JPS60191808A - 自動車の車高調整装置 - Google Patents

自動車の車高調整装置

Info

Publication number
JPS60191808A
JPS60191808A JP4886784A JP4886784A JPS60191808A JP S60191808 A JPS60191808 A JP S60191808A JP 4886784 A JP4886784 A JP 4886784A JP 4886784 A JP4886784 A JP 4886784A JP S60191808 A JPS60191808 A JP S60191808A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
car
air
vehicle height
exhaust
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4886784A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Idesaki
出先 洋一
Midori Kubota
久保田 緑
Minoru Otake
実 大竹
Kazuo Nakayama
和夫 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Jukogyo KK
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Jukogyo KK, Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Jukogyo KK
Priority to JP4886784A priority Critical patent/JPS60191808A/ja
Publication of JPS60191808A publication Critical patent/JPS60191808A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/015Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自動車の車高調整装置に関するものである。
自動車の車輪懸架装置として、内部に封入したエアの容
積弾性を利用するエアサスペンションを用いたものにお
いては、該エアサスペンションのエア封入部に外部より
エアを供給することにより車高を上げ、封入されている
エアを外部に排出することにより車高を下げることがで
きる。
そこで従来より、前後左右の全車輪のエアサスペンショ
ンにそれぞれ車高センサを設け、該各車高センサのアッ
プ信号又はダウン信号に基づき各エアサスペンションの
給気及び排気をそれぞれ独立して行うようにすることに
より、常に車高姿勢を正常な状態に保つようにした車高
調整装置が開発されている(例えば特開昭58−112
817号公報参照)。
ところが上記のような車高調整装置においては、車両の
旋回時に生ずる車体の左右の傾きにても、内輪側の車高
センサがダウン信号、外輪側の車高センサがアップ信号
を発して、内輪側のエアサスペンションのエアを排出さ
せ外輪側のエアサスペンションにエアを供給して車両姿
勢を水平状態に保持するので、旋回走行から直進走行に
移った直後は車体が左右に傾いた状態となり、外観上の
スタイルが悪いばかりか直進走行への移行直後の走行安
定性が極めて悪化すると言う不具合が生じる。
本発明は上記のような従来装置の不具合に対処すること
を目的とするもので、以下本発明を附図実施例を参照し
て説明する。
第1図において1はコンプレッサ、2はドライヤ、3は
リザーブタンクで、コンプレッサ1の駆動によりエアは
ドライヤ2及びソレノイドパルプL1を介してリザーブ
タンク3内に圧入貯蔵され、前後左右のエアサスペンシ
ョンPL。
FR,,1(、L、RRに装備されている車高センサA
B、C,Dの信号に基づいて、上記リザーブタンク3内
に圧入貯蔵されているエアを各サスペンションFL 、
 F)t、 RL 、 EL)Lのエア封入部にそれぞ
れ供給して車高を高くしたり或は排気パルプL2を開い
て上記エア封入部内に封入されているエアを外部に排出
し゛て車高輻を低くしたりすることができるようになっ
ている。
Lm 、 La 、 Ls 、 Laは各エアサスペン
ションF’L 、 FR、RL 、 RRの各エア封入
部への給排気をそれぞれ制御する給排気用ソレノイドバ
ルブである。
4は圧力センサでリザーブタンク3内のエア圧が所定値
以下になったときコンプレッサ1の駆動制御用ソレノイ
ドL7を作動させてコンプレッサ1を駆動させ、リザー
ブタンク3内のエア圧を所定値に保つようになっている
5はコントロール装置で、該コントロール装置5は前記
車高センサA、B、C,Dの各信号(ダウン信号又はア
ップ信号)のインプットに基づき、その信号に適応する
各ソレノイドバルブL+〜6への通電を制御し、例えば
ダウン信号を発した車高センサを装備したエアサスペン
ションの給排気用ソレノイドパルプと排気バルブL2を
開として該エアサスペンションのエアを排出して車高を
下げたり、アップ信号を発した車高センサを装備したエ
アサスペンションの給排気用ソレノイドバルブとソレノ
イドバルブL1とを開としてそのエアサスペンションに
リザーブタンク3内のエアを供給して車高を上げたりす
ると共に、圧力センサ4の信号に基づきソレノイドL7
への通′ルを制御したりするものである。
更に又コントロール装置5には、車高を正常車高から高
車高に切換える切換スイッチ6からの信号がインプット
されるようになっており、又車速センサ7からの車速信
号もインプットされるようになっており、例えば悪路走
行に際して上記切換スイッチ6をノーマルがらハイに切
換えることにより、その信号にてコントロール装置5が
各エアサスペンションに給気すべき信号を発して車両の
車高を高くし、悪路走行時の車体接地等の事故を防止し
得るようになっており、又例えば高速走行時等は車速セ
ンサ7からの信号によってコントロール装置5が各エア
サスペンションのエア封入部内のエアを外部に排出させ
るべき信号を発して車両の車高を下げ高速走行安定性の
向上をはかり得るようになっている。
尚、8は電源、9は電源スィッチを示す。
上記のような車高調整装置を備えた自動車において、本
発明では走行中において、前後輪の少くとも一方例えば
前輪の、右と左の本市センサが同時に異種の信号を発し
た場合、車両旋回中テすると判断して各エアサスペンシ
ョンへの給排気作動を停止させるロジック回路51を上
記コントロール装H5に設け、該ロジック回路51によ
り旋回時における車体のロールに際しては車高調整を行
わないようにしたものである。
上記ロジック回路51による制御系統の一例は第2図の
ブロック図に示す通りである。
即ちロジック回路51には車速センサ7からの信号がイ
ンプットされると共に、前後左右のエアサスペンション
に設ケた車a セ:/ ? A 、 B。
C,Dの信号がインプットされ、車速センサ1の信号V
で走行中であるか停車中であるかを判断し、該信号■が
走行中即ちRであり、且つ前輪の左側の車高センサAと
右側の車速センサBが、その一方がハイN−1即ちダウ
ン信号、他方がローL即ちアップ信号を発した場合、ロ
ジック回路51力−給排気機能停止回路52に出力信号
αを発し、コントロール装置5が給排気作動を行わない
ようになっている。旋回後上記V=R。
A=H,B=L又はV=R,A=L 、B=)iのロジ
ックが成立しない状態になったときはリセット信号(、
I(、ESET )を発して給排気機能停止回路52の
作動を停止させる。
給排気機能停止回路52をf/F=勤させるべきロジッ
クは、前記のように前輪の左と右の車高センサAとBが
真信号を同時に発した場合に限らず、走行中において後
輪の左と右の車高センサCとDが真信号を同時に発した
場合としても良く、又前後輪の左側の車高センサAとC
が同一信号、右側の車高センサBとDが共に上記左側の
信号とは逆の信号を同時に発した場合としても良い。
尚上記ロジック回路51から給排気機能停止回路52に
発せられる信号αは、車速信号■及び各車高センサがら
の46号が予じめ設定されているロジックに合致した時
点から所定時間(約10秒間程度)その状態が連続した
とき、はじめて旋回中であると判断して信号αを発する
よう構成されている。
以上のように本発明では、飛行中前後輪の少くとも一方
の左側と右側の車高セ/すが真信号を同時に発したとき
、旋回による車体のローリングであると判断して車高調
整を停止させる信号を発するロジック回路を設けたこと
により、旋回中及び旋回から直進への移行直後の走行安
定性の悪化を完全に防止し得ると共に旋回直後の外観上
のスタイルの悪化を完全に防止することができるもので
、低コストで且つ信頼性が高いことと相俟って実用上多
大の効果をもたらし得るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかる車低H軸整装置のエアサスペン
ションの給排気制御系統説明図、第2図はロジック回路
による制御M41の一例を示すブロック図である。 1・・・コンプレッサ、3・・・リザーブタンク、5・
・・コントロール装置、51・・・ロジック回路、52
・・・給排気機能停止回路、7・・・車速センサ、A。 B、C,D・・・車高センサ。 以 上 第r図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 前後左右の車・論のサスペンション部にそれぞれ車高セ
    ンサを設け、各車高センサのアップ信号又はダウン信号
    に基づき各サスペンションの車高を上げたり又は下げた
    りするコントロール装置を設けた自動車において、走行
    中にて前後輪のうち少くとも一方の左側及び右側の車高
    センサが同時に互に異種の信号を発したとき、旋回中で
    あると判断してコントロール装置の車高調整機能を停止
    させるロジック回路を設けたことを特徴とする自動車の
    車高調整装置。
JP4886784A 1984-03-14 1984-03-14 自動車の車高調整装置 Pending JPS60191808A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4886784A JPS60191808A (ja) 1984-03-14 1984-03-14 自動車の車高調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4886784A JPS60191808A (ja) 1984-03-14 1984-03-14 自動車の車高調整装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60191808A true JPS60191808A (ja) 1985-09-30

Family

ID=12815233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4886784A Pending JPS60191808A (ja) 1984-03-14 1984-03-14 自動車の車高調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60191808A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6034906B2 (ja) * 1980-12-24 1985-08-12 株式会社日立製作所 移動塗装装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6034906B2 (ja) * 1980-12-24 1985-08-12 株式会社日立製作所 移動塗装装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58174007A (ja) 自動車高調整装置
KR100247261B1 (ko) 차량의 거동 제어장치
JPH02179529A (ja) 車両のパワードリフト走行制御装置
JPS6092912A (ja) 車高制御装置
JPH0596921A (ja) 車高調整制御装置
JPH04108018A (ja) 電子制御流体圧サスペンション
JPS60191808A (ja) 自動車の車高調整装置
JPS6240206B2 (ja)
JPH046562B2 (ja)
JPH03281405A (ja) タイヤ空気圧制御装置
JPH0148162B2 (ja)
JPS6121813A (ja) 自動車の車高調整装置
JPH0649449Y2 (ja) アクテイブサスペンシヨン
JPH0150602B2 (ja)
JP2734682B2 (ja) タイヤ圧制御方法
JP2566128Y2 (ja) 車両用懸架装置
JPH0344563Y2 (ja)
JPS6121811A (ja) 自動車の車高調整装置
JPH039447Y2 (ja)
JPH0219004B2 (ja)
JPH0247042Y2 (ja)
JPH07257339A (ja) 制動力制御装置
JPH11321270A (ja) 車高調整装置
JPS6121807A (ja) 自動車の車高調整装置
JPH10264634A (ja) 車両の旋回装置