JPS60209940A - 光学式記録媒体 - Google Patents

光学式記録媒体

Info

Publication number
JPS60209940A
JPS60209940A JP59064213A JP6421384A JPS60209940A JP S60209940 A JPS60209940 A JP S60209940A JP 59064213 A JP59064213 A JP 59064213A JP 6421384 A JP6421384 A JP 6421384A JP S60209940 A JPS60209940 A JP S60209940A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
recording medium
recording
refractive index
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59064213A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0544739B2 (ja
Inventor
Nobutoshi Asai
伸利 浅井
Shinichiro Tamura
眞一郎 田村
Nobuyoshi Seto
瀬戸 順悦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP59064213A priority Critical patent/JPS60209940A/ja
Publication of JPS60209940A publication Critical patent/JPS60209940A/ja
Publication of JPH0544739B2 publication Critical patent/JPH0544739B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/244Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/258Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of reflective layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/253Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates
    • G11B7/2531Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates comprising glass

Landscapes

  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は光学式記録媒体に関する。
背景技術とその問題点 透明な基板と光吸収層と光反射層′とからなる光学式記
録媒体iこおいて、記録感度および記録信号の変調度を
改善するために干渉効果を利用する方法は、光吸収層が
Teなどの金属薄膜である場合、あるいは光磁気記録媒
体においてよく研究されている(例えば、A、E、Be
l 1 、 F、W、Spong、 IEEE、J 。
Quantum Filectronics 14.p
、497)。
光吸収層が光吸収性有機材料あるいは光吸収物質を分散
させた高分子結合剤を用いて形成されている場合、光吸
収層は一般に屈折率が1.5に近く、°また吸光度も比
較的小さいため、記録感度を向上させるためには層の厚
さをレーザ光の波長程度に厚くする必要かある。この場
合、光吸収層が空気に面するように構成された光記録媒
体では、光吸収層の2つの界面から反射される光の位相
を打ち消し合うように光吸収層の厚さを調整すれば、こ
の層での吸光率が向上し、反射率が低下して、記録感度
が改善される(例えば、K、Y、Law ; Appl
Phys、Let t 、 3(i Ql p、994
;D、G、Howe and J 、J 、Wrobe
l 。
J、Vac、8ci、Technol、18(1)p、
92) 。しかし、光吸収層(記録面)を保譲するため
に保繰層を設けたり、あるいは基板を通して記録再生を
行う場合、屈折率か1.5に近い光吸収層は、屈折率が
やはり1.5程度の基板または保護層に面するために、
界面での反射はほとんど起こらず、干渉効果が得られな
い。なお、基板または保護層に接する光吸収層の界面に
金属コーティング層を設ければ、強G1干渉効果は得ら
れるが、金属自身の光吸収が大きいため好ましくない。
発明の目的 本発明は、前記の点に鑑み、強い干渉効果が得られ、記
録感度および記録信号の変調度が改善された光学式記録
媒体を提供するものである。
発明の概要 本発明の光学式記録媒体は、透明基板と、第1反射層と
、光吸収層と、第2反射層とが積層されてなり、前記光
吸収層は第1反射層と第2反射層との間にあり、前記第
1反射層は光入射側にあって前記透明基板および前記光
吸収層の各屈折率より大きい屈折率を有する材料を用い
て厚さか”、(1+2m)(ここで、λはレーザ光の波
長、n nは第1反射層の屈折率、mは0または正の整数を表わ
す)であるように形成されている。
このように構成された本発明の光学式記録媒体において
は、第1反射層と光吸収層との界面における光の反射率
が増大しかつ強い干渉効果が得られ、記録感度と記録信
号の変調度が太き(改善される。
実施例 以下、本発明の光学式記録媒体の実施例につき図面を参
照しながら説明する”。
第1図は本実施例による記録媒体1の構造を示す断面図
である。記録媒体1は、ガラスを材料として作られた厚
さ0.2 rom 、屈折率1.5の基板2を有する。
基板2の片面には反射率強化コーティング層として、厚
ざs 60 X%屈折率2.3のZnS蒸着膜の第1反
射層3が設けられている。第1反射層3の露出面上には
記録層としての光吸収層4か設けられている。この光吸
収層4は、7000m以上の波長域に高い吸収特性を示
す次式のスピロピラン化合物、即ち5′−メトキシ−1
′−n−へキシル−3’、 3 ’−レジメチル−6−
二トロ−8−メトキシスピロ(2H−1−ベンゾチオビ
ラン−2,2′−インドリン〕と塩化ビニル−塩化ビニ
リデン共重合体(電気化学工業社製デンカビニル$10
00W)とを重量比1:2で混合し、溶剤(テトラヒド
ロフラン:シクロへキサノン=1:1)に溶解させてス
ピンナ塗布により形成させた層であり、厚さ0.7μm
および屈折率1.5である。光吸収層4は紫外線照射に
より発色し、波長780〜8000mの半導体レーザ光
を吸収して記録を行い、可視光照射あるいは加熱により
消色する。
光吸収層4の露出面上には光反射層として、厚き1oo
oX、屈折率0.085〜i5.35のAg蒸着層の第
2反射層5が設けられている。
このように構成された記録媒体1の緒特性を測定するた
め、基板2側から紫外線を照射して光吸収層4を発色さ
せた。このためには、soow超高圧水銀灯(ウシオ電
気社製)を用い、東芝製フ付近の紫外線を選択的に照射
した。照度は約15mW/c〆である。次に、この発色
した光吸収層4に基板2側から半導体レーザ光を照射し
た。
比較例として、第1図の記録媒体1における第1反射層
3が設けられていないこと以外は前記記録媒体1と同じ
様に構成された記録媒体6(第2図)についても、前記
と同様に紫外線および半導体レーザ光の照射を行った。
各記録媒体の特性として次の結果を得た。
1、紫外線照射時間に対する半導体レーザ光の反射率変
化(第3図および第4図) 紫外線の照射時間を0.5,15.60秒と変化させて
、光吸収層4でのスピロビラ発色iこ伴うレレーザ光の
各波長における反射率の変化を測定し、第3図に本実施
例の記録媒体11こよる結果を実線で、比較例の記録媒
体6による結果を点線で示した。
第3図から明らかなように、記録媒体1は記録媒体6に
比べて、少ない紫外線照射量で波長780〜800nm
付近の反射率が低下し、牛導体レーザ光がより吸収され
易くなっていることがわかる。
逆に、配置媒体1は600〜yoonm付近で反射率の
低下が少なく、この波長範囲の光が吸収されにくくなっ
ている。
才た、@3図における波長7801mでの反射率変化を
、紫外線照射時間に対してプロットして第4図に示した
。第4図からも本実施例の記録媒体1が比較例の記録媒
体6に比べて少ない紫外線照射量で反射率の低下が大き
いことが明らかである。
2、記録感度(第5図) 記録媒体1および6の各試料に前記と同様の紫外線を 
照射して光吸収層4を 発色させ、次いで半導体レーザ光を照射し、この照射(
記録)前後の反射率変化を測定した。
記録条件二レーザ光の波長=780nmレーザパワー=
9mW(試料上) レーザビーム直径=1.2μm(牛値@う、パルス幅=
0.1〜7μs 得られた結果を第5図に示す。
第5図から明らかなように、本実施例の記録媒体1は比
較例の記録媒体6に比べて、小さなエネルギーで大きな
反射率変化が得られ、例えば反射率変化20%を得るた
めのエネルギー密度は第1表に示す通り、比較例の場合
の約1/2になっている。なお。
この結果は各試料について、光吸収層4の発色条件をい
ろいろに変えて測定したうちの最良の場合を比較したも
ので、第1表にそのときの紫外線照射量と記録前の反射
率が示しである。
本実施例の記録媒体1による記録感度の向上は、第1反
射N3と光吸収層4との界面での反射率を高めたことに
より、光吸収層4と第2反射層5の界面からの光と強い
干渉を起こし、入射したレーザ光か光吸収層4に一層集
中し、反射する光量が減少するためであると考えられる
本実施例において、ざらに、基板2の厚さを変えた以外
は記録媒体1および6の各種構成を有する光ディスクを
次のように作製し、キャリアの記録、再生特性を測定し
た。
光ディスクの形状: 直径8 cm +ガラス製基板厚さ= 1.3 mm 
;プリグループなし。
記録条件=(紫外#(360nm)照射量: 1.QJ
/cm )基板側からレーザ光照射;レーザ光の波長=
78Qnm;レーザパワー=53mW(試料上);レン
ズNA=0.5;キャリア周波数1fvl)iz;デユ
ーティ比50%の方形波使用;記録線速度=2.6m/
S;記録波長=2.6μm;トラックピッ千=約5μm
0 こうして記録された各党ディスクから、家庭用コンパク
トディスクプレーヤを利用した再生装置により得られた
再生信号(ディスク1周分)のエンベロープは第6図(
実施例の光ディスク;曲線−L L l −ys二! 
’l j+ L V16th)ETA / II M 
all M m rノスク;曲線Cとdとで示す)の通
りであった。これらの図において、縦軸の0.5V単位
は反射率で20%に相当する。本実施例の構成を有する
光ディスクのエンベロープは比較例の光ディスクのエン
ベロープに比べて信号振幅か約2倍であり、キャリアレ
ベルが6dB向上していることがわかる。
第1反射層は、屈折率が通常のガラス、間分子樹脂など
の屈折率と大きく具なる方が効果的であり、また透明で
あることが好ましく、前記実施例におけるZn8 (7
)他に、TiO2、Zr(J2、Y2O3などλ に、膜厚−5(1+ 2 m ’)の高屈折率層と低屈
折率層とを交互に重ねた多層構造であってもよい。なお
前記mの値は特に制限はないが、実用上θ〜3の整数で
あるのが好ましい。
第2反射層は、不発明において屈折率が1.5に近い材
料で効果が高く、スピロピラン化合物の他に各種の色素
、金属微粒子などを高分仔結合剤に分散させて得た材料
を使用することができる。
基板は第1反射層に面しているか、あるいは第2反射層
に面しているか、いずれでもよい。
発明の効果 光学式記録媒体において、光吸収層が従来の反射層と本
発明における新規な反射率強化層との開基こ存在するよ
うに構成することにより、光吸収層における記録感度の
向上した光学式記録媒体を得ることができる。また、光
吸収層がスピロピラン系フォトクロミック化合物を材料
として形成されている場合、記録に先立って必要な発色
のための紫外線の量を減少させることができ、光吸収層
が長寿命化し、書き換え回数が増加した光学式記録媒体
を得ることができる。さらに、記録媒体の吸光度変化だ
けでなく、屈折率変化や体積変化記録再生方式において
も反射率を大きく変化させることができる。また、レー
ザ光の波長以外の波長の光に対しては、光吸収層の吸光
率が低くなるので、光化学的変化に基づく記録媒体では
記録の保存性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の一実施例の光学式記録媒体の構成、第
2図は比較例の光学式記録媒体の構成、執3図〜第5図
はレーザ光の反射率変化、第6図は本発明の一実施例の
光ディスクによる再生信号のエンベロープおよび第7図
は比較例の光ディスクによる再生信号のエンベロープを
示す。 なお図面に用いられた符号において、 1・・・・・・・・・・・・記録媒体 2・・・・・・・・・・・・基板 3・・・・・・・・・・・・第1反射層4・・・・・・
・・・・・・光吸収層 5・・・・・・・・・・・・第2反射層6・・・・・・
・・・・・・記録媒体 である。 代理人 土星 勝 I 常包芳男

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 透明基板と、第1反射層き、光吸収層と、第2反射層と
    が積層されてなり、前記光吸収層は第1反射層と第2反
    射層との間にあり、前記第1反射層は光入射側にあって
    、前記透明基板お、よび前記光吸収・層の各屈折率より
    大きい屈折率を有する材λ 料を用いて厚さが 4.(1+2m)(ここで、λはレ
    ーザ光の波長、nは第1反射層の屈折率、mは0〜また
    は正の整数を表わず)であるように形成されてなること
    を特徴とする光学式記録媒体。
JP59064213A 1984-03-31 1984-03-31 光学式記録媒体 Granted JPS60209940A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59064213A JPS60209940A (ja) 1984-03-31 1984-03-31 光学式記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59064213A JPS60209940A (ja) 1984-03-31 1984-03-31 光学式記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60209940A true JPS60209940A (ja) 1985-10-22
JPH0544739B2 JPH0544739B2 (ja) 1993-07-07

Family

ID=13251579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59064213A Granted JPS60209940A (ja) 1984-03-31 1984-03-31 光学式記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60209940A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0458604A2 (en) * 1990-05-22 1991-11-27 Canon Kabushiki Kaisha Method and apparatus for recording and reproducing information in cells using multiple interference
JPH08315422A (ja) * 1995-05-15 1996-11-29 Nec Corp 光記録媒体

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5437740A (en) * 1977-08-29 1979-03-20 Rca Corp Laser beam recording media
JPS5778649A (en) * 1980-10-30 1982-05-17 Teijin Ltd Laminated material for optical memory
JPS586541A (ja) * 1981-07-02 1983-01-14 Sharp Corp 磁気光学記憶素子
JPS598150A (ja) * 1982-07-02 1984-01-17 Sharp Corp 磁気光学記憶素子
JPH0226299A (ja) * 1988-07-15 1990-01-29 Matsushita Electric Works Ltd ステップモータ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5437740A (en) * 1977-08-29 1979-03-20 Rca Corp Laser beam recording media
JPS5778649A (en) * 1980-10-30 1982-05-17 Teijin Ltd Laminated material for optical memory
JPS586541A (ja) * 1981-07-02 1983-01-14 Sharp Corp 磁気光学記憶素子
JPS598150A (ja) * 1982-07-02 1984-01-17 Sharp Corp 磁気光学記憶素子
JPH0226299A (ja) * 1988-07-15 1990-01-29 Matsushita Electric Works Ltd ステップモータ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0458604A2 (en) * 1990-05-22 1991-11-27 Canon Kabushiki Kaisha Method and apparatus for recording and reproducing information in cells using multiple interference
JPH08315422A (ja) * 1995-05-15 1996-11-29 Nec Corp 光記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0544739B2 (ja) 1993-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0014227B1 (en) System and method of reproducing and erasing information
EP0514211A1 (en) Optical recording medium, recording system and reproducing system
JP2763263B2 (ja) 光記録媒体
JPS60209940A (ja) 光学式記録媒体
JPH0575595B2 (ja)
JPS58183296A (ja) 光記録媒体
JP3490749B2 (ja) 光記録媒体の情報記録方法
JPS58218055A (ja) 光情報記録媒体
JPS58158054A (ja) 光学的情報記録媒体
JPH0762917B2 (ja) 光学式記録媒体
JP2001273679A (ja) 光記録媒体
JPS6339387A (ja) 光記録媒体
JPS60151850A (ja) 光記録媒体
JPS60124289A (ja) 光情報記録媒体
JPH0675301B2 (ja) 光ディスク媒体
JPH05225603A (ja) 短波長用相変化光ディスク媒体
JPS6360796A (ja) 光情報記録媒体
JP2810185B2 (ja) 光情報記録媒体及び光情報記録方法
JP2506787B2 (ja) 光学的情報記録部材
JP4356048B2 (ja) 光ディスク
JP2002133720A (ja) 光記録媒体
JPH0685236B2 (ja) 光記録デイスク
JPH02187939A (ja) 光記録媒体および光記録再生方法
JPS6117235A (ja) 光学的情報記録媒体の製造方法
JPH02122984A (ja) 光情報記録媒体及び記録方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term