JPS60262975A - 溶接性に優れた表面処理鋼板及びその製造方法 - Google Patents

溶接性に優れた表面処理鋼板及びその製造方法

Info

Publication number
JPS60262975A
JPS60262975A JP11770484A JP11770484A JPS60262975A JP S60262975 A JPS60262975 A JP S60262975A JP 11770484 A JP11770484 A JP 11770484A JP 11770484 A JP11770484 A JP 11770484A JP S60262975 A JPS60262975 A JP S60262975A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chromium
tin
metallic
steel sheet
plating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11770484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0368949B2 (ja
Inventor
Naomasa Nakakouji
尚匡 中小路
Hajime Ogata
緒方 一
Kyoko Hamahara
京子 浜原
Kazuo Mochizuki
望月 一雄
Toshiro Ichida
市田 敏郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP11770484A priority Critical patent/JPS60262975A/ja
Publication of JPS60262975A publication Critical patent/JPS60262975A/ja
Publication of JPH0368949B2 publication Critical patent/JPH0368949B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/78Pretreatment of the material to be coated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、溶接性、特にシーム溶接性に優れ、かつ缶用
素材として充分な耐食性を有する表面処理鋼板およびそ
の製造方法に関するものである。
食缶用の素材としては、従来一般にぶりさと称される錫
めっき鋼板が広く用いられて来た。この缶胴の接合方式
としては、以前は半田による接合方式が採用されていた
が、半田に含まれる鉛の毒性の問題から、近年、純錫半
田が使用されるようになった。しかし、純錫半田は接合
時の濡れ性が劣ることから半田接合の技術上の問題があ
り、更に高価な純錫半田を使用することにより製造コス
トの上昇の問題があった。
一方、近年、食品容器は、例えばポリエチレン、アルミ
ニウム、ガラス、紙などの低価格競合材料の進出に直面
しており、上記の如き高価な錫を付着量2.8〜11.
2 g/rn’の如く厚くめっきしたぶりき缶は、製造
コストが高いので、耐食性には格段すぐれた特性を有し
ているとはいえ、苦しい競合的立場を強いられてきた。
ぶりき缶の上記欠点を解消する目的で、最近半田接合法
に代って、缶胴を電気抵抗溶接によって接合する方式が
発展し、普及するようになってきた。そのためには、電
気抵抗溶接に適した材料が必要である。
従来から用いられている缶用材料としては、上記ぶりき
のほかに、クロムタイプのティンフリースチールがある
。これは電解クロメート処理を施し、表面に金属クロム
とクロム水和酸化物層を形成したものであるが、表面に
存在する厚いクロム水和酸化物が高抵抗であるために溶
接性が悪く、溶接部の強度不足を生じ、経済性にはすぐ
れているが、溶接缶用素材としては適当でない。
その他、従来の缶用材料がいずれも溶接缶用素材として
不適切であることから、種々の試みが提案されている0
例えば、アメリカのナショナルスチール社によって発表
された「ニッケルライ・ト」に代表されるニッケルめっ
き鋼板があるが、これは、鋼板上に約0.58/nfの
目付量のニッケルめっきを施した上、表面に在来のクロ
メート処理を施したもので、塗料の密着性が劣り、また
30■/sin以上の高速溶接での溶接性が劣るために
、用いられるに至っていない。
更に他の一つは、アメリカのジョーンズ参ローリン中ス
チール社によって発表された「ティンアロイ」に代表さ
れるものである。これは、約0.lli $/nfの薄
目付の錫めっきを溶鍋処理した後、在来のクロメート処
理をしたものであるが、耐錆性、塗料の密着性、溶接性
ともに不充分である。
電気抵抗溶接に適する缶用素材の具備すべ!!要件とし
ては、溶接性と塗装後の耐食性がすぐれたものであるこ
とが要求される。この要件を具体的に説明すると、溶接
の際に充分の溶接強度があり、しかも溶接部にいわゆる
「散り」などの溶接欠陥を生じない適正電流範囲を有し
、缶内容物に対して塗装して用いた場合、塗膜の有する
耐食性を充分活かすことができる塗膜の密着性を有し、
更に不可避的に生ずる塗膜欠陥部においては、素材自体
のすぐれた耐食性によって腐食を防止できるものでなけ
ればならない。
本発明の目的は、溶接缶用素材の上記従来の欠点を解消
し、上記溶接缶用素材として具備すべき要件である溶接
性、塗装後耐食性、塗料密着性を兼備し、かつ安価な缶
用素材およびその製造方法を提供することにある。
本発明の第1の態様によれば、鋼板上に目付量が5〜5
00+sg/rn’の金属クロム層を有し、その上に塗
装焼付後に金属錫が残存するような一目付量の金属錫層
を有し、さらにその上にクロム水和酸化物あるいは金属
クロムとクロム水和酸化物から構成されるクロム換算で
3鳳g/rr1′以上のクロメート被膜層を有すること
を特徴とする溶接性に優れた表面処理鋼板が提供される
本発明の第2の態様によれば、清浄化処理を施した鋼板
表面にクロムめっきを施し、引き続いて塩酸、硫酸、シ
ュウ酸、酢酸を1種または2種以上含有する水溶液中で
陰極電解処理を行い1次いで錫めっきを施し、さらにク
ロム水和酸化物あるいは金属クロムとクロム水和酸化物
からなるクロメート被膜層を形成させることを特徴とす
る溶接性に優れた表面処理鋼板の製造方法が提供される
本発明の第3の態様によれば、清浄化処理を施した鋼板
表面にクロムめっきを施し、引き続いて塩酸、硫酸、シ
ュウ酸、酢酸を1種または2種以上含有し、かつ錫イオ
ンを含有する水溶液中で陰極電解処理を行い、次いで錫
めっきを施し、さらにクロム水和酸化物あるいは金属ク
ロムとクロム水和酸化物からなるクロメート被膜層を形
成させることを特徴とする溶接性に優れた表面処理鋼板
の製造方法が提供される。
以下、本発明を更に詳細に説明する。
本発明者らは、缶用素材の電気抵抗溶接、特に近年、製
缶用溶接法として急速に普及しているところのスードロ
ニック溶接法に代表されるワイヤーシーム溶接に対する
溶接特性を調査検討した結果、金属錫が存在することに
より、良好なシーム溶接性能が得られることを見いだし
た。
すなわち、金属錫は融点が低いので溶接時に容易に溶融
し、溶接圧力によって広がり、鋼板同志の接触面積を広
げるとともに、金属同志の相互融合が容易となる。従っ
て、局所的な溶接電流集中による「散り」発生が起り難
く、また強固な溶接接合が形成されるので、広い適正溶
接電流範囲が得られるのである0通常の#25電気めっ
きぶりきは、広い適正溶接電流範囲を有しているが、こ
れは、約2.2 g/rrfの金属錫を有しているから
である。
本発明者らは、溶接性と金属錫量の関係をさらに検討し
た結果、50mg/rrl’以上、好ましくは100m
g/rn’以上の金属錫が存在すれば、40〜60m/
分の高速溶接においても、実用上、十分な適正溶接電流
範囲が得られることを見いだした。
従って、鋼板表面に50mg/rn’の錫めっきを施せ
ば良好な溶接性が得られるはずであるが、実際には塗装
して溶接に供される場合が殆どである。
この場合、塗装後の焼付硬化処理により錫と素地鋼の鉄
とが合金化する0通常の焼付温度は170〜220℃で
あり、生成する鉄−錫合金はFeSn2である。 Fe
Sn2は融点が高いため、金属錫の有していた溶接性向
上効果は合金化によって失われてしまう。従って、良好
な溶接性を得るためには、焼付処理によって合金化する
量を見込んで余分に錫をめっきしなければならず、不経
済である。
そこで、本発明者らは、焼付処理による錫と素地鉄との
合金化を抑制する方法を種々検討した結果、素地鋼と錫
との間に金属クロムを存在させることにより、鉄−錫合
金の生成を顕著に抑制できることを新規に見いだした。
第1図は下地金属Criと焼付(210℃X20分)で
生成する合金中のSn量の関係を示すもので、これより
、金属クロムの介在による鉄−錫合金生成抑制効果が顕
著であることがよくわかる。また、金属クロムは、それ
自体、耐食性に優れた金属であり、鉄−錫合金の生成を
抑制すると同時に耐食性をも向上させる二重の効果を有
するのである。
すなわち、鋼板にクロムめっきを施した後、錫めっきを
施すことにより、高価な錫を有効に活用することができ
、また、同時に耐食性も向上するのである。
最上層に金属錫を形成することは良好な溶接性をもたら
すものであるが、塗装焼付時に表面に錫酸化物が生成す
るため、塗料密着性が十分でない。
これに対し、表面にクロム水和酸化物あるいは金属クロ
ムとクロム水和酸化物からなるクロメート被膜層を形成
させることにより、塗料密着性が向−しし、また、塗装
後嗣食性も向上する。特に金属クロムとクロム水和酸化
物からなるクロメート被膜層の場合、塗料密着性の向上
効果が顕著であり、腐食性の強い缶内容物に対しても優
れた塗装後嗣食性を示す。
クロム水和酸化物は塗料密着性・耐食性を向上させるが
、高電気抵抗物質であるので、多量に存在すると溶接性
を阻害する。従って、クロム水和酸化物はある一定量以
下にしなければならない。
本発明では、まず鋼板上に金属クロムめっきを施すが、
この金属クロムの効果は塗装焼付時の鉄−錫合金化の抑
制と耐食性の向上である。金属クロムは5IIg/rr
+′でも鉄−錫合金化を抑制するが、めっき操業上の変
動を考慮すると20mg/rn’以上にしておく方が望
ましい。金属クロム量は多いほど鉄−錫合金化抑制効果
が大きく、耐食性も向上するが、500+sg/m″以
上になると鉄−錫合金化抑制効果のみならず、耐食性向
上効果も飽和してしまい、不経済となるばかりでなく、
クロムめっき層に電着応力によるクラックが入り易くな
るので好ましくない。
したがって、金属クロムめっき量は5〜500mg/ゴ
で良いが、好ましくは20〜300 mg/ゴの範囲で
ある。
鋼板上に金属クロムめっきを施す方法は任意であり、公
知の電気めっき法、例えば無水クロム酸を主成分としS
O42−、F−を適量添加した水溶液中で陰極電解する
方法等を用いれば良い。
本発明では金属クロム層の上に錫めっきを施すが、電気
めっき法によりめっきされた金属クロムの表面にはクロ
ム水和酸化物が存在するので、このままでは満足な錫め
っきを施すことができない、すなわち、通常工業的に行
なわれている電気クロムめっきは、Cr6+イオンを電
気化学的に金属クロムまで還元するのであるが、周知の
如< Cr6”イオンは3価クロムの水和酸化物を経由
して金属クロムまで還元されるので、めっき表面には常
にクロム水和酸化物が残存しており、このクロム水和醸
化物が錫めっきを防げるのである。このクロム水和酸化
物が残存している状態で電気錫めっきを施しても、粉末
状のめっきか、密着力の乏しいめっき層しか得られない
したがって、電気錫めっきを施すためには、電気クロム
めっき後に、このクロム水和酸化物を除去しなければな
らない、このクロム水和酸化物を除去する方法としては
、熱アルカリで溶解させる方法やNa0)I水溶液、り
ん酸緩衝溶液、硼酸**溶液等の溶液中で陽極電解によ
り溶解させる方法が知られている。
熱アルカリで溶解させる方法では、アルカリ不溶性のク
ロム醸化物が残存し、満足な錫めっきを施すことができ
ない、また陽極電解処理では金属クロムも溶解し、金属
クロムが溶解消失するまでクロム水和酸化物が残存する
ので、本発明鋼板の製造に用いることはできない。
本発明者らは、このクロム水和酸化物を効率よく除去す
る方法を種々検討した結果、塩酸、硫酸、シュウ酸、酢
酸を1種または2種以上含有する水溶液中、もしくは塩
酸、硫酸、シュウ酸、酢酸を1種または2種以上含有し
、かつ錫イオンを含有する水溶液中で陰極電解すること
により、効率よくクロム水和酸化物が除去できることを
新規に見いだした。塩酸、硫酸、シュウ酸、酢酸を1種
または2種以上含有する水溶液を用いる場合、全酸濃度
は30〜200g/41であれば良く、陰極電解は浴温
度20〜80℃、電流密度1〜50A/drn’で実施
できる。塩酸、硫酸、シュウ酸、酢酸を1種または2種
以上含有し、かつ錫イオンを含有する水溶液を用いる場
合は、クロム水利酸化物を除去すると同時に錫めっきを
施すことができて便利である。1例をあげれば、水溶液
中の全酸濃度は30〜200 g / l、錫イオン濃
度は0.05〜20g/見で良く、陰極電解は浴温度2
0〜80℃、電流密度1〜50 A/dm’テ実施でき
る0本発明では、塩酸、硫酸、シュウ酸、酢酸を1種ま
たは2種以上含有する水溶液、もしくは塩酸、硫酸、シ
ュウ酸、酢酸を1種または2種以上含有し、かつ錫イオ
ンを含有する水溶液中で陰極電解処理した後、電気錫め
っきを施す。
錫めっきは良好な溶接性を得るために施すもので、塗装
焼付後の金属錫が501g/rn’以上、好ましくは1
00mg/m’以−L残存する様に、下地金属クロム量
とのかね合いて任意に錫めっき量を決めれば良い、錫め
っき量は多すぎても特に不都合なことはないが、安価な
素材とするためには1000■g/rn’以下にしてお
くことが望ましい。
したがって、錫めっき量の好ましい範囲は50〜100
0mg/rn’テある。
錫めっきは通常の電気錫めっき方法を用いれば良い、ま
た前述のクロムめっき後の塩酸、硫酸、シュウ酸、酢酸
を1種または2種以上含有し、かつ錫イオンを含有する
水溶液中での陰極電解処理で必要量の錫をめっきしても
良く、通常の電気錫めっき方法と並用しても良い。
本発明では、錫めっき層の上に塗料密着性向上および塗
料密着性向上を目的として、クロム水和酸化物あるいは
金属クロムとクロム水和酸化物からなるクロメート被膜
層を施す、クロム水利酸化物の量は、十分な塗料密着性
、塗装耐食性を得るためにクロム換算で3−g/rn’
以上必要であり、より好ましくは5■g/rn”以上で
ある。またクロム水和酸化物は高電気抵抗物質であるの
で、多量になると溶接性を阻害する。したがって、クロ
ム水和酸化物量はクロム換算で30m+g/m″以下、
好ましくは20腸g/rn’以下にしておくことが望ま
しい。
クロメート被膜中の金属クロムは31g/rn’以上で
顕著な塗料密着性向上効果を示す、クロメート被膜中の
金属クロムは多いほど塗料密着性、耐食性が向上するが
、20mg/r+i’以上では塗料密着性、耐食性向上
効果が飽和してしまい、不経済となるので望ましくない
クロメート被膜は、クロム水和酸化物のみで構成する場
合、無水クロム酸、クロム酸塩、重クロム酸塩の水溶液
あるいはこれらの混合水溶液を用い、浸漬法、スプレー
法、陰極電解法のいずれかの方法で形成させれば良い。
また、金属クロムとクロム°水和酸化物から構成される
クロメート被膜を形成させるには、上記の水溶液に陰イ
オン(SO42−、F−等)を適量添加した浴を用い陰
極電解処理を行えば良く、陰極電解条件(電流密度、浴
温度、液濃度等)を適切に選択することにより、金属ク
ロムとクロム水和酸化物を任意に形成させることができ
る。
次に本発明の実施例および比較例について説明する。
〔実施例1〕 通常のブリキ・TFS用原板を電解脱脂、酸洗した後、
CrO3250g/ l、)12 SO41,5g/又
、Na2 SiF 65 g/ lの浴を用い、浴温度
50℃、電流密度50A/drn’で陰極電解処理を行
い、100mg/m″の金属クロムをめっきした。その
後、直ちにHCl100g/iの浴中で40℃、10 
A/drlfで陰極電解処理を行い、引き続いてハロゲ
ン浴を用いて120mg/rn’の錫めっきを行った。
さらに引き続いて30 g / lの重クロム融ナトリ
ウム浴を用いて電流密度5 A/drn′でクロメート
処理を行った。
〔実施例2〕 通常のブリキeTFS用原板を電解脱脂、酸洗した後、
Cr03200 g/ l、H2SO41,0g/文、
Na2 SiF 6 5.5g/ l(D浴を用い、浴
温度50℃、電流密度50A/drn’で陰極電解処理
を行い、60mg/rn’の金属クロムをめっきした。
その後、直ちにHC:I 100 g/l、5nCI2
5 g / fLの浴中で45℃、! OA/drn’
で陰極電解処理を行い、引き続いてハロゲン浴を用いて
400腸g/rn’の錫めっきを行った。さらに引き続
いてCr0315g/又、H2So、 0.12g/交
の浴を用いて電流密度20A/drn’でクロメート処
理を行った。
〔実施例3〕 通常のブリキ・TFS用原板を電解脱脂、酸洗した後、
Cr03180 g/ l、 H2SO41,8g/見
の浴を用い、浴温度55℃、電流密度20^/dm’で
陰極電解処理を行い、20mg/rn’の金属クロムを
めっきした。その後、直ちにHCl120g/l、5n
CI22 g / lの浴中で50℃、20A/drn
’で陰極電解処理を行い、引き続いてフェロスタン浴を
用いて700mg/ln’の錫めっきを行なった。さら
に引き続いてCr0330g/文、)12 SO40,
27g /見の浴を用いて電流密度25A/dm?でク
ロメート処理を行った。
〔実施例4〕 通常のブリキ・TFS用原板を電解脱脂、酸洗した後、
Cr03250 g/l、)l 2 SO41,5g/
l、)la2 SiF 6 5.0g / lの浴を用
い、浴温度50℃、電流密度50A/drn’で陰極電
解処理を行い100腸g/mlの金属クロムをめっきし
た。
その後直ちにHCI 100 g/ l 、 5nC1
25g/lの浴中で50℃、10 A/ddで陰極電解
処理を行い300mg/rn’の錫めっきを行った。
さらに引き続いてCr0315g/fL、 )I 25
O40,12g/lの浴を用いて電流密度20A/dr
n’でクロメート処理を行った。
〔比較例1〕 通常のブリキ−TFS用原板を電解脱脂、酸洗した後、
ハロゲン浴を用いて500鵬g/rn’の錫めっきを行
った。引き続いて30g/fLの重クロム酸ナトリウム
浴を用いて電流密度5 A/dm″でクロメート処理を
行った。
〔比較例2〕 通常のブリキ・TFS用原板を電解脱脂、酸洗した後、
フェロスタン浴を用いて800重8/mlの錫めっきを
行った。引き続いてCrO315g/文、 H2SO4
0,18g/交の浴を用いて電流密度10 A/drr
?でクロメート処理を行った。
上記の処理をした各鋼板の性能を以下の方法で評価した
(1)溶接性評価 溶接速度40鵬/分、接胴加圧力40にgf、オーバー
ラツプ幅0.41でシーム溶接を行い、「散り」を発生
せず、かつ十分な強度を有する接合が形成される溶接電
流範囲(適正溶接電流範囲)をめた。
尚、溶接前に塗装焼付処理を想定して各鋼板ヶ210℃
X20分処理した。
(2)塗料密着性評価 エポキシフェノール系塗料を50■g/ゴ塗装、焼付け
た後、1.5%NaC1と1.5%クエン酸の混合溶液
中に55℃で96時間浸漬し、クロスカットテープ剥離
試験で塗料の密着性を評価した。
(3)塗料密着性評価 エポキシフェノール系塗料を50璽g/rn’塗装焼付
けた後、トマトジュース中に55℃で2週間浸漬し、板
面の腐食状態で塗装後の耐食性を評価した。
上記の各鋼板についての諸計画を示した表1カ)ら明ら
かなように、本発明鋼板は優れた溶接性、塗料密着性、
塗装後耐食性を示す。
【図面の簡単な説明】
第1図は下地金属Cr量と焼付処理(210”0×20
分)で生成する合金中のSn量の関係を示すグラフであ
る。 第1図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)鋼板上に目付量が5〜500■g/ln’の金属
    クロム層を有し、その上に塗装焼付後に金属錫が残存す
    るような目付量の金属錫層を有し、さらにその上にクロ
    ム水和酸化物あるいは金属クロムとクロム水和酸化物か
    ら構成されるクロム換算で3鵬g/rn’以上のクロメ
    ート被膜層を有することを特徴とする溶接性に優れた表
    面処理鋼板。
  2. (2)清浄化処理を施した鋼板表面にクロムめっきを施
    し、引き続いて塩酸、硫酸、シュウ酸、酢酸を1種また
    は2種以上含有する水溶液中で陰極電解処理を行い、次
    いで錫めっきを施し、さらにクロム水和酸化物あるいは
    金属りaムとクロム水和酸化物からなるクロメート被膜
    層を形成させることを特徴とする溶接性に優れた表面処
    理鋼板の製造方法。
  3. (3)清浄化処理を施した鋼板表面にクロムめっきを施
    し、引き続いて塩酸、硫酸、シュウ酸、酢酸を1種また
    は2種以上含有し、かつ錫イオンを含有する水溶液中で
    陰極電解処理を行い、次いで錫めっきを施し、さらにク
    ロム水和酸化物あるいは金属クロムとクロム水和酸化物
    からなるクロメート被膜層を形成させることを特徴とす
    る溶接性に優れた表面処理鋼板の製造方法。
JP11770484A 1984-06-08 1984-06-08 溶接性に優れた表面処理鋼板及びその製造方法 Granted JPS60262975A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11770484A JPS60262975A (ja) 1984-06-08 1984-06-08 溶接性に優れた表面処理鋼板及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11770484A JPS60262975A (ja) 1984-06-08 1984-06-08 溶接性に優れた表面処理鋼板及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60262975A true JPS60262975A (ja) 1985-12-26
JPH0368949B2 JPH0368949B2 (ja) 1991-10-30

Family

ID=14718241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11770484A Granted JPS60262975A (ja) 1984-06-08 1984-06-08 溶接性に優れた表面処理鋼板及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60262975A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0565688A (ja) * 1991-09-06 1993-03-19 Nkk Corp 複層電解クロメート処理鋼板の製造方法
JPH06346253A (ja) * 1993-06-11 1994-12-20 Hitachi Cable Ltd 造管用金属帯板及びそれを用いた金属管並びにケーブル
KR20020050383A (ko) * 2000-12-21 2002-06-27 이구택 용접성이 우수한 용기용 표면처리강판의 제조방법

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57110685A (en) * 1980-12-29 1982-07-09 Nippon Steel Corp Chrome plated steel plate of superior weldability and its production
JPS60190597A (ja) * 1984-03-09 1985-09-28 Toyo Kohan Co Ltd 溶接缶用表面処理鋼板及びその製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57110685A (en) * 1980-12-29 1982-07-09 Nippon Steel Corp Chrome plated steel plate of superior weldability and its production
JPS60190597A (ja) * 1984-03-09 1985-09-28 Toyo Kohan Co Ltd 溶接缶用表面処理鋼板及びその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0565688A (ja) * 1991-09-06 1993-03-19 Nkk Corp 複層電解クロメート処理鋼板の製造方法
JPH06346253A (ja) * 1993-06-11 1994-12-20 Hitachi Cable Ltd 造管用金属帯板及びそれを用いた金属管並びにケーブル
KR20020050383A (ko) * 2000-12-21 2002-06-27 이구택 용접성이 우수한 용기용 표면처리강판의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0368949B2 (ja) 1991-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4579786A (en) Surface-treated steel strips seam weldable into cans
EP0184115B1 (en) Surface-treated steel strip having improved weldability and process for making
JPH0216397B2 (ja)
US4832800A (en) Process for preparing surface-treated steel strips adapted for electric resistance welding
JPH0649933B2 (ja) 缶用めっき鋼板
JPS60262975A (ja) 溶接性に優れた表面処理鋼板及びその製造方法
JPS6144158B2 (ja)
JPS6240396A (ja) 溶接性、耐食性に優れた缶用表面処理鋼板
JPH0826477B2 (ja) 塗料密着性に優れたSn系多層めっき鋼板の製造法
KR890001108B1 (ko) 전기저항 용접에 적절한 표면처리된 강 스트립 제조방법
JPS60190597A (ja) 溶接缶用表面処理鋼板及びその製造方法
JPH032960B2 (ja)
JP2593194B2 (ja) 塗装後加工部耐食性に優れた缶用表面処理鋼板の製造方法
JPH0340115B2 (ja)
JPS6393894A (ja) 外面塗料密着性に優れた缶用鋼板
JPS6396294A (ja) 溶接性、耐食性に優れた缶用鋼板の製造方法
JPS63105991A (ja) 耐食性、溶接性及び塗装性能に優れた高性能容器用表面処理鋼板の製造法
JPH01184297A (ja) 部分錫めっき鋼板のクロムめっき方法
JPH0425350B2 (ja)
JPH10219477A (ja) 高温短時間焼き付け後の高速溶接性に優れた溶接缶用表面処理鋼板
JPH10204687A (ja) 高温短時間焼き付け後の高速溶接性に優れた溶接缶用鋼板
JPS6141789A (ja) 溶接缶用薄目付錫めつき鋼板
JPS61250177A (ja) 製缶用表面処理鋼板
JPS6231078B2 (ja)
JPH0678596B2 (ja) 溶接性、接着性に優れた缶用クロムめっき鋼板

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees