわち流し込
み電流が常に一定の基準値となるように、トランジスタ
23のベース電流をコントロールする。
例えば、上記の降下した電圧値が基準値を越えて、流し
込み電流が減少した場合には、比較器22がベース電流
をふやして流し込み電流の減少を抑え、逆の場合にはベ
ース電流を低減して流し込み電流の増大を抑えて、流し
込み電流を一定の値に保持する。
一方、センサ内部の内側白金電極付近の酸素分圧が著し
く上昇する恐れのある運転状態、例えば燃料カット状態
では、検出手段31がトランジスタ24をONにし、抵
抗27を短絡するので、比較器22への基準電圧値が上
昇する。
この結果、この基準値と比較される抵抗25によって降
下した電圧値が上昇するように、逆に言えば抵抗25に
よる電圧降下が減少するように、比較器22などを介し
て流し込み電流が低減される。
したがって、この場合にセンサ内部の内側白金電極に送
り込まれる酸素イオンの量が絞られて、該電極付近の酸
素分圧の上昇が抑えられる。
尚、本考案は電流の流し出し型にも、特性を変えること
によって、同様に適用できる。
以上のように、本考案によれば、センサ内部の内側白金
電極付近の酸素分圧が著しく上昇する恐れのある運転状
態、例えば燃料カット状態では、センサへの流し込み電
流が低減され、センサ内部の内側白金電極に送り込まれ
る酸素イオンの量が絞られるので、該電極付近の酸素分
圧の上昇が抑制される。
したがって、この酸素分圧が極端に上昇して、センサ本
体が機械的に破壊されるといった事態を未然に回避でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は酸素濃度センサを示す概略的な断面図、第2図
は従来の流し込み電流供給装置を示す回路図、第3図は
本考案の実施例の要部を示す回路図である。 5・・・・・・センサ素子部本体、6・・・・・・内側
白金電極、7・・・・・・固体電解質、8・・・・・・
検出ガス側白金電極、21・・・・・・センサ、22・
・・・・・比較器、23,24・・・・・・トランジス
タ、25,26,27,28゜29.30・・・・・・
・・・抵抗、31・・・・・・運転状態検出手段。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内部にヒータを埋め込んだ基板と、この基板の上面に各
    々内側電極、固体電解質、外側検出電極を順次積層して
    形成したセンサ素子部本体と、この内側電極と外側検出
    電極との間に一定の電流を流し込む手段とから構威され
    たヒータ付き模型構造センサを備え、このヒータ付き模
    型構造センサを介して検出した機関の排気中の酸素濃度
    に応じて空燃比を目標値にフィードバック制御する装置
    において、排温が相対的に低下あるいは空燃比が目標値
    よりも希薄となる運転状態のいずれかを検出する手段と
    、該運転状態を検出した時に上記流し込み電流を低減す
    る手段とを設けたことを特徴とする空燃比制御装置。
JP1979134084U 1979-09-28 1979-09-28 空燃比制御装置 Expired JPS6042367Y2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979134084U JPS6042367Y2 (ja) 1979-09-28 1979-09-28 空燃比制御装置
GB8030842A GB2059645B (en) 1979-09-28 1980-09-24 System for feedback control of air/fuel ratio in ic engine having means for supplying controlled current to oxygen sensor
DE3036356A DE3036356C2 (de) 1979-09-28 1980-09-26 System für die Rückkopplungs-Regelung des Luft/Kraftstoff-Verhältnisses eines einem Verbrennungsmotor zugeführten Luft/Kraft-stoff-Gemisches
US06/190,980 US4363306A (en) 1979-09-28 1980-09-26 System for feedback control of air/fuel ratio in IC engine having means for supplying controlled current to oxygen sensor
FR8020753A FR2466624A1 (fr) 1979-09-28 1980-09-26 Systeme de reglage par contre-reaction, du rapport air/carburant d'un moteur a combustion interne ayant un moyen pour alimenter un capteur d'oxygene en courant regle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979134084U JPS6042367Y2 (ja) 1979-09-28 1979-09-28 空燃比制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5652258U JPS5652258U (ja) 1981-05-08
JPS6042367Y2 true JPS6042367Y2 (ja) 1985-12-26

Family

ID=15120025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979134084U Expired JPS6042367Y2 (ja) 1979-09-28 1979-09-28 空燃比制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4363306A (ja)
JP (1) JPS6042367Y2 (ja)
DE (1) DE3036356C2 (ja)
FR (1) FR2466624A1 (ja)
GB (1) GB2059645B (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5654346A (en) * 1979-10-09 1981-05-14 Nissan Motor Co Ltd Controller for air fuel ratio
JPS6034064B2 (ja) * 1979-12-18 1985-08-06 日産自動車株式会社 積層型膜構造酸素センサ
US4553424A (en) * 1982-03-23 1985-11-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method for detecting an oxygen concentration and a method for controlling an air-to-fuel ratio based on the detected oxygen concentration
JPS58146842U (ja) * 1982-03-29 1983-10-03 愛三工業株式会社 内燃機関の空燃比制御回路
JPH0627508B2 (ja) * 1983-06-23 1994-04-13 日本電装株式会社 空燃比制御装置
JPS60128350A (ja) * 1983-12-15 1985-07-09 Ngk Spark Plug Co Ltd 空燃比検知方法および装置
JP2509905B2 (ja) * 1985-02-06 1996-06-26 株式会社日立製作所 空燃比センサ
JPS61195349A (ja) * 1985-02-25 1986-08-29 Ngk Spark Plug Co Ltd 内燃機関の空燃比検出装置
JPS6270640A (ja) * 1985-09-21 1987-04-01 Honda Motor Co Ltd 内燃エンジンの空燃比制御装置
DE3921185C2 (de) * 1989-06-28 1994-12-01 Siemens Ag Verfahren zur Messung des Sauerstoffpartialdruckes, mittels einer Sonde
JP3257319B2 (ja) * 1995-01-30 2002-02-18 トヨタ自動車株式会社 空燃比検出装置および方法
JPH09196889A (ja) * 1996-01-16 1997-07-31 Toyota Motor Corp 空燃比検出装置
JP3304763B2 (ja) * 1996-06-06 2002-07-22 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の空燃比検出装置
JP5329755B2 (ja) * 2004-08-13 2013-10-30 日本曹達株式会社 多分岐ポリマー
CN100462535C (zh) * 2004-09-17 2009-02-18 株式会社日立制作所 排气传感器激活判断和空气燃料比率控制***/方法
JP2006112420A (ja) * 2004-09-17 2006-04-27 Hitachi Ltd 空燃比制御装置及び排気センサの活性状態判定装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL156787B (nl) * 1969-03-22 1978-05-16 Philips Nv Inrichting voor de automatische regeling van de lucht-brandstofverhouding van het aan een verbrandingsmotor toegevoerde mengsel.
US3768259A (en) * 1971-07-06 1973-10-30 Universal Oil Prod Co Control for an engine system
US3915135A (en) * 1973-07-02 1975-10-28 Ford Motor Co Circuit for converting a temperature dependent input signal to a temperature independent output signal
DE2341422A1 (de) * 1973-08-16 1975-02-27 Bosch Gmbh Robert Messgeraet
US4112893A (en) * 1975-12-25 1978-09-12 Nissan Motor Company, Limited Air/fuel ratio control system for internal combustion engine having high input impedance circuit
DE2649272C2 (de) * 1976-05-22 1986-04-03 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Regelverfahren und Gemischverhältnisregeleinrichtung zur Bestimmung der Verhältnisanteile eines einer Brennkraftmaschine zugeführten Kraftstoff-Luftgemisches
JPS5348594A (en) * 1976-10-14 1978-05-02 Nissan Motor Oxygen sensor
DE2750478C2 (de) * 1977-11-11 1986-07-17 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Einrichtung zur Korrektur der Ausgangsspannungskennlinie einer Sauerstoffmeßsonde mit einem ionenleitenden Festelektrolyten
JPS584986B2 (ja) * 1978-06-16 1983-01-28 日産自動車株式会社 酸素濃度測定装置
JPS5540276A (en) * 1978-09-18 1980-03-21 Nippon Denso Co Ltd Air-fuel ratio controller
US4227984A (en) * 1979-03-01 1980-10-14 General Electric Company Potentiostated, three-electrode, solid polymer electrolyte (SPE) gas sensor having highly invariant background current characteristics with temperature during zero-air operation
JPS55156855A (en) * 1979-05-25 1980-12-06 Nissan Motor Co Ltd Air fuel ratio measuring device
JPS6029066B2 (ja) * 1979-07-28 1985-07-08 日産自動車株式会社 空燃比制御信号発生装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3036356C2 (de) 1986-07-24
US4363306A (en) 1982-12-14
DE3036356A1 (de) 1981-04-16
GB2059645B (en) 1983-09-21
FR2466624A1 (fr) 1981-04-10
JPS5652258U (ja) 1981-05-08
FR2466624B1 (ja) 1985-03-15
GB2059645A (en) 1981-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6042367Y2 (ja) 空燃比制御装置
JPS6042368Y2 (ja) 空燃比制御装置
US20130206596A1 (en) Deterioration diagnosis device for catalyst
JPH08271475A (ja) 酸素濃度検出装置
KR101442391B1 (ko) 내연 기관의 배출 제어 시스템
US8756914B2 (en) Emission control system for internal combustion engine
US4721084A (en) Method for controlling an oxygen concentration sensor for sensing an oxygen concentration in an exhaust gas of an internal combustion engine
JP2976490B2 (ja) 内燃機関における酸素センサの劣化検出方法
JP4228488B2 (ja) ガス濃度センサのヒータ制御装置
JPH11344466A (ja) ガス濃度センサのヒータ制御装置
JP6562047B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP6888563B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JPS62218859A (ja) 酸素濃度検出装置
JPH0789109B2 (ja) 酸素濃度検出装置
JP3845998B2 (ja) ガス成分濃度測定装置
JP3704880B2 (ja) 酸素センサのヒータ制御装置
JP5440724B1 (ja) 内燃機関の制御装置
JPH053976Y2 (ja)
JP4051742B2 (ja) ガス成分濃度測定装置
JPS6276449A (ja) 酸素濃度センサの制御方法
JP2630373B2 (ja) 酸素濃度センサの活性判別方法
JPS59170757A (ja) 空燃比制御装置
JPS6410651B2 (ja)
JP4016921B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPS6276451A (ja) 酸素濃度検出装置