JPS60251181A - セラミツクと金属の鑞付方法 - Google Patents

セラミツクと金属の鑞付方法

Info

Publication number
JPS60251181A
JPS60251181A JP10584484A JP10584484A JPS60251181A JP S60251181 A JPS60251181 A JP S60251181A JP 10584484 A JP10584484 A JP 10584484A JP 10584484 A JP10584484 A JP 10584484A JP S60251181 A JPS60251181 A JP S60251181A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brazing
metal
base material
ceramic
ceramic substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10584484A
Other languages
English (en)
Inventor
一志 山本
彪 長井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10584484A priority Critical patent/JPS60251181A/ja
Publication of JPS60251181A publication Critical patent/JPS60251181A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)
  • Thermistors And Varistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、セラミックと金属など異種材料の鑞付に関す
るものであり、さらに詳しくは、エレクトロニクスなど
に用いられる電子部品のセラミック基板と保護容器など
の金属基材を、不活性な雰囲気下において鑞付接合する
方法に関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来この種の鑞付方法の代表例として、第1図に示す様
な、高温用の電子部品の接合がある。これは、数100
度の高温下で使用されるサーミスタのヘッド部の接合構
成であり、同図においてセラミック基板1の略平滑主面
と金属基材2の間には、活性金属3と鑞材金属4からな
る接合層を介して鑞付接合されている。セラミック基板
1は、サーミスタ素子部で、成分中にS i O2を有
したアルミナムライト、マグネシアなどの寸法が約6×
2順、厚さ0,5fiからなる基板で、接合部の反対側
路平滑主面には、SiCなどを薄膜化形成した感温抵抗
体膜11及び電極12が構成されている。鑞付後は、電
極12を介して制御回路などへのリード線5が接続され
る。金属基材2は、素子部を保護するための保護容器7
で、厚さ0.5−位のステンレス材などが用いられる。
捷た、鑞付は第2図に示した様に、セラミック基板1の
セラミック面と金属基材2の間に、Ti。
Zrなどからなる厚さ約1pでセラミック基板1とほぼ
同寸法の活性金属3薄板と、銀あるいは銅を主成分とし
た厚さ約50/’mでセラミック基板1とほぼ同寸法の
鑞材金属4薄板を、積層した状態で真空炉(図面省略)
を用いた不活性雰囲気下で、鑞材金属4の溶融点以上の
温度まで加温される。セラミック基板1と金属基材2は
、活性金属3、鑞材金属4を介して鑞付接合される。な
お、セラミック基板1の接合界面付近は、セラミック表
面内部(深さ約〜10 p m )に、SiO2の酸素
分子と活性金属3のT i 、Zrとが相互に拡散反応
したTie、あるいはZ r O2等の中間層を形成し
、強固な接合を可能にしていることが確認されている。
この様にして、セラミック基板1と金属基材2からなる
前記サーミスタなどの鑞付はなされていた。
この方法では、セラミック基板と金属基材との間に、活
性金属や鑞材金属の薄板を積層化した状態で、真空炉中
鑞付をするため、積層化した活性金属や鑞材金属などが
振動の影響などで、所定位置からすれやすい、またセツ
ティング時に位置合せの時間を多く要すなどの入点があ
った。接合部の位置ずれは、接合強度が低下するばかり
でなく、第3図のセラミック基板上金属基材間に空気層
(図中矢印)ができ、サーミスタの特性上で重要な応答
性を悪くするなど大きな問題さなっていた。
発明の目的 本発明は、かかる従来の欠点を除去するもので、セラミ
ック基材と金属基材とを鑞付する方法において、活性金
属薄板と鑞材金属薄板の積層化全熱くシ、接合部の位置
すれか、冷めて少ない、鑞付方法を提供することを目的
とする。
発明の構成 この目的を達成するために本発明は、セラミック基板と
金属基材と鑞付基材とからなり、前記セラミック基板は
、表面に鑞付基材である鑞材金属と活性金属を薄膜化形
成した構成からなり、この鑞付基材層を介して、セラミ
ック基板と金属基材を不活性雰囲気中で真空鑞付したも
のである。
この構成によって、従来、積層化していた鑞付基材薄板
は、セラミック基板表面に薄膜化形成されセラミック基
板と一体化できるため、鑞付作業時のセツティングが簡
素化できる。そのため、作業時間が短縮できるとともに
、鑞付基材による位置スレを防止できるものである。
実施例の説明 以下、本発明の一実施例を第4図、第5図(a)。
(bi を用いて説明する。尚、これらの図において、
第1図〜第3図と同じものについては、同一番号を付し
ている。
第4図において、セラミック基板IFiサーミスタ素子
部で、金属基材2は素子部を保護する保護容器で、これ
らは従来例の構成と同様のものを選んだ。前記両者を接
合するための鑞付基材は、活性金属31がTiで、鑞材
金属41が主成分Ag−Cuの合金(共晶魚釣780℃
)で、予じめ、セラミック基板1の表面に薄膜化形成さ
れたものである。これらの薄膜化形成は5真空蒸着・ス
パック蒸着法などによりなされ、その膜厚は10pm以
下であった。また、薄膜化される鑞付基材層は、第5図
+alに示すように、鑞材金属41と活性金属31を積
層状に膜形成するものと、第5図[biに示すように前
記両者が相互に混合した状態で層状に膜形成したものを
選んだ。この様に構成されたセラミック基板1は、鑞付
基材層の面を金属基材2の面に重合せ、所定位置にセツ
ティングして、真空炉を用い真空炉中鑞付(真空度5X
10 ’Torr、加温850℃×り分)をおこなった
。この様にして鑞付接合をした後、前述の従来例と同し
方法で、第1図に示した様にリード線5の接続がおこな
われる。
この方法によれば、従来の様な鑞付基材の積層化が不要
となり、鑞付時のセツティングが簡素化でき、その結果
として、鑞付接合による位置すれは、殆んど発生せず、
しかも、セツティング時の時間短縮ができる。また、セ
ラミック基板1の接合部は、TiOなどの中間層が確認
され、従来の正常な接合と同様、機械的強度も安定した
ものであった。
次に前記実施例と同じ方法で、鑞材金属41を銀に、も
う一方は銅を選んだものを、セラミック基板1表面に薄
膜化形成し、それぞれを真空炉中鑞付(鑞材金属が銀の
とき加温条件は1000℃×5分、同じく銅のとき同り
150℃×5分とした)をした。その結果、前記実施例
とほぼ同等の結果を得た。
次に、活性金属31にZrを選び、鑞材金属41K、銀
−銅(共晶点780℃)、銀、銅ノ王者を選び、それぞ
れの組合せによる薄膜化形成を、さらに真空炉中鑞付を
、前記実施例と同じ方法でおこなった。その結果、前記
のTi系の実施例とほぼ同等の結果を得た。
発明の効果 本発明の鑞付方法によれば、複数の鑞付基材をセラミッ
ク基板と一体化した構成で用いるため、鑞付時のセツテ
ィングが簡素化でき、しかも、接合位置ずれを殆んど発
生することなく、セラミック基板と金属基材とを鑞付す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はセラミックと金属の鑞付の代表例を示す断面図
、第2図は従来の鑞付方法を示す断面図、第3図は従来
例の問題点を説明する平面図、第4図、第5図は本発明
の鑞付方法の一実施例を示す断面図である。 1・・・・セラミック基板、2・・・金属基材、31・
・・・活性金属(鑞付基材)、41・・・・鑞材金属(
鑞付基材)、5−・リード線、11・・・感温抵抗体膜
、12・・・電極。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第2
図 第3図 2 第4図 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1) セラミック基板と金属基材と鑞付基材とからな
    り、前記セラミック基板の一部表面は、鑞付基材の鑞材
    金属と活性金属を薄膜化形成した構成からなり、この鑞
    付基材層を介して、セラミック基板と金属基材を不活性
    雰囲気中で真空鑞付したセラミックと金属の鑞付方法。 (お セラミック基材は、成分中にSiO2を含む組成
    からなる特許請求の範囲第1項記載のセラミックと金属
    の鑞付方法。 (3)鑞材金属は、銀または銅の単一金属、あるいは、
    これらの合金からなる特許請求の範囲第1項記載のセラ
    ミックと金属の鑞付方法。 (4)活性金属は、Ti 、Zrなどの金属材料からな
    る特許請求の範囲第1項記載のセラミックと金属の鑞付
    方法。 (5)鑞付基材層の形成膜は、鑞材金属と活性金属の積
    層、または両者を相互に混合した層からなる特許請求の
    範囲第1項記載のセラミックと金属の鑞付方法。
JP10584484A 1984-05-25 1984-05-25 セラミツクと金属の鑞付方法 Pending JPS60251181A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10584484A JPS60251181A (ja) 1984-05-25 1984-05-25 セラミツクと金属の鑞付方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10584484A JPS60251181A (ja) 1984-05-25 1984-05-25 セラミツクと金属の鑞付方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60251181A true JPS60251181A (ja) 1985-12-11

Family

ID=14418323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10584484A Pending JPS60251181A (ja) 1984-05-25 1984-05-25 セラミツクと金属の鑞付方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60251181A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62187594A (ja) * 1986-02-12 1987-08-15 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk セラミックスと金属との接合用複合ろう材
JPS62281218A (ja) * 1986-05-28 1987-12-07 田中貴金属工業株式会社 真空遮断器の封着方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58120578A (ja) * 1982-01-05 1983-07-18 松下電器産業株式会社 無機質基材の選択性鑞付け方法
JPS59137373A (ja) * 1983-01-20 1984-08-07 日本特殊陶業株式会社 セラミツクの接合方法
JPS60166165A (ja) * 1984-02-10 1985-08-29 Toshiba Corp 窒化物系セラミックスと金属との接合方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58120578A (ja) * 1982-01-05 1983-07-18 松下電器産業株式会社 無機質基材の選択性鑞付け方法
JPS59137373A (ja) * 1983-01-20 1984-08-07 日本特殊陶業株式会社 セラミツクの接合方法
JPS60166165A (ja) * 1984-02-10 1985-08-29 Toshiba Corp 窒化物系セラミックスと金属との接合方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62187594A (ja) * 1986-02-12 1987-08-15 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk セラミックスと金属との接合用複合ろう材
JPH0572352B2 (ja) * 1986-02-12 1993-10-12 Tanaka Precious Metal Ind
JPS62281218A (ja) * 1986-05-28 1987-12-07 田中貴金属工業株式会社 真空遮断器の封着方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2513849B2 (ja) 圧力センサ―及びその製造方法
JPS59212187A (ja) 硬質はんだ合金及びそれを用いて硬質はんだ結合を行なう方法
JPH02196074A (ja) セラミックスと金属の接合体の製造法
JPH05347469A (ja) セラミックス回路基板
JPS60251181A (ja) セラミツクと金属の鑞付方法
JPS62289396A (ja) セラミツクスの接合方法
JPS60231474A (ja) セラミツクと金属の鑞付方法
JPH02124778A (ja) AlNセラミックス同志の接合体及びこれを用いた放熱装置
CA1259168A (en) Method of assembly of at least two components of ceramic material each having at least one flat surface
JP2797011B2 (ja) セラミックスと金属との接合体およびその製造法
JPS58120578A (ja) 無機質基材の選択性鑞付け方法
JPH01249296A (ja) ろう付けペースト
JPS60215584A (ja) セラミツクと金属の鑞付方法
EP1298109B1 (en) Metal/ceramic bonding article and method for producing same
JPS5935075A (ja) セラミツクスと金属との接合方法
JPH06263554A (ja) セラミックス−金属接合基板
JPS61117170A (ja) セラミツクスと金属体との接合方法
JPH0632869B2 (ja) セラミックスと金属とのろう付け方法
JPH01181988A (ja) ロツカアームの製造方法
JPH01257173A (ja) ろう付け方法
JPS61121489A (ja) 基板製造用Cu配線シ−ト
JPS5935074A (ja) セラミツク板
JPS61136969A (ja) サイアロンと金属の接合方法
JP2854619B2 (ja) 接合方法
JPS62145803A (ja) 薄膜サ−ミスタの製造方法