JPS60187738A - 電子制御デイ−ゼルエンジンの気筒別燃料噴射量制御方法 - Google Patents

電子制御デイ−ゼルエンジンの気筒別燃料噴射量制御方法

Info

Publication number
JPS60187738A
JPS60187738A JP4329384A JP4329384A JPS60187738A JP S60187738 A JPS60187738 A JP S60187738A JP 4329384 A JP4329384 A JP 4329384A JP 4329384 A JP4329384 A JP 4329384A JP S60187738 A JPS60187738 A JP S60187738A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
engine
cylinders
fuel injection
rotation speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4329384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0258460B2 (ja
Inventor
Masaomi Nagase
長瀬 昌臣
Kiyotaka Matsuno
松野 清隆
Keisuke Tsukamoto
啓介 塚本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP4329384A priority Critical patent/JPS60187738A/ja
Publication of JPS60187738A publication Critical patent/JPS60187738A/ja
Publication of JPH0258460B2 publication Critical patent/JPH0258460B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1497With detection of the mechanical response of the engine
    • F02D41/1498With detection of the mechanical response of the engine measuring engine roughness
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/10Parameters related to the engine output, e.g. engine torque or engine speed
    • F02D2200/1015Engines misfires

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、電子制御ディーゼルエンジンの気筒別燃料噴
射量制御方法に係り、特に、自動車用の電子制御ディー
ゼルエンジンに用いるのに好適な、各気筒の爆発の間に
おける複数のエンジン回転速度のうち、最も低いエンジ
ン回転速度を基準として、燃料噴射量を気筒別に制御す
るようにした電子制卸ディーゼルエンジンの気筒別燃料
l′iil射鯖制御方法の改良に関する。
【従来技術】
一般に、ディーゼルエンジンは、ガソリンエンジンに比
較して、アイドル時の撮動が遥かに大きく、エンジン周
辺ン]〜114Mによって弾性的に支持されたディーゼ
ルエンジンがその振動によって共振し、車両の居住性を
悪化させるだけでなく、エンジン周辺の機器に悪影響を
及ぼづ場合があった。 これは、例えばディーゼルエンジンが4サイクルの場合
に、ディーゼルエンジンの回転の半分のすイクルで各気
筒に圧送される燃料の周期的ばらつきに原因する、エン
ジンの回転に対する1/2次の低周波の振動によって主
として引き起こされる。 即ち、ディーゼルエンジンにおいて、気筒間の;!i料
噴射量がばらついていると、第1図に示す如く、爆発気
筒毎(4気筒ならば180°CA(クランク角度)毎)
の回転変動ΔNEが等しくならず、114発4回に1回
の周期でクランクまわり振れのうぬりSを生じ、これが
、車両乗員に不快感を与えるものである。図において、
TDCは上死点である。 このため、エンジン本体、燃料噴射ポンプ及びインジェ
クションノズルを極めて高精度に製作して、各気筒に供
給される燃料のばらつぎを小さくすることが考えられる
が、そのためには、生産技術上の大きな内器性を伴なう
と共に、燃料噴射ポンプ等が極めて高価なものとなって
しまう。一方、エンジンマウント樋溝を改良してエンジ
ンの振動を抑制することも考えられるが、該マウント機
構が?!ilt且つ高価となると共に、ディーゼルエン
ジン自体の振動を抑制づるものではないので、根本tパ
− 的な対策にはなり得ないという問題点を有してい1ζ。 このような問題点を解消するべく、例えば、第2図に示
すような、燃料噴射ポンプ12の駆動軸14に取付けた
ギヤ20と、ポンプハウジング12Aに取付けたエンジ
ン回転センサ22によってNE生波形を得、第3図に示
す如く、前記NE生波形を成形したNEパルスの立下り
によって検出される、前記駆動軸14の例えば22.5
’ PA(ポンプ角度) (エンジンの45’OA)回
転毎に、該45°CAの回転に要した時間6丁から直前
の45°CA回転におけるエンジン回転数NEi(1−
1〜4)を算出し、該エンジン回転数NE:から、第4
図に示す如く、爆発気筒毎の回転変動DNED (+1
−1〜4)を検出し、これと金気筒の回転変動の平均値
(以下、平均回転変動と称づる)WNDLT(=すDN
EP/4)とを比L] 較し、当該気筒の回転変動が前記平均回転変動WN D
 L Tより小さい場合には、当該気筒の燃料噴射口が
少ないものと看做して、その差(以下、回転変動偏差と
称する)DDNEp (p−1〜4)に応じて、例えば
第5図に示すように増量ずべき燃料噴射量(以下、毎回
補正量と称する)Δqを学習して、次回の当該気筒の燃
料噴射時に反映し、逆に、当該気筒の回転変動が平均回
転変動WNDLTより大きい場合には、当該気筒の燃料
噴射量を減Iすることが考えられる。このようにして、
例えば第6図に示り如く、各気筒の回転変動が揃う迄、
燃料噴射ポンプアクチュエータ、例えば分配型燃料噴射
ポンプではスピルリングを制御するためのスピルアクチ
ュエータを気筒毎に制御して、燃料噴1)Inを気筒毎
に増減することによって、気筒間の燃料噴躬醋のばらつ
きを解消することができ、従って、エンジン振動を抑え
ることができる。 第6図において、VScmpD(+) = 1〜4 )
は気筒別指令値、V3rinは噴射指令電圧である。 このような気筒別燃料噴射量制御においては、制御の基
準となるクランク角度を正確に検出する必要がある。一
般に、4気筒エンジンにおいては、180°CA毎に各
気筒で燃料が噴射されて爆発が発生するので、45°C
A毎のエンジン回転速度は、前出第6図に示した如く、
180”OAを1周期とした波形を描く。この周期的な
波形において、180°CAで最も低い回転速度NE1
となる点が、ある気筒の噴射タイミング(上死点)と一
致する。即ち、最も低い回転速1jFNE+で気筒判別
の切替えを行うのが望ましい。従って、従来は、この点
で次の気筒の噴射量の制御指示値の切替え(噴射指令電
圧V S finの更新)を行い、系の応答遅れを補償
するようにしている。 しかしながら、ノイズ、失火、バッテリ電源の瞬断等に
より45°CA毎エンジン回転速度NE1の取込みタイ
ミングがずれ、最低回転速度の位置がずれてしまうと、
NF2、NEs又はNF2のタイミングで噴射指令電圧
■5finの切替えが実施されてしまい、補正を行う気
筒がずれたり、応答遅れが発生し、燃料噴II4量の気
筒別制御がうまく動作しなくなる。このため、アイドル
回転変動が増大したり、振動が大きくなるという問題が
発生していた。 I発明の目的】 本発明は、前記従来の問題点を解消づるべくなされたも
ので、ノイズ、失火、バッテリ電源の瞬断等が発生して
も、気筒別補正を行うタイミングや補正対象気筒がずれ
たままとなることがなく、従って、燃料噴04輛の気筒
別制御を適確に行うことができる電子制御ディーゼルエ
ンジンの気筒別燃料噴射旧制i11方法を提供すること
を目的とする。
【発明の構成】
本発明は、各気筒の爆発の間における複数のエンジン回
転速度のうち、最も低いエンジン回転速度を基準として
、燃料噴射量を気筒別に制佳11するようにした電子制
御ディーゼルエンジンの気筒別燃料噴射量制御方法にお
いて、第7図にその要旨を示す如く、前記基準回転速度
に対応する実際のエンジン回転速度が、最低の回転速度
であるか否かを判定する手順と、最低の回転速度である
時は、そのまま気筒別制御を続行する手順と、最低の回
転速度でない詩は、それ迄の気筒別制御を中止し、実際
の最低回転速度に対応するエンジン回転速度を基準とし
て、新たに気筒別制御を再開する手順と、を含むことに
より、前記目的を達成したものである。
【発明の作用) 本発明においては、各気筒の爆発の間における複数のエンジン回転速度のうち、最も低くなるべぎ基準回転速度に対応づる実際のエンジン回転速度が、最低の回転速度であるか否かを判定して、最低の回転速度でない時は、それ迄の気筒別制御を中止し、実際の最低回転速度に対応するクランク角度を基準として、新たに気筒別制御を再開するようにしたので、ノイズ、失火、バッテリ電源の瞬断等が発生しても、気筒別補正を行うタイミングや補正対象気筒がずれたままとなることがなく、従って、燃料噴射量の気筒別制御が適確に行われる。 【実施例】
以下図面を参照して、本発明に係る電子制御ディーゼル
エンジンの気筒別燃料噴射量制御方法が採用された。自
動車用の電子制御ディーゼルエンジンの実施例を詳細に
説明する。 本実施例は、第8図に示す如く、 ディーゼルエンジン10のクランク帖の回転と連動して
回転される駆動@14、該駆動軸14に固着された、燃
料を圧送するためのフィードポンプ16(第8図は90
’展開した状態を示づ)、燃料供給圧を調整するための
燃圧調整弁18、前記駆動軸14に固着されたギヤ20
の回転変位からディーゼルエンジン10の回転状部を検
出するための、例えば電磁ピックアップからなるエンジ
ン回転センサ22、フェイスカム23と共動してポンプ
プランジャ24を駆動するためのローラリング25、該
ローラリング25の凹凸位置を制御するだめのタイマピ
ストン26(第8図は906展開した状態を示す)、該
タイマピストン26の位置を制御でることによって燃料
噴射時期を制御するためのタイミング制御弁28、前記
タイマピストン26の位置を検出するだめの、例えば可
変インダクタンスセンサからなるタイマ位置センサ30
、前記ポンププランジャ24からの燃料逃し時期を制御
するためのスピルリング32、該スピルリング32の位
置を制御することによって燃料噴14 mを制御するた
めのスピルアクチュエータ34、該スピルアクチュエー
タ34のプランジャ34Aの変位から前記スピルリング
32の位置Vspを検出するための、例えば可変インダ
クタンスセンサからなるスピル位置センサ36、エンジ
ン停止時に燃料をカットするための燃料カットソレノイ
ド(以下FCVと称する)38及び燃料の逆流や後爪れ
を防止づるためのデリバリバルブ42を有する分配型の
燃料噴射ポンプ12と、該燃料噴射ポンプ12のデリバ
リバルブ42から吐出される燃料をディーゼルエンジン
10の燃焼¥内に噴射するためのインジェクションノズ
ル44と、 吸気管46を介して吸入される吸入空気の圧力を検出す
るための吸気圧センサ48と、同じく吸入空気の温度を
検出するだめの吸気温センサ50と、 エンジン10のシリンダブロックに配設された、エンジ
ン冷却水温を検出するための水温センサ52と、 運転者の操作づるアクセルペダル54の踏込み角度(以
下アクセル開度と称する>Accpを検出りるためのア
クセルセンサ56と、 該アクセルセンサ56の出力から検出されるアクセル開
度Accp、前記エンジン回転センサ22の出力からめ
られるエンジン回転数N E s前記水温センサ52の
出力から検出されるエンジン冷却水温等により制号l噴
躬時期及び制御噴射量をめ、前記燃料@射ポンプ12か
ら制御噴射時期に制御噴射量の燃料が噴射されるように
、前記タイミング制御弁28、スピルアクチュエータ3
4等を制御する電子制御ユニット(以下ECUと称する
)58と、から構成されている。 前記ECU38は、第9図に詳細に示す如く、各種演算
処理を行うための、例えばマイクロプロセッサからなる
中央処理ユニット(以下CPUと称づる)58Aと、各
種クロック信号を発生するクロック58Bと、前記CP
、U38Aにおける演算データ等を一時的に記憶するた
めのランダムアクセスメモリく以下RA、Mと称する)
58Cと、制御プログラムや各種データ等を配憶するた
めのリードオンリーメモリ(以下ROMと称する)58
Dと、バッファ58 、Eを介して入力される前記水温
センサ52出力、バッファ58Fを介して入力される前
記吸気温センサ50出力、バッファ58Gを介して入力
される前記吸気圧センサ48出力、バッファ58Hを介
して入力される前記アクセルセンサ56出力、センサ駆
動回路58J出力のセンサ駆動用周波数信号によって駆
動され、センサ(l検出回路58Kを介して入力される
前記スピル位置センサ36出力Vsp、同じくセンサ駆
動回路58L出力のセンサ駆動用周波数信号によって駆
動され、センサ信号検出回路58Mを介しで入力される
前記タイマ位置センサ30出力等を順次取込むためのフ
ルチプレクサ(以下MPXと称する)58Nと、該MP
X58N出力のアナログ信号をデジタル信号に変換する
ためのアナログ−デジタル変換器(以下A/D変換器と
称する)58Pと、該A/D変換器58Pの出力をCP
LJ58Aに取込むための入出力ボート(以下110ボ
ートと称する)58Qと、前記エンジン回転センサ22
の出力を波形整形して前記CPU58Aに直接取込むた
めの波形整形回路58Rと、前記CPU58Aの演算結
果に応じて前記タイミング制御弁28を駆動するための
駆動回路588と、同じく前記CPU58Aの演算結果
に応じて前記FCV38を駆動するための駆動回路58
Tと、デジタル−アナログ変換器(以下D/A変換器と
称する)58Uによりアナログ信号に変換された前記C
PtJ58A出力と前記スピル位置センサ36出力のス
ピル位置信号Vspとの偏差に応じて、前記スピルアク
チュエータ34を駆動層るだめのサーボ増幅器58V及
び駆動回路58 Wと、前記各構成機器間を接続して、
命令やデータの転送を行うための」モンバス58Xと、
から構成されている。 以下、実施例の作用を説明する 本実施例における、基準回転速度NE+のずれの定期的
な検査は、第10図に示すようなエンジン回転速度割込
みルーチンに従って実行される。 即ち、まずステップ110で、45°CA毎エンジン回
転速度NEiに対応して設定されたカウンタ1(i=1
〜4)をインクリメントする。ここで、+=1の時に最
低(基準)回転速度、i=3の詩に最高回転速度が入る
ようなっている。 次いでステップ112に進み、カウンタ1の計数値が5
であるか否かを判定する。判定結果が正である場合、即
ち、カウンタ1がオーバーフローしていると判断される
時には、ステップ114に進み、カウンタi−に1を入
れる。次いでステップ116に進み、気筒番号に対応し
て設定されたカウンタl1l(ll=1〜4)をインク
リメントする。 このカウンタpは、0〜180°CAの時に1.180
〜360°CAの時に2.360〜540°CAの詩に
3.540〜720’OAの時に4となり、720°O
Aで1に戻るようにされている。 次いでステップ118に進み、カウンタ1)の計数値が
5であるか否かを判定する。判定結果が正である場合、
即ち、カウンタpがオーバーフローしていると判断され
る詩には、ステップ120に進み、カウンタI)に1を
入れる。 ステップ120終了後、又は前出ステップ112.11
8の判定結果が否である場合には、ステップ122に進
み、その時の45°CA毎エンジン回転速度IりEIを
算出して、アドレス(A+i )のRAMにストアする
。次いでステップ124に進み、カウンタ1の計数値が
1であるが否かを判定する。判定結果が正である場合、
即ち、180’CA経過したと判断される時には、ステ
ップ12Gに進み、その時の45°CA毎エンジン回転
速度NE+が、RAMのアドレスA+1〜A+4に各々
ストアされたNE+〜NE4のうちの最低回転速度であ
るが否かを判定覆る。判定結果が正である場合、即ち、
基準回転速度NE+に対応する実際のエンジン回転速度
が最低の回転速度となっていると判断される時には、そ
のままこのルーチンを終了する。 一方、前出ステップ126の判定結果が否である場合、
即ち、基準回転速度NE+に対応する実際のエンジン回
転速度が最低の回転速度でなく、両者がずれていると判
断される時には、ステップ128に進み、気筒誤検出の
回数を計数しているカウンタCをインクリメントする。 次いでステップ130に進み、カウンタpの計数値が4
であるか否かを判定す。判定結果が正である場合、即ち
、720°CA経過したと判断される時には、ステップ
132に進み、カウンタCの計数値が2以上となってい
るか否かを判定する。このステップ132は、1回の気
筒誤検出のみで気筒間噴射量の制御をリセットしてしま
うと、必要以上に気筒別噴射量の制御リセットが行われ
しまう恐れがあるため、これを防止するためのものであ
る。 前出ステップ132の判定結果が正である場合、即ち、
気筒誤検出が720’OAの間に2回以上発生したと判
断される時には、ステップ134に進み、気筒間噴射量
の制御をリセットづる。具体的には、前出第6図に示さ
れる気筒別指令1+m V Scmpρ(p−1〜4)
を全て零として、それ迄の気筒別制御を中止し、その後
、最低エンジン回転速aNE+をめ、新たにめられた実
際の最低エンジン回転速度に対応するエンジン回転速度
を基準として、新たに気筒別制御を再開する。 ステップ134終了後、又は前出ステップ132の判定
結果が否である場合には、ステップ136に進み、次回
の異常判定に備えてカウンタCをクリアして、このルー
チンを終了する。 又、前出ステップ124.130の判定結果が否である
場合には、そのままこのルーチンを終了づる。 本実施例においては、720’ CAの間に2回以上気
筒誤検出が発生した場合に、それ迄の気筒別制御をリセ
ツl−するようにしているので、気筒別制御のリセット
が、必要以上に行われることがない。なお、気筒別制御
のリセットを行うべき気筒誤検出の回数はこれに限定さ
れない。
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、ノイズ、失火、
バッテリN源の瞬断等により、基準回転速度の取込みタ
イミングがずれたり、補正対象気筒がずれたりすると、
直ちに気筒別制御がリセットされる。従って、燃料噴射
iの気筒別制御が常に適確に動作し、アイドル回転変動
が増大したり、エンジン振動が増大づることがないとい
う優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の電子制御ディーゼルエンジンにおける
、回転変動とクランクまわり振れのうねりの関係を示す
線図、第2図は、従来の電子制御ディーゼルエンジンで
用いられているエンジン回転センサの構成を示す断面図
、第3図は、同じく、45°CA毎のエンジン回転速度
をめる方法を示vi図、第4図及び耐5図は、同じく、
毎回補正量をめる方法を示す線図、第6図は、従来例に
おける各部信号波形の例を示す線図、第7図は、本発明
に係る電子制御ディーゼルエンジンの気筒別燃料噴射饋
制御方法の要旨を示ず流れ図、第8図は、本発明が採用
された自動車用電子制御ディーゼルエンジンの実施例の
全体構成を示す、一部ブロック線図を含む断面図、第9
図は、同じく、電子制御ユニットの構成を示すブロック
線図、第10図は、111i]しく、基準回転速度のず
れを検出すると共に、気筒別制御をリセットするための
エンジン回転速度割込みルーチンの要部を示づ流れ図で
ある。 10・・・エンジン、 12・・・燃料噴射ポンプ、 22・・・エンジン回転センサ、 24・・・ポンププランジャ、 32・・・スピルリング、 34・・・スピルアクチュエータ、 36・・・スピル位置センサ、 44・・・インジェクションノズル、 58・・・電子制御ユニット<ECU)、NE+・・・
−45”OA毎エンジン回転速度、DNEI)・・・エ
ンジン回転変動、 WNDLT・・・平均回転変動、 v s cmpp・・・気筒別指令値、V 5fin・
・・噴射指令電圧。 代理人 高 矢 論 (ほか1名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)各気筒の爆発の間における複数のエンジン回転速
    度のうち、最も低いエンジン回転速度を基準として、燃
    料噴射量を気筒別に制御するようにした電子制御ディー
    ゼルエンジンの気筒別燃料噴射量制御方法において、 前記基準回転速度に対応する実際のエンジン回転速度か
    、最低の回転速度であるか白かを判定する手順と、 最低の回転速度である時は、そのまま気筒別制■を続行
    する手順と、 最低の回転速度でない時は、それ迄の気筒別制御を中止
    し、実際の最低回転速度に対応するエンジン回転速度を
    基準として、新たに気筒別制御を再開する手順と、 を含むことを特数とづる電子制御ディーゼルエンジンの
    気筒別燃料噴射量制御方法。
JP4329384A 1984-03-07 1984-03-07 電子制御デイ−ゼルエンジンの気筒別燃料噴射量制御方法 Granted JPS60187738A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4329384A JPS60187738A (ja) 1984-03-07 1984-03-07 電子制御デイ−ゼルエンジンの気筒別燃料噴射量制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4329384A JPS60187738A (ja) 1984-03-07 1984-03-07 電子制御デイ−ゼルエンジンの気筒別燃料噴射量制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60187738A true JPS60187738A (ja) 1985-09-25
JPH0258460B2 JPH0258460B2 (ja) 1990-12-07

Family

ID=12659742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4329384A Granted JPS60187738A (ja) 1984-03-07 1984-03-07 電子制御デイ−ゼルエンジンの気筒別燃料噴射量制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60187738A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH071054U (ja) * 1991-06-18 1995-01-10 有限会社アクティブ販売 布・シート用熱接着シート

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH071054U (ja) * 1991-06-18 1995-01-10 有限会社アクティブ販売 布・シート用熱接着シート

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0258460B2 (ja) 1990-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0319382B2 (ja)
JP2005155601A (ja) 内燃機関用噴射量制御装置
JP4706525B2 (ja) 燃料噴射制御装置
JPH0256496B2 (ja)
US4503821A (en) Apparatus and method for controlling amount of fuel injected into engine cylinders
JPH022462B2 (ja)
EP1143142A2 (en) Ignition timing control device for internal combustion engine
JPH024774B2 (ja)
JPS60187738A (ja) 電子制御デイ−ゼルエンジンの気筒別燃料噴射量制御方法
JPH0615842B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射時期制御装置
WO2008107775A1 (en) Start control apparatus and start control method for internal combustion engine
JPS6155347A (ja) 電子制御デイ−ゼルエンジンの気筒別噴射量補正方法
JP6330616B2 (ja) 制御装置
JPH0718357B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JPH11132082A (ja) 多気筒エンジンの回転方向判別方法及びその装置
JP2007224810A (ja) 内燃機関の燃料噴射装置及び方法
JP2003184608A (ja) 多気筒内燃機関の燃料噴射制御装置
JPH0531656B2 (ja)
JPH0520581B2 (ja)
JPH0531657B2 (ja)
JP2007024003A (ja) 内燃機関の噴射量制御装置
JPS6153442A (ja) 電子制御デイ−ゼルエンジンの気筒別噴射量補正方法
JP4389400B2 (ja) 燃料噴射装置
JPH0520580B2 (ja)
JPH0256498B2 (ja)