JPS6026349A - 磁性カラ−トナ− - Google Patents

磁性カラ−トナ−

Info

Publication number
JPS6026349A
JPS6026349A JP58134170A JP13417083A JPS6026349A JP S6026349 A JPS6026349 A JP S6026349A JP 58134170 A JP58134170 A JP 58134170A JP 13417083 A JP13417083 A JP 13417083A JP S6026349 A JPS6026349 A JP S6026349A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
magnetic powder
toner
powder
titanium white
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58134170A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH056184B2 (ja
Inventor
Kenji Okado
謙次 岡戸
Toshiyuki Ochi
越智 寿幸
Shigeo Kato
加藤 茂雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP58134170A priority Critical patent/JPS6026349A/ja
Publication of JPS6026349A publication Critical patent/JPS6026349A/ja
Publication of JPH056184B2 publication Critical patent/JPH056184B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/097Plasticisers; Charge controlling agents
    • G03G9/09708Inorganic compounds
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/083Magnetic toner particles
    • G03G9/0836Other physical parameters of the magnetic components

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電子写真法、電子印刷法1、静電記録法、磁気
記録法などにおいて潜像を現像する為の磁性トナーに関
し、特に磁性カラートナーに関するものである。
電子写真法は、硫化カドミウム、ポリビニルカルバゾー
ル、セレン、酸化亜鉛等の光電得体の性質を利用して静
電潜像を形成するもので、例えば光導電体層上に一様に
電荷を付与し、画像露光を施して静電潜像を形成し、つ
いで前記静電潜像の電荷とは逆極性に荷電したトナー粉
末で現鐵し、さらに必要に応じて転写シートに転写して
定着する方法である。
電子印刷法は電界を利用して荷電粉末トナーを記録材料
上に導き定着して印刷する方法である。
静電記録法は、誘電体層上に電荷を画像状に付与し、そ
れに荷電トナー粉末を付着させ定着する方法でアシ、ま
た磁気印刷法もこれと同様に記録材料上に磁気潜像を形
成し、これを磁性材料を含むトナー粉末で現像し、転写
材料へ転写し、定着する方法である。
上記プロセスの現像システムにおいて、−成分系磁性ト
ナーを用いる方法では、トナーはマグネ、トロールによ
シ搬送され磁気ブラシを形成し、該磁気ブラシが硫化カ
ドミウム等の光電導体中絶縁件の静電荷保持体に接触し
、該保持体の電荷とトナーが保持する訪導靜電気又は摩
擦帯電静電気とが吸引し、トナーが静電荷保持体に付着
することによって現像が行なわれる。この−成分系磁性
トナーによる現像方法はキャリア粒子を使用した二成分
系現像方法に見られるような現像剤中のトナー濃度を一
定に保つための装置等が不必要で、現像装置が簡略化さ
れ低コスト又は小型化の点で有利である。
一方最近では使用目的が多種多様になシ必要に応じてめ
る色の画像が得られる小型で安価な多色コピー用の複写
機が望まれている。
前述した磁性−成分現像方式は小型で安価な複写機には
適しているが、磁性−成分トナーにはその磁性体として
従来マグネタイ)6るいは7エ2イト等を使用しておシ
、これらの磁性体の色は黒または暗褐色でアシ、黒色ト
ナーを得るためには有効であるが、いわゆるカラートナ
ーを得るためには大きな障害となっていた。
磁性体の色調を隠蔽するためにはトナー中の磁性体量を
減少させるか、あるいは着色顔料の1):を増加するこ
とが考えられるが、磁性体量を減少させすぎると現像性
が悪くなり、着色顔料の鼠を増加しすぎると現像性低下
あるいは定着性の低下という整置が生じた。
本発明者らはこの欠点を克服するために鋭意検討を行っ
た結果、ある特定の窒素吸着によるBET比表面積を持
つ磁性体を用いた上で、チタン白を含有させることによ
り上記欠点を克服した磁性カラートナーの得られること
を見出した。
即ち、本発明の目的は磁性体の色調を十分に隠蔽した色
彩豊富な磁性カラートナーを提供することにある。
さらに、本発明の目的は、得られた画像の濃度が高く、
鮮明でかぶシの少ない磁性カラートナーを提供すること
にある。
さらに本発明の目的は、定着性のすぐれた磁性カラート
ナーを提供することにある。
本発明磁性カラートナーの特徴とするところは、少なく
とも磁性粉と結着樹脂とチタン白を含有する磁性カラー
トナーにおいて、上記磁性粉の窒素吸着によるBET比
表面積が0.3〜6 m”/gz好ましくは、0.5〜
4m”/17でおる磁性粉を含有することにある。
本発明における磁性力2−トナーは、少なくとも結着樹
脂、磁性体、チタン白を含有するが、その好適な組成比
としては、結着樹脂100重量部に対して、磁性体20
〜120重景部(好ましくは40〜80重量部)、チタ
ン白5〜60重量部(好ましくは10〜40重量部)、
必要に応じて着色剤1〜20重量部(好ましくは5〜1
5重量部)である。
本発明に使用される磁性粉としては窒素吸着によるBE
T比表面積が0.3〜6m”/9である強磁性の元累お
よびこれらを含む合金、化合物などの粉末があシ例えば
マグネタイト、γ−へマタイト、フェライト等の鉄、コ
バルト、ニッケル、マンガンなどの合金や化合物、その
他の強磁性合金など従来よシ磁性材料として知られてい
るものがあるが、特にマグネタイト等は青または縁糸、
γ−へマタイトは黄、または赤系の磁性トナーに適する
本発明に使用する磁性粉の比表面積が上d己に示したも
のであるのは、磁性粉の比表面積が0.3m2/gよシ
小さいとチタン白による磁性体の隠蔽は容易になるがト
ナー粒子中における磁性粉の分散が不均一になシやすく
、また磁性体を含まないトナー粒子もできやすくなシ画
質の低下地汚れ等が生じ特に低Mid境下においてその
傾向が強くガる。
一方、磁性体の比表面積が6m”7gより大きいと磁性
体による着色が強くなシチタン白による隠蔽が困難とな
ると同時に、定着温度が高くなシ定着性が低下する。
また、上記磁性体の製造は粉砕による方法湿式沈降時に
粒子成長を行なう方法、磁性体の焼結による方法あるい
はフシックスによる粒子成長の方法のどれでも製造可能
でおるが、磁性体の粒度分布を狭くできることから焼結
法またはフシックス法が望ましい。さらに必要に応じて
磁性体を表面処理しても良い。
さらに、本発明に最も好ましく用いられる製法は焼結法
であって具体的には、およそ0.3〜1.0μ程度のα
Fe2O3を1000〜1100℃に加熱して焼結し、
次いで機械粉砕する。必要に応じて400〜200メツ
シユのフィルターを通して湿式分級する。さらに得られ
た粉体を250〜500℃に加熱し、水素、プロA?ン
等で環元する。しかる後、解砕し、本発明に使用する磁
性粉を得る。
而して、本発明において用いる磁性粉は、窒素吸着によ
るBET比表面積が0.3〜6m”/fiのものである
。なお、体積基準積算50チ径が1.0〜6.5μ同2
5%径が0.5〜5.5μ、同75%径が2.0〜7.
5μの粒度分布を有することが望ましい。この場合磁性
粉の粒度分布は、コールタ−カウンターモデルTA −
1型、50μ径のアz4’−チャーチューブを用いて適
正な条件下で測定しi値による。
本発明において使用するチタン白としては窒素吸着によ
るBET比表面積が1.0〜10.0m”/J9である
チタン白が好適に使用できるが、比表面積が1.0m”
/9よシ小さいと、磁性粉に対する隠蔽力が小さくなる
からであシ、又10.Om” /fiより大きいと透明
性が増し隠蔽力が減少すると同時にトプ−り定着点が高
くなり、好ましくないからである。
さらにチタン白は必要に応じて、アルミナ、シリカ酸化
スズ等の無機化合物及びチタン力ツノリング剤、シラン
カップリング剤、その他有機処理剤で表面処理したもの
を用いても良い。
また、本発明に使用される結着樹脂としてはポリスチレ
ン、ポリp−クロルスチレン、?リピニルトルエン、ス
チレン−p−クロルスチレン共重合体、スチレンビニル
トルエン共重合体等のスチレン及びその置換体の単独重
合体及びそれらの共重合体、スチレン−アクリル酸メチ
ル共重合体、スチレン−アクリル酸−n−ブチル共重合
体等のスチレンとアクリル酸エステルとの共重合体スチ
レン−メタクリル酸メチル共重合体、スチレン−メタク
リル酸エチル共重合体、スチレン−メタクリル酸n−ブ
チル共重合体等のスチレンとメタクリル酸エステルとの
共重合体、スチレンとアクリル酸エステル及びメタクリ
ル酸エステルとの多元共重合体、その他スチレンーアク
リロニトリル共重合体、スチレン−ビニルメチルエーテ
ル共重合体、スチレン−ブタジェン共重合体、スチレン
−ビニルメチルケトン共重合体、スチレン−アクリロニ
トリル−インデン共重合体、スチレン−マレイン酸エス
テル共重合体等のスチレンと他のビニル糸上ツマ−との
スチレン系共重合体、ポリメチルメタクリレート、ポリ
ブチルメタクリレートポリ酢酸ビニル、ポリエステル、
ポリマミド、エポキシ樹脂ポリビニルブチラール、ポリ
アクリル酸、フェノール樹脂、脂肪族または指環族炭化
水素樹脂、石油樹脂、塩素化/4’ラフイン等公知の結
着物質が単独または混合して使用できる。
さらには圧力定着方式に供せられるトナー用の結着樹脂
として低分子量ポリエチレン、低分子量ポリプロピレン
、エチレン酢酸ビニル共重合体、エチレン酢酸ビニル共
重合体、エチレンアクリル酸エステル共重合体、高級脂
肪酸、ポリアミド樹脂ポリエステル樹脂等が単独または
混合して使用できる。
必要に応じて本発明に使用する着色剤としては、無機の
顔料、有機の染顔料を任意に使用できるが水溶性染料は
画像定着後もぬれに弱いことがら好ましくなく、またカ
ー?ンブラック等の黒色の顔料等もカラートナーを得る
上では好ましくないが、緒特性向上の目的のために、本
発明トナーの特性を著しく低下させない範囲で使用する
ことができる。
本発明に使用される顔料としては例えばベンジジンイエ
ロー、ハンディエロー、7タロシアニンブルー、フタロ
シアニングリーン、紺青、群青、コバルトブルー、キナ
クリドン、トルイジントーナN /#−マネントイエロ
ー、パルカンフアーストイエロー、ノヤーマネントオレ
ンジ、パルカンファーストオレンジ、インダンスレンブ
リリアントオレンジ、パーマネントレッド、パルカン7
アーストピンク、ブリリアントカーシン、インダンスレ
ンツルー、ナフトールグリーンなどがある。
また、染料としては、C112700XC118690
゜C118736A、Cl26020、CI 1215
0. C112715CI60725、Cl74350
、Cl61565、C110345、Cl48000、
C111080、elllloo。
C162015、Cl64500、Cl62500、な
どがおるが使用するパインタ9−と相溶性の良いものか
好ましい。
本発明のトナーにはさらに必要に応じて添加剤を混合し
ても良いがそのような添加剤としては、例えばポリフッ
化ビニリデン、ポリテトラフルオロエチレンステアリン
酸亜鉛の如き滑剤、あるいは定着助剤として例えば低分
子量ポリエチレンなど、また流動性付与剤1、ケーキン
グ防止剤として、例えばコロイダルシリカなど、また研
磨剤として酸化セリウムなどがある。
本磁性トナーの製造にあたっては、熱ロール、ニーダ−
エクストルーダー等の熱混練機によって構成材料を良く
混練した後機械的な粉砕、分級によって得る方法、おる
いは、結着樹脂溶液中に磁性粉等の材料を分散した後、
噴霧乾燥することによp得る方法、あるいは結着樹脂を
構成すべき単量体に所定材料を混合した後、この乳化懸
濁液を重合させることによシ磁性トナーを得る重合トナ
ー製造法等それぞれの方法が応用できる。
以下実施例をもって本発明の詳細な説明するが本発明は
これをもってなんら限定されるものではない。
実施例1 スチレン−アクリル酸メチル(70:30)共重合体 
100部磁性粉(マグネタイト比表面積1.0〜1.4
mν1) 60部7タロシアニンプルー 1部部 ニグロシン 1部 チタン白(粒径0.3〜0.5 μ) 20部上記、混
合物をロールミルで150℃で混練し、冷却後、スピー
ドミルで粗粉砕する。その後ジェットミルで微粉砕し、
風力分級機に25〜20μの粉体を得、これにコロイダ
ルシリカ0.5部を添加して青色の磁性トナーを得た。
この磁性力2−トナーを市販の複写機(商品名PC20
キャノン製)を用いて画出しを行ったところ、非常に鮮
明で高濃度の青色画像が得られた。さらに3000枚の
連続コピーを行ったところ、その後においても高濃度の
鮮明な画像が得られ色調の変化もなかった。
比較例1 比表面積が7〜9m”/fiの磁性粉を使用する以外は
、実施例1と同様にして青色磁性トナーを得画出しを行
ったところ、やや黒味を帯びた青色画像しか得られなか
った。また、高温高湿で画出しを行ったところ画像濃度
が低下した。
比較例2 比表面積が0.15〜0.2 m ” /9の磁性粉を
使用する以外は実施例1と同様にして青色トナーを得、
画出しを行ったところカゾリの多い画像しか得られなか
った。さらに、連続コピーを行ったところ、500枚程
度で画質が低下した。
比較例3.4 粒径0.05〜0,1μ、粒径0.9〜1.2μのチタ
ン白を使用する以外は実施例1と同様にして画出駐を行
ったところやや暗い感じの青色画像しか得られなかった
実施例2 スチレン−メタクリル酸ブチル(75:25)共重合体
 100部磁性粉(γ−Fe20,5、比表面積2.0
〜2.4m2/9) 70部低分子量ポリエチレン 5
部 ニグロシン 1部 ブリリアントカーシン6B 8部 チタン白(粒径0.3〜0.5μ) を用い、実施例1と同様にして赤色トナーを得、画出し
を行ったところ、非常に鮮明で高濃度の赤色画像が得ら
れた。さらに3000枚の耐久後も同様であった。
実施例3 スチレン−メタクリル酸ブチル(75:25)共重合体
 100部−磁性粉(マグネタイト、比表面積0.7〜
1.0m2/、!9)50部 3−5−ジ−ターシャリ−ブチルサリチル酸クロム塩2
部 低分子量目?リエチレン 5部 フタロシアニン!ルー 10部 チタン白(粒径0.5〜0.8μ) 30部を用いて実
施例1と同様にして青色トナーを得、市販の複写機(商
品名NP2O0J%キャノン製)で画出しを行ったとこ
ろ、高濃度の鮮明な青色画像が得られた。さらにこの磁
性トナーを使用して1万枚の耐久テストを行ったところ
、トナー補給時を含めて鮮明な画像が得られた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 l 少なくとも、磁性粉、結着樹脂およびチタン白を含
    有する磁性カラートナーにおいて、上記磁性粉の窒素吸
    着によるBET比弐面積0.3〜6m”/9であるとと
    °を特徴とする磁性カラートナー。 2 磁性粉を結着樹脂100重量部に対して20〜x2
    0mmt部含有することを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の磁性カラートナー。 3 チタン白を結着樹脂xoo3I量部に対して5〜6
    0重量部含有することを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の磁性カラートナー。
JP58134170A 1983-07-22 1983-07-22 磁性カラ−トナ− Granted JPS6026349A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58134170A JPS6026349A (ja) 1983-07-22 1983-07-22 磁性カラ−トナ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58134170A JPS6026349A (ja) 1983-07-22 1983-07-22 磁性カラ−トナ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6026349A true JPS6026349A (ja) 1985-02-09
JPH056184B2 JPH056184B2 (ja) 1993-01-26

Family

ID=15122081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58134170A Granted JPS6026349A (ja) 1983-07-22 1983-07-22 磁性カラ−トナ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6026349A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10350933B2 (en) 2007-06-05 2019-07-16 Bank Of Canada Ink or toner compositions, methods of use, and products derived therefrom

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10350933B2 (en) 2007-06-05 2019-07-16 Bank Of Canada Ink or toner compositions, methods of use, and products derived therefrom

Also Published As

Publication number Publication date
JPH056184B2 (ja) 1993-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4543312A (en) Magnetic toner comprising magnetic powders having controlled size distribution
JPH02120865A (ja) カラートナー粒子
JP2002521736A (ja) ゴーストの減少による複写の質を強化するための静電トナー組成物およびその製造方法
JP3814489B2 (ja) 非磁性一成分現像用トナー
JPH081521B2 (ja) 静電荷現像用トナ−
JPS6026349A (ja) 磁性カラ−トナ−
JPS59187347A (ja) 磁性トナ−
JPS59176752A (ja) 磁性トナ−
JPH0743930A (ja) 非磁性一成分トナー
JPH0588412A (ja) フルカラートナー及び画像形成方法
JPH0566607A (ja) トナー
JPH0546943B2 (ja)
JP2824783B2 (ja) 静電荷像現像用トナー
JPS58187951A (ja) 磁性カラ−トナ−
JPH05249742A (ja) フルカラートナー及び画像形成方法
JPS59197049A (ja) 静電荷像現像用摩擦帯電性トナー
JPH0756380A (ja) トナー
JP3412838B2 (ja) 磁性トナー
JPH0324560A (ja) 電子写真用乾式トナー
JPS606951A (ja) 磁性トナ−
JPS58217945A (ja) 磁性トナ−
JPH07113788B2 (ja) 二成分系現像剤
JP3286863B2 (ja) 2色電子写真画像形成方法
JPH02235068A (ja) 磁性カラートナー
JPH0611887A (ja) トナー