JPS60170353A - デ−タ伝送方式 - Google Patents

デ−タ伝送方式

Info

Publication number
JPS60170353A
JPS60170353A JP2499984A JP2499984A JPS60170353A JP S60170353 A JPS60170353 A JP S60170353A JP 2499984 A JP2499984 A JP 2499984A JP 2499984 A JP2499984 A JP 2499984A JP S60170353 A JPS60170353 A JP S60170353A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication device
transmission
communication
data
priority
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2499984A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Kobayashi
孝次 小林
Toshiari Ooe
大江 俊在
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Azbil Corp
Original Assignee
Azbil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Azbil Corp filed Critical Azbil Corp
Priority to JP2499984A priority Critical patent/JPS60170353A/ja
Publication of JPS60170353A publication Critical patent/JPS60170353A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/42Loop networks
    • H04L12/427Loop networks with decentralised control
    • H04L12/433Loop networks with decentralised control with asynchronous transmission, e.g. token ring, register insertion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、複数の通信装置を伝送路によりループ状に接
続し、一定方向へデータの伝送を行なうデータ通信方式
に関するものである。
〔従来技術〕
第1図は従来例を示すブロック図でちゃ、各々が送信端
Sおよび受信端Rを有する複数の通信装置CEム〜CH
Dが設けられ、これらの間は伝送路L1〜L4により、
互に隣接する通信装置の送信端Sと受信端Rとが接続さ
れており、全般的に通信装置CEム〜CEDが直列とし
てループ状に接続され、矢印により示す一定方向へデー
タの伝送が行なわれるものとなっている。
しかし、この場合は、例えば通信装置CEAとCEcと
の間においてデータの送受信を行なうものとすれば、通
信装置cEnとCEDとにおいて、各々受信データを自
己宛のものでないと判断のうえ送信する中継動作が行な
われるため、通信装置CIAとCEcとの間におけるデ
ータ伝送に遅延を生じ、総合的な通信所要時間が大とな
る欠点を生ずる。
〔発明の概要〕
本発明は、従来のかかる欠点を根本的に解決する目的を
有し、各通信装置毎に切替器を設け、自己が送信権を有
するときには切替器により送信端を送信側伝送路へ接続
し、送信権を有しないときには切替器により受信側伝送
路を直接送信側伝送路へ接続し、通信に関与しない通信
装置は伝送路中から排除するものとし、更には、送信権
の有無を判断する際、自己の送信優先度と受信した他の
送信優先度とを比較し、自己の送(i優先度が他の送信
優先度に比し同等以下でないときに自己が送信権有りと
判断するものとし、優先度の付与により重要な通信の遅
滞を阻止した極めて効果的な、データ通信方式を提供す
るものである。
〔実施例〕
以下、実施例を示す第2図以降により本発明の詳細な説
明する。
第2図は、通信装置毎の構成を示すブロック図であシ、
通信装置CFの受信端Rには、光ファイバによる受信側
伝送路LRが光電変換器0/Eを介して接続され、これ
と、電光変換器E10を介する光ファイバの送信側伝送
路L8との間には、切替器SWが挿入されており、通信
装置CEの判断に基づく制御に応じ、自己に送信権が有
るときは通信装置CEの送信端Sを選択し、送信権を有
しないときには受信側伝送路LR側を選択し、送信側伝
送路L8へ接続するものとなっている。
したがって、切替器SWが受信端R側を選択していれば
、通信装置CEは受信のみが可能となり、伝送路中から
排除され、受信側伝送路LRからの信号がそのiま送信
側伝送路L8へ送信され、通信装置CEの介在による伝
送上の遅延が全く生じないものとなる。
また、切替器SWが渚信端S側を選択すれば、画伝送路
L R+ L s間が分離され、通信装置CEは送信お
よび受信が自在となる。
第3図は、第2図の構成に基づく全体のブロック図であ
り、各変換器0/E 、E/’Ot−省略すると共に、
通信状況の推移に応じた切替器SWA〜SW。
の選択状況を(5)〜(E)にわたって示しており、第
4図には、第2図の各段階と対応する各種信号の送受信
状況を示しておる。
ここにおいて、まず、第3図(4)および第4図のとお
り、通信装置CEAが送信権を有し、データ信号DT^
を送信端Sから通信装置CEC宛に送信する一方、これ
を受信端Rから受信した通信装置CEcが応答信号AS
cを送信すれば、これが通信装置CIAの受信端Rへ与
えられ、通信装置CEAとCEcとの間においてデータ
通信が行なわれる。
ついで、通信装置CIAがデータ信号DTAの送信およ
びデータ信号ASCの受信を終了すると、通信装置CE
Aへ終了信号CDcを送信するだめ、通信装置CEcは
、終了信号CDcの受信に応じ確認信号CUcを送信し
、その直後、切替器SWcを受信端R側とすることによ
り、第3図(B)のとおりになり、通信装置CBs〜C
EDがすべて受信のみの受信モードとなる。
通信装置CIAは、確認信号CUcを受信した後、通信
装置CEcが切替器SWcを(B)の状態とするまでの
所定時間を経てから、第4図のとおり送信権を引継がせ
る旨を示す引継信号CPを送信するため、これが他の通
信装置CEs ” CEo において受信され、通信装
置CEBが送信すべきデータを有するものとすれば、自
己の切替器SWBを制御して送信端S側とし、第3図(
C)の送信モードとなって待機する。
ついで、通信装置CIAは、送信データを有する他の通
信装置が切替器を(C)の状態とするまでの所要時間を
経た後、更に通信装置CEAが送信データを有する場合
は、送信権の要求を示す要求信号CTAに対し、送信デ
ータの優先度を示す優先度コード(1)を付加のうえ、
これらを要求信号CTA (II)として第4図のとお
り送信する。
すると、これが通信装置CEHにおいて受信され、自己
の有する送信データの優先度が(1)であれば、これと
の比較により自己が優先的に送信権を占有すべきものと
判断し、通信装置CEsが優先度コード(1)を付加の
うえ要求信号CTB(1)を第4図のとおり送信するた
め、これが通信装置CEAにおいて受信される。
通信装置CEAは、受信した要求信号CTB(1)と自
己の優先度(II)との比較により、送信権を通信装置
CEBへ引継ぐべきものと判断し、要求信号CTB(1
)を第4図のとおりそのまま送信してから、切替器SW
Aを受信端R側とし、第3図(D)の状態とする。
通信装置CEAから転送された要求信号CTB(1)を
通信装置CEBが受信すると、ここにおいて自己に送信
権が付与されたものとの判断がなされ、第4図のとおり
通信装置CEBから宛先アドレスおよび自己アドレスの
コードを付加した応答要求信号Cooが送信されるため
、宛先コードによ多通信装置CEDが指定されれば、こ
れに応じて同装置CEnが切替器SWuを送信端S側と
し、第3図(6)の状態となシ、通信装置CEDが確認
信号CUDを送信するため、通信装置CEaは、この確
認信号を受信してからデータ信号DTaを送信し、デー
タ信号DTBの受信に応じ応答信号ASDの送信を開始
する。
したがって、通信装置CEB I CEoとの間におい
て、データ通信が行なわれ、これの終了に応じて以上の
各動作が反復されるものとなり、各通信装置CEA〜C
EDにおいて、高優先度のデータから逐次送信がなされ
るため、重要なデータの送信に遅滞を生じ々いものとな
る。
第5図は、引継信号CTを受信してから以降の通信装置
CEA −CEDによる判断および動作状況を示すフロ
ーチャートであり、プロセッサおよびメモリ等からなる
制御部を備えることにより、これらを実現することがで
きる。
すなわち、引継信号”cp受信? ” 101がYES
と々れば、自己に“送信データあり? ” 102を判
断し、これのYESに応じて切替器SWを制御し“送信
モード設定”103を打力い、要求信号“CT受信?”
104がYESとなれば”自己優先度≦受信優先度?”
105を判断のうえ、これのYESに応じて6受信CT
転送”10@を行なってから切替器SWを制御し、”受
信モード設定°“107を行なう。
一方、ステップ105がNOであれば、自己の優先度が
他の優先度に比し同等以下でなく、自己に送信権が有る
ため、”自己CT送信”111を行ない、要求信号”C
T受佃?°′112のYESに応じ、これが”自己CT
 ?”113を判断し、これのYESにしたがって”デ
ータ送信”114へ移行する。
なお、優先度は、各送信データ毎に重要度を示すコード
を付加するものとすればよく、これの等級は(1) 、
 (If)のみならず、条件に応じて定めればよい0 このほか、ステップ103まだは111についでタイマ
ーを起動し、これがタイムアツプするまでの一定時間中
にステップ104または112がYESとならなければ
、強制的にステップ107へ移行するものとしてもよく
、データ信号DTの宛先アドレスにより、送信権を有す
る通信装置以外のすべてが同時に指定されたときは、指
定された各通信装置が受信モードを維持するものとして
もよい。
また、第2図においては、切替器SWを光スィッチとし
、各変換器07E、I10を通信装置CE内へ設けても
よく、各伝送路L R+ L 8が電気信号を通ずるも
のであれば、各変換器0/E、E10を省略し、切替器
SWに一般のスイッチを用いればよい等、本発明は種々
の変形が自在である。
〔発明の効果〕
以上の説明により明らかなとおり本発明によれば、デー
タ伝送上総合的な通信所要時間が短縮される一方、重要
なデータの送信に遅滞を生ぜず、ビル管理設備の各端末
間データ通信等、多数の通信装置がループ状に接続され
る各種のデータ通信において顕著な効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を示すブロック図、第2図以降は本発明
の実施例を示し、第2図は通信装置毎の構成を示すブロ
ック図、第3図は全体のブロック図、第4図は各種信号
の送受信状況を示す図、第5図は判断および動作状況を
示すフローチャートである。 CE、CE^〜CED ・・・−通信装置、S−・・・
送信端、R11e *−受信端、SW、swA〜swD
・・・・切替器、LR・・自・受信側伝送路、L8・・
・・送信側伝送路、L1〜L4・・e・伝送路。 特許出願人 山武ハネウェル株式会社 代理人 山川数構(ほか2名) 第1図 第2図 第3図 (A) 第3図 (B) (C) 第3図 (D) (E)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数の通信装置を伝送路により直列としてループ
    状に接続し、一定方向へデータの伝送を行なうデータ伝
    送方式において、前記通信装置の受信端へ接続された受
    信側伝送路と前記通信装置の送信端とを選択し送信側伝
    送路へ接続する切替器を前記各通信装置毎に設け、自己
    の通信装置が送@権を有するときに前記切替器により前
    記送信端を選択し、前記自己の通信装置が前記送信権を
    宿しないときには前記切替器により前記受信側伝送路を
    選択することを特徴としたデータ通信方式。
  2. (2)複数の通信装置を伝送路により直列としてループ
    状に接続し、一定方向へデータの伝送を行なうデータ伝
    送方式において、前記通信装置の受信端へ接続された受
    信側伝送路と前d己通信装置の送信端とを選択し送信側
    伝送路へ接続する切替器を設け、自己の送信優先度と受
    信した他の送信優先度とを比較し、前記自己の送信優先
    度が前記他の送信優先度に比し同等以下でないときに自
    己の、通信装置が送信権布シと判断して前記切替器によ
    り前記送信端を選択し、前記比較により前記自己の通信
    装置が送信権を有しないと判断したときには前記切替器
    により前記受信側伝送路を選択することを特徴としたデ
    ータ通信方式。
JP2499984A 1984-02-15 1984-02-15 デ−タ伝送方式 Pending JPS60170353A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2499984A JPS60170353A (ja) 1984-02-15 1984-02-15 デ−タ伝送方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2499984A JPS60170353A (ja) 1984-02-15 1984-02-15 デ−タ伝送方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60170353A true JPS60170353A (ja) 1985-09-03

Family

ID=12153667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2499984A Pending JPS60170353A (ja) 1984-02-15 1984-02-15 デ−タ伝送方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60170353A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63236438A (ja) * 1987-03-25 1988-10-03 Toshiba Corp 変復調装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5523629A (en) * 1978-08-07 1980-02-20 Mitsubishi Electric Corp Loop transmission system
JPS5559536A (en) * 1978-10-30 1980-05-06 Hitachi Ltd Bus priority control system in loop bus network system
JPS5632854A (en) * 1979-08-24 1981-04-02 Hitachi Zosen Corp Control method for occupying right of data highway
JPS57201353A (en) * 1981-06-03 1982-12-09 Toshiba Corp Data transmission system
JPS58212244A (ja) * 1982-06-03 1983-12-09 Fuji Electric Co Ltd ル−プ伝送制御方式

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5523629A (en) * 1978-08-07 1980-02-20 Mitsubishi Electric Corp Loop transmission system
JPS5559536A (en) * 1978-10-30 1980-05-06 Hitachi Ltd Bus priority control system in loop bus network system
JPS5632854A (en) * 1979-08-24 1981-04-02 Hitachi Zosen Corp Control method for occupying right of data highway
JPS57201353A (en) * 1981-06-03 1982-12-09 Toshiba Corp Data transmission system
JPS58212244A (ja) * 1982-06-03 1983-12-09 Fuji Electric Co Ltd ル−プ伝送制御方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63236438A (ja) * 1987-03-25 1988-10-03 Toshiba Corp 変復調装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH026264B2 (ja)
JP2551304B2 (ja) 同報リンク制御方式
JPH0748730B2 (ja) 通信システム
US6510145B1 (en) Method and apparatus for providing packet data service in a communication system
JPS60170353A (ja) デ−タ伝送方式
JPH05235845A (ja) 端末収容方式
JPH07135502A (ja) タイムスロット割り当て制御方法および装置
JPH09247214A (ja) データ音声複合通信システム
JP2954450B2 (ja) 衛星通信方法
JPH0365702B2 (ja)
JPS63237636A (ja) 集線分配方式
JPH05219058A (ja) 相互接続制御装置
JPH0324110B2 (ja)
JPS61139144A (ja) デ−タ通信の監視方式
US4248319A (en) Circuit arrangement for connecting at least two teleprinters to a common connection line
JPS6236421B2 (ja)
JPH0376614B2 (ja)
JPH0247146B2 (ja) Guroobarushingonojukokahoshiki
JPS61127245A (ja) 通信ネツトワ−ク
JPH0331299B2 (ja)
JPS5919459A (ja) 同報通信方式
JPS6022850A (ja) 光多重通信システム
JPH03136426A (ja) 描画通信システムの伝送制御方法
JPS60182891A (ja) Catvシステムにおける双方向通信方法
JPS5979656A (ja) デ−タ伝送制御方式