JPS60195621A - 無人搬送車の走行システム - Google Patents

無人搬送車の走行システム

Info

Publication number
JPS60195621A
JPS60195621A JP59050639A JP5063984A JPS60195621A JP S60195621 A JPS60195621 A JP S60195621A JP 59050639 A JP59050639 A JP 59050639A JP 5063984 A JP5063984 A JP 5063984A JP S60195621 A JPS60195621 A JP S60195621A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
car
signals
points
route
running
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59050639A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeki Kamei
亀井 茂樹
Fusao Shiotani
塩谷 房夫
Atsuo Hirai
平井 敦夫
Hiroshi Fujii
浩 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Kiden Kogyo Ltd
Original Assignee
Hitachi Kiden Kogyo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Kiden Kogyo Ltd filed Critical Hitachi Kiden Kogyo Ltd
Priority to JP59050639A priority Critical patent/JPS60195621A/ja
Publication of JPS60195621A publication Critical patent/JPS60195621A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0231Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means
    • G05D1/0244Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means using reflecting strips

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Steering Controls (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)
  • Near-Field Transmission Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本発明は無人搬送車を誘導径路に設けられた曲率半径の
小さい旋回点、分岐点又は交差点に於て所望の方向に変
針せしめる無人搬送車の走行システムに関する。
(ロ)従−来技術 一般に無人搬送車の誘導走行には、誘導素子として床面
に貼付した反射テープを光センサによって検知しながら
走行する方法や床に埋設されたトウバスワイヤに沿って
形成される交番磁界をピ。
クアノプコイルによって検知しながら走行する方法がと
られぞいるが、走行径路の途中に設けられた曲率半径の
小さい旋回点や分岐点或いは交差点に於て変針せしめる
には誘導素子が錯そうし、検知しても判別が困難となる
為にこの部分については別個の誘導方法を付加しなけれ
ばならず複雑となり、又高価につくと言う欠点があった
(ハ) 目 的 本発明は上記の事情に鑑みてなされたもので、曲率半径
の小さい旋回点1分岐点及び交差点に於て簡易に変針走
行し得る無人搬送車の走行システムを提供することを目
的としている。
に))構成 本発明は制御装置と、検知器と位置センサとを具備した
自走式の無人搬送車と、誘導素子を敷設し、かつ変針点
を無誘導区間とし、該区間には位置信号発生装置を設置
した走行径路とから構成されている。
匝)実施例 第1図は本実施例に使用した無人搬送車を示す斜視図で
あり、10は無人搬送車、100は駆動機構、111は
駆動輪、200は操舵機構、210は操舵輪、220は
操舵モータ、30は検知器で本実施例では受光素子より
構成されており、60は走行径路を形成する誘導素子で
本実施例では反射テープを使用している。
尚、無人搬送車10には図示しない制御装置、位置セン
サ、及び電源が塔載されている。
又、駆動機構100は後述の差動歯車、駆動モータ、ブ
レーキ、スピンターンモータ、ソレノイド、クラッチで
構成されており、前後進及び両舷の駆動輪を逆転せしめ
てスピンターンを行う。
更に操舵機構200は従動輪たる操舵輪210の向きを
操舵モータ210によって変更し得る如く構成されてい
る。
第2図は誘導径路を形成する誘導素子の敷設状況を示す
平面図である。
■は誘導素子として床面に貼付された反射テープであり
図示の如く走行径路を形成しており、6】0は交差点、
620は分岐点、630は曲率半径の小さい旋回点であ
り、これ等の点線で図示した区間は反射テープ60は除
去されており、無誘導区間を形成している。
若し上記の無誘導区間を設けず反射テープを連続して貼
付したとすれば交差点6】0や分岐点620では進行方
向を決める為に別個の径路識別装置が必要となり、又曲
率半径の小さい旋回点630に於ては検知器の位置が無
人搬送車の旋回中心からオフセットしているので、反射
テープに追従することができず径路を見失い暴走する結
果となる。
又、70は位置信号発生装置であり、本実施例では近接
スイッチに作用する磁性体で構成されている。
第3図は無人搬送車の制御を説明するブロック線図であ
り、制御装置40に含まれる記憶装置4]0には予め、
変針場所、旋回角度、停止場所等の走行条件を記憶せし
めてあり、中央演算装置400を介して制御される。
即ち検知器30の受光素子311,312が読み取った
誘導素子からの反射信号は加算回路420 、A/D変
換器421を介して中央演算装置400に入力され、処
理されて操舵信号として出力され、同期化回路招0、D
/A変換回路431、制御回路433を介して操舵機構
200を構成する操舵モータ220を駆動して操舵輪2
10を操舵する。
一方駆動機構100への駆動信号は中央演算装置400
から同期化回路440 、D/A変換器441、制御回
路442、スイッチング回路443を介して駆動モータ
140に印加され、図示の差動歯車を介して駆動軸11
1.112が同方向に駆動され、無人搬送車は走行を開
始する。
次に後述の如く位置センサ50が位置信号を受信すると
入力回路480を介して中央演算装置400に入力され
、判断された後、スピンターン信号として出力され、ス
イッチング回路443.450.460及び470に印
加され、駆動モータ140への入力は断となり、ブレー
キ150が付勢されブレーキ円板】42を介して駆動モ
ータ140、ピニオン14]、リングギヤ131、ケー
シング130がロックされる。
更にソレノイド180が付勢されロンド18】、ベルク
ランク182を介してクラッチギヤ】83がクラッチプ
ーリ163に噛合う。
又スピンターンモータ160が駆動し、プーリー161
、ベルト】62 を介してクラッチプーリ163を回転
させるので、該クラッチ、駆動輪111、駆動軸】2】
を回転させる。
しかし、駆動軸】21はリングギヤ132によって差動
歯車に結合しており、前述の通りケーシングがロックさ
れているので公知の差動歯車理論によりリングギヤ13
3は前記と逆方向に回転し、駆動軸122を介して駆動
輪112は駆動輪111とは逆方向に回転し、無人搬送
車をスピンターンさせる。
尚170 、230はそれぞれエンコーダであり、出力
信号はパルスカウンタ444.434を介してそれぞれ
の回路にフィードバックされて回路の安定化が保たれて
いる。
第4図はフローチャートであり、システムの動作を説明
している。
先ず前述の如く記憶装置に走行条件を記憶させ、発進の
指示かあれば走行を開始し、誘導素子からの反射光を検
知器の左右の受光素子の信号SL、 SRとして読み込
み両者を比較してSR÷乳であれば経路に沿って走行し
ているのでそのま\走行を続け、SR\SLであれば信
号の小さい方にSR:FsLとなる如く操舵して走行す
る。
次に無誘導区間に入りSR= O、SL= Oとなり位
置信号発生装置からの位置信号を受信すれば無誘導区間
に入ったことが確実となるので位置信号の受信回数をカ
ウントし、何回目の無誘導区間で変針するかをプログラ
ムによって判断し、変針場所であればプログラムで設定
された方向に設定角度だけスピンターンを行い、′その
後設定された距離だけ直進し、誘導素子からの反射光を
再受信すれば前記同様に停止の指示があるまで走行を続
ける。
尚SR= 01SL=0となっても位置信号がセンスで
 。
きなかったり、変針後SR,SLの再受信ができず径路
を見失った場合は警報を発して停止し、事故を防止して
いる。
(へ)効果 本発明によるときは、直線径路及びゆるや−b)な曲線
の径路に於ては連続誘導であり正確に径路に沿って走行
することは容易であり、曲率半径の小さい旋回点や分岐
点及び交差点では無誘導として自立走行せしめる為に誘
導信号の干渉や誤認を起こすことなく確実に所望の場所
で変針し得るばかりでなく、設備も簡単で安価につくと
言う効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本実施例を示す斜視図、第2図は誘導素子の敷
設状況を示す平面図、第3図はブロック図、第4図はフ
ローチャートである。 10・・・無人搬送車、60・・・誘導素子、70・・
・位置信号発生装置。 特許出願人 日立機電工業株式会社 代理人弁理士大西孝治 手続補正書(自発) 昭和59年10月29日 3、補正をする者 6、補正により増加する発明の数 O 8、補正の内容 明細書第3頁第7行と第8行の間に「ここで誘導素子は
光学誘導テープ、電磁誘導テープ、レーザビームその他
従来より公知のものであり、その必要に応じていづれか
を通用するものである。」を挿入する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 制御装置と、検知器と位置センサとを具備した自走式の
    無人搬送車を誘導素子を敷設した径路に沿って走行せし
    める無人搬送車の走行システムであって、前記径路中に
    設けられた曲率半径の小さい旋回点、分岐点及び交差点
    を含む一定区間内の前記誘導素子を除去して無誘導区間
    を形成せしめ、更に該区間には位置信号発生装置を設置
    せしめると共に、前記無誘導区間に於ては前記位置信号
    発生装置からの信号に基づき、前記無人搬送車を誘導走
    行から自立走行に切換え、かつ前記制御装置に予め記憶
    せしめたプログラムに応じて前記旋回点、分岐点或いは
    交差点に於て変針走行せしめる如く構成してなることを
    特徴とする無人搬送車の走行システム。
JP59050639A 1984-03-15 1984-03-15 無人搬送車の走行システム Pending JPS60195621A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59050639A JPS60195621A (ja) 1984-03-15 1984-03-15 無人搬送車の走行システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59050639A JPS60195621A (ja) 1984-03-15 1984-03-15 無人搬送車の走行システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60195621A true JPS60195621A (ja) 1985-10-04

Family

ID=12864523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59050639A Pending JPS60195621A (ja) 1984-03-15 1984-03-15 無人搬送車の走行システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60195621A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62118410A (ja) * 1985-11-18 1987-05-29 Daifuku Co Ltd 移動車用の走行制御設備
JPH01109414A (ja) * 1987-10-22 1989-04-26 Meidensha Corp 無人車の方向転換制御方法
JPH0296808A (ja) * 1988-10-03 1990-04-09 Meidensha Corp 終了位置を教示可能とした無人搬送車のスピンターン方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5431178A (en) * 1977-08-12 1979-03-07 Victor Company Of Japan Automatic rail following type transportation car

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5431178A (en) * 1977-08-12 1979-03-07 Victor Company Of Japan Automatic rail following type transportation car

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62118410A (ja) * 1985-11-18 1987-05-29 Daifuku Co Ltd 移動車用の走行制御設備
JPH01109414A (ja) * 1987-10-22 1989-04-26 Meidensha Corp 無人車の方向転換制御方法
JPH0296808A (ja) * 1988-10-03 1990-04-09 Meidensha Corp 終了位置を教示可能とした無人搬送車のスピンターン方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3650946B2 (ja) 自動走行車
JPS59112312A (ja) 無人搬送車の誘導帯
JPS60195621A (ja) 無人搬送車の走行システム
JP2660692B2 (ja) 移動車誘導設備の合流制御装置
JPS6373303A (ja) 自動操縦車輌の交差点制御方式
JPS59168512A (ja) 移動物体の位置制御方法
JPS61110210A (ja) 無人搬送車の誘導路とその走行システム
JPS59148909A (ja) 無人車の自動誘導装置
JP3817775B2 (ja) 車両の交差点通過表示装置
JPS6336311A (ja) 光学誘導式移動車の誘導設備
JPH01195512A (ja) 搬送車の走行制御法
JPH0789295B2 (ja) 移動車の走行制御設備
JPS6352214A (ja) 無人搬送車の誘導制御装置
JPS62140106A (ja) 移動車の走行制御設備
JPS6346519A (ja) 移動車誘導設備
JPS62189511A (ja) 移動車の走行制御設備
JPS62198910A (ja) 無人車両の誘導装置
NL193546C (nl) Rijbesturingsstelsel voor transportwagen.
JP2632045B2 (ja) 移動車の誘導設備
JPS6222113A (ja) 無人移動体の走行制御方法
JPS6132117A (ja) 自動走行移動車の追突防止制御装置
JPS60157612A (ja) 自動走行車輛の光学式誘導方法
JPS6328758A (ja) 自動走行搬送車経路誘導装置
JPS6249524A (ja) 無人搬送車
JPS63101910A (ja) 移動車の走行制御設備