JPS60237791A - コンバ−ゼンス補正装置 - Google Patents

コンバ−ゼンス補正装置

Info

Publication number
JPS60237791A
JPS60237791A JP9495184A JP9495184A JPS60237791A JP S60237791 A JPS60237791 A JP S60237791A JP 9495184 A JP9495184 A JP 9495184A JP 9495184 A JP9495184 A JP 9495184A JP S60237791 A JPS60237791 A JP S60237791A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
adjustment
data
convergence correction
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9495184A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisatomo Watanabe
渡辺 尚友
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP9495184A priority Critical patent/JPS60237791A/ja
Publication of JPS60237791A publication Critical patent/JPS60237791A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] この発明は、カラーテレビジョン受istm等における
コンバーゼンス補正装置に関し、特に、ディジタル技術
が用いられて精度良く調整できるように改良されたコン
バーゼンス補正装置に関するものである。
[従来技術] 従来、この種の装置によるコンバーゼンスの補正は、画
面上に第1図に示すようなテストバターンを移し、この
テストパターンの縦横の各交差点ごとのコンバーゼンス
補正量のデータを、ディジタル的に1フイールドメモリ
に書込み、このデータを読出して、ディジタル・アナロ
グ変換し、コンバーゼンス補正を行なうようにしていた
第2図は、そのような従来のコンバーゼンス補正装置の
一例を示すブロック図である。図において、(1)は、
第1図に示すテストパターンを発生するテストパターン
発生回路、(2)はコントロールパネルで、操作者が画
面上の成る点を調整しようとするとき、画面上のテスト
パターンに重畳して映し出されるカーソル(図示せず)
を水平垂直方向に移動させるカーソルキー(2a)と、
テストパターン内の調整点に対応してディジタル値で示
されるコンバーゼンス補正量を増減させるデータ書込キ
ー(2b)とで構成されている。
カーソルキー(2a)は、可逆カウンタで構成される書
込アドレス発生回路(3)に接続されている。この回路
(3)の出力は、テストパターン発生回路(1)とマル
チプレクサ(4)の一方へ力端子ζに与えられる。マル
チプレクサ(4)の他方の入力端子には、読出アドレス
発生回路(7が接続されている。データ書込キー(2b
)は、可逆カウンタで構成される書込データ発生回路(
5)に接続され、この回路(5)の出力端子は1フイー
ルドメモリ(6)のデータ入力端子に接続されている。
他方、1フイールドメモリ(6)のアドレス入力端子に
は、上記マルチプレクサ(4)の出力1子が接続されて
いる。
(8)は読出/書込制御回路で、この回路の出力は1フ
イールドメモリ(6)の読出/書込端子に与えられる。
そして、1フイールドメモリ(6のデータ出力端子は、
1ラインメモリ(9)の入力端子と垂直内挿回路(10
)の一方の入力端子に接続されている。
1ラインメモリ(9)の出力は垂直内挿回路(10)の
他方の入力端子に与えられる。この垂直内挿回路(10
)の出力は、ディジタル/アナログ変換器(11)によ
りアナログ値に変換されさらに低域フィルタ(12)に
より平滑されて出力される。そして、この出力は、増幅
された後、受像機のコンバーゼンスコイル、(図示せず
)に供給される。
なお、第2図では省略されているが、赤、緑。
青、青−ラテラノー(青色のラテラル方向の調整)の各
コンバーゼンスコイルに補正電流を供給するため、図示
の(1)(2)(3,)を除く各ブロック回路が4系統
備えられている。
次に、1フイールドメモリ(6)へのデータ書込動作に
ついて説明をする。
テストパターン発生回路(1,)によって、第1図に示
すようなテストパターン(格子画像)が画面上に映し出
される。この画面を見ながら、コントロールパネル(2
)のカーソルキー(2a・)で、調整したい交差点が選
択される。カーソルキー(2a)の出力信号は、書込ア
ドレス発生回路く3)の出力を変化させ、この出力がマ
ルチプレクサ(4)により選択されて、1フイールドメ
モリ(6)に与えられる。そして、1フイールドメモリ
(6)において、画面上の交差点に対応したアドレスが
指定される。
次に、たとえば赤のコンバーゼンス補正の場合は、デー
タ書込キー←・2b)の赤のキーが操作される。このキ
ーの出力は、書込データ発生回路(5)出力を変化させ
る。そして、その出力がカーソルキー(2a)によって
指定された1フイールドメモリ(6)のアドレスに書込
まれる。
この書込みは、第1図に示すような画面を表示しながら
行なわれる。このため、1フイールドメモリ(6)の制
御は、読出/書込制御回路(8)によって、書込データ
が与えられるカーソルキー(2)によって選択された調
整点だけが書込みの瞬間にだけ書込モード・とされ、そ
の他の点は続出モードとなるように制御される。
すなわち、読出/書込制御回路〈8)は、1フイールド
メモリ(6)のカーソルキー(2a)により選択された
調整点を、受像機が走査するタイミングで、かつ、デー
タ書込キー(2b)が押された瞬間のタイミングで、瞬
間的に書込モードにする。そして、それ以外の点および
その瞬間以外は、1フイールドメモリ(6)を読出モー
ドに制御する。それゆえ、1フイールドメモリ(6)の
内容は、読出アドレス発生回路(ア)によって指定され
るアドレス順次に、1ラインメモリ(9)および垂直内
挿回路(10)に与えられ、最終的に受像機の画面上に
表示されるのである。
以下同様にして、赤、緑、青のラジアル方向および青の
ラテラル方向について、画面上の全交差点の調整が行な
われ、1フイールドメモリ(6)に、各アドレスに対応
した調整点のデータが書込まれる。
次に、このようにして1フイールドメモリ(6)に書込
まれたコンバーゼンス補正データの続出モードについて
説明をする。
このモードのときは、1フイールドメモリ(6)は、読
出/書込制御回路(8)により、続出モードとされてい
る。それゆえ、マルチプレクサ(4)を介して与えられ
る続出アドレス発生回路(7)の出力により指定される
画面上の各交差点に対応したデータが、受像機の走査速
度に応じて順に読出されることになる。
とごろで、1フイールドメモリ(6)には、第1図に示
すテストパターンの各交差点に対応した点の調整データ
しか記憶されていない。それゆえ、垂直方向の各交差点
間にある走査線ごとの補間を行なわなければならない。
この補間を行なうのが、垂直内挿回路(10)7ある。
今、たどえば、′1フト−ルドメモリ(6)から、第1
図に示すテストパターンの横線の第1列目の各交差点デ
ータが読出され、1ラインメモリ(9)に記憶された後
、1フイールドメモリから、第2列目2の各交差点デー
タが読出されたとする。それに応じ、垂直内挿回路(1
0)は、上記第1列目と第2列目とのデータの差をめ、
これを第1列目と紹2列目の間にある走査線の数で除算
し、その商を第1列目のデータに次々と加算していくこ
とにより、各走査線に対応ターる補間データがめられる
こうして得られた垂直内挿回路(1o)の出力信号は、
ディジタル/アナログ変換器く11)でアナログ量に変
換され、低域フィルタ(12)で平滑され、さらに図示
しない増幅回路で増幅された後、受像機のコンバーゼン
スコイル(図示せず)に供給される。
なお、これらの動作は、前述のように、赤、緑。
青、青−ラテラルのそれぞれについて行なわれる。
従来のディジタル式コンバーゼンス補正装置は、以上の
ように構成されていたので、この第2図に示す@置では
、調整点がw19×横7の63個あり、さらに、赤、緑
、青の各ラジアル方向および青のラテラル方向も調整し
なければならないから、合計の調整点は252点(9X
7X4)にもなり、コンバーゼンス調整に要する時間が
相当に長く必要であるという欠点があった。
[発明の概要] ・ それゆえに、この発明は、上述のような従来の装置
の欠点を解消するためになされたもので、アナログ式の
補正電流(水平走査周波数のパラボラ波形信号)をディ
ジタル変換し、この信号を画面内の1ラインのコンバー
ゼンス補正量として、各ラインごとに1フイールドメモ
リ内に書込んで粗調整を行なうことにより、コンバーゼ
ンス補正の調整時間を短縮できるコンバーゼンス補正装
置を提供することである。
[発明の実施例] 以下には図面を参照して、この発明の一実施例について
説明をする。
第3図は、この発明の一実施例の構成ブロック図である
。第3図において、(13)は水平偏向パルス(Hパル
ス)を入力として、その出力に第4図に示すようなパラ
ボラ波形信号を出すパラボラ波形発生回路である。パラ
ボラ波形発生回路(13)の出力は、アナログ/ディジ
タル(A/D)変換回路(14)によりディジタル値に
変換され、第1のデータセレクタ(15)と第2のデー
クセ1ノクタ(16)の各一方入力端子に与えられるよ
うに接続されている。
第1のデータセレクタ(15)の他方入力端子(は、第
2図の従来装置で説明した書込データ発生回路(5)の
出力が与えられ、この第1のデータセレクタ(15)の
出力は1フイールドメモリ(6)のデータ入力端子に与
えられるように構成されている。
また、第2のデータセレクタ(16)の他方入力端子に
は、1フイールドメモリ(6)のデータ出力端子が接続
されている。そして、第2のデータセレクタ(16)の
出力端子は、垂直内挿回路(10)の入力端子に接続さ
れている。
なお、パラボラ波形発生回路(13)とA/D変挽回路
(10)は1組だけ設けられており、A/D変換回路(
10)の出力は、赤、緑、青、青−ラチラルの4組のそ
れぞれのデータセレクタに与えられるように構成されて
いる。
その他の回路構成は、従来の装置と同じく4系統あり、
各系統の回路構成は第2図で説明したものと同じである
から、ここでは従来の回路と同一部分には同一番号を付
し、各回路の説明は省略する。
次に、第3図に示す実施例の動作について、第4図を参
照しつつ説明をする。
第4図のパラボラ波形信号は、たとえば、水平帰線パル
スを用いて充放電により鋸波形を作り、これを積分する
ことにより得ることができる。パラボラ波形発生回路(
13)には、そのような鋸波形発生回路および積分回路
が含まれている。さらに、それに加えて、積分時定数を
変えることによりパラボラ波形を変化きせるための波形
調整器と、利得を変えることによりパラボラ波形の振幅
を変化させる振幅調整器とが含まれている。
次に、1フイールドメモリ(6)へのデータ書込動作に
ついて説明をする。
パラボラ波形信号のディジタル値をコンバーゼンス補正
量として1フイールドメモリ(6)に書込む場合には、
第1のデータセレクタ(15)によって、書込みデータ
発生回路(5)からの出力が禁止され、A/D変換回路
(14)の出力が選択される。
この状態で、第1図に示すような格子状のテストパター
ンが受像機の画面(図示せず)に映し出され、コントロ
ールパネル(2)のカーソルキー(2a)で調整したい
ライン(横線)が選択される。選択に応じてカーソルキ
ー(2a)の出力信号は、前述と同様、書込アドレス発
生回路(3)の出力を変化させる。そして、この変化さ
れた出力は、マルチプレクサ(4)によって選択され。
1フイールドメモリ(6)に与えられる。
1フイールドメモリ(6)では、画面上の選択された1
ラインに対応した9個のアドレス(第1図に示す画面の
縦方向調整点9個に対応)が、テレビジョン信号の走査
速度に応じて連続的に指定される。
次に、たとえば赤のコンバーゼンス補正がなされる場合
には、赤のデータセレクタ(15)が選択され(選択の
ためのスイッチは図中省略している)、パラボラ波形発
生回路(13)内の波形調整器と振幅illll灯器示
せず)が操作され、画面上での赤の補正が概略正しくな
るようにされる。
このとき、パラボラ波形発生回路(13)の出力は、A
、/D変換回路(14)によりディジタル値に変換され
、この変換されたデータはカーソルキー(2a)で選択
される1ラインの期間のみ第2のデータセレクタ(16
)により選択され、次段の垂直内挿回路(10)以降へ
供給されて、受像器上に調整後のデータが表示されるよ
うにされている。
なお、上述の1ラインの期間以外では、コンバーゼンス
補正用のデータは1フイールドメモリ(6)より読出さ
れ、1ラインメモリ(9)と第2のデータセレクタ(1
6)を介して垂直内挿回路(10)以降の回路に供給さ
れ、受III機上に映し出されるのである。
なお、この場合の各出力は、従来装置(第2図)でも説
明したように、垂直内挿回路(10)で垂直内挿補間さ
れている。
以上のようにして、1ラインについて赤の補正が概略正
しく行なわれた後、メモリスイッチ(図示せず)が操作
されることにより、A/D変換回路(14)の出力は、
第1のデータセレクタ(15)を介して1フイールドメ
モリ(6)の上記1ラインに対応するエリアに書込まれ
る。すなわち、カーソルキー(2a)により選択された
赤の1ラインについての粗調整が終了するのである。
ところで、アナログ式のパラボラ波形信号による調整で
は、そのIII整精度に限界があり、精密な調整は困難
である。そこで、次に、ディジタル式のコンバーゼンス
データをもとに、画面上の1ライン中の9点の中の調整
ずれが大きい点の微細なMl!を行なうことになる。
この調整動作の場合は、第1のデータセレクタ(15)
で書込データ発生回路(5)の出力が選択される。また
、第2のデータセレクタ(16)では、常時1フイール
ドメモリ(6)の出力が選択される。そして、その状態
で、従来@置で説明したと同じ動作がなされるのである
以上説明した各動作が、緑、青の各ラジアル方向および
青のラテラル方向についても同様に行なわれ、コンバー
ゼンス補正の調整が終了する。
なお、上述の実施例では、パラボラ波形信号による1ラ
インの補正と、データ書込キーによる1ライン上の各点
の補正とを、それぞれ独立に1フイールドメモリ(6)
に書込むようにされているが、これを同時に行なうよう
にすることもできる。
そのようにするには、たとえば第5図に示すように、A
/D変挽回路(14)の出力側に加算回路(17)を設
け、該加算回路(17)の一方の入力端子にA / D
変換回路(14)の出力が与えられ、他方の入力端子に
書込データ発生回路(5)の出力が与えられるように接
続する。そして、加算回路(17)の出力を、第1およ
び第2のデータセレクタ(15)(16)の各一方入力
端子に与えられるようにするのである。
このようにすれば、パラボラ波形信号による1ラインの
補正とデータ書込キーによる1ライン上の任意の点の補
正が加算されることになり、補正に要する時間がより短
く、かつm度の高い補正ができるコンバーゼンス補正′
装置とすることができる。
さらに、上述の各実施例の説明では、テレビジョン受像
機に適用した場合について説明したが、たとえば複数の
投写型CRTを用いた投写型ビデオプロジェクタ等に対
しても、同様に適用することができる。
[発明の効果〕 以上のように、この発明によれば、パラボラ波形信号を
用いて1ラインごとに粗調整を行ない、その粗調整によ
って完全な調整が行なえない部分のみをディジタル式に
微調整をするようにしたので、調整に要する時間が大幅
に短縮された装置とすることができる。また、パラボラ
波形信号をディジタル化してフィールドメモリに記憶さ
せているので、アナログ回路の持つ環境特性による特性
の劣化もなく、精度の高いWA置とすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、コンバーゼンス補正調整のため、テレビジョ
ン受像機の画面上に映し出されるテストパターンを示す
図である。5182図は、従来のディジタル式コンバー
ゼンス補正′装置の構成ブロック図である。第3図は、
この発明の一実施例によるコンバーゼンス補正装置の構
成ブロック図である。 第4図は、パラボラ波形信号の波形図である。第5図は
、この発明の他の実1fAF4の構成ブロック図である
。 図において、(5)は書込データ発生回路、(6)は1
フイールドメモリ、(9)は1ラインメモリ、(10)
はIf!直内挿回路、(11)はディジタル/アナログ
変換回路、(13)はパラボラ波形発生回路、(14)
はアナログ/ディジタル変換回路、(15)は第1のデ
ータセレクタ、(16)は第2のデータセレクタ、(1
7)は加算回路を示す。 なお、図中、同一番号は同一または相当する部分を示す
。 代理人 大 岩 増 雄

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) コンバーゼンス補正量を記憶する記憶手段と、 テレビジョン信号の水平走査周波数のパラボラ波形信号
    を発生するパラボラ波形信号発生手段と、前記パラボラ
    波形信号をディジタル値に変換し、これを画面内の1ラ
    インのコンバーゼンス補正量とする第1の補正量付与手
    段と、 前記画面内の調整点を選択し、この点に対応する任意の
    ディジタル値を該調整点のコンバーゼンス補正量とする
    第2の補正量付与手段と、前記第1または第2の補正量
    付与手段により与えられる補正量を、それぞれ独立にま
    たは同時に前記記憶手段に書込む手段と、 前記記憶手段に書込まれた補正量を読出す手段とを備え
    たことを特徴とする、コンバーゼンス補正量L
  2. (2) 前記記憶手段は、1フイールドメモリである、
    特許請求の範囲第1項記載のコンバーゼンス補正装置。
  3. (3) 前記パラボラ波形信号発生手段は、鋸波形発生
    手段と、該鋸波形発生手段により得られる鋸波形を積分
    する積分手段と、前記積分手段の積分時定数を変化させ
    る手段と、前記積分手段の利得を変化させる手段とを含
    む、特許請求の範囲第1項または第2項記載のコンバー
    ゼンス補正装置。
JP9495184A 1984-05-10 1984-05-10 コンバ−ゼンス補正装置 Pending JPS60237791A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9495184A JPS60237791A (ja) 1984-05-10 1984-05-10 コンバ−ゼンス補正装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9495184A JPS60237791A (ja) 1984-05-10 1984-05-10 コンバ−ゼンス補正装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60237791A true JPS60237791A (ja) 1985-11-26

Family

ID=14124249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9495184A Pending JPS60237791A (ja) 1984-05-10 1984-05-10 コンバ−ゼンス補正装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60237791A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2578734B2 (ja) ビデオ・プロジエクタ−用コンバ−ジエンス調整装置
US5382984A (en) Digital convergence correction apparatus for color television receiver with cursor on screen
JP2000036964A (ja) 複数垂直フォ―マット用集中制御システム
US5272421A (en) Digital image correction device
JPS60237791A (ja) コンバ−ゼンス補正装置
JPS6359191A (ja) デイジタルコンバ−ゼンス装置
JPS60130288A (ja) ディジタルコンバ−ゼンス装置
JP2880012B2 (ja) ディジタルコンバーゼンス装置
JPS60237789A (ja) コンバ−ゼンス補正装置
JPS58101586A (ja) コンバ−ゼンス補正回路
JP2520413B2 (ja) デイジタルコンバ−ゼンス回路
JP2895131B2 (ja) コンバーゼンス自動補正装置
JPH0646437A (ja) コンバーゼンス補正装置
JP2520414B2 (ja) デイジタルコンバ−ゼンス回路
JP2564002B2 (ja) ディジタルコンバーゼンス補正装置
JPH0750936B2 (ja) デイジタルコンバ−ゼンス装置
JPS60246196A (ja) コンバ−ゼンス補正装置
JPH0468688A (ja) ディジタルコンバーゼンス補正装置
JPH08256346A (ja) ディジタルコンバーゼンス装置
JPS60237790A (ja) コンバ−ゼンス補正装置
JPH1013850A (ja) デジタルコンバーゼンス装置
JPS62245790A (ja) デイジタルコンバ−ゼンス装置
JPS62135093A (ja) デイジタルコンバ−ゼンス装置
JPS62291283A (ja) デイジタルコンバ−ゼンス補正回路
JPH04162895A (ja) ディジタルコンバーゼンス装置