JPS60234468A - インバ−タの制御方法 - Google Patents

インバ−タの制御方法

Info

Publication number
JPS60234468A
JPS60234468A JP59089818A JP8981884A JPS60234468A JP S60234468 A JPS60234468 A JP S60234468A JP 59089818 A JP59089818 A JP 59089818A JP 8981884 A JP8981884 A JP 8981884A JP S60234468 A JPS60234468 A JP S60234468A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
power
power source
inverter
operating point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59089818A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0654452B2 (ja
Inventor
Hitoshi Tamura
仁志 田村
Kunio Tanaka
邦穂 田中
Kazufumi Ushijima
牛嶋 和文
Yasuhiro Makino
康弘 牧野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP59089818A priority Critical patent/JPH0654452B2/ja
Publication of JPS60234468A publication Critical patent/JPS60234468A/ja
Publication of JPH0654452B2 publication Critical patent/JPH0654452B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/56Power conversion systems, e.g. maximum power point trackers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Electrical Variables (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 くイ)産業上の利用分野 本発明は、太陽電池を電源とし、その直流出力から交流
出力を取出すためのインバータに係り、その変換効率を
最大にするための制御方法に関するものである。
(ロ)従来技術 従来のマイクロコンピュータ制御による太陽電池電力変
換システムでは、直流電源側の出力電力を最大にするよ
うな制御方法がとられている(例えば1太陽光発電シス
テムにおけるエネルギーフロー制御」電気学会、半導体
電力変換研究会予稿集5pc−84−を参照)。これは
交流電力の算出には三角関数を必要とし、処理時間と記
憶容量の点でマイクロコンピュータには負担が太きすぎ
、また交流電力検出用のトランスデユーサでは応答が遅
く高速度での制御が望めないという問題かあるのに対し
て、直流電力ならば乗算のみで簡単に算出できるという
利点があるからである。
しかしながら、電力変換の過程では必ず電力損失を伴う
為直流出力電力を最大にしても変換後の交流出力電力が
同時に最大になるとは限らない。
従って電力の有効利用の見地からは、電源の直流出力で
なくインバータの交流出力に対して出力電力を最大にす
る制御を行なうほうが良いが上述の如き交流電力検出に
おける問題があって行なわれていない。
(ハ)発明の目的 本発明は上述の如き従来技術の問題点に鑑みて成された
ものであり、応答速度の遅い交i電力検出用トランステ
ユーザを用いながらも高速度で交fAE出力電力を最大
にする制御を行なうことを目的とするものである。
(ニ)発明の構成 太陽′電池を電源とし、その直流出力を交流出力に変換
するインハークにおいて、前記電源に基準動作点を与え
ると共に、前記交流出力の電力を検出し、その検出値に
よって前記基準動作点を前記交流出力電力が当人する方
向へ移行姐しめ、且前記電源の動作点を前記基準動作点
に追従せしめることを特徴とするものである。
(ホ)実施例 本発明の目的を達成するためには太陽電池電源出力の動
作点を高速で移動させる必要があるが、トランステユー
ザは応答速度の遅いものを使用するために、インバータ
の出力電力の変化量のみを用いて動作点を移動きせる方
法では制御速度が遅く、実用的ではない。
一方、太陽電池電源の出力動作点の移動はトランスデユ
ーサの応答速度に比へると高速に行なうこkが可能て゛
あり、太陽電池電源の出力動作点を一定とする制御を十
分実用的な速度で行なうことができる。本発明はこの点
に着目し、太陽電池電源に対しては基準動作点を与えて
高速の動作点一定住制御を行ない、応答速度の遅いトラ
ンスデユーサラ用いてその基準動作点を変化させると七
によってインバータ出力を最大になるように制御するも
のである。
以下図面に即して、本発明インバータの制御ブj法をそ
の一実施例について詳細に説明する。
第1図はそのブロック回路瞠である。く1)は太陽電池
電源(以下直流電源という)、(2)は該直流電源(1
)の直流出力を交流に変換するインバータ、(3)は該
インハーク(2)の交流出力電力を検出するトランステ
ユーザ、(4)は検出時間を設定するサンプラ、(5)
は前記直流電源(1)に供給する基準動作電圧V re
fを発生するフン1−ローラである。前記直流型fi(
1)は第2図に示す如き電圧−電力特性(図の曲線■)
或いは電圧−電流特性(図の曲線■)を右側る。前記イ
ンバータ(2)としては60Hzの単相交流を出力する
PWM(べ月ス幅変調)方式のものを使っている。前記
トランスチューナ(3)としては応答時定数が0.5秒
のものを用いている。前記コントローラ(5)は8ビ・
ノドのマイクロプロセツサを実装し、前記サンプラ(4
)は該マイクロプロセ/すのソフトウェアによって実現
せしめている。
Ait記直流1F源(1)の電圧■は基準動作電圧V 
r e fに追従し、直、流出力電力Pocを発生する
前記インバータ(2)はこの直流出力電力PDCを交す
(3)は前記交流出力電力f=を入力と17、サンプラ
(4)によって検出値P’ACを得る。こ、−でサンプ
リング周期Tは前記トランスデユーサ(3)の応答時定
数より十分大きくT=1秒に設定する。
前記コントローラ(5)は時刻tにおける基準動作′雌
用Vref(t)を、時刻t−T、t−2Tの出力を用
いて次式 %式%)] として与える関数発生器である。ここでゲインにはP*
ACが増加中のときT値、減少中のとき負値をとる。前
記コントローラ(5)は−ヒ式に基いてザンノリング周
期T=1秒でトランスデユー′す゛(3)の出力を取込
み、基$動作電圧V refを算出して出力する。そし
て次のサンプリング時間までに直流電源(1)とトラン
スデユーす(3)の出力を整定する。
第3図は直?A[電!(1)及びインハークく2)の出
力室カー電1五特性図である。この図において太陽電池
の動作電圧即ち直dlE電源(1)の出力電圧V=Vr
ef−VI′cあるときの直流電源く1)の出力電力及
びイ//・−タ(2)Q>交流出力電力が夫々A点及び
a点にあるとするとき、コントローラ(5)は交流出力
電力PACが増大する方向へ動作点を移動♂・ぜるため
にVrefを増加き仕る。また前記出力電圧V=Vre
f=V2であるときの直流電源(1)の出力電力及びイ
ンバータぐ2)の交流出力電力が夫々B点及びb点にあ
るとき前記コントローラ(5)はVrefを減少きせる
。このようにして直流型t(1)の出力電圧Vはインバ
ータ(2)の交流出力電力P ACが最大となる動作点
Cを与える電圧Voの近傍に保持される。前記コントロ
ーラ(5)のケイ′ンには可変であり、基準動作電圧V
 refの変化量を△PAC/△■(△PACはインバ
ータ(2)の出力電力の微小変化量、△Vは直流電源く
1)の出力電圧の微ノ卦変化量)に比例させることによ
り、直流7E源(1)の動作電圧Vが前記最適動作゛電
圧VoQ)近傍にないときのVrefの変化量を犬きく
;とることができ、したがってインバータ(2)の出力
電力は最適動作点Cへ高速で移行する。尚基準動作電圧
V refの変化に対する直rft Tt、 1m (
1)の出力電圧■の応答速度はトランスデユーサ(3)
の時定数に比へると十分高速であるから、V=Vref
なる定常状態からVrefを微小変化させた場合、サン
プリング周期Tが経過する間には出力電圧■は基準動作
電圧V refに追従できる。
くべ)発明の効果 本発明は以上の説明の如く、太陽′I!を池を電源とし
、その直流出力を交流出力に変換するインバータにおい
て、前記電源に基準動作点を与えると共に、前記交流出
力の電力を検出し、その検出値によって前記基準動作点
を前記交流出力電力が増大する方向へ移fiせしめ、且
前記電源の動作点を前記基準動作点に追従せしめること
により、直流電源から最大の交流電力を取出すような制
御を高速度で行なうことが可能となり、太陽電池の電力
を有効に利用することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明イン/・−夕の制御方法の構成ブロック
回路図、第2図は太陽電池の出力電力−電圧及び出力電
流−電圧特性図、第3図は太陽電池の出力電流−電圧及
びインバータの出力型カー量比特性図である。 (1)・・電源、(2)・・インバータ。 出願人 三洋ilt機株式会社 代理人 弁理士 佐野静夫

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1ン太陽電池を電源とし、その直流出力を交流出力に
    変換するインバータにおいて、前記電源に基準動作点を
    与えると共に、前記交流出力の電力を検出し、その検出
    値によって前記基準動作点を前記交流出力電力が増大す
    る方向へ移行せしめ、且前記′を源の動作点を前記基準
    動作点に追従せしめることを特徴とするインバータの制
    御方法。
JP59089818A 1984-05-04 1984-05-04 インバ−タの制御方法 Expired - Lifetime JPH0654452B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59089818A JPH0654452B2 (ja) 1984-05-04 1984-05-04 インバ−タの制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59089818A JPH0654452B2 (ja) 1984-05-04 1984-05-04 インバ−タの制御方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5205242A Division JPH07109569B2 (ja) 1993-08-19 1993-08-19 太陽電池の最大電力制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60234468A true JPS60234468A (ja) 1985-11-21
JPH0654452B2 JPH0654452B2 (ja) 1994-07-20

Family

ID=13981326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59089818A Expired - Lifetime JPH0654452B2 (ja) 1984-05-04 1984-05-04 インバ−タの制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0654452B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014204524A (ja) * 2013-04-03 2014-10-27 株式会社ダイヘン 電力変換回路を制御する制御回路、および、当該制御回路を備えた電力変換装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5691633A (en) * 1979-12-26 1981-07-24 Fuji Electric Co Ltd Solar battery utilizing feeding system control system
JPS57206929A (en) * 1981-06-15 1982-12-18 Toshiba Corp Controlling system for maximum output electric power of photoelectric cell

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5691633A (en) * 1979-12-26 1981-07-24 Fuji Electric Co Ltd Solar battery utilizing feeding system control system
JPS57206929A (en) * 1981-06-15 1982-12-18 Toshiba Corp Controlling system for maximum output electric power of photoelectric cell

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014204524A (ja) * 2013-04-03 2014-10-27 株式会社ダイヘン 電力変換回路を制御する制御回路、および、当該制御回路を備えた電力変換装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0654452B2 (ja) 1994-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000020150A (ja) 太陽光発電インバータ装置
JPS62154121A (ja) 太陽光発電装置
JPS59181925A (ja) 系統の周波数および電圧安定化方法
Kadri et al. Design of a single-phase grid-connected photovoltaic system based on deadbeat current control with LCL filter
JPS60234468A (ja) インバ−タの制御方法
JP2520963B2 (ja) 燃料電池直流並列運転システム
JPH10207560A (ja) 太陽光発電システム
JP3488348B2 (ja) 太陽電池併用の直流電源装置及びその制御方法
JPH0683465A (ja) 太陽電池の最大電力制御方法
JPS58101313A (ja) 太陽電池の出力調整制御方式
JPS5869470A (ja) 系統連系用インバ−タの制御回路
JPH09179643A (ja) 太陽光発電用電力変換装置
JPS60230364A (ja) 燃料電池装置
JPS57193977A (en) Electric power converting device
JPH04308431A (ja) 太陽光発電連系システムの制御法
JP2852351B2 (ja) 太陽電池用電力変換装置
SU847436A1 (ru) Устройство дл зар да аккумул тор-НОй бАТАРЕи OT иСТОчНиКА пОСТО ННОгОТОКА
JPS6197721A (ja) 太陽光発電装置の制御方法
JPH06110571A (ja) 太陽電池利用給電システム
JPH0898550A (ja) 太陽光発電装置
JP2745930B2 (ja) 太陽光発電設備
JPS57204439A (en) Electric power supplying device
JPH05227678A (ja) 太陽光発電設備
SU1249674A1 (ru) Способ управлени преобразователем частоты
SU811445A1 (ru) Способ управлени регул торомпЕРЕМЕННОгО НАпР жЕНи

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term