JPS60246093A - 半導体記憶装置 - Google Patents

半導体記憶装置

Info

Publication number
JPS60246093A
JPS60246093A JP59100486A JP10048684A JPS60246093A JP S60246093 A JPS60246093 A JP S60246093A JP 59100486 A JP59100486 A JP 59100486A JP 10048684 A JP10048684 A JP 10048684A JP S60246093 A JPS60246093 A JP S60246093A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory cell
signal
circuit
address
control signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59100486A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Kajitani
一彦 梶谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59100486A priority Critical patent/JPS60246093A/ja
Publication of JPS60246093A publication Critical patent/JPS60246093A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) この発明は、半導体記憶装置に関するもので、例えば、
ダイナミック型RAM (ランダム・アクセス・メモリ
)に利用して右隣tf技術に関するものである。
(背景技術〕 本願発明者等においては、本願発明?・こ先立ってダイ
ナζツク型I2A Mにおける読み出し動作の多機能化
を図るため、メモリアレイにおけるデータ線の読み出し
信号をパラレルに取り出して、それをシリアルに送出す
ることを考えた。この場合、上記データ線の読み出し信
号のパラレル/シリアル変換動作のための回路が必要に
なるととにも、その分消費電流が増大してしまうという
問題がある。そこで、本願発明者は、無駄な電流消費の
発生を防止できる新規な読み出し機能を持った半導体記
憶装置を開発した(ダイナミック型RAMに関しては、
例えば、1983年7月18日付の雑誌「日経エレクト
ロニクスJ第169頁ないし第193頁参照)a 〔発明の目的〕 この発明の目的は、低消費電力のちとに読み出し動作の
多機能化を図った半導体記憶装置を提供することにある
この発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、
この明細書の記述および添付図面から明らかになるであ
ろう。
〔発明の概要〕
本願において開示される発明のうち代表的なものの概要
を簡単に説明すれば、下記の通りである。
すなわち、ダイナミック型RAMにおけるセンスアンプ
の出力信号をパワースイッチMO3FETによって動作
状態にされるスタティック型メモリセルに必要な時にの
み保持させて、このメモリセルを選択することにより上
記保持情報のシリアルに送出させるものである。
〔実施例〕
第1図には、この発明の一実施例のブロック図が示され
ている。
同図において、点線で囲まれた各回路ブロックは、公知
の半導体集積回路の製造技術によって、特に制限されな
いが、単結晶シリコンのような1個の半導体基板上にお
いて形成され、例えば、端子I10. AO−Al 4
. WE、 C3,SE、 RES)(及びVcc、V
ssは、その外部端子とされ、端子Vcc、Vssには
図示しない適当な外部電源装置から給電が行われる。
回路記号M−ARYで示されているのは、メモリアレイ
であり、記憶用キャパシタとアドレス選択用MO3FE
Tで構成された公知の1MO3型メモリセルがマトリッ
クス状に配置されている。
この実施例では、特に制限されないが、上記メモリセル
は一対の平行に配置された相補データ線り。
Dのいずれか一方に、その入出力ノードが結合された二
交点方式で配置される。
回路記号PCで示されているのは、データ線プリチャー
ジ回路である。この実施例のメモリアレイのプリチャー
ジ動作は、特に制限されないが、一対の相補データ1J
I(後述する共通相補データ線も同様である)をMOS
 F ETにより単に短絡することにより上記相補デー
タ線り、Dを約Vcc/2の中間レベルにするものであ
る。これにより、OポルトからVccレベルまでチャー
ジアップするものに比べ、そのレベル変化量が小さく、
プリチャージMO5FETのゲート電圧を通常の論理レ
ベル(Vcc)を用いても十分に非飽和状態でオンさせ
ることが出来るからプリチャージ動作を高速に、しかも
低消費電力の下に行うことができる。
そして、上記のように、プリチャージレベルを約Vcc
/2の中間レベルにするものであるので、メモリセルの
読み出し時においても、メモリセルのスイッチMO3F
ETのゲート電圧(ワード線選択電圧)として通常の論
理レベル(Vcc)を用いても十分に非飽和状態でオン
させることが出来るから、ブートストラップ電圧を用い
ることなく、情報記憶キャパシタの全電荷読み出しが可
能となる。また、読み出し基準電圧は、メモリセルが選
択されない一方のデータ線のプリチャージレベルを利用
することによって、読み出し基準電圧を形成するダミー
セルが不要になる。
回路記号SAで示されているのは、センスアンプであり
、特に制限されないが、電源電圧Vccと回路の接地電
位VssにそれぞれPチャンネルMO3FETとNチャ
ンネルMOS F ETとで構成された一対のパワース
イッチMO3FETが設けられた0MO5(相補型MO
5>ラッチ回路で構成され、その一対の入出力ノードは
、上記相補データ線り、Dに結合されている。タイミン
グパルスφpaは、上記パワースイッチMO3FETを
制御するためのものである。なお、NチャンネルMO3
FETとPチャンネルMO3FETで構成されたパワー
スイッチMO3FETを制御するために、非反転タイミ
ングパルスφpaと反転タイミングパルスφpaとが用
いられるが、同図では非反転タイミングパルスφpaの
みが示されている。上記一対のパワースイッチMO3F
ETは、プリチャージ直前にオフ状態にされる。これに
より相補データILD、Dはフローティング状態でV 
cc、V ssレベルを保持する。
回路記号C,−SWで示されているのは、カラムスイッ
チであり、カラム選択信号に従って、選択された相補デ
ータ線を共通相補データ線(一本の線で表す)CD、C
Dに結合させる。
回路記号R−ADHで示されているのは、ロウアドレス
バッファであり、外部端子AO〜A8からの外部アドレ
ス信号を受けて、内部相補アドレス信号aO〜a8.a
O〜18を加工形成する。。
なお、以後の説明及び図面では、一対の内部相補アドレ
ス信号、例えばaQ、aQを内部相補アドレス信号互0
と表すことにする。したがって、上記内部相補アドレス
信号aO〜a3.aQ〜18は、内部相補アドレス信号
aQ〜18と表す。
回路記号C−ADBで示されているのは、カラムアドレ
スバッファであり、外部端子A9〜A14からの外部ア
ドレス信号を受けて、内部相補アドレス信号a9〜a1
4.a9〜a14を形成する。なお、上述した内部相補
アドレス信号の表し方に従って、図面及び以下の説明で
は、上記内部相補アドレス信号a9〜a14.a9〜a
14を内部相補アドレス信号上9〜且14と表す。
回路記号R−DCRで示されているのは、ロウアドレス
デコー′ダであり、後述するマルチプレクサMPXを介
した内部相補アドレス信号10〜工8を受けて、M−A
RYのワード線選択信号を形成する。このワード線選択
信号は、ワード線選択タイミング信号φXに同期して、
M−ARYに伝えられる。
回路記号MAで示されているのは、メインアンプであり
、上記センスアンプSAと同様な回路構成とされる。
回路記号DOBで示されているのは、データ出力バッフ
ァであり、タイミングパルスφr11により、メインア
ンプMAからの読み出しデータを外部端子I10にそれ
ぞれ送出する。なお、書込み時には、タイミングパルス
φrwのロウレベルによりこのデータ出力バッファDO
Bは、不動作(出力ハイインピーダンス)状態にされる
回路記号DIRで示されているのは、データ人カバソフ
ァであり、タイミングパルスφrHにより、外部端子I
10からの書込みデータを共通相補データ線に伝える。
なお、読み出し時には、タイミングパルスφrHのロウ
レベルによりこのDIRは上記同様に不動作にされる。
上述した各種タイミング信号は、次の各回路ブロックに
より形成される。
回路記号RATDで示されているのは、特に制限されな
いが、アドレス信号aO〜a8(又は10〜a8)を受
けて、その立ち上がり又は立ち下がりの変化検出するア
ドレス信号変化検出回路である。回路記号CATDで示
されているのは、特に制限されないが、アドレス信号a
9〜a14(又はa9〜a14)を受けて、その立ち上
がり又は立ち下がりの変化を検出するアドレス信号変化
検出回路である。
上記アドレス信号変化検出回路RATDは、特に制限さ
れないが、アドレス信号aO〜a8と、その遅延信号と
をそれぞれ受ける排他的論理和回路と、これらの排他的
論理和回路の出力信号を受ける論理和回路とによって構
成される。すなわち、アドレス信号とそのアドレス信号
の遅延信号とを受ける排他的回路が各アドレス信号に対
して設けられている。この場合9個の排他的論理和回路
が設けられており、この9個の排他的論理和回路の出力
信号が論理和回路に入力されている。このアドレス信号
変化検出回路RATDは、アドレス信号aO〜a8のう
ちいずれかが変化すると、その変化タイミングに同期し
たアドレス信号変化検出パルスφrを形成する。
上記アドレス信号変化検出回路CATDは、上記アドレ
ス信号変化検出回路RATDと同様な構成にされている
。すなわち、アドレス信号a9〜a14と、その遅延信
号とをそれぞれ受ける排他的論理和回路と、これらの排
他的論理和回路の出力信号を受ける論理和回路とによっ
て構成されている。このアドレス信号変化検出回路CA
TDは、上記アドレス信号変化検出回路RATDと同様
に、アドレス信号a9〜a14のうちいずれかが変化し
たとき、その変化タイミングに同期したアドレス信号変
化検出パルスφCを形成する。
回路記号TGで示されているのは、タイミング発生回路
であり、上記代表として示された主要なタイミング信号
等を形成する。すなわち、このタイミング発生回路TG
は、アドレス信号変化検出パルスφr、φCの他、外部
端子から供給されるライトイネーブル信号WE、チップ
選択信号C8及び制御信号SEを受けて、上記一連のタ
イミングパルスと後述するメモリアレイM−ARYのシ
リアル読み出し動作に必要なタイミングパルスを形成す
る。
回路記号MPXで示されているのは、マルチプレクサで
あり、後述する自動リフレッシュ回路REFからの制御
信号(図示せず)に従って、上記アドレスバッファR−
ADBで形成された内部相補アドレス信号ao−a8と
、上記自動リフレッシュ回路REFで形成された内部相
補アドレス信号aO=a8とを選択的に上記デコーダR
−DCRに伝える。
回路記号Vbb−Gで示されているのは、基板バイアス
電圧発生回路である。
回路記号REFで示されているのは、自動リフレッシュ
回路であり、フレッシュアドレスカウンタ、タイマー等
を含んでおり、外部端子からのりフレッシュ信号RES
Hをロウレベルにすることにより起動される。すなわち
、チップ選択信号O3がハイレベルのときにリフレッシ
ュ信号RESHをロウレベルにすると自動リフレッシュ
回路REFは、マルチプレクサMPXを切り換えて、内
蔵のりフレッシュアドレスカウンタからの内部アドレス
信号をロウデコーダR−DCHに伝えて一本のワード線
選択によるリフレッシュ動作(オートリフレッシュ)を
行う。また、リフレッシュ信号RESHをロウレベルに
しつづけるとタイマーが作動して、一定時間毎にリフレ
ッシュアドレスカウンタが歩進させられて、この間連続
的なりフレッシュ動作(セルフリフレッシュ)を行う。
この実施例では、メモリアレイM−ARYの読み出し動
作の多機能化を図るため、次の各回路が新たに付加され
る。
すなわち、メモリアレイM−ARYには、上記センスア
ンプSAの出力信号をタイミングパルスφ1に従ってそ
れぞれパラレルに受け取るスタティック型メモリセルS
RAMが設けられる。これらのメモリセルSRAMを構
成するメモリセルは、後述するように、無駄な電流消費
が発生するのを防止するため、タイミングパルスφ2に
よってオン状態にされるパワースイッチMO3FETが
設けられいる。また、特に制限されないが、外部アドレ
ス信号AO”〜A6’ を受けるアドレスバッファAD
B’ と、このアドレスバッファADB″によって加工
形成された相補アドレス信号を受け、上記スタティック
型メモリセルSRAMの選択信号を形成するアドレスデ
コーダDCR’ とが設けられる。これらの選択回路に
より上記スタティック型メモリセルSRAMを上記アド
レス信号AO゛〜A6″に従って共通のデータ線に接続
することによりデータ出カバソファDOB”から選択さ
れたスタティック型メモリセルSRAMの記憶情報をシ
リアルに送出させるものである。
第2図には、上記スタティック型メモリセルSRAMの
一実施例の回路図が示されている。
同図では、1つのスタティック型メモリセルの具体的回
路が代表として示されいてる。すなわち、そのゲートと
ドレインとが交叉結線された情報記憶MO3FETQI
、Q2のソースと回路の接地電位点との間には、タイミ
ングパルスφ2を受けるパワースイッチMO3F’ET
Q3.Q4がそれぞれ設けられる。これらのMO3FE
TQ3.Q4に代え、上記情報記憶、用MO3FETQ
IとQ2のソースを共通接続して、1つのパワースイソ
チMOS F ETを用いるものであってもよい。また
、上記情報記憶MO3FETQ1.Q2のドレインと電
源電圧Vccとの間には、情報保持用の高抵抗R1,R
2が設けられる。抵抗R1(R2)は、上記パワースイ
ッチMO3FETQ3.Q4がオフ状態の動作状態にお
いて、MOS F ETQl (Q2)がオフ状態にさ
れいるときのMO3FETQ2 (Ql)のゲート電位
をは\゛しきい値電圧に維持させることができる程度の
高抵抗値にされる。言い換えると、メモリセルの低消費
電力化のために、上記抵抗R1(R2)は、MO3FE
TQI (Q2)のドレインリーク電流等によってMO
3FETQ2 (Ql)のゲート容量(図示しない)に
蓄積されている情報電荷が放電させらてしまうのを防ぐ
程度の電流供給能力を持つようにされる。
このようなメモリセルの入出力端子(交叉結線されたゲ
ート、ドレイン)は、一方において上記タイミングパル
スφ1を受ける伝送ゲートMO3FETQ5.Q6を介
して代表として示されているメモリアレイM−ARY 
(DRAM)の相補データ線り、Dに接続される。この
相補データ線り。
Dは、それぞれ同数のMO5型メモリセル(図示せず)
が接続されている。また、上記相補データ線り、0間に
は、その読み出し動作を行うセンスアンプSAが設けら
れる。このセンスアンプSAは、相補型のラッチ回路に
より構成され、タイミングパルスφpa、φpaを受け
るNチャンネルMO5FETとPチャンネルMO3FE
Tからなる一対のパワースイッチMO3FETQ9.Q
IOにより動作電圧が供給されることによって活性化さ
れる。
上記メモリセルの入出力端子(交叉結線されたゲート、
ドレイン)は、他方において上記アドレスデコーダDC
R’ の出力信号によって選択される伝送ゲートMO3
FETQ?、Q8を介して共通の相補データ線CD’ 
、CD’ に接続される。
この共通の相補データ線CD’ 、CD″は、上記デー
タ出カバソファDOB’ の入力端子に接続される。こ
れによって、上記共通の相補データ線CD’ 、CD”
に読み出されたスタティック型メモリセルの記憶情報は
外部端子0°からシリアル送出される。
次に、第3図に示したタイミング図に従って、この実施
例により新たに付加した読み出し動作を説明する。ずな
わち、チップ選択信号CSと制御信号SEの組み合わせ
により、次のような動作モードが起動される。
例えば、チップ選択信号C8がロウレベルのチップ選択
状態になった後に制御信号SEをロウレベルにしてアド
レス信号AO〜A14を供給する。
上記アドレス信号AO−A14の変化を検出して、セン
スアンプSAは一旦非動作状態にされ、メモリアレイM
−ARYの相補データ線り、Dをハイインピーダンス状
態にする。この後、図示しないが、プリチャージMO3
FETがオン状態になってメモリアレイM−ARYの相
補データ線り、 DをVcc/2にプリチャージする。
この後、上記アドレス信号AO〜A8によって指定され
たワード線が選択状態になって、相補データ線り、Dに
メモリセルの記憶情報が読み出される。この記憶情報は
、タイミングパルスφpaによって活性化されるセンス
アンプSAにより増幅される。そして、上述のように制
御信号SEがロウレベルなら、タイミングパルスφ1が
ハイレベルになって伝送ゲートMO3FETQ5.Q6
をオン状態にして上記センスアンプSAの増幅出力、言
い換えるならば、相補データ線り、Dに読み出された記
憶情報をスタティック型メモリセルSRAMに書込む。
この書込み動作に同期して、タイミングパルスφ2がハ
イレベルになってスタティック型メモリセルのパワース
イッチMO3FETQ3.Q4等をオン状態にするもの
である。この書込み動作が終了すると上記タイミングパ
ルスφ1はロウレベルに変化して上記MO3FETQ5
.Q6をオフ状態にする。以後、タイミングパルスφ2
がハイレベルの間、上記書込まれた記憶情報をスタティ
ック型メモリセルが保持するものとなる。
この状態で、アドレス信号AO’ 〜A6″を供給して
、いずれかのスタティック型メモリセルを選択すると、
上記伝送ゲートMO3FETQ7゜Q8がオン状態にな
って、その記憶情報を共通の ゛相補データ線CD“、
CD’ に送出する。これにより、上記アドレス信号A
O”〜A6”を順次供給すると、それに従って選択され
たスタティック型メモリセルの記憶情報がデータ出力パ
ッファDOB’ を通して外部端子O°からシリアルに
送出される。
なお、上記制御信号SEをロウレベルにしている間、ス
タティック型メモリセルは、動作状態になっている。ま
た、チップ選択信号C3とライトイネーブル信号WEと
アドレス信号AO〜A14とにより、メモリアレイM−
ARYのダイナミック型メモリセルに対する書込み又は
読み出し動作が並行して行われる。このようにするため
、上記制御信号SEがロウレベルになっている時、チッ
プ選択信号C3をロウレベルにしても上記タイミングパ
ルスφ1は形成されないようになっている。
これにより、上記通常の書込み/読み出し動作と、上記
スタティック型メモリセルの読み出し動作とは、非同期
のもとに並行して行うことができるものとなる。
また、上記制御信号SEをハイレベルにすると、上記タ
イミングパルスφ2がロウレベルニナって、スタティッ
ク型メモリセルのパワースイッチMO3FETQ3.Q
4等を全てオフ状態にするので、スタティック型メモリ
セルSRAMにおいては全く電流消費が行われない。
〔効 果〕 (1)ワード線選択により選択されたダイナミック型メ
モリセルの記憶情報を制御信号により動作状態にされる
スタティック型メモリセルに記憶させることにより、ワ
ード線方向の記憶情報を任意のタイミングでシリアルに
出力できるという効果が得られる。
(2)スタティック型メモリセルは、パワースイッチM
O3FETを設けているので、その読み出し動作を行う
時のみ、電流消費を行うものであるので無駄な消費電流
の発生を防止できるという効果が得られる。
(3)上記(1)により、ダイナミック型RAMと、ス
タティック型RAMの2つの動作機能を合わせ持つもの
であるので、例えば、CRT (陰極表示管)やプリン
タ用のデータメモリとして利用する場合には、その書込
みと規則的な読み出し動作とが並行して独立にできるか
ら、極めて使い易いメモリを得ることができるという効
果が得られる。
(4)ワード線方向に全メモリセルの記憶情報をパラレ
ルに取り出しておいて、それをシリアルに送出するもの
であるので、メモリセルをいちいち選択するという動作
が省略できるから、高速読み出し動作が可能になるとい
う効果が得られる。
以上本発明者によってなされた発明を実施例に基づき具
体的に説明したが、この発明は上記実施例に限定される
ものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可
能であることはいうまでもない。例えば、上記スタティ
ック型メモリセルの読み出しのためのアドレス信号は、
シフトレジスタ又はアドレスカウンタ回路により形成す
るものであってもよい。上記シフトレジスタを用いる場
合には、双方向シフトレジスタを利用することによって
、両方向から順次シリアルにスタティック型メモリセル
の読み出し信号を1昇ることができる。
また、アドレスカウンタ回路を利用する場合には、上記
自動リフレッシュ制御回路に設けたアドレスカウンタを
利用することによって、回路の簡素化を図ることができ
る。このようにシフトレジスタ又はアドレスカウンタ回
路を利用した場合には、スタティック型メモリセルを選
択するためのアドレス信号端子が不要になるという効果
が得られる。
さらに、上記実施例のような連続読み出しとする動作制
御信号は、チップ選択信号CSとリフレッシュ制御信号
RESHとの組み合わせ、又はライトイネーブル信号W
Eを通常の信号レベルより高いレベルにする等種々の実
施形態を採ることができるものである。
また、ダイナミック型のメモリアレイM−ARYのアド
レス信号は、ロウアドレスストローブ信号RASとカラ
ムアドレスストローブ信号CASを用いて共通の端子か
ら多重化して供給するものであってもよい。さらに、上
記メモリアレイM−ARYの相補データ線のプリチャー
ジは、電源電圧VCCレベルにプリチャージするととも
に、ダミーセルを用いて、メモリセルの読み出し基準電
圧を形成するものであってもよい。
〔利用分野〕
この発明は、半導体記憶装置として広く利用できるもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例を示すのブロック図。 第2図は、そのスタティック型メモリセルの一実施例を
示す回路図、 第3図は、上記第2図の実施例回路の動作を説明するた
めのクイミ〉′グ図である。 M −A RY・・メモリアレイ、PCI・・プリチャ
ージ回路、SA・・センスアンプ、R−ADB・・ロウ
アドレスバッファ、C−5W・・カラムスイ・7チ、C
−A D B・・カラムアドレスバッファ、R−DCR
・・口うアドレスデコーダ、C−DCR・・カラムアド
レスデコーダ、λ4A・・メインアンプ、RATD、C
ATD・・アドレス信号変化検出回路、TG・・タイミ
ング発生回路、REF・・自動リフレッシュ回路、DO
B、D。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ダイナミック型メモリセルにより構成されたメモリ
    アレイと、このメモリアレイにおけるデータ線の統み出
    し信号が所定のタイミングパルスに従って伝達され、動
    作制御信号を受けるパワースイッチMO3FETが設け
    られたスタティック型メモリセルと、このメモリセルを
    選択して記憶情報をシリアルに送出する選択回路とを含
    むことを特徴とする半導体記憶装置。 2、上記メモリアレイは、一対の相禎データ線が平行に
    配置された二交点方式により構成されるものである。:
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の半導体記す
    、Ω装置や 3、上記スタティック型メモリセルは、その)f +ト
    とトレインが交叉結線された情[記憶用MO5FETと
    、これらの140.”> F 9 Tと回路の接地電位
    点と(・′、設ムすら)′I2、上記動作制御信号に従
    って動作するパワースイッチMO3FETと、上記情報
    記憶用MO3FETのドレインと電源電圧端子との間に
    設けられた情報保持用の高抵抗手段とからなるものであ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1又は第2項記載
    の半導体記憶装置。 4、上記メモ“にアレイにおけるデータ線の読み出し信
    号を伝達する・ンイミングパルスと上記動作制御信号は
    、独立した外部側御信号と、センスアンプの動作タイミ
    ング信号とにより形成されるものであることを特徴とす
    る特許請求の!i!囲第1、第2文りよ弛3項記載の半
    導体記憶装置。
JP59100486A 1984-05-21 1984-05-21 半導体記憶装置 Pending JPS60246093A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59100486A JPS60246093A (ja) 1984-05-21 1984-05-21 半導体記憶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59100486A JPS60246093A (ja) 1984-05-21 1984-05-21 半導体記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60246093A true JPS60246093A (ja) 1985-12-05

Family

ID=14275255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59100486A Pending JPS60246093A (ja) 1984-05-21 1984-05-21 半導体記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60246093A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62146490A (ja) * 1985-12-20 1987-06-30 Sanyo Electric Co Ltd 半導体メモリ
JPS6366793A (ja) * 1986-09-09 1988-03-25 Mitsubishi Electric Corp ダイナミツク・ランダム・アクセス・メモリ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62146490A (ja) * 1985-12-20 1987-06-30 Sanyo Electric Co Ltd 半導体メモリ
JPS6366793A (ja) * 1986-09-09 1988-03-25 Mitsubishi Electric Corp ダイナミツク・ランダム・アクセス・メモリ
JPH06101229B2 (ja) * 1986-09-09 1994-12-12 三菱電機株式会社 ダイナミツク・ランダム・アクセス・メモリ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5241503A (en) Dynamic random access memory with improved page-mode performance and method therefor having isolator between memory cells and sense amplifiers
US6181640B1 (en) Control circuit for semiconductor memory device
JPH0546040B2 (ja)
JPS621183A (ja) ダイナミツク型ram
JPH03283184A (ja) 半導体メモリ装置
JPH05325540A (ja) 半導体記憶回路
US4688196A (en) Semiconductor dynamic memory device with less power consumption in internal refresh mode
US20010017794A1 (en) Semiconductor memory device
KR100793671B1 (ko) 반도체 기억 장치 및 프리차지 방법
US5504709A (en) Semiconductor memory device
JPS60211692A (ja) 半導体記憶装置
JPS60246093A (ja) 半導体記憶装置
JP2969630B2 (ja) 読出し回路
JPS61165886A (ja) ダイナミツク型ram
JPH0690875B2 (ja) 半導体記憶回路
JPH01199393A (ja) 半導体記憶装置
JPS60211695A (ja) 半導体集積回路装置
JP3192709B2 (ja) 半導体記憶装置
JPH0770224B2 (ja) 同期式スタティックランダムアクセスメモリ
JP2662821B2 (ja) 半導体記憶装置
JPH09213077A (ja) 半導体記憶装置
JPH07109707B2 (ja) ダイナミツク型ram
JPH0660663A (ja) 半導体記憶装置
JPS6180591A (ja) 半導体記憶装置
JPS6013394A (ja) Mos記憶装置