JPS60171892A - Dp信号・pb信号変換方式 - Google Patents

Dp信号・pb信号変換方式

Info

Publication number
JPS60171892A
JPS60171892A JP2697884A JP2697884A JPS60171892A JP S60171892 A JPS60171892 A JP S60171892A JP 2697884 A JP2697884 A JP 2697884A JP 2697884 A JP2697884 A JP 2697884A JP S60171892 A JPS60171892 A JP S60171892A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
subscriber
dial
exchange
pushphone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2697884A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaichi Kataoka
片岡 登一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP2697884A priority Critical patent/JPS60171892A/ja
Publication of JPS60171892A publication Critical patent/JPS60171892A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q1/00Details of selecting apparatus or arrangements
    • H04Q1/18Electrical details
    • H04Q1/30Signalling arrangements; Manipulation of signalling currents
    • H04Q1/50Conversion between different kinds of signals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、クロスバ交換機等、既存のPBXにダイヤル
パルスをプツシ−ホン信号に変換する装置を付加すると
とによりボイスメールのようにプツシ−ホン電話機所有
者に限られていたサービスの提供を、ダイヤル式電話機
所有者にも提供出来るようにしたDP倍信号PB信号変
換方式に関するものである。
(従来技術) 近年、オフィスオートメーションの一環として、不在中
に掛って来た電話の一時蓄積(不在代行受信)や、発信
者から受け取った音声メツセージを該発信者の指定する
時刻に、指定した相手にそのメッセ一ジを配送するボイ
スメールのサービスを提供することを目的としてPBX
の加入者端子に?イスメール装置を接続するケースが増
大している。
次表はボイスメール装置に伝言を登録する場合の操作手
順の一例を示したものである。
サービスの利用の際は、通常、発信者からボイスメール
装置に対し、要求するサービスの指定(サービスコード
〕や、発信者がポイスメールサービスに加盟しているこ
とをボイスメール装置に認識させる為の・ぐスワード(
本人確認コード)の入力が必要になる。即ち、ボイスメ
ールサービスの利用者(発信者)はその使用に際し、デ
ィスメール装置との会話が要求されるもので、従来、こ
の会話手段としてフ0ノンーホン電話機が使用されて来
た。
ここで、従来の交換機においては、ダイヤル・ぐルス(
DP)信号は交換スイッチに収容されている発信レジス
タで検出する方式、即ち、ダイヤル式電話機が収容され
る加入者回路と発信レジスタとのスイッチングがなされ
た後・DP倍信号検出状態となり、このDP倍信号検出
後、所定の加入者に接続し、通話状態となる接続方式と
なっている。従来の交換機にあっては通話路設定後のD
P倍信号中継機能が無く、したがって、接続完了後の利
用者とボイスメール装置との会話手段としてプツシ−ホ
ン(PB)信号より使用出来ず、ダイヤル式電話機所有
者にはこの種のサービスの利用が不可能であった0 (発明の目的) 本発明は以上の点を考慮してなされたものであって、ダ
イヤル式電話機所有者に対しても、ゾッンーホン電話機
所有者と同様にポイスメールサービスの如きプツシ−ホ
ン電話機所有者専用システムの利用を可能にすることを
目的とするものである。
(発明の構成) すなわち、ダイヤル式電話機所有者と、それと対応する
加入者回路との間に、DP倍信号PB信号変換回路を配
置し、発信者からのダイヤル・j ルス信号をフ0ッ/
−ホン信号に変換し、これによりサービス装置との会話
を実現し、上記目的を達成するものである。以上、図面
を用いて本発明を説明するO (発明の実施例) 第1図は本発明を適用したPBXとボイスメール装置と
の接続例を示すグロ、り図であり、第2図はその主要部
の構成を示すブロック図である。第1図において、SU
Bはダイヤル式電話機を所有するポイスメールサービス
の加入者、CNVは第2図にその一構成例を示す本発明
によるDP倍信号PB信号変換装置、LCはPBXの加
入者回路、SWはPBXの交換スイッチ部、USMは図
示しないファイルメモリを有し、所定のサービスを行う
ボイスメール装置である。第2図において、Tlは加入
者電話機側端子、Tzは交換機側端子で、各々コ/デン
ザCで直流的にカットされている。DPCNTはダイヤ
ル・ぐルスの検出及び該・やルスを計数するカウンタ、
REGは計数されたダイヤルパルス数字全蓄積するレジ
スタ、TLRはレジスタREGで蓄積された一定桁数の
数字を翻訳するトランスレータ、CTLは全体の動作の
制御を司どる制御回路部で、これら回路は、LSI技術
とコンビーータ技術の進歩に伴ない、例えば8ビット程
度のマイコンとファームウェアで構成することが可能で
ある。更に、PBO8は前記RgGに蓄積されている数
字をプラノ−ホン信号に変換し、T2に出力するPB倍
信号センダー装置、SUP 、は前記SBUの通話状態
の監視回路、5UP2はPBXにループ信号を送出した
わ、PBX側の状態を監視する監視回路である。
次に、本発明の動作につき、発信者(加入者)が号?イ
スメールに伝言を登録し、所定のサービスを受ける場合
について第1図及び第2図を用いて説明する。SUBが
ダイヤル式電話機より起呼すると、CNVのSUP 、
はSUBが発信したととを検出し、その旨をCTI、に
通知する。CTLでは、その起呼がmなる加入者発信に
過ぎないものである時は、CNV内の他の回路に対して
動作指示を与えず、この後、TIにSUBからのループ
が出来るが、このループはそのまtsUP2を介してT
2よfi PBXに送られ、既知の交換処理動作が遂行
される。
次に、SUBが伝言を登録する為に前出の表−1に示す
手順■にしたがいVSMに対する所定の番号をダイヤル
すると、PBXでは該SUBとダイヤルされた相手、す
なわち、VSMとの接続を設定する。
SUBとVSMの接続が完了すると、VSMからは応答
(レバース)信号が返送されるが、該信号は5UP2で
検出され、これによりCTLはSBUとVSMの接続が
完了したことを検知し、第2図におけるリレー接点aQ
、a1を閉じ、かつm Or m lを開く。
この時、加入者ループは5UP2を介してボイスメール
に送出されているのでVSMが復旧することはない0 そして、vSMから「あなたの登録番号と暗唱コカ ードを入費して下さい」とのガイダンス・メツセージが
送出されると、SUBは表−1に示す手順■のように登
録番号と暗唱コードをダイヤルする。
このダイヤル信号は、Tl→ao 、alのルートでD
PCNTに送出され、検出及び計数された後、REGに
蓄積され、TLRに送られる。TLRでは、前記ダイヤ
ル信号を翻訳分析して登録番号であるかどうか、又、暗
唱コードとして正当であるがどうかのチェックを行い、
正しい登録番号と暗唱コードであった場合には、CTL
は、REG又はTLRに対してダイヤル信号をPBSD
Rに送出するように指示する。この指示によるPBSD
Rへのダイヤル信号の送出完了後接点b+1+blは閉
成する。この接点bo +blの閉成によりPBSDR
でプツシ−ホン信号に変換された登録番号と暗唱コード
はT2を介し、LS 、 SWを経てVSMに送出され
る。
以」二の如くしてプツシ−ホン信号に変換された登録番
号と暗唱コードがVSMにて受信され、かつボイスメー
ルサービスの加入者であることの確認が行なわれると、
VSMからは発信者であるSUBに対シテ「サービスコ
ードを入力して下さい」とのガイダンスが送出される。
この後、SUBが表−1に示す手順■と同様にしてサー
ビスコードを入力すると、VSMではSUBが時間指定
配送のボイスメールサービスを希望していることを認識
し、その丈−ビスコードに対応する「伝言の配送先と配
送時間の入力をして下さい」とのがイダンスを送出する
ことになる。以下、SUBとVSMは、表−1に示す操
作手順で操作/−ケンスが進行する。すなわち、VSM
は手順■で伝言の配付先情報および配送時間情報を受信
し、手順■の伝言受信シーケンスに移行して伝言を受信
する。この受信した伝言はディジタル信号、例えばAD
PCM符号に変換した後、該VSM内のファイルメモリ
に蓄積する。一方、発信者であるSUBは前述の如くし
て伝言送出が完了すると、ダイヤル式電話機をフックダ
ウンして一連の操作を終了し、伝言登録を完了する。前
記フックダウンがあると、CNVにおいては接点m。。
mlが復旧し、初期状態に戻る。
なお、以上説明の実施例においては、発信者がボイスメ
ルルサービスを受ける場合の動作について説明しだが、
着信者が発信者の希望する人であることを確認した上で
伝言配送する所謂親展サービスのような時には、表−2
に示す操作手順により、着信者からも本人確認の為に加
入者番号の入力、あるいは加入者番号と暗唱コードを入
力させることにより前記親展サービスを実現出来ること
は明らかである。
表−2 このように本発明は、発信者、着信者を問わず、利用者
とポイスメールが接続された場合に、ダイヤル式電話機
から送出されるダイヤル・ぐルスを変換手段を用いてプ
ツシ−ホン信号に変換し、その後、ビイスメール装置に
転送する方式を採っているのでポイスメールサービスの
利用範囲(種類)は大幅に拡大可能となる。次に示す表
−3は?イスメール装置のサービス機能例、換言すると
サービスの種類をいくつか示したものであるが、この表
−3に示された2、メールボックス、5親展7転送確認
、9.留守登録抹消等、前述した着信者側の確認を必要
とするサービスに対してもダイヤル式電話機の使用を許
すことが出来、ポイスメールサービスの利用範囲が拡大
されることが理解出来る。
(発明の効果) 以上、詳述したように本発明によれば、ダイヤル式電話
機利用の加入者と、該加入者を収容しているPBXの加
入者回路との間にDP −I)B信号変換回路を挿入設
置することにより加入者からのダイヤル・やルスをプツ
シ−ホン信号に変換することが可能となシ、したがって
、ゾッシーホン電話機の利用の加入者しかサービスが受
けられなかったものをダイヤル式電話機利用者にも同様
なサービスの提供を可能に出来、適用システムの利用範
囲は広が如、これまで説明したぜイスメールサービスの
他、ゾッシーホン電話機から加入者番号や暗唱コードを
入力しホストコンピュータからデータベースの利用を許
可されている人にのみポストコンビュー夕の利用を許可
する社内データベース利用す〜ビス、24時間営業のチ
エンストアから本部への商品発注をする為の専用電話回
線による電話利用オーダーエントリシステム等、本人確
認や利用すべきザービス内容の指示を必要とするサービ
ス全般に応用して効果が期待出来るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はPBX (交換機)とVSM (ボイスメール
装置)との接続図、第2図は第1図の主要部の−構成例
を示すブロック図である。 SUBは加入者、CNVはDP倍信号PB信号変換装置
、LCは加入者回路、SWは交換スイッチ部、VSMは
づボイスメール装置、TIは加入者電話機側端子、T2
は交換機側端子、I)PCNTはカウンタ、REGはレ
ジスタ、TLRはトランスレータ、CTLは制御回路部
、PBO8はセンダー装置、SUP 1 、 SUP 
2は監視回路である。 特許出願人 沖電気工業株式会社 代 理 人 鈴 木 敏 明贋看津ム 第1図 第2図 m^

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ダイヤル式電話機の加入者と、それと対応する加入者回
    路との間に、DP倍信号PB信号変換回路を設け、 加入者端子に収容され、PB倍信号よる会話により所定
    のサービス提供を行う装置の使用に際しては、前記加入
    者からのDP倍信号、前記変換回路によってPB倍信号
    変換し、加入者所望のサービス提供を受けるようにした
    ことを特徴とするDP倍信号PB信号変換方式。
JP2697884A 1984-02-17 1984-02-17 Dp信号・pb信号変換方式 Pending JPS60171892A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2697884A JPS60171892A (ja) 1984-02-17 1984-02-17 Dp信号・pb信号変換方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2697884A JPS60171892A (ja) 1984-02-17 1984-02-17 Dp信号・pb信号変換方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60171892A true JPS60171892A (ja) 1985-09-05

Family

ID=12208244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2697884A Pending JPS60171892A (ja) 1984-02-17 1984-02-17 Dp信号・pb信号変換方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60171892A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62248350A (ja) * 1986-04-22 1987-10-29 Oki Electric Ind Co Ltd 音声メ−ル装置の通信方式
US5086462A (en) * 1988-05-30 1992-02-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Terminal repeater having a function for repeating DC loop signal

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62248350A (ja) * 1986-04-22 1987-10-29 Oki Electric Ind Co Ltd 音声メ−ル装置の通信方式
US5086462A (en) * 1988-05-30 1992-02-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Terminal repeater having a function for repeating DC loop signal

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6831974B1 (en) System and method for providing a caller identification to a called party for calls relayed through a call center
JPH06245240A (ja) 公衆回線専用線接続方式
US5870465A (en) Telephony adapter system for providing a user with a virtual presence to an office
EP1068717B1 (en) Computer telephony integration
EP0531048A2 (en) A system for providing personalized telephone calling features
EP0588101A2 (en) Message storage and retrieval systems employing selective caller processing
EP0608613A2 (en) Telephone call based on a dialed suffix
US6067347A (en) Providing enhanced services through double SIV and personal dial tone
US6516061B2 (en) System for and method of extending a PBX phone port to a remote phone device
US6396918B1 (en) Method for forwarding a call to a telephone behind a key telephone system
JPS60171892A (ja) Dp信号・pb信号変換方式
KR100239174B1 (ko) 내선 시스템 직접 접속 기능을 통한 사설 교환기에서 착신호 전환 방법
JP2748055B2 (ja) 外線発信方式およびそれを用いたデジタル交換機
JPH1013550A (ja) 折り返し呼接続通信方式および該通信方式に用いるルータ
JPS60154798A (ja) ダイヤル信号・pb信号変換方式
JPH0239661A (ja) 通信システム
JPH02158266A (ja) 移動通信における接続制御方式
JPH01205653A (ja) 構内電話交換機のリモート短縮ダイヤル番号発信方式
JPS59186435A (ja) 加入者発信サ−ビス受付方式
JPH07231354A (ja) 音声認識装置を用いた内線着呼方式
JPS63234694A (ja) 着信時の相手識別方式
JPS5975745A (ja) 自動交換機の着信応答方式
JPH0637902A (ja) 構内交換機
JPH05316228A (ja) 呼切断制御方式
JPH0595416A (ja) Disa機能付き交換システム