JPS60231474A - セラミツクと金属の鑞付方法 - Google Patents

セラミツクと金属の鑞付方法

Info

Publication number
JPS60231474A
JPS60231474A JP8643684A JP8643684A JPS60231474A JP S60231474 A JPS60231474 A JP S60231474A JP 8643684 A JP8643684 A JP 8643684A JP 8643684 A JP8643684 A JP 8643684A JP S60231474 A JPS60231474 A JP S60231474A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
brazing
base material
ceramic
active metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8643684A
Other languages
English (en)
Inventor
一志 山本
彪 長井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP8643684A priority Critical patent/JPS60231474A/ja
Publication of JPS60231474A publication Critical patent/JPS60231474A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はセラミックと金属など異種材料の鑞付に関する
ものであり、さらに詳しくは、エレクトロンクスなどに
用いられる電子部品のセラミック基材と保護容器などの
金蝿基拐を、不活性な雰囲気下において鑞付接合する方
法に関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来この種の鑞付方法の代表例として、第1図に示す様
な、高温用の電子部品の接合がある。これは、数100
度の高温下で使用されるサーミスタのヘッド部の接合構
成であり、同図においてセラミック基材1の略平滑主面
と金属基材2の間には、活性金属3とm4付金属4から
なる接合層を介して鑞付接合されている。セラミック基
材1は、サーミスタ素子部で、成分中にS i O2を
有したアルミナムライト、マグネシアなどの寸法が約6
×2朋、厚さ0.5mmからなる基板で、接合部の反対
側路平滑主面にはSiCなどを薄膜化形成した感温抵抗
体膜11及び電極12が構成されている。
鑞付後は、電極12を介して制御回路などへのリード線
5が接続される。金属基材2は素子部を保護するための
保護容器で、約0.5111111位のステンレス材な
どが用いられる。
また、鑞付は第2図に示した様に、セラミック基材1の
セラミック面と金属基材2の間に、Ti、Zr などか
らなる厚さ約1朋でセラミック基材1とほぼ同寸法の活
性金属3薄板と、銀あるいは銅を主成分とした厚さ約5
0μm以下でセラミック基材1とは゛ぽ同寸法の鑞材金
属4を、積層した状態で真空炉(図面省略)を用いた不
活性雰囲気下で、鑞材金属4の溶融点以上の温度まで加
温されおこなわれる。しかし、この方法では、鑞材基材
(活性金属3や鍾、材金属4)を、それぞれ積層するだ
め鑞付接合時に、接合位置がズレ易い(第3図参照)こ
とや、セツティング時間を長く要すなど問題があり、こ
れらの点を防ぐ方法として、活性金属3に鑞材金属4を
真空蒸着し、これら鑞付基材を一体化することがなされ
ていた。これは、第4図に示すように、前記と同じ活性
金属31の薄板に、予じめ前記と同じ鑞材金属41を真
空蒸着により、薄膜化形成し、前記従来例と同じ方法で
真空鑞付をする方法である。
これらの方法で鑞付接合された、セラミック基材1の接
合界面付近は、セラミック表面内部(深さ約〜10 l
im 、)に、5i02の酸素分子と活性金属3のTi
、 Zrとが相互に拡散反応しだTi01あるいはZr
O2等の中間層を形成し、強固な接合を可能にしている
ことが確認されている。
この様にして、セラミック基材1と金属基材2からなる
前記サーミスタなどの鑞付け、なされていた。
この方法で前者は、前述したようにセラミック基材と金
属基材との間に、活性金属や鑞材金属の薄板を積層化し
、真空炉中備付をするため、薄板などが所定位置からズ
レ易い欠点があった。まだ後者の活性金属表面に鋼材金
属を真空蒸着により薄膜化形成する方法は、鑞付基材を
一体型にすることができ、前者の欠点を防止する効果は
あったが、真空蒸着で薄膜化形成をするだめ、釧材金属
に合金を用いた場合、合金成分中の融点の低い金属から
蒸着され始め、蒸着膜(鑞材金属)は、組成ズレを起こ
す。組成ズレの生じた鑞材金属は、組成ズレに比例して
融点が変動する。その結果として、真空鑞付中の温度制
御が不安定になる欠点があった。
発明の目的 本発明は、かかる従来の欠点を除去するもので、セラミ
ック基材と金属基材とを鑞付する方法において、合金か
らなる鑞材金属の組成ズレを無くし、かつ接合部の位置
ズレが極めて少ない、鑞付方法を提供することを目的と
する。
発明の構成 この目的を達成するために本発明は、セラミック基材と
金属基材と鑞付基材とからなり、鑞付基材には、活性金
属の表面に合金組成を有す鑞材金属をスパッタ法により
薄膜化形成した構成を設け、この鑞付基材を介17て、
前記の両基材を不活性雰囲気中で真空鑞付したものであ
る。
この構成によって、合金からなる鑞材金属の組成ずれを
抑えかつ、鑞(2金属は活性金属表面に薄膜形成された
一体型と成るだめ、接合部の位置ズレ電極めて少なくす
ることができるものである。
実施例の説明 以下、本発明の一実施例を第4図を用いて説明する。尚
、図において、従来と同じものについては、同一番号を
付している。
第4図において、セラミック基材1はサーミスタ素子部
で、金属基材2は素子部を保護する保護容器で、これら
は従来例の構成と同様のものを選んだ。前記両者を接合
するだめの鑞付基材は、活性金属31に厚さ約50μm
でセラミック基材1とほぼ同形状のT1薄板で、その表
面には銀−銅を主成分とした鋼材金属42(共品点約7
80°C)を、予じめ、スパッタ法により薄膜化形成し
たものである。膜厚は10μm以下であった。この様に
構成された鑞付基材を、セラミック基材1と金属基材2
の間に挿入し、各々が同方向に位置する様にセツティン
グをして、真空炉を用い真空炉中4 鑞付(真空度5X10 Torr、加温850°C×5
分)をおこなった。鑞付接合後に、前述の従来列と同じ
方法で、第1図に示した様にリード線5の接続がおこな
われる。
この方法によれば、スパッタ法を用い、合金組成を有す
鑞材金属42を、活性金属310表面に薄膜化形成する
ため、薄膜化形成された鑞材金属42膜の組成ズレは殆
んど発生しない。また、鑞付基材(活性金属31、鑞付
金属42)は、薄膜化形成により、一体型構成になるだ
め、鑞付基材の積層化が不要となり、結果として、接合
時の位置ズレ防止やセツティングの簡素化などができる
なお、セラミック基板1の接合部は、TiOなとの中間
層が確認され、従来の正常な接合と同様、機械的強度も
安定したものであった。
次に、活性金属31にZr薄板(寸法はTiと同じ)を
選び、前記実施例と同じ方法で鑞材金属42をスパッタ
法で薄膜化形成し、さらに真空炉中鑞付をおこなった。
その結果、前記実施例とほぼ同等の結果であった。
発明の効果 以上のように、本発明のセラミックと金属の鑞付方法に
よれば、スパッタ法を用い、合金組成を有す鑞材金属を
、活性金属の表面に薄膜化形成するため、膜形成された
鑞材金属の組成ズレは殆んど無く、結果として鑞付時の
温度制御が安定化できる効果がある。また、鑞付基材(
活性金属、鑞材金属)は一体型のため、前述の様な鑞付
基材の積層化による、接合部の位置ズレやセツティング
の簡素化などの問題は防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はセラミックと金属の鑞付の代表夕1」を示す断
面図、第2図は従来の鑞付方法を示す断面図、第3図は
従来例の問題点を説明する平面図、第4図は従来のもう
一方の鑞付方法ならびに、本発明方法の一実施例を説明
する断面図である。 1・・・・・・セラミック基材、2・・・・・・金属基
材、31・・・・・・活性金属、42・・・・・・鑞材
金属、5・・・・・・リード線、11・・・・・感温抵
抗体膜、12・・・・・・電極。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 第3図 /1 第4図 4ノ(42)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)セラミック基材と金属基材と鑞付基材とからなり
    、前記鑞付基材は、活性金属の表面に合金組成を有す鑞
    材金属をスパッタ法で薄膜化形成した構成からなり、こ
    の鑞付基材を介して、前記の両基材を不活性雰囲気中で
    真空鑞付するセラミックと金属の鑞付方法。
  2. (2)セラミック基材は、成分中にSiC2を含む組成
    からなる特許請求の範囲第1項記載のセラミックと金属
    の鑞付方法。
  3. (3)活性金属は、Ti、Zr、などの金属材料からな
    る特許請求の範囲第1項記載のセラミックと金属の鑞付
    方法。 (4鑞材金属は、組成が銀と銅の合金からなる特許請求
    の範囲第1項記載のセラミックと金属の鑞伺方法。
JP8643684A 1984-04-27 1984-04-27 セラミツクと金属の鑞付方法 Pending JPS60231474A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8643684A JPS60231474A (ja) 1984-04-27 1984-04-27 セラミツクと金属の鑞付方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8643684A JPS60231474A (ja) 1984-04-27 1984-04-27 セラミツクと金属の鑞付方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60231474A true JPS60231474A (ja) 1985-11-18

Family

ID=13886860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8643684A Pending JPS60231474A (ja) 1984-04-27 1984-04-27 セラミツクと金属の鑞付方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60231474A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4729504A (en) * 1985-06-01 1988-03-08 Mizuo Edamura Method of bonding ceramics and metal, or bonding similar ceramics among themselves; or bonding dissimilar ceramics
US4901904A (en) * 1985-07-22 1990-02-20 Ngk Insulators, Ltd. Method of producing brazing metals
US4924033A (en) * 1988-03-04 1990-05-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Brazing paste for bonding metal and ceramic
WO2010100432A3 (en) * 2009-03-06 2010-11-18 Institute Of Metal Research, Chinese Academy Of Sciences Sealing technology

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4729504A (en) * 1985-06-01 1988-03-08 Mizuo Edamura Method of bonding ceramics and metal, or bonding similar ceramics among themselves; or bonding dissimilar ceramics
US4901904A (en) * 1985-07-22 1990-02-20 Ngk Insulators, Ltd. Method of producing brazing metals
US4924033A (en) * 1988-03-04 1990-05-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Brazing paste for bonding metal and ceramic
WO2010100432A3 (en) * 2009-03-06 2010-11-18 Institute Of Metal Research, Chinese Academy Of Sciences Sealing technology

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2513849B2 (ja) 圧力センサ―及びその製造方法
JP2544398B2 (ja) A1nセラミックスのメタライズ方法
JPH10261507A (ja) サーミスタ素子
JPS60231474A (ja) セラミツクと金属の鑞付方法
JPS59232692A (ja) セラミツクと金属等との接合用ろう材及びこれを用いたセラミツクと金属等の複合体
JPH01249296A (ja) ろう付けペースト
JPS60251181A (ja) セラミツクと金属の鑞付方法
JPH02175674A (ja) セラミックスと金属体との接合体及びその接合方法
JPS60215584A (ja) セラミツクと金属の鑞付方法
JP3969987B2 (ja) セラミックスと合金の接合体
JPS5935075A (ja) セラミツクスと金属との接合方法
EP0186919B1 (en) Metallized rare earth garnet and metal seals to same
JP3388617B2 (ja) サイリスタ容器の製造方法
JP7398565B2 (ja) 金属-セラミック基板を生産する方法及びそのような方法によって生産された金属-セラミック基板
JPS61121489A (ja) 基板製造用Cu配線シ−ト
JPH0472764A (ja) 半導体装置の裏面電極
JP3430524B2 (ja) 金属薄膜積層セラミックス基板及びその製造方法
JPS622683B2 (ja)
JP4191860B2 (ja) セラミック回路基板
JPH0632869B2 (ja) セラミックスと金属とのろう付け方法
JP7379813B2 (ja) 接合体及び接合体の製造方法
JPH01257173A (ja) ろう付け方法
JPS62281218A (ja) 真空遮断器の封着方法
JPH038346A (ja) ろう付け材料
JPS62145803A (ja) 薄膜サ−ミスタの製造方法